当サイトについて


このサイトは滋賀県 大津市大津市立皇子山中学校で起きた数年間のいじめと、中学2年生(当時)の飛び降り自殺とされた事件のまとめサイトです。
編集制限はかけていないので誰でもページの追加・編集ができますが、決して改ざんなどはしないでください(した場合の処罰については下記を参照)。
新しい情報を見つけた場合は、下記のことをしっかり理解した上でページの追加・編集をお願いします。

当サイトを編集して頂くにあたって


真偽を最大限検証した上で編集して頂くようお願いします。
偽情報または不確かな情報を提供する方は、このように警察へ通報される可能性もあります。
自殺した生徒および被害者家族の情報は絶対に掲載しないでください(ご遺族の方々の迷惑になります。極わずかな情報でも被害者が特定される危険があります)。
※ 当サイトは誰でも編集できる一方、編集完了時に全てのIPアドレス、編集時刻などを記録します。勝手なページの削除及び情報の改ざんなどが発生した場合、それらの情報に基づいて プロバイダ連絡 等の処置を致しますので予めご了承ください。
※ 当サイトに掲載されている全ての情報の正確性および完全性などに関して、当方はいかなる保証もするものではありません。

当サイトのコピーについて


過去に何度か当サイトを改ざんする動きが見られたため、ミラーとして全く同じ内容のウィキを2つ作成しました。
当サイトのコピー http://www34.atwiki.jp/tukamarosiga2hinan/ (2012/07/20 20:21コピー更新済み)
当サイトのコピー2 http://www34.atwiki.jp/ijimeohtu/pages/1.html (2012/07/21 0:27 コピー更新済み)
当サイトのZIP http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/362114
※ 当サイトよりもミラーサイトの情報が遅れがちですので、気が向いたらミラーの方も編集していただけるとありがたいです。
※ ZIP(ダウンロード版)はコピーとは違い情報の更新が出来ないので、情報があまりにも遅れてきた場合は再編集し再アップしていただけるとありがたいです。

大津中2いじめ自殺裁判支援カンパHP


http://www.yoshihara-lo.jp/otsu-ijime/
※ 裁判支援サイトの運営は、代理人弁護士の所属する法律事務所
  滋賀弁護士会HPの所属弁護士紹介ページより、上記HPへのリンクあり
  http://www.shigaben.or.jp/app/members/view/41998 を参照

