この番組は 2012/07/21(土) 26:15 に終了いたしました。

うっかり見逃しても大丈夫!プレミアム会員に登録すれば、予約していない番組でも2012/07/29(日) 23:59まで視聴可能です。
プレミアム会員に登録して番組を視聴する

ニコニコ ナショナル ジオグラフィック チャンネル【アンコール】 『恐竜特集』 (番組ID:lv98131499)

【会場のご案内】

2012/07/21(土) 開場:22:50 開演:23:00
この番組は2012/07/21(土) 26:15に終了いたしました。
来場者数:35387人 コメント数:29194

アカウントをお持ちの方は、ログインしてください。
アカウントをお持ちでない方は、アカウント新規登録からご登録ください。
~世界最高峰のドキュメンタリーを身近に!~
123年の歴史を持つナショナルジオグラフィック協会から誕生したナショナル ジオグラフィック チャンネルは、 世界188か国で放映されているドキュメンタリー専門番組。
今回は“恐竜”をテーマに、4エピソードを配信いたします。
各地で開催される「恐竜博」がもっと面白くなります。是非ご覧下さい。

※こちらの番組のコメントは映像の下側に流れます。
その為、コメントサイズが小さめに設定されていますが、big とコマンドを入れると 文字サイズが通常になります。



【番組構成】
◆CSI:恐竜科学捜査班 ティラノサウルスの秘密
23:00~
nasyojio1
(c)National Geographic Channels/ PixelDust Studios

既存の概念を覆し、新しい観点から恐竜の謎に最先端技術で迫る! 白亜紀の王者として知られるティラノサウルス・レックス。高い攻撃力があったことは確かだが高い頭脳は持ち合わせていたのだろうか。脳は骨のように化石として残ることができないため、ティラノサウルスの頭の中がどうなっていたのかを知る者はいない。ティラノサウルスの脳を再現することは可能だろうか。型破りな古生物学者、フィル・マニングがティラノサウルスの脳の神秘を解き明かそうと試みる。彼の発見がティラノサウルスのイメージをがらりと変えてしまうかもしれない。

【番組構成】
◆恐竜たちのロストワールド
23:50~
nasyojio2
(c)Jenny Kubo / National Geographic Television, 2008

恐竜たちの日常や死、戦い、そして繁殖の様子を通して、「進化」というものについて語りかけてくれる。

【番組構成】
◆巨大隕石衝突:恐竜最後の日
24:40~
nasyojio3
(c)NGHT, INC

6500万年前、地球に隕石が衝突して恐竜を絶滅させ、ほ乳類の時代が幕を開けたことは知られている。しかし、衝突当日は何が起こったのだろうか。空から火の玉が降り注いだ1日とは?発生直後の様子は?ほとんどの生物が壊滅した一方で、なぜ一部の生物だけが生き残ることができたのだろうか。わずか一日で世界が様変わりする瞬間に居合わせたとき、いったい何を目撃するのか。

【番組構成】
◆発見!恐竜ミイラ
25:30~
nasyojio4
©ÊNational Geographic Television

1億年前、地球を歩き回ったていた巨大で不思議な生物たち、恐竜の世界に訪れてみよう。番組は、恐竜たちの日常や死、戦い、そして繁殖の様子を通して、「進化」というものについてのヒントを与えてくれるだろう。


■毎週土曜日23:00~他シリーズも随時放送!
詳しくは『ニコニコナショジオチャンネルページ』へ
http://ch.nicovideo.jp/channel/natiogeo

ニコニコナショジオチャンネル

※こちらの放送はモバイル、スマートフォンでの視聴は出来ません。
※日本国内のみ視聴可能です。


CHANNEL INFO

7 4 0 7 6 ch
2011/07/07(木) 21:43開設
ニコニコ ナショナル ジオグラフィック チャンネル
宇宙や動物、世界の衝撃映像ま​で、ナショナ ルジオグラフィ​ックのドキュメンタリー映像 ​作品が視聴できます。
(提供:ニコニコ ナショナル ジオグラフィック チャンネル

累計来場者数:1,631,421