レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 11
- 1 :ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 17:33:36.71 ID:RyNPkMVt
- 大量生産をせず、手造りの伝統をかたくなに守り、純日本製のアコースティックギターを造り続けている
岐阜県可児市のアコースティックギター専門メーカー(株)ヤイリギター。
カスタムモデル、アーチストモデル、一五一会&音来、Dandelion、Lady Bird、Nocturneなどのオリジナルモデル、
試奏をしたインプレ、リペアの話題などなんでもどうぞ。
※S.ヤイリはK.ヤイリとはまったく無関係、別のメーカーです。
HP http://www.yairi.co.jp/
前スレッド:
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1319960815/
- 2 :ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 17:36:23.08 ID:RyNPkMVt
- 過去スレ
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1314738799/
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1297388589/
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1267660596/
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1241091817/
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198311498/l50
K.YAIRI ヤイリギター 4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1160926131/l50
- 3 :ドレミファ名無シド:2012/01/25(水) 17:37:23.84 ID:RyNPkMVt
- −−−−以下「ここ壊れてます」−−−−
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1137559004/l50
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100414528/l50
K.ヤイリ〜2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1099883220/l50
K.ヤイリ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075186588/l50
K.ヤイリギターについて
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/990962459/l50
- 4 :ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 08:30:06.00 ID:4lgnVQMb
- 4zuku
- 5 :ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 21:25:59.48 ID:4lgnVQMb
- いち5いちえ
- 6 :ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 21:26:30.59 ID:4lgnVQMb
- ラグ(6)
- 7 :ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 21:29:46.76 ID:4lgnVQMb
- K7
- 8 :ドレミファ名無シド:2012/01/26(木) 23:55:05.15 ID:J+TNHzSd
- 絶対荒れるだろうけどまったり行こうよ、やり合ってる間も
通常の流れを同時進行していくのが理想。
- 9 :ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 07:12:23.52 ID:Gm790Aax
- ノクターン
- 10 :ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 08:53:13.57 ID:eerkpk80
- 初心者で15年前にYW600購入しました。
ずっと触ってなかったんだけど、最近また始めました。
それなりにいいギターだと思ってたんだけど、そうでもないの?
他社で言うとどのレベルのギター相当なんでしょう?
- 11 :ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 12:13:52.12 ID:5vRkLtg5
- K11
- 12 :ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 18:33:44.93 ID:eerkpk80
- >>11
ありがとうございます。
そこそこ、なんでしょうかね。
精進します。
- 13 :ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 02:27:56.64 ID:JeUDWIn5
- 又 立てたの
ライブ用にWY1とKYF2をメインで使っていて両方ともとても気に入っていたのに
前スレの荒れ様を見てすごく悲しくなった
ちゃんとしたヤイリの話をするならブログでやった方が良いのでは?
- 14 :ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 10:27:34.95 ID:kVaNdbLT
- ヤイリスレはあった方がいいんですよ、以前別のアコギスレにいた人が持論展開しまくって
荒れるもんだからその人用のスレを立てたらそこも過疎ってこのスレに行きついたようです。
ここが荒れてるときは他は大概静かです。
- 15 :ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 22:12:49.38 ID:Bioiyyx2
- Kヤイリ(笑)
- 16 :ドレミファ名無シド:2012/01/28(土) 23:59:50.13 ID:6zp+V0MK
- まったりやろう
- 17 :ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 02:09:20.61 ID:RFPjOLMz
- まったり野郎!
- 18 :ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 08:13:46.35 ID:h4h1WsUV
- このスレではresが無いことがまったりになったようだWWW。馬鹿じゃねえの。
- 19 :ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 10:41:23.15 ID:mEGY9Ho0
- と言いつつレスするバカ
- 20 :ドレミファ名無シド:2012/01/29(日) 21:44:16.90 ID:xBd5Sedm
- ヤイリアンチw
- 21 :ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 00:38:40.15 ID:gISq/K2s
- ヤイリは永久保証が良いね
- 22 :ドレミファ名無シド:2012/01/30(月) 22:02:33.73 ID:l1CuOpqc
- 俺は音も好き。
- 23 :ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 03:09:39.33 ID:ExX7A/C1
- ハッタリメーカーのハッタリギターw
- 24 :ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 06:41:04.18 ID:vEtcYEgX
- 合板ギターでも手にとって弾いて見ると思わず衝動買いしたくなるメーカー
- 25 :ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 18:38:39.34 ID:ExX7A/C1
- 安物の合板を衝動買いw
- 26 :ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 18:51:22.92 ID:vEtcYEgX
- うん、腹に響いたw
- 27 :ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 19:59:02.53 ID:ExX7A/C1
- 安物買いの銭失いとはまさにこの事w
- 28 :ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 22:18:26.58 ID:bJN+4ybt
- >>10
ヤイリ合板の中ではそこそこ上の方ですかね、初心者なら十分良いギター
だと思いますよ、ヤイリは独特なので他社での該当機種は思いつきません。
- 29 :ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 06:50:55.77 ID:knbQRLVw
- >>28
ありがとうございます
独特なんですか。
前スレで荒れてた弦鳴りということでしょうか?
10年以上放置しててもネックも胴も変化なく頑丈だし、弾きやすいし音も自分にとっては良いと思ってるんですが、他のギターを生で聞いたことがないもので質問させていただきました。
愛着はあるので大事にします(^-^)
- 30 :ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 09:56:56.64 ID:SjkoYKxM
- >>10 >>29
気に入っていて、愛着があるのなら大事にしてください。
音、鳴りだって自分の好みならそれでO.Kだよ。
YW-600はMARTIN D-45のコピーモデルだからね。
1970年代には多くのメーカーから出てましたね。今ではヤイリ以外作ってないと思う。
他社にはない、独特、とゆうのはそうゆう意味でもある。
ヤイリはコピーモデルがやめられないんだ。
ヤイリにはD-45のコピーモデルは他にDY-45,YW-1000,YW-800がある。
D-45のコピーだけで3機種もあるんだ。凄いよね。
YW-600は今のYW-800に相当するんじゃない、最廉価版だよ。
アンチ風にいえば、見かけだけ豪華、ハッタリギター
それを認識したうえで、自分が気に入ってればO.Kだよ。
- 31 :ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 17:50:13.45 ID:knbQRLVw
- >>30
丁寧な解説ありがとうございます。
成る程そういう傾向があったんですか。
コピーモデルが代表的な機種となると、上級者はコピーじゃなくて本物の方が良いでしょうからね(^-^;
まぁ、上を見ればきりがないし初心者レベルでは十分良いギターとのことなら良かったです(^-^)
- 32 :ドレミファ名無シド:2012/02/03(金) 21:08:38.95 ID:stBnxbtU
- 久しぶりに、嫌〜な含みの無い普通の会話w
- 33 :ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 00:07:39.91 ID:zmbDnELv
- 一人で会話してる
- 34 :ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 15:21:27.00 ID:S8hBtbii
- ヤイリ(左)オーダーした。5月終わりに来るから、楽しみ。
- 35 :ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 19:31:22.13 ID:StlJeirs
- 自分も聞いてみたい
YW−500Rを愛器にしていますが、ここの人たちの評価ってどうですか?
- 36 :ドレミファ名無シド:2012/02/04(土) 21:10:11.26 ID:YG8fzURd
- >>34
おめでとう、どんなモデルにしたの?
>>35
俺は良いギターだと想うよ。人の評価など気にしてもしようが無いと思うが?
- 37 :ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 17:30:25.98 ID:kVdwaDps
- >>36
RF-120 色変えてポジションマーク入れた。ガン闘病中なんで、元気出したいと思って。
- 38 :ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 20:26:18.45 ID:T4haZog9
- >>37
なかなか良いモデルをオーダーしたじゃないか。出来上がりが楽しみだね。
俺も経験済みだが、出来上がりが楽しみで生活に張りが出るね。元気出せよ。
- 39 :ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 21:17:20.59 ID:OhUDLydQ
- RF120のヘッドのデザインかわいいね、家も姉がまだ若いのにステージ3で闘病中だから、他人事とは思えない。
是非病気に打ち勝ってRF120を弾いて下さい。
- 40 :ドレミファ名無シド:2012/02/05(日) 21:45:19.74 ID:kVdwaDps
- >>38 39
ありがとう!!
- 41 :ドレミファ名無シド:2012/02/06(月) 23:31:04.76 ID:uE6nwZCA
- RF100もよさげだな
- 42 :ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 16:03:47.79 ID:Dq2XANkk
- 手元でシャラシャラ(笑)
- 43 :ドレミファ名無シド:2012/02/08(水) 18:03:49.11 ID:Or/ccUWe
- シャラシャラということは腹に響かないということ、腹に響かないということは
バックが無駄に共振しないということだからその分トップが鳴っているということで
前で聞いている人には良い音色に聞こえるんだよね。
- 44 :ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 01:10:19.05 ID:TIAVyKrI
- 70年代はKヤイリよりもSヤイリの方が作りも音も人気もプロの使用率も全部上だったんだよね?
