尖閣、国には売却せず=都知事との信頼関係強調—地権者親族

時事通信7月20日(金)16時54分
 尖閣諸島(沖縄県石垣市)の地権者の弟である栗原弘行氏が20日午後、都内の日本外国特派員協会で記者会見し、政府の尖閣諸島国有化方針について「スタートラインは東京都だ。国、政府(への売却)は考えていない」と述べた。
 尖閣購入を目指す東京都が政府への上陸許可申請の準備を進めていることに関しては、「所有者の意思としては、上陸させざるを得ない」と述べ、上陸は問題ないとの認識を示した。
 また、栗原氏は「石原慎太郎都知事が衆院議員だったら、国との交渉になっていた」と述べ、都知事との個人的な信頼関係を強調。尖閣諸島に悪天候時の避難港や灯台の設置が必要とも主張した。 

[時事通信社]
時事通信

関連ワード

注目ニュース

ビール卸3社に警告へ=イオンに原価割れ納入の疑い—公取委

時事通信7月21日(土)11時5分
大手スーパー「イオン」(千葉市)に不当に安い価格でビール類を納入していたとして、公正取引委員会が独禁法違反(不当廉売)の疑いで、三菱食品(…[ 記事全文 ]

金正日総書記の「専属料理人」、再訪朝へ

J-CASTニュース7月21日(土)13時9分
北朝鮮の故・金正日総書記の専属料理人として知られる藤本健二氏が、金正恩第1書記の招きを受け、2012年7月21日から訪朝することになった。[ 記事全文 ]

中2男子飛び降り強要 入学時に不安の訴えも…エスカレートした「いじめ」

産経新聞7月21日(土)2時31分
埼玉県草加市の市立中学校2年の男子生徒(13)が校内でいじめを受け重傷を負った問題。[ 記事全文 ]

米銃乱射事件で死傷者71人 容疑者は神経外科の博士課程に在籍

産経新聞7月21日(土)10時17分
【ワシントン=犬塚陽介】米西部コロラド州デンバー郊外のオーロラで発生した銃乱射事件で、地元警察は20日午後に記者会見し、死者12人、負傷者…[ 記事全文 ]

<福島第1原発>線量計に鉛カバー 下請けが被ばく隠し

毎日新聞7月21日(土)11時46分
東京電力が発注した福島第1原発事故の収束作業を巡り、下請け会社の役員が作業員に対し、放射線の線量計を鉛のカバーで覆うよう指示していたことが…[ 記事全文 ]

おすすめ情報

注目ワード

イチオシ情報

太陽光発電の選び方って? メーカーやパネルの種類によって
こんなに違う!
パネル選択の新指標とは!?

新着の投票

写真ニュース

BIGLOBE恋愛&結婚

プライバシーマークインターネット接続サービス安全・安心マークNEC