現在までの流れ


日程が記されていない項目(前半部分)に関しては、記録がなされていなかったという不都合があったためです、ご了承ください。
2012年
7月初旬 鬼女始動
担任の名前、顔などを特定
フジテレビのとくダネ!(黒塗り透け)、FNNスーパーニュース(修正忘れ)で、加害者の苗字のみがわかる状態で放送される
上記の苗字を元に、加害者本人の名前などを特定
加害者の一人の父親の名前、顔、勤務会社なども特定
急に火消し大発生
【2ch】加害者の関係者?が逆恨み?で2ちゃんねるに被害者の中傷を書き込む(※IPアドレスは皇子山中学校がある滋賀県)
鬼女が関係先に凸(突撃)開始
加害者の一人「木村束麿呂」の父親「木村真束」が代表を務める会社のサイト(株式会社マヅカ3Dワークス)を閉鎖
(以後の消息が不明)
同じく木村真束のフェイスブックも突如消える
皇子山中学校をスネーク
警察始動
滋賀県警イジメ事件について捜査開始。自殺現場に自殺者以外の人がいた形跡があった事が判明。(地元ラジオ)
皇子山中学校に通ってた人物が2ちゃんねるに降臨
鬼女が大津市内を散歩、素敵な風景写真(木村宅)をアップ(事件後、逃亡の可能性あり)
皇子山中学校のAmebaグルっぽが削除
マスコミに「事件についてネットで炎上」「ネットで実名等が晒された」と当Wikiが紹介される
加害者の一人「木村 束麻呂」の逃亡先とみられる京都市立近衛中学校のホームページへのアクセスが急増、
VIPにスネーク降臨
【ニュース】[[アメリカ「ABCニュース」で報道
【ニコ生】【徹底検証「『いじめ』は誰が悪​いの?」大津中2いじめ自殺事​件から考える】
鬼女板や、VIP板などの関連スレが「K5 ◆ZrPJFvslEyUG」のスパム攻撃によりスレッド消化中
当Wikiを何者かが破壊 → 復旧
【ニュース】被害者が市に賠償を求めた訴訟で、市は「いつ、どこで、誰が目撃したのか」を明らかにするよう遺族に要求してきた。
済生会 滋賀県病院が、今回の事件と(加害者の一人の祖父とされた)病院職員は一切関係が無いと声明を出す
【ニュース】皇子山中学校に爆破予告。翌日臨時休校になる
藤本一夫 皇子山中学校長が泣きながら校内放送にて「自殺の練習は元々嘘だった」と全生徒へ語り、
多くの生徒が校長の見解に不信感(JCASTもその視点で報道
7月10日 当Wikiのトップページを何者かが破壊 → 2012-07-10 08:56:36頃に復元
【ソース】澤村憲次 大津市教育長は、皇子山中学前々校長だった!
【掲示板】大津警察署がデモ運動の申請を却下
文科省が「報道は認識しているが(法律で義務付けられている教育委員会からの)報告はうけてない」とコメント
【ブログ】デヴィ夫人も自身のブログでお怒りに(※内容に一部誤情報はあるが、夫人の行為を賞賛するコメントが多数掲載された)
魚拓
アノニマスも参戦か?
明日発売の「週刊新潮 2012年7月19日号」の中吊り広告に「父が京大医学部卒」、「母がPTA会長」
(発行元の新潮社は少年犯罪の実名報道にかなり積極的だが、本件ではどうなるか)
京都橘大学のサイトから、加害者の一人の父親とされる人物(京都大医学部卒)のページが削除される
(2012/7/10 18時ごろ発見)
【ニュース】越直美 大津市長が因果関係認め和解の方針を表明
【ニュース】越直美 大津市長が沢村憲次 大津市教育委員会教育長に対し、追加アンケートの公表を約3時間にわたって説得
【ニュース】大津市教育委員会は去年11月に全校生徒を対象に2回目のアンケート調査を行なっていたことを公表。
この中にも「自殺の練習」や「葬式ごっこ」などといった記述があったが気付けなかったと発表
7月11日 【ニュース】自殺との関連解明を目指し、滋賀県警が本格捜査に乗り出す
【ニュース】滋賀県教育委員会、初の対策会議 いじめ対応事例収集
被害者の姉が、泣きながら皇子山中学校の校長や教師に弟がいじめられてると訴えていた(週刊新潮 2012年7月19日号より)
【まとめブログ】アンケートの結果について口外しない旨の誓約書を、皇子山中学校が自殺した生徒の父親に書かせていた。
【ニュース】テレビ朝日がドラマ「警視庁捜査一課9係」第3話の放送を見送り。今回の事件を連想させる為
大津市議会議員「古尾谷 雅博」氏のブログに批判コメント殺到 (魚拓) (twitter魚拓)