- 45 :ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 07:36:43.42 ID:qjFGDzaT
- シャラシャラ〜(笑)
- 46 :ドレミファ名無シド:2012/02/09(木) 21:50:21.35 ID:8YuFsckS
- 申し遅れました。アップ主に感謝。
- 47 :ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 00:26:29.51 ID:izNDPtFU
- >>40
36だが、体調はどうだい、きっと元気になるぜギターが届く頃には。
祈ってるよ。
- 48 :ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 08:31:10.43 ID:IeCw4/ZU
- >>47
40ですが、薬の副作用で髪の毛も抜け落ちたけど、なんとか生きてます。
ギターだけが、今のところ生きがいです。ありがとう!!
- 49 :ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 11:42:36.03 ID:izNDPtFU
- >>48
47だが、俺のギターも偶然五月に出来上がるんだ。出来上がったギターを自慢し合おうじゃないか。
- 50 :ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 12:07:48.35 ID:IeCw4/ZU
- >>49
48だけど、それは楽しみだね。何をオーダーしたの?
- 51 :ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 12:36:38.92 ID:izNDPtFU
- アルバレズヤイリのDYM-95
サイド、バックをホンジュラスローズに、トップをシトカ厳選材に、コマ下のメープルをローズに
ナットとサドルを象牙にして貰った。
- 52 :ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 14:49:59.44 ID:IeCw4/ZU
- >>51
48だけど、こだわり派だね、5月が楽しみだね。
- 53 :ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 15:48:15.90 ID:9YE/61Pd
- p://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/150918060
合板プライで40万ちかくするん?w
- 54 :ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 17:52:11.39 ID:izNDPtFU
- >>52
うん、楽しみだ。最近。ヤイリ以外のギターには興味が無くなってきて
手放すことにした。まあ、楽器店に行った時にはなるべく色々なギターを試奏させて貰って
視野が狭くならないように勉強させていただくけどね。店員さん、ごめんなさいw。
- 55 :ドレミファ名無シド:2012/02/11(土) 18:11:46.90 ID:46uhJyH/
- 一人で会話してる
- 56 :ドレミファ名無シド:2012/02/13(月) 17:07:20.02 ID:ovURhuJm
- んなこたーないだろ。
- 57 :ドレミファ名無シド:2012/02/13(月) 17:10:41.78 ID:MrGt6lBF
- ID:izNDPtFU
ID:IeCw4/ZU
もはやヤイリスレ名物の一人漫才だよw
- 58 :ドレミファ名無シド:2012/02/14(火) 07:08:23.46 ID:gtTB8RcV
- fuck
- 59 :ドレミファ名無シド:2012/02/14(火) 12:57:27.86 ID:RkzDrOPO
- >>58
you
- 60 :ドレミファ名無シド:2012/02/14(火) 13:24:36.10 ID:EeJ6GYxf
- 一人で会話してる
- 61 :ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 11:19:09.16 ID:GdaazfUF
- ギターはいいけどギターじゃない無駄なもの流行らせようとすんなよ
- 62 :ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 14:30:33.04 ID:kRP2mIqr
- そういう事を言うから荒れるんじゃね?嫌いなら買わなきゃいいし
ここに書き込む意味が分らん。
- 63 :ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 14:52:09.92 ID:+V3T+dA2
- 好きと書くのも自由。嫌いと書くのも自由。
これがわからないなら2ちゃんねるやめたほうがいい。
- 64 :ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 17:59:39.64 ID:YxAJemJF
- そうだよな。2チャンというところは、自分のレスに責任を持つ必要が無いところだからな。
だから、相手とまともに話せるところでは無いな。
間違って美味しい情報があればいただくだけだw。
- 65 :ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 19:39:48.92 ID:kRP2mIqr
- そういう事を言うから荒れるんじゃね?嫌いなら買わなきゃいいし
ここに書き込む意味が分らん。これがわからないなら2ちゃんねるやめたほうがいい。
と書くのも自由。
- 66 :ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 19:56:53.18 ID:GdaazfUF
- 売れないギターモドキ制作乙と書く自由があるのも2チャンネルだよな(笑
- 67 :ドレミファ名無シド:2012/02/15(水) 20:46:52.06 ID:kRP2mIqr
- 上げたり下げたり一人漫才したりするのも自由。
- 68 :ドレミファ名無シド:2012/02/16(木) 09:54:05.85 ID:D1YSV2vS
- 一人で会話してる
- 69 :ドレミファ名無シド:2012/02/16(木) 10:21:40.00 ID:24ICba35
- 今度はんなこたーないだろ
- 70 :ドレミファ名無シド:2012/02/17(金) 12:54:56.30 ID:ztW8Qgf0
- Kヤイリの音色が理解できない人が多いんだから仕方ないよ
Kヤイリオーナーは決して自慢せずに細々と愛用していきましょうよ。
- 71 :ドレミファ名無シド:2012/02/17(金) 15:26:47.70 ID:vTbzKi7X
- >>70がどういう立場でresしているかは分からないが、自信と誇りを持って愛用していこうぜ。
- 72 :ドレミファ名無シド:2012/02/17(金) 21:32:53.13 ID:+yjZBFle
- 自慢、自信、誇り、 ってwww
Kヤイリの所有者が一番Kヤイリの音色を相対的に理解していないんだよw
理解できてたらその時点で我慢できずにもっといいギターに買い換えるよww
何でもそうだけど、まだまだ分かっていないって幸せだよねwww
- 73 :ドレミファ名無シド:2012/02/17(金) 22:32:06.75 ID:vTbzKi7X
- K-13買ったんだけど、明後日に来るようだ。
来週の半ばの予定だったから、金を下ろしてない。手数料がもったいねえな。
- 74 :ドレミファ名無シド:2012/02/17(金) 22:41:03.24 ID:vTbzKi7X
- 俺なんか、ヤマハのLL-16とGibsonのhummingbirdを手放した。
これで、所有のギターのすべて(安物を除く)がヤイリだ。末永く大切に愛用させてもらうよ。
- 75 :ドレミファ名無シド:2012/02/17(金) 23:14:04.31 ID:ie7suyk0
- 一人で会話してる
- 76 :ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 02:20:37.16 ID:riSYyDiB
- ヤイリ程度のギターで自信と誇りを持ってるんだ、普通の人間じゃないよ。
独り言を何時間でもつぶやけるんだろうね
- 77 :ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 10:12:12.55 ID:wkrW7mxw
- 一人でアンチやって一人で信者やってる・・・
- 78 :ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 10:25:47.54 ID:BdzbtRzq
- と一人でチェックしてるおまいが一番カス
- 79 :ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 10:45:18.97 ID:9uemnGch
- 一人でチェックて当たり前やん
- 80 :ドレミファ名無シド:2012/02/18(土) 11:25:55.28 ID:wkrW7mxw
- >一人でチェック
プッ
- 81 :ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 10:57:47.35 ID:9LyiPdjS
- Kヤイリ所有者はヤイリの長所も短所も
みんな分かって使ってるだろう、むしろ無知のアンチがムキになって
脊髄反射するのがいつものパターンだなw
- 82 :ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 12:51:54.93 ID:oEL5akY6
- K-13届いたよ。調整の必要が無かったのはなりよりだった。
サペリとオバンコールで迷ったが、サペリにして良かったようだ。
- 83 :ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 12:58:04.02 ID:oEL5akY6
- 實は、K-7はメープルも含めて三種の材を試奏したことがあったのだが、K-13ではそれができなかった。
オバンコールの方が低域が出そうな気がするんだが、K-7ではサペリの方が鳴っていたので迷ったあげくにサペリにした。
K-13はなかなか置いてないんだよな。
- 84 :ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 16:23:44.29 ID:Dr89hICm
- おめでとさん!
シェイプはRF?
ちなみにどんなジャンル弾くんですか?
- 85 :ドレミファ名無シド:2012/02/19(日) 19:19:09.81 ID:oEL5akY6
- YW。おっさんなんで、昔のフォーク。
- 86 :ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 01:45:46.28 ID:cE8nlRrb
- 一人で会話してる
- 87 :ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 02:50:27.45 ID:JgWR5aai
- k.yairiの良さって何?
- 88 :ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 10:26:43.97 ID:fVwKXBcJ
- K yairiの良さはきれいな音色、丁寧な作り、格安アフター保証
逆にアンチの良さって何?
アンチの一押しギターメーカーはなんなんだろ?
