トップページ政治ニュース一覧鳩山氏 官邸前の原発停止デモ参加
ニュース詳細

鳩山氏 官邸前の原発停止デモ参加
7月20日 19時37分

民主党の鳩山元総理大臣は、毎週金曜日に総理大臣官邸前で行われている原子力発電所の運転再開に抗議する活動に参加し、「運転再開に反対する声を総理大臣官邸に伝え、政治の流れを変える役割を果たしたい」と述べました。

総理大臣官邸の前では毎週金曜日に、原子力発電所の運転再開に抗議する活動が続けられていて、20日夕方、民主党の鳩山元総理大臣も参加し、演説しました。
この中で、鳩山氏は「皆さんの声を政治に反映させなければならない。今は、総理大臣官邸と国民の声があまりにかけ離れている」と述べました。
そのうえで、鳩山氏は「この時点での原発の運転再開はやめるべきだ。抗議活動の参加者の声を官邸に伝え、政治の流れを変える役割を果たしたい。今から官邸に乗り込んで声を伝えたい」と述べました。
このあと鳩山氏は、総理大臣官邸で藤村官房長官と会談し、「東京電力福島第一原子力発電所の事故原因の検証も終わっていないなかで大飯原発の運転再開は早すぎる。野田総理大臣は一般市民の声を直接、聞くべきだ」と述べ、野田総理大臣が抗議活動を行っている人たちの意見を聞く場を設けるよう求めました。

[関連ニュース]
このページの先頭へ