大盛況で終了しました!! ☆宇樽部キャンプ場プレオープンイベント☆

天気に恵まれた2日間。

50名を超える参加者と一緒に、宇樽部キャンプ場でアウトドアを楽しみました☆

参加された皆様、本当にありがとうございました!!!



今年で3回目を迎えるイベント。

ゆるゆる&ぐだぐだの進行でしたが、また来年も遊びにお越し頂ければ嬉しい限りです♪


プレオープン、バーニング.jpg

↑ 青森県の「ひば」の箸にウッドバーニング。マイ箸に絵や名前を書いています!
画像にはありませんが、ろうそくとアルミホイルで作る「光の虫眼鏡」というランタンも作りました。
ナイトハイクに大活躍☆

プレオープン、MTB.jpg

MTBは人気が高かった!!
子ども達に大人気☆
でも攻め過ぎていて、たくさん転んでいたね(笑)

プレオープン、カヌーレッスン.jpg

リピーターの方々はカヌーの個人レッスンを希望。
ガイドからの課題をクリアする為にトレーニングに集中!



・・・楽しいフリータイム(アクティビティタイム)を過ごし・・・

各自食事をとった後は、


お待ちかねの焚き火タイム♪♪


まずは大抽選会からスタート!

豪華賞品?ご用意しました!!

Bossのトークで盛り上がり、笑いたっぷりの抽選会。


そして、その後は焚き火を囲んでの音楽タイム♪♪

プレオープン、ライブ2.jpg

矢澤アイサさん(十和田市在住のミュージシャン)とご友人達のステージ☆
アイサさんは福島県浪江町で東日本大震災に被災され、十和田市へ移り住んで来た方です。

バイタリティーがあり、とてもステキな方です。

プレオープン、ライブ.jpg

素晴らしい音楽をありがとうございました!!


プレオープン、熾き火2.jpg

焚き火があまりにも気持ち良いので・・・ノースビレッジのBossは火を見つめてウットリ。
焚き火と野ぐそをこよなく愛するアウトドアマンなのであります(笑)

プレオープン、熾き火.jpg

熾き火は本当にキレイです。

焚き火を前にしての語らいは2時まで続く・・・zzz



さぁ、翌朝。
気持ちのいい快晴!!

プレオープン、カヌー.jpg

まだ眠い中の早朝カヌー散歩。

でも早起きした甲斐があります。

早朝の時間の十和田湖の姿は最高に美しいですから!

プレオープン、カヌー3.jpg

外輪山からあがる朝日にウットリ☆


プレオープン、ゴミ拾い.jpg

イベントの後は〜みんなでゴミ拾い。
ガラスの破片が多かったですが、みんなで頑張って拾いました!!
キレイなキャンプ場には、利用者もゴミを捨てないですからね。


プレオープン、集合写真.jpg

最後はティピーテントの前で記念撮影!!
皆とっても良い笑顔♪♪

参加者の皆様、本当にありががとうございました。
来年もグレードアップして開催します。

また来てね☆

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://novi.jp/blog/mt-tb.cgi/812

コメントする

North VIllage Plus

ガイドスタッフがお届けする、
奥入瀬・蔦ノ森散策日誌。


logo01.gif

アーカイブ

アイテム

  • R0015865.JPG
  • R0018931.JPG
  • プレオープン、集合写真.jpg
  • プレオープン、ゴミ拾い.jpg
  • プレオープン、熾き火.jpg
  • プレオープン、熾き火2.jpg
  • プレオープン、カヌー3.jpg
  • プレオープン、カヌー2.jpg
  • プレオープン、カヌー.jpg
  • プレオープン、ライブ.jpg

リンク

  • 過去のブログはこちら↓