- 89 :ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 10:44:23.57 ID:f4sizIfd
- でも弦鳴りで全てがパァ…
- 90 :ドレミファ名無シド:2012/02/20(月) 11:13:50.39 ID:J/srlPTw
- アンチは、2チャンで暴れるだけが目的。相手にするに値しない。
独り言を言っている方がまだ価値的。
- 91 :ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 06:54:02.61 ID:bSZ1OEhP
- >>88
初っ端にダウトを持ってくる所がヤイラーのニクいところだなw
- 92 :ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 08:33:28.03 ID:rSBwgQ1r
- 価値的
価値的
価値的(笑)
- 93 :ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 09:58:51.94 ID:qRLFfDLE
- ヤイリを貶めようとして、自分自身を貶めている馬鹿どもw。
- 94 :ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 10:36:03.60 ID:r31zb6yJ
- ヤイリはいいよ
ただし、ギターならばね
- 95 :ドレミファ名無シド:2012/02/21(火) 13:12:23.92 ID:VW5soo8D
- ヤイリアンチwww
- 96 :ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 10:23:04.20 ID:G2eepeHO
- 信者ではないけど、ヤイリアンチってレベル低いですよね、
ただならないならないと叫んでるだけでw
ググったコリングス論をここで披露すれば達人になれるとでも・・・
- 97 :ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 11:18:30.10 ID:wEnlHHD5
- 2チャンでぎゃーぎゃー喚く以外に能が無い可哀想な奴らなんだから仕方が無いよ。
相手にすると喜ぶから、スルーが吉w。
- 98 :ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 11:26:35.74 ID:5OvC/pm5
- 一人で会話してる
- 99 :ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 11:42:40.31 ID:G2eepeHO
- >>98
そうやって決めつけるということは
あなたが張本人ということですね、よーくわかりますw
- 100 :ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 13:22:11.63 ID:evUGqavH
- アンチじゃないですがヤイリは高音苦手ですかね…個人的意見ですけど。
あと最近楽器屋で見てて思ったんですけど、昔より質悪くなってませんか?エボニーの指板とか特に。
どのメーカーもそうなんでしょうか
- 101 :ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 14:04:30.07 ID:VcqBhwNN
- http://www.youtube.com/watch?v=wXvvdupX-WQ&feature=youtube_gdata_player
シャカシャカうるさい弦鳴りギターと完全に精神病んでるお兄さんのコラボw
なにこれw
- 102 :ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 14:16:30.73 ID:VcqBhwNN
- ただでもいらねーw
- 103 :ドレミファ名無シド:2012/02/22(水) 21:45:31.84 ID:3O0/6/xL
- >>101
ひでーもん見せんなwww
- 104 :ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 11:47:18.25 ID:SfmJO4RW
- ひでーひでーって言う割には
ゲイ君の歌はともかくギターの音はそこそこ良い音色だろwww
- 105 :ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 15:14:18.72 ID:DPIY8Xvm
- >>104
一ついい?
いいえ、全く(笑)
- 106 :ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 18:53:27.26 ID:79KsLqa8
- 久しぶりに来てみたら やっぱりこうなってんだよな(呆
そんなに嫌いなら来なきゃいいのに
なんでアンチの人ってそんなに必死なの?
ヤイリのギターが好きな人がいたら君に何か都合の悪い事でもあるの?
- 107 :ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 18:56:30.17 ID:OAvT5YgK
- アンチのギターはもっと鳴らないのです
だから悔しくて必死になってしまうのです
- 108 :ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 19:08:19.99 ID:rMFACal/
- >>106
2チャンで暴れることしかできることが無いからw。
可哀想な屑なんだよ。
- 109 :ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 20:21:38.28 ID:jLav+9SJ
- 一人で会話してる
- 110 :ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 21:12:58.05 ID:79KsLqa8
- 106書いたの俺だけど一人会話って誰の事?
楽器板あちこちのぞいてるけどここのアンチの荒らし方ってどう見ても異常なんだよな
これじゃ情報交換もまともに出来ないし
以前スレ主にこんな処じゃなくてブログでやったら?
って進言したのも俺なんだよねその方が有効な話が出来ると思ったんだけど
- 111 :ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 21:55:11.69 ID:rMFACal/
- >>110
スレ主と言っても、立てることができたものが立てたというのが現状だと想うよ。精神に異常を来しているものは寄生できる場所が無いと困るらしい。
まあ、俺は立てるなと言った方だが、立った以上は屑を徹底的に無視すれば情報交換はできないことは無いかもね。
- 112 :ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 22:19:34.78 ID:rMFACal/
- 問題はおれも含めてどこまで屑を無視できるかだな。今までも真面目な話には真面目なresを返したつもりだが。
- 113 :ドレミファ名無シド:2012/02/23(木) 22:31:25.57 ID:79KsLqa8
- 一つ相談させて下さい
WY-1搭載のプリ アルバレツ システム600T MKUどうしてもピエゾ臭というか
低音のコンプ感が気になります
コンデンサージャックがあるのでライブではコンデンサーマイクのACM-50
を併用する予定ですがこれはミキサー使うよりPAに回した方が良いのかな?
キャパ500人程度のハコです
- 114 :ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 01:17:13.72 ID:SpGfEvM+
- いまさらだがgrace2010が気になる。今度RF120Cと引き比べてくるか。
- 115 :ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 05:55:18.17 ID:6vLTLxER
- 嘘付いてる文は赤い文字になる機能があればおもしろいのにな。
アンチと信者、どちらが酷いか!?
多分いい勝負かw
- 116 :ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 09:43:08.57 ID:qRr/s9YX
- >>114
知っていると想うがGrace2010はアウトレットでも出ているね。
http://yairi.co.jp/scb/shop/shop.cgi?No=183
- 117 :ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 10:49:58.59 ID:NTWRVapm
- ここの合板ギターは高音の質が非常に良いから
後付けピックアップ用なら
安いKyairi合板でオーケー
- 118 :ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 13:12:51.63 ID:BW9tqntE
- Grace2010いいなぁ。誰かド田舎の俺にオバンコールの感想を教えてくれ
ついでにサペリも・・・
- 119 :ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 17:49:12.71 ID:qRr/s9YX
- まず、エアリーブレイシングについて一言。たしかに驚異的な鳴りだが、単板がこなれてきての鳴りとは違う。
だから、K7クラスでは良いと思うが、二〇万クラスだと俺の好みではお薦めできない。
- 120 :ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 17:56:09.12 ID:qRr/s9YX
- ついでにYW-K7で三種の材を弾き比べての感想。まず、メープルは高域はすばらしいが音が堅くて俺の好みには合わない。
オバンコールは全体に一寸おとなしめで粘りのある印象。
サペリ、直感的にこれが一番鳴る印象。特に中低域が。音に暖かみと明るさを兼ね備えているし、俺の好みではこれが一番良かった。
- 121 :ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 17:59:23.39 ID:qRr/s9YX
- それでK-13を買う時に試奏が想うようにできなかったので、この経験を信じてサペリにしたが、間違いは無かったようだ。
俺が書いたことが本当かどうかは、試奏して判断してくれ。
- 122 :ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 21:12:39.08 ID:7RBs0XJc
- オバンコールなら弾いた事あるけど 高音から低音まで明るくスッキリした印象だったんだが…
ボディサイズのせいか?(Dサイズ)
きっと俺なんかじゃサペリとマホの違いはわかんないんだろうな
- 123 :ドレミファ名無シド:2012/02/24(金) 22:03:26.03 ID:qRr/s9YX
- 俺も分からないと想う。オバンコールはどちらかというとローズに近いという話があるので
偶々俺が試奏した個体だけだったのかも知れない。特に、弾き込んでいくとオバンコールの方が鳴るのかも。それと、これも俺が受けた印象だが
サペリはマホガニーよりも鳴るかも。他社のモデルでもサペリのは良く鳴るようだ。
- 124 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 08:26:33.63 ID:+iIgurx5
- 昔は代用材扱いだったので格下な音かと思ってたけど 結構良さげですね
これでオーダーすると安くあがりそうな予感
- 125 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 09:23:10.27 ID:6doKiB2J
- >>119だが、一寸おかしな表現になっているので訂正。
エアリーブレイシングを使用したモデルは驚異的な鳴りを実現しているが、鳴り方に何となく癖がある。
だからK7クラスではコストパフォーマンスに優れていて良いと思うが、高額のモデルの購入ができる場合には、個人的にはお薦めできない。
- 126 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 10:27:05.64 ID:ZQCmmWgt
- >>125
ヤイリファンだが、そんなもん当たり前だよ、一生懸命なのはわかるけど
もう少し自然に、誰にでもレスつけやすいようにやってくれよ
オバンがどうとかは絶対に人それぞれの感じ方があるから
決めつけすぎないようにお願い。
- 127 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 10:33:13.02 ID:6doKiB2J
- オバンコールについていつ俺が決めつけたのか分からないがまあいいや。
- 128 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 11:08:15.15 ID:ZQCmmWgt
- だってさぁ 材による鳴りの話ならオバンやサペリにもグレードがあるだろうし
サペリがマホよりなるとかも個体差と鳴り方にもよるわな、例えば
この材は「立ち上がりの早いブライトなサウンド」とかこの材は「軽やかなブライトさはないが重厚でダークな音」
とか・・言いだしたら一長一短は無限にあるよ
- 129 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 13:23:37.59 ID:+iIgurx5
- ちなみに僕にとっては全てが貴重な情報です。
一人一人違った経験・意見があって当然だし。 良い流れが復活しますように
- 130 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 15:58:21.03 ID:6doKiB2J
- > オバンがどうとかは絶対に人それぞれの感じ方があるから
> 決めつけすぎないようにお願い。
こう言うことを言われてしまうと、想ったことが書きにくくなるね。俺のresを読んで貰えば分かると想うが俺が受けた印象と断った上で書いている。
それに材の個体差などあるのは言うまでも無いが、そんなことを言い始めたらきりが無いし、そこまで言うなら材だけでは音は決まらない。
- 131 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 16:05:06.75 ID:6doKiB2J
- そういうことを前提に一つの傾向というものを出しても良いのではと思い、感じたままに書かせてもらった。
2チャンでは想ってもみなかった点で文句を言われたり、揚げ足をとられたりすることがあるので、つい予防線を張りたくなることも理解してもらいたいものだ。
もし、気に障ったらごめん。
- 132 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 18:04:16.45 ID:qAfJ4y1H
- ここのクラギかエレガット使ってる人いたら機種と使用感を教えてくれ。
- 133 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 11:14:11.40 ID:DhXM3o9w
- 材質にはどの材にも一長一短があるのでA材がB材に確実に勝るとは言いきれない。
例えばローズウッドは高級材として古くから好まれているがJ45のローズウッドバージョンは自分的には
カリカリしすぎて違和感があった。やっぱりJ45にはマホが似合うと個人的には思う。
- 134 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 11:29:41.69 ID:DhXM3o9w
- サペリは立ち上がりが早いがマホに比べて明るめの軽い音質傾向だと思う、高音のサスティーンはマホの方が伸びやかというのが
個人的な印象。どちらかが鳴るとかは個体差と好みの差。
- 135 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 14:25:25.65 ID:7Sdtllac
- S.Yairiもここでいいですよね?
