[ホーム]
和風総本家「日本を支える人々〜夏祭り縁日編」「日本を支える人々〜夏祭り縁日編」大人も子供もワクワクしてしまう不思議な魅力がたっぷりの夏祭りの縁日そんな縁日を支える人々を大特集!
豆乙
まめおつ
立乙
豆また
トマ・・・ト・・・だと?
イタリアーナ
いやいやいやいや!
トマト死ぬほどあるのでヤキトリ缶かってくる
なんかやっぱり無理があるような気がするたまにおいしいらしいとは聞くけど
ああ、そうか今日はヤクザの話か
浴衣幼女!
久々だ
厳さんち久しぶり
縁日では浮かれてナンボ
なにこの一家見覚えあるようなないような感じだけど最後に出たのいつだっけ
怖い人達がでてくるからね
俺の地方の縁日には無いメニューだ…じゃがバター
明太マヨかなあ
みそだよねもちろん
イカちゃん
>俺の地方の縁日には無いメニューだ…じゃがバターうちも…
うぉぉぉぉおおおおおおおおおおお
白濁液
女の子がだぁいすきなフランクフルト♡
この番組美味そうに撮るの上手いな…
最近の屋台って色々あるよね
射的はマイナーだなウチの地方では紐くじの方が多い
じゃがバターのあのいっと缶に入った業務用バター・・・・
なそにん
40年かかったのか…
俺が射的で取った一番よかったもの
謎の白い液体
精液ですねわかります
白い液体に混ざり合う赤い液体…ゴクリ
白濁液に赤いものが混ざって…?
一瞬型抜きかと思ったぞ
作業員の格好からして食品?
扱い方からするときっと食品だよなこれでもなんだろうこれ
チョッパー O N
チョコバナナにかけるやつ?
チョコバナナのトッピング的な
あーチョコバナナについてるアレか!!
白いのはホワイトチョコか!!
ばなな
>チョコバナナにかけるやつ?あー
トッピングのチョコ?
スプレーチョコか
エロイ
チョコスプレーか!
あーカラースプレーか!
こんなエロいものを放映するなんて!
こうやって作るんだな
日本だけなのか
>『 【2012年新製品】FIELDOOR 【全長2.6m超ビックサイズ】 ジャイアントファミリープール 幅 262cm×奥行き 175cm×高さ 51cm 』>FIELDOOR>形式:おもちゃ&ホビー>価格:¥ 2,515広告までえろい
チョコバナナを頬張る幼女の画像まだー?
型抜きか
ホイップクリームの絞り口じゃね?
クレープのクリームの絞り口?
万田さんの浴衣は爽やかでいいな
ヒントからするとわたあめなんだがな
絞り口だなあ
尿瓶
ポット
ヘラにしか見えなかったんよ
なんだこの女
×未知○無知◎恥知らず
職人の必須アイテム木槌
乳首
チンコだこれー!?
溶いた小麦粉流すアレか!
絞り袋…じゃないよなぁ
あーたこ焼きとかの粉注ぐヤツ?
これがホントの半田ごてか
手作りなんだ
ああ、回転焼の
わかんねぇ!
チャッキリ
へええこんなふうだったっけ
そもそも知らなかった
うちの田舎のポイはモナカだ紙製のなんざ見たことねぇ
ところでこの祭りって全部専用セットなんだろうか
へえーー
屋台で縁があったのはたこ焼き屋とくじ屋くらいだったからなぁ
表じゃないと水が溜まっちゃうじゃないか!
エロイ幼女だな
>100万匹くらいですかねなそにん
>うちの田舎のポイはモナカだ>紙製のなんざ見たことねぇウチの所は俺が小学生くらいの頃までモナカだった一時期に急激に紙のポイにかわったなぁ
100万匹(どんぶり勘定
>ところでこの祭りって全部専用セットなんだろうかたぶんセットだろうな和風は前にスタジオで縁日SPやったことあるし
ドナドナドナードナー
間違いなくって
何者だカーチャン!
