警官漏えい:背後に「情報屋」 ルート束ね顧客仲介

毎日新聞 2012年07月22日 02時32分

調査会社を中心とする一連の個人情報漏えい事件の構図
調査会社を中心とする一連の個人情報漏えい事件の構図

 長野県警の巡査部長2人が車検証に記載された個人情報を漏えいしたとして地方公務員法(守秘義務)違反容疑で逮捕された事件。愛知県警が捜査員への脅迫事件を端緒に進めた個人情報売買の捜査は、国民を守るはずの警察官をも取り込んだ底暗いビジネスの世界を次々に明るみに引きずり出した。その中心にいたのは、さまざまな種類の情報ルートを束ねる「情報屋」の存在だった。

 「お前にも家族がいるだろう」。愛知県警の捜査員の携帯電話や自宅電話に10年7月から8月にかけ、知らない男から脅迫めいた電話がかかった。捜査員は、自宅の電話番号を親戚にしか知らせていなかった。

 電話番号を漏えいさせていたのは岡山市のソフトバンク代理店の店長だった男(33)=今年6月逮捕。脅迫電話がかかる約2週間前、店の情報端末から取得し、探偵業者に売っていた。捜査関係者によると依頼主は愛知県内の風俗店経営者。関連する風俗店グループは指定暴力団山口組弘道会の資金源になっている可能性があるとして、この捜査員が捜査していた。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

TAP-i

TAP-i
ニュースを、さわろう。

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