【ニュース】滋賀県警が皇子山中学校と大津市教育委員会のガサ入れ開始
【まとめブログ】取材(7月9日午前6時半)に対して担任教師の森山が、鼻唄で質問を遮り「敷地内に入らないでくださいね~」
(FRIDAY 2012年7月27日号より)
2回目のアンケート調査188件の内、学校が確認したのは3件のみであったことが分かる。
7月12日 大津市議会議員「古尾谷 雅博」氏のブログがアメンバー設定により閲覧できなくなる
【ニュース】校長が校内放送で生徒に謝罪し、動揺しないよう呼び掛ける
【ブログ】デヴィ夫人のブログ(07/10付けの分)で「何故 コメントを削除する!? 汚いアメーバのやり方に憤慨!」と、
自身の投稿とコメントが削除されたことへお怒りに(これにより、アメーバへの怒りのコメントも多数掲載される)
【ニュース】皇子山中学校が保護者に説明会
【ニュース】大津市教育長「学校内のいじめではなく、家庭内に問題があったのではないか?」と見解を発表 (家庭に責任転嫁)
【ニュース】文科省が職員派遣検討 市長から要請
【ニュース】いじめ防止条例提案へ 大津市議会の自民系会派
弁護団の作成した支援金寄付受付先ページは詐欺とのデマ情報が
【118.109.212.22=FL1-118-109-212-22.kng.mesh.ad.jp(神奈川県内のBiglobeユーザー)】
によって執拗に掲載される
7月13日 【ニュース】大津いじめ自殺:体育祭での暴行、女性教諭が目撃し注意
弁護団の作成した大津中2いじめ自殺裁判支援ページが「多数のお問い合わせが集中したため」閉鎖→準備中
加害者の一人の逃亡先とみられる京都市立近衛中学校のブログから、修学旅行記事等の「学校だより」が
全削除される
【ニュース】大津市教育長、訴訟継続を記者会見で表明
7月14日 【ニュース】大津市、いじめと自殺の因果関係認める方針
【ニュース】自殺6日前、複数教諭がいじめの可能性を疑っていたことが判明
【まとめブログ(画像付)】学校で実施されたアンケートが公開される。アンケートダウンロード先
【ニュース】父親、(7月)18日にも大津署に告訴へ
【ニュース】滋賀県警、恐喝や強要でも捜査へ 捜査員を全署から招集して増員
大津市警察OBを名乗るブログが、ノンフィクションかフィクションかの判断は読者に任せるとした上で、
被害者両親と弁護士を中傷。記者や事件に熱くなっている国民は「飛び交う蛾」と表現
青山繁晴氏が番組内で他殺の可能性を示唆
7月15日 大津のいじめ 自殺の中2 40万円工面 3カ月前から貯金などで『恐喝や強盗容疑の
可能性も含めて捜査する方針』(東京新聞)恐喝・強要容疑も視野に捜査 「金取られていた」証言受け(中国新聞)
何者かが、当Wikiにブラクラリンクや偽情報を意図的に書き込む
【ニュース】「いじめた少年の祖父」ネットに誤情報 元警官が被害届
7月16日 片山さつき参議院議員 公式ブログにて“答え合わせ”を実施
野田首相、「FNNスーパーニュース」に生出演。事件について「いじめは卑劣」と批判、再発防止を呼び掛けるメッセージを発した
【ニュース】教員(担任か別の教員かは未詳)がいじめの相談に対して「そんなんどうでもええから」「君が我慢すれば全て丸く収まる」という
態度だったと、元生徒が(人から聞いた話として)証言
【ニュース】大津市教育委員会、対応を非難するFAXが殺到。
回線が塞がれ業務に支障が出ているため、被害届を出すことを検討
7月17日 【ニュース】第2回口頭弁論、36席の一般傍聴席に対し、約350人が傍聴希望者として集まる
【ニュース】大津いじめ自殺 「息子は悪くない」加害者の母が撒いたビラ
【ニュース】加害者とされる同級生側は「いじめではない」と主張
【片山さつき議員公式ブログ】加害生徒のうち一人が転校先で「すでに暴力をふるっている」との通報
【ブログ】中川翔子さんがこの問題について言及(魚拓
7月18日 【ニュース】<大津いじめ自殺>生徒遺族 同級生3人を告訴へ
【ニュース】安倍元首相、「加害生徒や教員に厳正処分を!」
7月19日 【ニュース】加害者3人が、大津署へ、7/12脅迫事件の被害者として被害届け。愛知県内の無職の男(69)を7/12脅迫容疑で逮捕。
大津署は脅迫事件の被害者として3人に話を聞いたことが判明
7月20日 【ニュース】“いじめ自殺”驚きの新展開!女子生徒の証言で立件の可能性大