どうやって数えてるの!?
かっこ良すぎるポーズ
え、トノサマン?
>たぶんセットだろうな>和風は前にスタジオで縁日SPやったことあるしなるほど
トノサマンのテーマかよ!!
何してるんだBBA!
速えええええええええええ
あぶあぶあぶー
なるほど
すげぇ!
しかしこれ子供が見たらショックじゃないのかなこんなもののような扱い
何をしているかはわかるが出来る自信は無い
手にセンサーでも内蔵してんのか
熟練の技すぎる
生臭そう
ブレンドって
途中で死ぬこと考えたら少し多めに入れてるのかな?
セット販売だったのか・・・
姉金は1回だけゲット成功したことあるなあ…
でっかいのって必ず5%いるようになってるのか
>手にセンサーでも内蔵してんのか日本の職人には標準装備なんじゃないのか
>しかしこれ子供が見たらショックじゃないのかな>こんなもののような扱い食用家畜とか似た様なもんだよ子供にはどんどん見せた方がいいと思うよ
娘になぐさめられるパパ
泣いた
金魚すくいのポイって色で厚さが違うんだっけ
たんすいかぶつ
小麦粉
金魚のブレンドか・・
野菜を使ってない
ソースの味って男の子だよな
屋台のたこ焼き、たまーに「焼き」の場合があるんだよなあ…たこが入ってないの
おまえソース3兄弟って強調して言ってたじゃないか!
パックか
タコが入っていない
ふくらしこ?
>でっかいのって必ず5%いるようになってるのかセットを作る金魚の卸によって違うんじゃないまあ見栄え的に3〜5%くらいだろうけど
紅しょうが?
最近、高くい・・・量、変わってないのに
紅しょうがって嫌いな人多いんだよなあ
シルシルかリアルスコープで見た
謎の赤い液体
たこ焼きにしょうがは邪道だろ
外国産の紅しょうがとか山菜とかがヤバイ港の食品ヤードで雨ざらしのドラム缶の中からはみ出したりしてる
>紅しょうがって嫌いな人多いんだよなあ俺もあんまり好きじゃないなとんこつラーメンとかは欲しくなるけど
>紅しょうがって嫌いな人多いんだよなあ俺嫌いたこ焼き屋でも紅ショウガ抜きを頼む
袋の中で漬け込むのか
赤・・・コルチーニ色素・・・虫
毒々しい!
あぁ袋の中で漬けるのか
付けておくわけじゃないんだなあ
なんで紅にすんだよ!針ショウガの方がいいんだよ!!
たこ焼き食べたい…
屋台で使うのは一斗缶に入った安物のような気がする
紅ショウガより寿司屋で出る方が合うと思うな
>赤・・・コルチーニ色素・・・虫赤色2号じゃね?
T・J
>赤・・・コルチーニ色素・・・虫まぁ俺はあんまり気にならないよ
すごい紙っぽいんだけど
いやんエロイ
>赤・・・コルチーニ色素・・・虫コチニールだよまあさっきのやつは野菜って言ってたけど
コレってドロドロのは糊だよね・・・注染かな?
またソイヤるんか
ソイヤってもらえませんか?は?
>まあさっきのやつは野菜って言ってたけど赤紫蘇色素だろうね
透明の100円傘を明かりに逆さにしてぶら下げて食べ物への虫の落下を防いでるのはいいアイデアだな
ソイヤソイヤしてたなそういえば!
いつか暗殺されそうだアナ
俺もソイヤりたい
すいて紙作るセットにしか見えん
材料的には布染物っぽいんだけどなぁ…縁日というならノボリの染かな?
>俺もソイヤりたい外したらやれ
>いつか暗殺されそうだアナでもあいつあんななのに裏ではいい子らしいから…
地井さんなくなって最初の収録なんだろうな多分と思うと心がいたむ
>>いつか暗殺されそうだアナ>でもあいつあんななのに裏ではいい子らしいから…毒吐きアナをやるのはちいちいの遺言だから…
こないだボロ泣きしてたからなアナ
のれん
のぼりか!?
