じわじわくる! 口コミで話題のロングブレスダイエットのやり方(動画あり)

      [2012/07/20]


    120719diet.jpg呼吸法を変えるだけで痩せる、といま話題の「ロングブレスダイエット」。

    美木良介さんが考案した強く長い呼吸を繰り返す呼吸法により、内臓のまわりのインナーマッスルや腰痛の脊柱起立筋を鍛え、代謝をアップさせてシェイプアップやダイエットにつなげるというものです。

    今年5月18日に放送された『金スマ』(TBS系)によると、このダイエット法でなんと勝間和代さんがマイナス7kg、TBSアナウンサーの升田尚宏さんがマイナス12kg、金スマのディレクターさんにいたってはマイナス17kgの減量に成功したんだとか。

    劇的に効果を実感できるというこのダイエット法、口コミでもじわじわと評判を集めています。さっそく、そのやり方をご紹介しましょう!
     

    「ハッピー画像加工」で紹介されていた、基本の呼吸法は以下の2つ。

    《その1》
    1. お尻にえくぼができるくらい下腹部に力を入れてまっすぐ立つ
    2. 足を前後にずらし重心は後ろに残し体に負荷をかけ前足から頭まで一直線になるような体勢をとる
    3. 3秒で鼻から息を吸って腕を回す
    4. 7秒で口から一気に息を吐き出す※長い呼吸を意識する、7秒中、前半3秒で息を吐き切り、残り4秒はお腹が震えるぐらいキープ、10秒×6回=1分行う

    《その2》
    1. お尻にえくぼができるくらい下腹部に力を入れてまっすぐ立つ
    2. お腹をへこませながら3秒で鼻から息を吸う
    3. 7秒で一気に口から息を吐き出す、息を吐く時もお腹はへこませたままで10秒×6回=1分行う

    ほか、「ハッピー画像加工」では「ロングブレスウォーキング」「座ってできるロングブレス」のやり方も紹介されています。

    美木さんのアドバイスによると、ポイントとなるのは

    ・呼吸の強さ
    ・上体は前後にそらさずまっすぐにすること
    ・息を吐くとき全身に力を入れる
    ・息を吸うときも吐くときもおなかをへこませる

    という点だそう。

    このウォーキングや呼吸法の応用編・腰回しなどを収録したDVDの売れ行きも好調なようですが、上記のふたつの基本呼吸法はYouTubeでも見ることができます。文字ではイメージしにくいという方は、映像で見てみましょう!


    このふたつの呼吸法、両方やっても合わせて約2分。美木さんいわく、これを1日3回~5回やると効果的とのこと。

    いままでの習慣(呼吸)を少し変えるだけで、時間もお金もほとんどかからないこのダイエット。短期間で結果を出している人が多いので、8月に水着になる予定がある人も、いまから始めても間に合うかも!?

    新型冷え症などでも注目を集めているインナーマッスル。現代人は知らず知らずのうちに呼吸が浅く早くなっているという話もありますし、どちらにせよ、深い呼吸を覚えて内側から鍛えておくのに越したことはなさそうです。

    photo by Thinkstock/Getty Images


    ハッピー画像加工

    (小坂井良子)


    ■ あわせて読みたい
    痩せてはいけない!? 男性のテンションを下げる体型
    おうち時間を見直そう! ダイエットに効果的なガーリー風水テクニック
    今こそオススメしたい「ゆず茶」! 秘められた美肌力と健康パワー
    今年こそ挑戦したいファスティングの10大効果
    いっぱい食べてもおいしくダイエットできるカレーレシピ。秘密は冷凍させたアノ野菜
    ひと夏の恋に向かってあなたにピッタリの方法がわかる「ダイエット占い」
    女性にピッタリ! 「合気道」は美容にも精神面にも効果バツグン(動画あり)

    新着記事

    特設サイトの情報

      求人情報

      人気記事

      一覧

      イチオシ記事

      新着記事

      特別企画

      転職ノウハウ

      あなたの仕事適性診断

      4つの診断で、自分の適性を見つめなおそう!

      Heroes File ~挑戦者たち~

      働くこと・挑戦し続けることへの思いを綴ったインタビュー

      はじめての転職診断

      あなたにピッタリのアドバイスを読むことができます。

      転職Q&A

      転職に必要な情報が収集できます

      スカウト転職する

      企業からアプローチのメッセージが届きます。

      マイナビニュースマガジン