K.Yairiには全く興味は無いけど。。
- 136 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 16:18:44.23 ID:zVMW5yZ9
- >>135
Sヤイリは別のスレがあるよ
ここより過疎ってるから多分レス返って来ないと思うけど
それか購入スレで聞いた方がいいんじゃない?
- 137 :ドレミファ名無シド:2012/02/26(日) 19:04:36.88 ID:dzrsmXnX
- >>136
お前親切だな。良いやつだ。
- 138 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 00:54:30.27 ID:lU1y3ejH
- >>132
CEシリーズを弾いたことがあるが正直お勧めしない。
とにかく高音弦がペシャンペシャンでまったく鳴らなかった。
アポヤンドで弾いてもメロディが際立たないので、仕方なくPUのトーンを上げるとキンキンの耳障りな音になりノイズも増える。
普通どんな安物のガットギターでも1弦は鳴るもんだが、弦が死んだように鳴らなかった(ちなみに弦は新品)。
真面目なメーカーなのに、しばしばこういう大ポカな製品があるのがほんとにふしぎでならない。
あくまで個人的な感想なので、自分で試奏して判断して欲しい。
- 139 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 08:51:03.71 ID:huTlVK9D
- もしやクラギもその傾向だろか
そもそもブレーシングとか内部構造は一緒なの?
- 140 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 10:33:56.53 ID:AYMpDqcp
- >>117
合板K yairiの独特の良さってあるよね、特に弾きこまれた質の良い合板ギターは
サイドが無駄に共振しないから遠達性に優れていて音が前に出る音色傾向。
- 141 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 19:01:38.97 ID:lU1y3ejH
- >>139
ブレーシングは共通のYC-Typeだから傾向は似ているかもしれない。
失礼だが、やはりアコギメーカーだからガットのことをあまりよく解っていないのではないかと思う。
- 142 :ドレミファ名無シド:2012/02/27(月) 22:38:36.53 ID:vAT+K7dV
- エレガット動画だ。
CEシリーズ有名どころではサンタナ、アールクルー、高中正義、アルフィーの坂崎、
岡崎倫典が使っている。
http://www.youtube.com/watch?v=LDEoNzqXTMA
サンタナのライブ動画
http://www.youtube.com/watch?v=0HdgYeaA9F0
- 143 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 12:45:51.74 ID:7omgM4Mr
- >>139>>142
あのう・・・個体差のあるギターで、はずれと出会ったからってお勧めしないと言い切る
無知な人をなぜスルーしないのですか?
こんな頭脳の持ち主に意見を合わせてるからスレの程度が低くなるんじゃないかと・・
↓
>CEシリーズを弾いたことがあるが正直お勧めしない。
とにかく高音弦がペシャンペシャンでまったく鳴らなかった。
- 144 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 15:17:52.68 ID:fSESxXh1
- >>143
俺は「あくまで個人的な感想なので、自分で試奏して判断して欲しい。」と書いたはずだ。
>>142
上の動画のクラギはよく鳴っているね。CEじゃないし奏法もフラメンコだけど。
下の動画は自分が弾いた数本のCEと同じペナペナの音だ。
【サンタナが】【ピックで】弾いてこの音だということ。個体差というより機種の特徴だろうね。
【あくまで個人的な感想なので、自分で試奏して判断して欲しい。】←バカ用
- 145 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 19:25:24.43 ID:Jt9/g92n
- DYJYだが、この件については>>144に同意だな。
俺もオバンコールの問題で断定しすぎると言われたが、俺の印象と断った上で言ったことについてそう突っ込まれても困る。
そう言うことが続くと、自分が時間と労力を使って得た経験をあまり書かなくなるだろうな。こんな所に書いても別に得にはならないし。
- 146 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 20:56:29.79 ID:GX9m99Cl
- 被災松、ギターに再生 可児のヤイリギター職人、4本製作
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120225/201202250938_16344.shtml
- 147 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 21:15:40.27 ID:nBuHKvzc
- お前らに強い味方ができたぞw
http://www.youtube.com/watch?v=X2LXdMCYJjw
- 148 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 23:13:58.51 ID:P4CQcukJ
- >>145
同意。自分の経験に基づいて書いたレスが全てヤイリを絶賛する内容になるとは限らない。
少しでもネガティブな内容があるとすかさず横槍を入れてくる人は何が目的なんだろうね。
- 149 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 23:31:32.67 ID:Jt9/g92n
- >>148
俺はアンチの人から見ればyairi信者と言われそうなファンで、安いモデルは別としておそらくyairi以外は買わないだろうが
サンタナライブのエレガットの動画は本当に音が悪いと想った。
- 150 :ドレミファ名無シド:2012/02/28(火) 23:34:37.18 ID:Jt9/g92n
- ガットに興味が無いので試奏したことは勿論無いが、実際にあのような音がするとすればいただけない。
今度勉強のために試奏するよ。楽器屋に置いてないかな?
- 151 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 02:06:21.37 ID:95sqxQWx
- って言うかお前がそこまで必死になって言いたいのって「俺は悪い物は悪いって分かる人間ですよ」「その上でヤイリの鉄弦最高ですよ」って、敢えてガットを切り捨ててのアピールだろw?
見え見えでウザいよ。
このガットの音が悪いって分かるならこのメーカーの鉄弦のショボさにも気づくだろうに…
- 152 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 04:08:34.04 ID:jVRxlyva
- >>150
自分のギターの音を録音したりラインから出したことある?
生音が再現できてますか?
他の人たちも、tubeの動画(それも1つだけ)で音の善し悪しを語るのかい?
- 153 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 05:36:50.78 ID:3c9KqnIa
- >>150だが、>>151にしろ>>152にしろ相手にするに値しないresだな。
2チャン名物の馬鹿resだ。
- 154 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 10:28:57.43 ID:GreyKTe3
- だからスルーすればよかったんじゃないのw
- 155 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 15:02:16.73 ID:HWTn05L3
- >>152
少なくともサンタナの動画で聴けるエレガットは音が悪いってだけの話だろ?
何でそんなムキになるの?
それを認めることであなたにどんな不利益があるの?
それともあの音が悪くないと思ってるの?
- 156 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 18:02:49.24 ID:3c9KqnIa
- >>155
近くの楽器店にCE3が置いてあった。近いうちに試奏してくるよ。
日頃ガットを弾いていない俺だが、音の善し悪しくらいは分かるつもりだ。
- 157 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 19:26:28.21 ID:95sqxQWx
- >>153
朝起きてすぐ必死に2ちゃんチェックして、「相手してない」w
- 158 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 22:25:06.83 ID:3c9KqnIa
- >>138
CE-3を試奏してきた。確かに生音は高域も低域も鳴ってないね。
>>138が言うほどひどいとは想わなかったが。
- 159 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 22:28:04.63 ID:3c9KqnIa
- エレガットについては不見識だが、アンプから出る音もイマイチと感じた。
あれ、生音についてはボディーが薄すぎるからでは無いだろうか?