のれんか?
やっぱり染色か
うんこかとおもった
うんこくりーむ
ソイヤ!
のれーん
味自慢
>毒吐きアナをやるのはちいちいの遺言だから…これからも地井さんを弄ってくれたらいいなと思うんだ今までと変わらずに
あのかっこいい暖簾ココで作ってるのか!
のれんかあ
そんな長いんだ…
紋章職人って染付け系の職人の中でも結構格が高いそうなのに・・・儲からなくなったのかな?
手で作ってるんだすげぇ!
あーなるほど
元祖うそつけー
>・・・儲からなくなったのかな?発注量が絶対的に減ってるからかと
秘伝のソ|ス
ノリなんだあれ
へぇー
なるほどなあ
マスキングなのか?!
前に手ぬぐいのときにやってたね
いいBGMだ
>>・・・儲からなくなったのかな?>発注量が絶対的に減ってるからかと紋付袴で結婚式ってのも激減してるんだろうね…
ブラブラしてる…
ムズそう
ベースが一番最後なんだ
しかし感動する派手さだ
あぁ鯉のぼりかなんかで同じようなことやってたね
楽しそう
>ムズそうレタリングやったことある?アレと似てて慣れると結構スピードアップしてできるよ
ケバブ増えたよなあ
ケバブ…見るのは初めてだ
ケバブって美味いの?食べたことないや
ドネルケバブも一般化したなぁ
「B級グルメ」ってついた屋台がかなりある
1個300円て・・・・
ケバブって牛じゃなかったのか
この掲示板SEEDでケバブを知った人が多そう
ご当地物は名称・レシピの無断使用が多いという
安くね?
意外と安い
やっぱりやるんだ…
>ケバブって美味いの?おいしいよー機会があれば一度どうぞ秋葉原の固定店舗だと丼もやってる
ソイヤも軽くなったなぁ
なんだこれなんだこれ
かわいそうだ!
>>ケバブって美味いの?>おいしいよーイスケンデルソース美味いよね
>ご当地物は名称・レシピの無断使用が多いというだろうねとくに鳥モツはレシピとか厳しくやってたはず
無理だなー
絶対当たらねえって
どうせ当たり入ってないんでそ
きっと当たらないんだろうな…
本当に当たり入ってるのかな
一等はな・・・
※当たりはあらかじめ抜いてあります
相変わらずくじのゲーム機の箱がボロい
あたりなんかないやろ
ぜってーー当たり入ってねーーーし・・・・
バルーン風船・・・こめかみが痛くなる
裏でサクラに当たりくじ渡したりします
一等の箱のボロボロさ加減で察しちゃうよね
しごくんですよ!
吹き戻しは見たことある気がするでもこの番組だっけ
初めて名前知った
かえれよ!
かたぬき?
>吹き戻しは見たことある気がする>でもこの番組だっけうんこの番組
>一等の箱のボロボロさ加減で察しちゃうよね使いまわされてる感すごかったよね
>でもこの番組だっけだったような・・・多分
かき氷
線香花火しか…
なんかシュバッって突き出る紙
線香花火か?
あれ火薬匙か?
川崎で風鈴市中のステマだな
幻聴ですか!お薬ですね!
風鈴の音・・・やべぇ・・ちぃが出た・・・
やだかわいい
わふん
豆キャッチ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
歴代ライダーを監視カメラがわりに
アマゾンが玄関とは分かってる
本郷さん、満足しないで!
アマゾンは風呂場だろ・・・
ライダー達なんでこんなことに駆り出されてるんだ
ダイワピョンがまだだな
映画じゃ稲田さんの吹き替えでCMだと藤岡さんなのかよ!