大まかな事件経緯


2011年
10月11日 朝、滋賀県大津市立皇子山中学校の2年生(当時)が飛び降り自殺。滋賀県警は自殺と判断
事件直後 学校側が自殺後、生徒へのいじめを見聞きしたかどうかを教職員約60人に確認→聴き取った内容を記録に残していなかったことが判明
10月中旬 全校生徒に1回目のアンケート調査 (一部非公表)→感想を記した部分(約600人分)を、市教委に提出していなかったことが判明
10月 大津署、被害者父親からの被害届け受理拒否2回
11月2日 市教委、「数人からいじめを受けていた」とするアンケート結果、自殺との因果関係は不明と発表。
11月5日 大津市と友好都市であるモスマン市訪問団の出発式、訪問団の代表は、沢村教育長(目片市長の代理
11月6日 オーストラリアモスマン市に出発
11月10日 帰国
11月 全校生徒に2回目のアンケート調査 (完全非公表)
11月下旬 市教委、調査打ち切り
12月 なかったはずの「いじめ」を学校側が認めている学校通信やっぱり皇中がすき 8号を発行。
大津署、被害者父親からの被害届け受理拒否3回目
2012年
2月24日 男子生徒の両親が、市といじめをしたとされる同級生3人らに7720万円の損害賠償を求め大津地裁に提訴
5月22日 第1回口頭弁論 市側「いじめで自殺」全面否定、原告側にいじめの日時や場所を特定するよう求める
7月3日 15人が「死亡した男子生徒が自殺の練習をさせられていた」とアンケート記載していた事実が発覚
7月4日 市教委、自殺練習の記載あったと認める
7月5日 市教委、「自殺練習」追加調査しない考え
7月6日 校長、「自殺の練習はもともと嘘」「報道は嘘」泣きながら校内放送で語る
7月7日 大津署、被害者父親が被害届けを提出 4回目
市教委、事件調査を3週間という異例の短さで打ち切っていたことが明らかに
7月10日 市教委、2回目のアンケート「自殺の練習と言って首を絞める」「葬式ごっこ」今月6日まで見落としていたと謝罪
爆破予告により、皇子山中学校休校
7月11日 越直美市長、いじめとの因果関係認め和解示唆。澤村憲次教育長は因果関係否定変えず。
滋賀県教育委員会 滋賀県庁内でいじめ緊急対策会議 初会合(今月下旬とで全2回の予定)
アンケート結果について口外しないよう、学校側が被害者の父親に誓約書を書かせていた
夜、滋賀県警 皇子山中学校と大津市役所を家宅捜査
7月12日 市教委、2回目アンケートの存在を県警に伝えていなかった事が発覚
警察庁、「大津警察署」の対応を調査
大津市の越直美市長からの要請を受け、文科省が第三者委員会委員会設置支援などのために職員派遣を検討
中学校 保護者説明会を開催し、大荒れになる
7月13日 教師 生徒へのいじめ認識せずだったはずが、大津いじめ自殺:体育祭での暴行、女性教諭が目撃し注意していたことが判明。
被害者父親、県警を訪れ「学校の生徒に事情聴取する際、生徒が不安にならないよう配慮」求める
大津市 17日の第2回口頭弁論でイジメと自殺の因果関係を認める方向で最終調整に入った
大津市教育委員会教育長 改めて訴訟継続を明言 市長と反対の考えを示す
7月14日 中学校で実施したアンケートが公表される 複数の教諭がいじめを疑っていたことも明らかになる
県警 全警察署から捜査員を招集 今後暴行に加え、恐喝、強要の容疑も視野に生徒ら300人以上に事情聴取を行う方針を決める
大津市教育委員会、遺族から訴訟を起こされていることを理由に、滋賀県教育委員会にも文部科学省にも報告書を提出していないことが明らかに
7月16日 木村・山田・小網の3人とも、民事訴訟においていじめであったことを全面的に否認
滋賀県警捜査幹部 市教委の職員と学校の教員に対する自殺幇助容疑での立件を示唆する
7月17日 第2回口頭弁論
7月18日 被害者遺族、大津警察署で加害者とされる同級生3人を刑事告訴 受理される
死亡した男子生徒と家族が、生徒が亡くなる約2週間前に滋賀県子ども・子育て応援センターと滋賀県中央子ども
家庭相談センター(児童相談所)に相談していたが、両センターともいじめには気付かなかったことが明らかに

外部のまとめサイト


↑加害者とは無関係な方の顔もモザイクなしで貼られ、結果的に巻きぞえにされているため、健全なサイトとはいえない。また、当Wikiとは一切関係ない。

@chs