- 160 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 22:42:18.70 ID:GreyKTe3
- アンチに波長をあわせてもアンチは信者に波長を合わせる事は無いよw
- 161 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 22:45:55.56 ID:HWTn05L3
- >>160
歩調の間違いではないかと・・・
- 162 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 22:53:49.04 ID:3c9KqnIa
- 俺は良い物は良い、だめなものはだめと言っているだけだ。これも、yairiを愛するが故である。
そう言う姿勢の方が会社のためになる。アンチの機嫌をとっても俺には何の得も無い。
建設的な批判であって、批判のための批判では無いつもりだ。
- 163 :ドレミファ名無シド:2012/02/29(水) 23:04:14.86 ID:3c9KqnIa
- 後は、試奏して判断してくれ。上に書いたのはあくまでも俺が受けた印象。
音の好みは人それぞれなので、あれが良いという人がいても不思議では無いことを付け加えておく。
- 164 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 00:31:38.89 ID:HfpQ4Y+7
- >>159
ボディが厚いオーダー仕様のCEモデルでも高音弦はやはり鳴らなかった。
それどころか低音が膨らんだ結果バランスが崩れて却って悪く感じた。
ラインの音は胴厚に関係なくショボかった。
国産のエレガットは他にほとんどないから残念だよ。
- 165 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 00:58:19.55 ID:/23YE18U
- ID:3c9KqnIa
ID:95sqxQWx
↑
結局この人たちは、似た者同士
ずっと二人だけでやり合って荒らしてるのに、全く自覚もなく
何食わぬ顔で居座る。そしてお二人とも被害者意識だけは強い。
バカ二人で会話してる・・・
- 166 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 03:11:29.85 ID:2InD4QIa
- しかもID:3c9KqnIaは昨日、購入スレでも一人で会話してたw
もう病気だろ?最早ギターも弾いてないんじゃないか?
- 167 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 08:43:43.62 ID:60K+q0Bm
- >>164
スレ違いになるが、アストリアスのエレガットはどうだい?
- 168 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 10:45:38.82 ID:lRgiZvbU
- yairi CE,ピック弾き
http://www.youtube.com/watch?v=qSyKv_7Aivs&feature=related
>>155
1つの動画だけで判断するのはいかがなものかと思っただけ。
自分のギターの生音、ラインの音、録音した音、tubeの動画の音の違いに驚いてるから。
tubeにはいろんな音の動画があるしね。
仕切りたがりの誰かさんはどうなのか知りたかったんだ。
あの動画のサンタナの音は好きじゃないし、CEユーザーでもないよ。
- 169 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 11:33:18.68 ID:HfpQ4Y+7
- >>167
いいね、実にいい。
難点は少し値が張るのと、ナット幅が狭かったり630mmスケールだったりするイレギュラー仕様が多く
クラギに準じたスペックで選ぼうとすると選択肢が限られていること。
- 170 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 16:33:31.48 ID:60K+q0Bm
- ともかく、どんなメーカーでもいただけないモデルの一つくらいはあるさ。だからといってそのメーカーそのものがだめだと言うこととは違う。
yairiで言えば、YT-1これはどうしても受け付けない。小ぶりなせいか鳴りが悪いしトップにシダーを使っているせいか音がぼけた感じだ。あくまでも俺が受けた印象。フィンガーには良いのかも。
- 171 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 16:38:25.53 ID:60K+q0Bm
- でも、アルバレズなど鳴るモデルはとても良く鳴るんだよな。しかも、どの音域も埋もれずに聞こえる。
俺のDY-28も最初はどんしゃりだったが半年位してから大化けして、中域もふっくらと響くようになった。
- 172 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 20:38:21.66 ID:/23YE18U
- >>162 そうだな、アコギ購入スレでも腑に落ちない点を指摘したが、
それぞれのレスは君の率直な一意見なのはよーくわかったよ、
- 173 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 20:41:14.94 ID:/23YE18U
- ただ、たまに明らかに目に余るような断言口調を繰り返したり、全く必要の無いところでIDチェンジするから、
読んでいて思わず「おい!」って言いたくなる。それと全体的に文章が幼稚だな、
今後もいろいろな人から突っ込まれるだろうから、断言口調のトーンを少し抑えたほうがいい。
- 174 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 21:41:35.95 ID:60K+q0Bm
- >>173
君に指導される筋合いは無い。「愚人に褒められるは第一の恥なり。」
- 175 :ドレミファ名無シド:2012/03/01(木) 22:46:47.01 ID:/23YE18U
- >>174
俺じゃなくてもいろいろな人から指摘されてるじゃん、
恥と言えば君の文章そのものが恥ずかしいよ、文章の裏に隠された下品な人間性が
見え隠れするよな
- 176 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 00:56:21.50 ID:hrl7SZ3+
- 一人で会話してる
- 177 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 10:29:06.22 ID:FBD/pcsn
- アンチからは「ガットを切り捨ててのアピール」と言われ
ヤイリファンからは「断言口調がうざい」と言われてるのに
言われてる本人から出てきた言葉が・・・
「愚人に褒められるは第一の恥なり。」
ってw
独り言だがw
- 178 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 15:15:10.04 ID:mBopSC0j
- >>147
これ歌は糞だがギターの音はやたら良くね?
皮肉にも今まで聞いたヤイリ動画の中で一番いいと思ったw
- 179 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 16:05:09.25 ID:WTM+HwbQ
- >>178
声に耐えられず30秒でギブアップ
こんなのもある 歌は無いから安心してくれ
DY-28 スリーフィンガー
http://www.youtube.com/watch?v=bcnsZduprGI
- 180 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 16:37:04.90 ID:DgKZvKPN
- >>179
この動画はDY-28の音を良く捕らえているね。yairiギターの動画はそろいもそろって音の悪いものばかり見てきたが
初めて実際に近い音の動画に出会った感じだ。
- 181 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 18:18:55.97 ID:b2wpC88g
- 生クラギ兼用と思って深胴タイプのCEを買った。
先日コダイラAST-100(10万円)のクラギを弾かせてもらったんだけど
音のヌケ(特に高音)が素人でも分かるくらいに違った
悔しいけど やっぱエレガットと純粋なクラギは別物ですわ
- 182 :ドレミファ名無シド:2012/03/02(金) 23:31:31.82 ID:C8zmZxga
- >>181
別物と言ってもある程度生で鳴ってくれなきゃ困るわけで、エレガットでも10万超えたら普通はそこそこ鳴る。
ヤマハでもタカミネでも何でもいいから、他のメーカーの同クラスのエレガットを弾いてごらん。
ぶっちゃけ5万以下のアリアやスペイン製でもCEよりまともなのはあると思う。(あくまで個人の感想です)
- 183 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 10:17:07.83 ID:qy4JC5M8
- 一人で会話してる
- 184 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 17:01:51.36 ID:yZLmVod9
- 「yairiって良いんですか?」
「ああ良いよ」
「俺も使っていいですか」
「イイよ」
一人で会話してみた
- 185 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 17:09:34.59 ID:YHmMjR+/
- バカ二人で会話してる
- 186 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 17:17:11.76 ID:yZLmVod9
- 国産ギターで5−6万は安い
最近はギブソン・グレッチと会社方針が変わってUSギターの質も上がっている
今の状況は90年代に買った人にとっては酷かもしれないね
ある意味ギターは今が一番買い時かもしれない
- 187 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 17:19:13.95 ID:yZLmVod9
- 日本産で言えば
ヤイリ・高峰・ヘッドウェイは中国・韓国製よりは質は上だろうね
当方は
高峰は:シングルカッタウェイ
ヤイリ・ヘッドウェイ・グレコは普通のアコギ
て言う感じに使い分けてるけどね
- 188 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 17:25:15.92 ID:yZLmVod9
- ヤイリはk7とかだと某店では5万で売ってたね
BLが7万弱
単版だと10万ちょっとだね
合板だと10万いかない5−7万くらいじゃないの
- 189 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 17:30:04.83 ID:yZLmVod9
- 安価な奴はほとんど韓国か中国だね
そんなものを買って後悔する人は結構居るみたいだね
現に色んな所で中古エピフォン韓国グレッチ売られまくってるじゃない
それに比べればヤイリ・高峰・ヘッドウェイ・グレコの方がマシだろうね
- 190 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 17:32:40.06 ID:yZLmVod9
- ここ荒らしてる人ってエピフォンの社員と思ったけど違うみたいね
それなら喧嘩などする理由などないのにね
- 191 :ドレミファ名無シド:2012/03/03(土) 19:03:10.67 ID:kOq4UdHj
- 荒らしは2チャンにつきもの。
- 192 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 00:26:31.26 ID:aglx9nNA
- 特にヤイリファンでもないけど、ヤイリのCEやクラギが鳴らないということはなかったな、Kヤイリはやはり作り
が良いので合板やエレアコの生音でもそこそこ鳴る。あくまで個人の感想だが。
- 193 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 00:36:46.59 ID:Ka/KkWUW
- >>192
>>171だが、そう言う意見が勉強になるんだよ。俺はCEに関しては鳴らないと感じたが。
このスレが立った以上は、yairiふぁんどうしがお互いの参考になる議論ができる場になることだ。
- 194 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 00:38:52.10 ID:Ka/KkWUW
- yairiファンで無くても、建設的な意見は勉強になる。
- 195 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 05:55:29.43 ID:OmXoJbMS
- >>193
煽りじゃないんだけど、>>192のレスのどこがどう勉強になったの?
- 196 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 08:07:41.10 ID:Ka/KkWUW
- >>195
> 煽りじゃないんだけど、>>192のレスのどこがどう勉強になったの?