ダイワマンvs仮面ライダー
謎の建物
あぁ線香花火っぽいね
防爆壁…完全に花火工場じゃねえか
マジか
線香花火
線香花火か
線香花火!
おお!
ほどいたことは何度もあるけどあの紙って三角形だったんだ知らなかった
ねぇママータバコ吸っていい?
だから建物、コンクリのシールドみたいな感じなのか
手作りの線香花火の方が火球が大きくて火花も綺麗なんだっけ
へー
何で線香花火って光り方が変わっていくんだろ
>ほどいたことは何度もあるけどこら!
日本製と外国製だと火が違うとかなんとか?
実はどころか日本じゃなきゃどこなんだこれ
10本まとめて元気玉
爆発するぞ!
アグネス「線香花火は女の子のパンツ見えちゃうから禁止ネ!」
>何で線香花火って光り方が変わっていくんだろ火薬に金属が入ってて燃えていくと金属の割合が変わっていくから温度が変わる温度が変われば色も変わる火薬の調合の割合は秘伝だったはず
>アグネス「線香花火は女の子のパンツ見えちゃうから禁止ネ!」国へ帰れ
いい苗字だな
>火薬に金属が入ってて燃えていくと金属の割合が変わっていくから温度が変わる>温度が変われば色も変わる>火薬の調合の割合は秘伝だったはずなるほど
ぐぬぬ
そうかぁ…
難しい問題だな
中国製は味が全く無い火を付けてみればわかる
かわかわ
けむいわん
今日の写真すごい綺麗だな…
短夜
>アグネス「線香花火は女の子のパンツ見えちゃうから禁止ネ!」女の子と線香花火するような人生イベントは無かったよ…
花火ちょっとこわいわふ
中国製なんて何かとんでもないのが入ってそう
>中国製は味が全く無い>食べてみればわかる
>中国製なんて何かとんでもないのが入ってそうカドミウムとかな
>中国製なんて何かとんでもないのが入ってそういつか爆発するんじゃないかとヒヤヒヤする
奥さん役の人美人過ぎ
どすこいだな
いい嫁だ(ホロリ
たけー
なにこの・・・なに!?
あれコレほしい
なんか逆に高い方向行っちゃったぞ!?
逆に高価な方向にぶっちぎったのか!
櫨蝋の和ロウソク・・・矢部村の?
たけえ
なにこの風流さを追求したような線香花火
綺麗だけど高い…けど売れたのか
いっそ高級志向にするのが日本らしいな
300万稼げたんだ
需要あるんだなあ
日本はコレクターもいるし高級志向も多いのかな
勿体無くて火を着けられないよ・・・
贈答品にはかなりいい
贈り物としては粋だな使っちゃうと無くなるのも線香花火っぽいはかなさがある
金魚リベンジ!!
いい演技だ
地元福岡にこだわってるのもイイね
下町か
みんな今週もお疲れ様また来週〜
おわたスレあき乙今日はキャプあき居なかったみたいねまた次回〜
おつおつー
だが宇宙がはじまる
http://www.tsutsuitokimasa.jp/tokimasa.html花火のサイトあった
宇宙ニュースまた
宇宙また
星出さん星出たねえ
>花火のサイトあったありがとうそしてカンブリアと同じく即落下!
宇宙に4ヶ月も居たら関節緩みまくりだろうなぁ
4ヶ月がんばってくだち!今夜のISSは3時代みたいだけど曇りっぽいんだよなあ
花火のサイト重くて繋がらねえ!?
ああそういえばもうすぐ打ち上げか
>花火のサイト重くて繋がらねえ!?カンブリアとかガイアとかだといつも
宇宙おわた
近所に無い施設の紹介は辛いなぁ…
宇宙ニュースわた大江…拍手〜
『 figma アクセル・ワールド スカーレット・レイン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008KH6HSE?tag=futabachannel-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,200価格:¥ 2,558発売予定日:2012年12月31日(発売まであと165日)