照の日記

  • 心は
    <2012.7.22>
    「心頭滅却すれば 火もまた涼しい」

    イヤイヤ、このような思いになれる人がいたらお逢いしたいものです。
    心と云うのは中々自分でも思うように舵取りが出来ません。
    だからいいのかもしれませんネ。

    だぁ~て、迷い心があるから、学びもあり、心の中の問題を解決すると何とも言えないものを感じる事が出来るのですものネ。

世 見

  • 疏水
    <2012.7.22>
    7月14日(土)午前10時32分です。
    水の脅威を今回も九州で見せ付けられた思いです。
    水は私達の命の源でもあり、命を奪うのも水と云えます。
    この地球の自然界をつくるのに、水がどれだけの役を与えられているのか少し考えてみると分かります。

    なのに、私達は自然界を人間の為だけに作り変えて来ました。
    山を崩し街ができ疏水と云えば聞こえはいいのですが、人間が作り出した人工の水路は日本中至る所にあります。

    京都を訪れると、足を運びたくなる場所が私にはあります。
    南禅寺から法然寺・銀閣寺の山裾を流れる川沿いの心が落ち着くこと。
    あの流れる川も疏水だったので今、驚いている所です。

    哲学の道と呼ばれる所です。
    私達が人間の勝手で作り出すこうした事も25年も経つと、自然界も生き残りをかけてその流れに合わそうとします。

    明治に出来たと云う、この疏水。今では苔むした石積の河岸は、まるで初めからこの光景であったように私には映ります。

    でも、今私は不思議な世界の方にこのように教えられながら、次の事が心に引っ掛かっています。
    あの疏水は、山の向うの琵琶湖からトンネルを作り、引かれたのだそうですが、琵琶湖と京都市内との間が40mもあり、今その落差の部分に変化が起きているようなのです。

    この40mもある場所が存在するのかは私には分かりませんが、不思議な世界の方から教えて頂いている事を信じている私なので、気になって仕方がありません。又、人工で作った池なのか、それとも六甲山脈の中に在る池なのか、最近水位に変化が起きているようにも思っています。

お知らせ

<7/10> 購読会員継続のお知らせ New!

昨年8月より1年間の定期購読をいただいている会員の皆様は、
2012年08月末日をもちまして購読期間が終了いたします。

本日15時までに、購読期間が終了されます会員様へ、
購読会員継続のお知らせをメールにてご連絡をいたしております。

★購読会員継続のお知らせメールを受け取っておられない方は、
再送させていただきますので、どうぞご連絡くださいますよう
お願い申し上げます。

★フリーメールアドレスを御利用のお客様で、
当選/落選通知メールが、迷惑メールフォルダへメールが届いてしまう場合があるようです。
迷惑メールフォルダをご確認後、迷惑メールフォルダからの設定解除をお願い致します。

幸福への近道 お問い合わせ窓口
info★terukomatsubara.jp
※☆を@へ置き換えてください。

<速報> 2012/6/18 13:00 New!

<速報> 2012/6/18 13:00

いつも速報を出すと、皆様がご心配になるのではと思い、ついつい控え目になるのですが、茨城南部辺りがこれからもよく揺れると思われますので、その周辺地域の方々は気を付けて下さい。
今日、大地震は感じませんが、首都周辺が2ヶ月くらいは揺れやすいと思われます。

日頃からご自分が生きている事を自覚なさって、生き力を高めるようになさって下さい。
東日本大地震が起きた地域もまだまだ油断は出来ません。

<7/2> 講演会お申込みの方々へ New!

このたびはたくさんのお申込みありがとうございました。
本日19時までに、お申し込みを頂いたすべての方へメールにてご連絡をいたしております。

★フリーメールアドレスを御利用のお客様で、
当選/落選通知メールが、迷惑メールフォルダへメールが届いてしまう場合があるようです。
迷惑メールフォルダをご確認後、迷惑メールフォルダからの設定解除をお願い致します。

★当選/落選通知メールを受け取っておられない方は、
再送させていただきますので、どうぞご連絡くださいますよう
お願い申し上げます。

松原照子特別講演会事務局
event★terukomatsubara.jp
※☆を@へ置き換えてください。

<6/22> メディア情報更新しました

(2012.6.22 up)
6/16(土)発売の『全開運!しあわせ』8月夏号(主婦の友社)にて、
取材記事が掲載されます。
次号、『全開運!しあわせ』11月秋号より、連載がスタートします。

『全開運!しあわせ』8月夏号

『全開運!しあわせ』8月夏号

<6/18> 携帯からのお問い合わせ New!

携帯電話のメールアドレスからのお問い合わせについて、
最近ユーザー様のご返信メールアドレス不備によりエラーで戻ってきてしまう事が非常に多くなっております。

携帯電話からの設定で、info@terukomatsubara.jp からのアドレスが受信できるよう
受信設定を変更して下さいますようお願いいたします。

メール受信設定をご確認いただき、ドメイン指定受信等をご利用の方は「terukomatsubara.jp」を許可設定を行ってください。

管理人