>>193だが、煽っているという自覚は一応あるんだw。
- 197 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 09:31:40.04 ID:aglx9nNA
- 「愚人に褒められるは第一の恥なり。」
- 198 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 09:42:04.71 ID:aglx9nNA
- と、言うのは冗談としても、俺はここでやたら単板物を進めているやつとは違って
K yairi の魅力は合板ギターだと思ってるから、あの魅力ある高音は合板だから出るんだとも思ってる。
もちろん総単板ギターが悪いわけないが、単板ならどのメーカーも良いギター出してるからな。
やはりヤイリの魅力は高音が立つYW,B,5、G,R,K7等がとてもヤイリらしい。
- 199 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 10:05:39.90 ID:aglx9nNA
- だがマホ物なら単板に越したことはないだろ
DY18,JY 45,Lo,rf90は合板モデルと2万しか変わらないからな。
- 200 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 10:46:10.26 ID:r4IaNGON
- >>198
>あの魅力ある高音は合板だから出るんだとも思ってる。
こういう無茶苦茶なことを平気で言う底なしのアフォがマンセーするからヤイリの評価がさらに下がるんだよね
- 201 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 13:16:22.68 ID:Ka/KkWUW
- yairiの本当の魅力はオーダーモデルの格安さにあり。
- 202 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 13:24:16.78 ID:aglx9nNA
- >>200
えーと、ビル・コリングス氏がそう言って るわけだが。 まああなたがコリングスを超える工房のル シアーかも知れんから、 どちらを信じるか判断は各自に任せるがね (笑)。
- 203 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 14:24:53.82 ID:RQ8iUh4k
- >>202
未だに根に持ってるとかアホな上に質が悪いw
- 204 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 14:53:32.34 ID:Ka/KkWUW
- 目くそが鼻くそを笑うwww。
- 205 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 15:49:40.71 ID:aglx9nNA
- >>200>>203
サイドバック合板ということは腹に響かないということだから低音が抑えられ
トップが無駄なく鳴り遠達性に優れている、その結果高音が前に出る。
- 206 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 15:53:10.19 ID:aglx9nNA
- 「バックが振動しすぎると」これは腹に響く状態。「弦振動はそこで吸収され音は小さくなり」
音が反射しないためトップは鳴らなくなる(少なくとも理想的な振動はスポイルされる)。
これが理解できないのはよほど読解力がないとしか思えないのだが…?
- 207 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 15:56:06.40 ID:xT5thDxr
- このスレでは信者が実質荒らしなんだよな・・・
- 208 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 16:02:29.48 ID:aglx9nNA
- と、前スレで暴れていた奴ギブスレにチャレンジしてぼこぼこにやられてるねw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325556406/301-400
(170あたりから)
信者はあらしではないだろう、荒らしてるのはDYJY(こいつは信者ではない)と被害妄想アンチだけ、いつもこの二人だよ
- 209 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 16:06:29.76 ID:RQ8iUh4k
- >>208
おまえ信者で、しかも荒らしてるじゃん
自分が見えないアホw
- 210 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 16:13:44.90 ID:aglx9nNA
- >>209
俺は信者じゃないがwww
お前はチンカスだよなw
- 211 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 16:15:31.21 ID:RQ8iUh4k
- >>210
荒らしは認めるんだな
9連投だもんなw
ハイ10投目ドゾー↓
- 212 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 17:37:21.84 ID:Ka/KkWUW
- 相変わらずのスレになってきた。hummingbirdを手放したので、マホガニーでDYm−500もどきを作ってもらう時にデザインをhummingbirdもどきにしようかな?
と言ってもピックガードと塗装をCSにするくらいだけど、形までまねて音が変わってしまうと困るからね。
- 213 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 17:40:40.92 ID:Ka/KkWUW
- でも、発注するのは早くて今年の終わりだろうな。今、納品待ちのモデルが2本あるんだ。金の問題もあるし、第一せっかく作ってもらったギターを味合わなければね。
- 214 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 23:41:45.19 ID:jspTiqEf
- 荒らしかどうでもいいチラ裏のレスしかねえな
- 215 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 00:14:23.83 ID:by1tUMS0
- ID:RQ8iUh4k
ID:jspTiqEf
↑
このスレでは連投してる奴らよりも
まめにID変えてる奴のほうが荒らしだから要注意。
- 216 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 00:46:41.81 ID:gtNBpGo0
- まあ、仲良くやってくれ(´・ω・`)
- 217 :ドレミファ名無シド:2012/03/05(月) 09:15:48.81 ID:PWRSFGy1
- >>215
日付が変わるまでよくがまんしたねえらいね^^
- 218 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 00:45:07.21 ID:ZDlsNODU
- じゃあ普通っぽいこと書くか。
tektek、買ったときはダダリオのフォスファーが張ってあった。
トラベルギターらしく薄っぺらい音がしてたけど、
マーチンのブロンズ弦に換えてみたらちょっと落ち着いたいい音になった。
これ店頭ではブロンズ弦でおいといたほうが売れるんじゃねえかな・・・
- 219 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 09:05:00.43 ID:vBu3Aspt
- トラベルギターにしては高いので、なかなか売れにくいだろうな。俺もM175を愛用しているので買ってすぐに張り替えた。
音はともかく、この小さいボディーで良くこれだけ大きな音が出るな。頑丈に作ってあるし良いモデルだよ。
- 220 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 09:40:25.99 ID:W44Zi4HO
- >K yairi の魅力は合板ギターだと思ってるから、あの魅力ある高音は合板だから出るんだとも思ってる。
こういう議題のほうがよっぽど興味深いよw素人考えでもいいから
全否定せず、喧嘩せずに意見を尊重し合ってやりあってほしい。
- 221 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 10:29:28.72 ID:vBu3Aspt
- ところがそう言う話になると必ず荒れる。今までもそうだ。
>>220はそういった経緯を分かった上で言ってるんだろうか?
- 222 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 11:18:17.96 ID:W44Zi4HO
- 匿名掲示板でいつ誰が書き込みしてるのか分からないのに
経緯とかにこだわってるのが滑稽だよw
- 223 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 15:13:16.22 ID:vBu3Aspt
- 人の批判をする暇があるなら、君が興味の持てる方向に話をふれば良いんじゃないか?
- 224 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 23:09:29.51 ID:0PbyNT0W
- >>223
何カッコつけてんのやクレーマーwww
- 225 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 23:21:05.45 ID:vBu3Aspt
- 相変わらず2ちゃんは馬鹿が多いw。
何でこんな所で格好を付けなきゃいかんのかwww。
- 226 :ドレミファ名無シド:2012/03/06(火) 23:25:50.63 ID:0PbyNT0W
- >>225
人の批判をする暇があるなら、君が興味の持てる方向に話をふれば良いんじゃないか?
- 227 :ドレミファ名無シド:2012/03/07(水) 02:47:13.24 ID:kgiDUktz
- >>223
話を振ってるけど君とチンカスが食いついて、あらぬ方向に・・・
結果、延々と荒れ放題になってしまうのがこのスレのパターン。
- 228 :ドレミファ名無シド:2012/03/08(木) 08:40:14.20 ID:tFqeiiPC
- >>215
今やスマホで容易にIDが替えられるというから、それも正解だろな。
だからなおさら経緯なんか意味ないわ。
- 229 :ドレミファ名無シド:2012/03/09(金) 23:49:37.02 ID:JHoZasSA
- R2ANというモデルを弾いてきたけど、これがなかなか面白い音色
中古で35000で衝動買いしそうになったよw
- 230 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 23:34:44.60 ID:U1w+1IE3
- 俺が一番気に入っているギターは言うまでも無くオーダーで作ってもらったDYM-500もどきだが弾きやすさだけで言えばK-13には負ける。
皮肉なもんだぜ。
- 231 :ドレミファ名無シド:2012/03/10(土) 23:44:56.36 ID:+fBsVE6j
- 状態によりけりだが3万5000円なら買うな、新品では今や10万だからね
- 232 :ドレミファ名無シド:2012/03/11(日) 00:38:07.90 ID:Azmd9WFE
- K13の何なんだよ!いちいち突っ込ませるな
- 233 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 01:58:31.78 ID:9+beZgL4
- g-1fをもっているが、思いっきり力を入れて弾かないと鳴らない・・・
このギターはコード弾きよりも、フィンガーピッキングの方が向いているのか。
トップがシダーでサイドバックがマホガニー合板だが、ポコポコした音がする
- 234 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 04:49:26.17 ID:yDNpFzDi
- >>233
所有のギターを悪く言うようで申し訳ないが、この手のモデルって鳴らないんだよなあ。
今のモデルで言うとYT-1のようなものか?
- 235 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 07:55:53.95 ID:QHWMGFsO
- >思いっきり力を入れて弾かないと鳴らない・・・
んなこたーない
- 236 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 14:07:35.55 ID:mWGG5yYv
- http://www.youtube.com/watch?v=tm2hkDDu3J8&feature=player_embedded
まあ合板スモールボディとしては平均的な音かな。
鳴りを求めるギターではない。
- 237 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 14:54:23.19 ID:yDNpFzDi
- 鳴りを求めるギターでは無いというのは言われる通りだとは想う。
でも、俺の好みで言えばこう言ったモデルはだめだな。でも、作りは丁寧だし良いモデルだとは想う。
- 238 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 16:31:06.51 ID:QHWMGFsO
- >今のモデルで言うとYT-1のようなものか?
