原発比率20〜25%は必要=省エネ、再生エネ導入に疑問―八木電事連会長

時事通信2012年7月20日(金)17:00

 電気事業連合会の八木誠会長(関西電力社長)は20日の定例記者会見で、2030年の原発依存度を0%、15%、20〜25%から選ぶ政府のエネルギー政策の選択肢について「少なくとも20〜25%が必要な水準」と表明した。一方、30年の原発比率をゼロとする選択肢は「採用不可能」と切り捨てた。

 各選択肢には、10年比で1割の省エネ実施や、再生可能エネルギーの比率を25〜35%に引き上げる目標も盛り込まれた。これに対し八木会長はコスト面や技術的な問題から、「実現可能性に疑問を感じる」と否定的な考えを示した。

 一方、政府が国民の声を聴く意見聴取会で電力会社社員が意見表明することには、電力会社が選択肢の決定に関与していないことを理由に「個人的意見として言うのは問題ないし、関知しない。応募している社員がいてもやめろと強いるべきではない」と語った。 

[時事通信社]

このニュースの関連情報

ブログCheck   

この記事の内容に類似する記事

関連写真ニュース

最新の経済ニュース


注目のトップニュース
警官2人 車検証の個人情報漏らす
信頼回復いまだ…野村証券の苦闘
食用油値上げ恐れ…米天候不順で
いじめある職場、退職希望率高く
屋外灰皿も次々…喫煙難民どこへ
裸スキャンに全裸抗議…米で無罪
ロンドンの駅に「歩行発電」装置
特捜最前線、CSで25年ぶり復活へ

東日本大震災におけるNTTグループの取り組み

注目の経済ニュース
シェールオイル開発に56億円融資
マツダ子会社株 210億で伊藤忠に
カルピスで?食品会社がレシピ本
コンビニ売上 9か月ぶり前年割れ
終値 3週間ぶりに8700円割り込む
サントリー、発泡酒から撤退
信頼回復いまだ…野村証券の苦闘
食用油値上げ恐れ…米天候不順で
gooニュースのおすすめ
ロイター銘柄レポートロイター銘柄レポート ・株式投資の初心者からプロ級の方までしっかりサポート
・上場全銘柄の最新詳細データを掲載
ロンドン五輪特集gooロンドン五輪特集 「ロンドンの街並み」から「ヴィーナスアスリート」まで、大きなサイズの写真でみることができます。
東日本大震災情報
東日本大震災情報 東日本大震災情報震災・原発事故、被災者の方への最新情報はこちらから
ニュース畑復興へ、あなたの提言をニュースを議論する場「ニュース畑」では、復興へ向けたさまざまな提言を募集します。
gooロンドン五輪特集・メガサイズ写真

gooロンドン五輪特集へ

 
投票

夏の旅行プラン、もう決めた?

  • 海外旅行へ
  • 北海道へ
  • 沖縄へ
  • 九州へ
  • 近畿地方へ
  • 四国へ
  • 中国地方へ
  • 関東地方へ
  • 中部地方へ
  • 東北へ
  • 離島へ
  • 都内へ
  • テーマパークへ
  • 実家に帰省
  • まだ考え中
  • 旅行はしません
  • 旅行したいけど・・・
  • あちこち行く
写真ギャラリー
写真ギャラリー
食べ物・飲み物
おいしそうなモノいろいろ
おすすめ動画 - gooブロードバンドナビ
毎週水曜更新!大前研一ライブ大前研一が世界の1週間を動画で解説する人気番組
毎月更新 戦略家の心得新サービス、新規事業を立ち上げる時に求められる「戦略を構想する力」を学ぶ
「高速×安全×便利」でgooへのアクセスがさらに快適に
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
ビジネスgoo10GBのオンラインストレージが月額3150円から!期間限定キャンペーンにつきお申込みはお早めに!
災害用伝言サービスから節電サポートまでNTTグループ内の災害対策リンク集で、万が一のための情報を知っておこう
goo電子書籍特集ダウンロード不要の電子書籍サービス。人気コミック1巻無料キャンペーン中♪
gooトップページgoo×「劇場版ポケットモンスター」15周年記念特集、「キミも聖剣士になる!? 『キュレムVS聖剣士 ケルディオ』クイズ」を開催
ロンドン五輪特集gooロンドン五輪特集「ロンドンの街並み」から「ヴィーナスアスリート」まで、大きなメガサイズ写真でロンドン五輪を楽しもう!
gooニュースサービス説明