通信買取

通信買取申込方法


   

   


身分証明書について

身分証明書として有効なもの

  • 運転免許証
  • 各種健康保険証
  • 年金手帳
  • 障害者手帳
  • 日本国発行のパスポート
  • 外国人登録証(日本国籍のない方)
  • 学生証

いずれも「らしんばん通信買取」の定めたものであり、他社においてはその限りではありません。また、上記身分証明書の場合でも、有効期限を経過したものは無効です。

※保険証など、現住所が記載された部分のコピーもお願いします。

※転居・婚姻などで姓名・居住地など変更になった場合、変更部分のコピーも必要です。

※身分証のコピーは手を加えず、はっきりと判読可能な状態でお送りください。


身分証明書として無効なもの

  • 不完全な身分証のコピー(塗りつぶし・切抜き・判読不明なもの)
  • 住民基本台帳カード
    (住民基本台帳は国が国に関する事項で利用される物で、民間での利用範囲の制限については市町村に依存されております。全てのお客様に同一のサービスを提供させていただくと言う理由から、らしんばんでは身分証としてご利用いただく事が出来ません。なにとぞご了承ください。)
  • 各種社員証
  • 住民票
  • 銀行・クレジットなどのカード
  • レンタルビデオショップなどの会員証


ARROW ページの先頭に戻る


買取申込書について

申込登録時に印刷した用紙に、直筆での署名と押印をしてください。

※18歳未満ならびに高校生以下のお客様からは保護者同意書が毎回必要となります。

※18歳未満ならびに高校生以下のお客様からのアダルト商品は一切買取出来ません。

※保護者様の直筆でのご記入、押印が必要となります。



ARROW ページの先頭に戻る


ご住所確認について

古物営業法により、非対面取引における古物の取り扱いにおいて、本人確認の為に住所、居所確認が義務付けられております。

ユーザー登録済みのお客様は、2回目以降にご利用の場合は必要ありません。

但し、引越しなどで住所が変わられた場合は再度住所確認の為に同封してください。



ARROW ページの先頭に戻る


発送について

発送先

〒332-0014

埼玉県川口市金山町3-15 井ノ浦ビル1F

らしんばん流通センター内

「通信買取」係

TEL:048-227-1500


送料はお客様の負担となりますので、元払いにてお送りください。



ARROW ページの先頭に戻る


通信買取商品について


ARROW ページの先頭に戻る


買取価格・査定について

通信買取の査定と店舗買取との査定では、買取価格が異なる場合がございます。

商品がらしんばん買取流通センターへ到着した日の買取価格となります。

お電話・書面・メールでの査定や、事前の仮査定はしておりません。

商品に内容物の欠品や、キズなどの不良があると減額となります。

各商品ごとの明細はお知らせできません。

お知らせする査定金額は「合計金額のみ」です。各商品ごとの明細はお知らせできません。

イベント時期などの繁忙期や年末年始は、買取査定が大変混み合いますので、通常よりお時間を頂く場合がございます。


ARROW ページの先頭に戻る


キャンセルについて

査定金額にご納得いただけなかった場合、3日以内にユーザーページの買取申込履歴ページから「返送希望」を選択し、「登録」ボタンを押してください。

返送の際の梱包は、らしんばんで用意した資材を使用いたします。

お客様で発送されました輸送箱・梱包材・緩衝材は、処分させていただく場合がございます。

買取不可品の明細はお知らせできませんので「●●のみ返送、それ以外は処分」「買取不可の数量で返送か処分か決めたい」といった要望に関してはお受けいたしかねます。

入金終了後は、正当な理由がない場合キャンセル及び返品は対応できませんのでご了承ください。


ARROW ページの先頭に戻る


お振込みについて

入金手数料はらしんばんが負担いたします。

「査定結果連絡必要 承認後入金」をお選びの場合でも、通知より3日間ご承諾がない場合、同意されたものとして入金をさせていただきます。

銀行休業日をはさむ場合には翌営業日のお手続きとなります。

口座情報や住所の間違い、書類上の不備がありますと、入金が大幅に遅れるまたは、手続きができない場合がございます。

必ず再確認をお願いします。

再送金の手数料は、別途お客様負担となります。


ARROW ページの先頭に戻る


今すぐ買取申込み


今すぐ買取申込


その他の通信買取に関するお問合せ


ARROW ページの先頭に戻る