VT-1ってG1Fのようなものか?
- 239 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 19:34:33.36 ID:3OUkTM8c
- ブリッジピンって固かったらペンチで抜いてもいいですよね。
ブリッジピンが傷ついても構造的欠陥だからメーカーが無償交換してくれると思うし。
- 240 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 21:24:16.47 ID:gDQxuHDo
- ボディが傷ついたら新品と交換してくれるんじゃね? w
- 241 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 21:28:17.66 ID:ItMNyk7Q
- >>239
アルトベンリー(ストリングワインダー)に
大抵ピン抜きがくっ付いてるから使いなさい
- 242 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:06:29.67 ID:3OUkTM8c
- >>241
ペンチじゃダメですか? こんなに固いのは今まで無かったので
ペンチで抜いて傷が付いてしまってもメーカー責任で無償交換してもらえますよね?
- 243 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:14:33.75 ID:mWGG5yYv
- >>242
無理だろうね。そもそもペンチで抜くものじゃないから。
サウンドホールから手を入れて裏から叩くという方法もあるが、あくまで自己責任で。
- 244 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:15:09.48 ID:3OUkTM8c
- 無償交換してもらえるのかっていうのはブリッジピンの事です。
- 245 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:18:04.85 ID:3OUkTM8c
- >>243
ペンチで抜いて傷付けて、ブリッジピンの無償交換をメーカーに迫るのは
やっぱり常識外れですよね。反省します。
- 246 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:21:42.22 ID:mWGG5yYv
- >>245
ピンが固いのは安価なギターにはよくあること。
どうしても抜けなかったらそのままの状態で購入店に持って行くか、ヤイリに送ればいいと思う。
- 247 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 22:27:16.10 ID:3OUkTM8c
- >>246
ペンチの使用はやめておきます。
アドバイスありがとうございました。
- 248 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 23:16:06.98 ID:yDNpFzDi
- お前ら釣られるなよ。エリオススレの初めの方を見てごらん。
しかし、2チャンには下劣なやつが多いな。ヤイリはブリッジピンが抜けないようなギターは間違っても作らないよ。
サウンドホールに手を入れて裏から押し上げなければならないことくらいはあると想うが。
- 249 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 23:37:00.92 ID:3OUkTM8c
- >>248
何が釣られるなよだ。お前がアコギのブリッジピン固くて抜けないから
自分でペンチで抜いて傷付けたくせに、メーカーに無償交換させたって自慢
するから、それが世間の常識なのかどうか聞いてみただけだ。
わかっただろ、お前は非常識なんだよwww
- 250 :ドレミファ名無シド:2012/03/12(月) 23:56:27.98 ID:QHWMGFsO
- 3人で会話してる
- 251 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 01:19:29.07 ID:081GqSba
- ブリッジがあるべき位置からちょこっと
ずれてるヤイリを買って返品したことがある。
- 252 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 03:06:06.15 ID:Qm3ZFJbB
- 233です、g-1f は鳴りと音量よりも、見た目と丈夫さ、軽さが売りですね。
屋外で多く弾くので、とにかく軽いので持ち出しやすいのが好きです。
トラベルギターと割り切ればかなり使えますね。
付属のハードケースは処分しましたが・・・・
- 253 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 07:26:13.29 ID:wKATUgFn
- >付属のハードケースは処分しましたが・・・・
なぜだ?
- 254 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 12:34:47.20 ID:8V9aZ3pA
- p−3ってかっこいいですね
音はどうなんだろう
- 255 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 16:38:11.06 ID:Qm3ZFJbB
- ≫253 ハードケースは外へ持ち出すには重かったのと、保管にも場所をとったので。
ケースだけヤフオクに出品したのですが売れなかったのです・・
最近のyt−1に付属のケースがとても良さげで、g−1用に欲しいと思いました。
Yairiさんはケースだけの販売もしてくれないかなあ
- 256 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 16:40:40.13 ID:TMKeOlP4
- >>255
ケースの購入もできるし
なんだったらオリジナルケースのオーダーもできると思いますよ
- 257 :ドレミファ名無シド:2012/03/13(火) 18:18:09.79 ID:Qm3ZFJbB
- >>256
ありがとうございます。yairiに問い合わせてみますね。
- 258 :ドレミファ名無シド:2012/03/14(水) 11:36:44.19 ID:dsYlZIOE
- >>255-257
ハードケースまた買うなら
売る意味なかったですねw
何ちゅうー会話ですか!
- 259 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 10:50:47.22 ID:w9HYEsvP
- 先日K13オバン弾かせてもらった。マホより俺好みであなどれん。
- 260 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 13:09:05.07 ID:nkCePFgY
- おばんにはオバンの良さがあるだろうね。勿論、メープルが好みだという人もいるだろう。
いずれにしてもK-13は評価が低すぎると想う。見た目がイマイチだからだろうが良いギターなのにね。
道具として考えた場合最高だ。
- 261 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 16:10:35.82 ID:qStXxQS4
- Gシリーズのトップシダーサイドバックオバンの奴なら
一本ほしいなチェリーサンバーストの奴、音もなかなか良かった。
- 262 :ドレミファ名無シド:2012/03/15(木) 19:56:23.80 ID:OdC3JBCL
- >>260
http://item.rakuten.co.jp/shimokura-gakki/21558/
- 263 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 09:35:31.88 ID:DjWk/jIX
- だからk13にも色々あるだろうよ
モデルによって弾きやすさも音も変わってくるのは当たり前だし
読んでいていらいらする人の気持ちも分るよ、大事なところをなぜ端折る
- 264 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 17:09:44.53 ID:7XitKLFv
- 同意 >>260はレスするな
- 265 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 18:26:48.91 ID:1yQfs5Li
- レスするなだとよ。馬鹿じゃねえの。
元々、このスレにはまともに話し合いができるものも少ないがな。
本当にレスを書いてもらいたくなければスルーが一番じゃねえの?
- 266 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 23:08:03.53 ID:DjWk/jIX
- レスしても良いがちゃんとしたレスを心がけてくれないか?
K13の型番は?RF、YW、YF、JY、LOと種類があるけど?何?
- 267 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 23:23:28.88 ID:1yQfs5Li
- >>266
ここは面白いスレで君達の許可を受けないとレスを書いてはいけないらしい。それはともかく、現在カタログ上ではRF、LO、YWが在ると想うが
皆それぞれ自分が好きな形状のモデルを中心に考えるんじゃ無いかな?俺はYW。
- 268 :ドレミファ名無シド:2012/03/16(金) 23:32:01.29 ID:1yQfs5Li
- RF、LO、YWではサイズによる違いがあるのは当然だがそれはK-13に限ったことでは無い。
、それでもK-13には共通の音の傾向や弾きやすさはあると俺は想っていル。そこの認識が君達とは違うのなら、もはや話し合うのは無駄というものだ。
- 269 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 00:21:21.75 ID:YYek4UMe
- ___ モシャモシャ
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ なに言ってんだろ こいつ
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 270 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 10:09:19.20 ID:am6b8Gvv
- つーかK-13の評価なんかお買い得ってこと以外ないだろ
アウトレットなんだから
個体差別にすれば型毎の良い悪いは元のレギュラーモデルの話として語られるべきだと思うがなぁ
- 271 :ドレミファ名無シド:2012/03/17(土) 10:11:23.09 ID:M1lE+ZVO
- >俺はYW
これが必須だっただけなんだがな・・・
- 272 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 18:01:37.19 ID:r4p4Qbn5
- Gシリーズのコスパは高いよ、鳴らないと言われてるが
ちゃんと鳴る、いいかげん単板ドレッドとの比較でしったかこくのはやめてほしい、め。
- 273 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 20:40:17.57 ID:weB2VtsJ
- 何処もそうだが、このスレも誹謗、中傷が好きなものが多い。
- 274 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 23:02:20.18 ID:arvk2Htx
- ヤイリって型番多すぎね?それに分類も複雑で非常にわかりにくい。
Gシリーズといわれても2011年のカタログには載ってないし、わかる人はよほどのファンだけだろう。
この点は改善したほうがいいと思う。
- 275 :ドレミファ名無シド:2012/03/18(日) 23:15:41.90 ID:weB2VtsJ
- Gシリーズって生産完了品だと想うが。それに匹敵するのがYT-1だと想う。
あるところでYT-1が三割引で売ってる。鳴らないと言った俺だが三割引なら欲しいな。どうしよう。
- 276 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 00:15:09.62 ID:+CATRScz
- >>274
よほどのファンではないけどGシリーズぐらいは分るわw
ヤイリにしてみりゃお前みたいなクレーマーが一番困るんだろうなw
- 277 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 00:17:16.74 ID:1cQ5beiP
- 出たよ、これくらいでクレーマー扱い。
ほんと信者は沸点低いな。それともマジで社員か?
