全体表示

[ リスト ]

「EMフォーラム2008」<その2>

イメージ 1

海外事例発表

EMのネットワークは急速に広まり、現在では世界中のどの地域でもEM技術情報が提供され、EMが活用されています。
2008年9月現在、57カ国でEMが製造され、90カ国で販売され、約130カ国以上で試験的に導入されています。
80%がアジアで製造普及されていますが、これは、もともとこの地域では発酵食品が多く、発酵技術が発達していた事も一因と思われます。

しかし、近年めざましいのは、中東、アフリカ、南米の発展ぶり。
特に中東では、エジプト、シリア、サウジアラビア、イエメン、エチオピア、リビアなど、アフリカもケニアをはじめタンザニア、スーダンなど、また南米ではコロンビア、エクアドル、コスタリカ、ペルー等々でどんどん広がっているという発表に、感動!

まさに、弊社のスローガンである「EMで人も地球も甦る」が実現しつつあり、世界各地でコツコツと地道に努力してきた比嘉教授はじめEM研究機構(EMRO)のスタッフに、 敬服! 感動!


■EM研究機構はこちらから↓↓↓
http://www.emj.co.jp/shopping/link.html

■<有用微生物資材>EM1号↓↓↓
http://www.emj.co.jp/fs/emjapan/gr2/gd10

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

芸能人・有名人の新着記事

Yahoo Image
Aimer
その他Aimer_and_s...
07月21日 00:18
Yahoo Image
天津 木村
ラフブロ
07月20日 23:58

.

EMJ社長
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
  今日 全体
訪問者 2 47281
ブログリンク 0 30
コメント 0 80
トラックバック 0 16
検索 検索

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.