おまえら糞がアンチを呼び寄せてるって自覚しろよ。
- 278 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 10:17:51.58 ID:DMemVV6U
- >>275
買え! 「鳴らない」YT-1
- 279 :ドレミファ名無シド:2012/03/19(月) 20:31:53.82 ID:L9yfJX5T
- そういえば、前々スレでLOがドレッドノートかどうかと言うことでもめて、ヤイリファンが「LOはドレッドとは違う、そのくらい覚えておきましょうね。」などと言ったものだから荒れたことがあったっけ。
ファンながら、そんなことまで言わなくても良いのにと思った。
- 280 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 10:07:08.34 ID:qwOVg/FF
- 前々スレw
- 281 :ドレミファ名無シド:2012/03/20(火) 17:34:45.32 ID:Pcw/aHmt
- ヤイリはよくガッカリメーカーって言われているけど、期待もしてないからガッカリもしない。
- 282 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 11:02:33.88 ID:ZTGWYPvM
- チンカスさんとDYJYさんってホント似た者同士ですよね
いつも脊髄反射と被害妄想、全スレで荒らしてるのに
当の本人たちは自覚がない
2ちゃんにありがちなちょっとした突っ込みにも過剰に反応するんだよね
この二人は
- 283 :ドレミファ名無シド:2012/03/21(水) 18:21:19.70 ID:s9WniMrL
- 世慣れしてないんだろ。
まあ許してやれ(´・ω・`)
- 284 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 09:56:29.94 ID:TLGg1lVo
- 2004年製G1Fなら持ってるけど、このサイズにしては結構鳴りますよ
最も買った当初は鳴らなかったけど
- 285 :ドレミファ名無シド:2012/03/22(木) 10:12:13.84 ID:sXWtrw1o
- 初心者の俺RF90なんだけど、単板とはいえG1とサイズが似てるし
やっぱ鳴らない部類なのだろうか
- 286 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 07:32:26.12 ID:Ww04BKrp
- >>284
じゃあ君は幸せ者だね。
幸せな耳を持って生まれて良かったね。
- 287 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 10:17:39.55 ID:bK2AKmko
- ならない部類ってw鳴るとか鳴らないとかではなくて普通に使って行けばいいんじゃないのか?
鳴りの大きさを競いたいならFGでも買っとけ
- 288 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 10:49:47.04 ID:Jsv784Uf
- 「音量」 「鳴り方」 「聞こえ方」
どれが一般的な「鳴る」という表現なのか曖昧だもんな
ついつい意見が対立しちゃうわけだ
しかし文章にして感性を伝えるのって難しいなぁ
- 289 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 12:45:46.33 ID:tyRemy0I
- あと廉価モデルとしてのコスパ評価ってこともな
過去ちゃちゃ入れる人はみんなサイズや価格帯を無視して海外メーカーの高級モデルばかり引き合いにだすしw
G1Fがダメだと言う人は5万クラスのスモールギターでG1Fより良いと思うギターをあげてみてほしいな
ちなみにG1Fは始めTFサイズの廉価版海外向け(アルバレス)の逆輸入ってことで
安さとヤイリのブランドイメージで日本製のこの作りでこの値段、売りやすい
「安いヤイリ」ってことで店発注乱発で市場に溢れたイメージ
前はヤイリ取り扱い店ならどの店もG1Fはいつでも数本吊ってたし店限定カラーとかも多かった
- 290 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 14:46:20.14 ID:Ww04BKrp
- >>289
>G1Fがダメだと言う人は5万クラスのスモールギターでG1Fより良いと思うギターをあげてみてほしいな
5万クラスのスモールギターなんか全部クソじゃんwさてはアホだな?
- 291 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 15:24:17.63 ID:tyRemy0I
- >>290
5万クラスのスモールギターで十分って環境でギターを楽しんでる人もいるんだよ
数十万、数百万のハイエンドギターだけがギターじゃないの
安物は全部クソっていう君なりの基準は君の勝手だからいいけど
ならなんでこのスレ覗いてるの?
「G1Fが良い」って言ってる人が数十万、数百万のギターよりも質が良いって意味で言ってると思うか?
「同クラスでは最上の部類だね」って話に
「もっと良いクラスに比べれば悪い」ってアホだろ?
- 292 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 16:49:25.00 ID:Ww04BKrp
- >>291
>「同クラスでは最上の部類だね」って話に
いいえ(笑)他と同じくクソです
んでさらに言うとk.yairiは20万超えててもクソです…
クソをクソと分かった上でそれで楽しむのは自由だけど…ほら、たかがネットでもホラ吹きとか見たらちょっとイラっとしてツッコミ入れたくなる時あるじゃん?
- 293 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 16:53:06.18 ID:Ww04BKrp
- 鳴るギターが作れないメーカーの合板のスモールギター(笑)
- 294 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 17:17:32.39 ID:tyRemy0I
- >>292
クソとわかった上で楽しむ自由?
じゃなくて
君がクソと思うものを僕らはクソとは思わないってことだね
君から見ればクソを楽しんでるように見えるのかな
それは特に問題ないと思うよ
世の中にはいろんな考えの人がいて
自分と違うからといって相手が間違ってる訳じゃない
って何かで読んだよ
- 295 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 17:33:38.22 ID:Ww04BKrp
- >>294
じゃあ君は幸せ者だね。
幸せな耳を持って生まれて良かったね。
- 296 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 17:35:55.12 ID:Ww04BKrp
- ヤイリ信者は音のB専(笑)
- 297 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 17:47:44.93 ID:tyRemy0I
- >>295
ありがとう
君もはやく嫌いなメーカーのスレになんて張りつかなくてもよくなるといいね
がんばれ
- 298 :ドレミファ名無シド:2012/03/23(金) 19:10:03.89 ID:bK2AKmko
- 相変わらずここはアンチが必死だねぇ
- 299 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 05:20:12.22 ID:QObYa6CQ
- このスレにはもはやギターの話ができる相手は少ない。それどころか犯罪でも犯しそうなやつも見受けられる。
ここで騒いでいるうちは良いがリアルで犯罪を犯さないようにすることだな。
- 300 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 05:37:38.52 ID:fifL+pIh
- 初めて書き込みします
Kヤイリのオリジナルのかわいい感じが好きで購入を考えているのですが、色々あって迷ってしまっているので相談に乗って下さい
*予算は10万円(頑張れば3万円プラスw)
*音は高音が綺麗な感じが好きです
*ノクターンもかわいいけど将来は外で歌って弾きたいのでもうちょっと大きめのサイズが良いです
*一応女なので、手が小さくても弾きやすいやつ
希望が多くてわがままかも知れませんがこの条件に合うギターがあれば教えて下さい
それとギターは学校でちょっと習ったくらいでほとんど弾けないので試奏は恥ずかしくて出来ません(-。-;
なので皆さんの意見を参考に購入したいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします
- 301 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 09:20:24.26 ID:QObYa6CQ
- 本当の質問なのか釣りなのかは分からないが、参考になればと思い書いておく。
その条件だと、RF-90、またはRF-65RBをお薦めする。RFは試奏したことは無いが、yairiのマホガニーのモデルの音の傾向は分かっているつもりだ。
- 302 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 09:26:00.34 ID:QObYa6CQ
- それと、このクラスのギターを外で弾くのはもったいないので、yairiにこだわらずに三万前後の似たようなサイズのものを別に手に入れるのが良いと思う。
ヤマハかモーリス当たりから探せばどうだろうか?俺だったら近くの楽器店で試奏して、買うのはネットにするな。安いから。
個体差のあるギターをネットで買うとは何事だと叱られそうだが、楽器店で買うメリットは昔に比べて無くなっていると思う。
- 303 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 10:21:41.54 ID:fifL+pIh
- レスありがとうございます
釣りじゃないです
ヤマハとかの昔からのフォークギターって感じじゃなくてKヤイリの存在感がなんか好きなんです
…実はRF-65?(90かも?)と言うギターの赤っぽいやつを家の近くの楽器屋さんで見てこれいいって思ってたんです 予算にも入っていました
予算は少しオーバーですけど、SL-MA1というギターも好きです このギターはどうですか?
こういう感じのギターで他にあればもうちょっと教えて欲しいです
お願いします
- 304 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 10:36:05.69 ID:QObYa6CQ
- SL-MA1これサイド、バックがメープルだよね。試奏したことは無いがメープルは高域は良いが音が堅いので好みが分かれるだろう。
でも、予算が許せそうなので、RF-90が良いと思う。単板モデルだし、一三万弱で買えるだろう。これでしばらく練習して外で使うのは別に購入するのが良いと思う。
- 305 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 11:17:56.93 ID:2r59Aera
- >>303
SLとかってことは島村で見たのかな
島村は島村コラボモデル(チェーンの特注品)ばかりだから一度ヤイリのHPのカタログを見てみてもいいかもしれない
コラボモデルはブランドとしてもヤイリってメーカーだけじゃなく島村チェーンのイメージが+されるし
良い面(憶測)、レギュラーモデルとの違い部分が気に入ればたぶん個人でその仕様のオーダーするよりだいぶお得?
悪い面(憶測)、プライベートブランド商品は分りにくいところで廉価仕様になってて得した気分で実はそうでもなんでしょ?
がある
島村は楽器の最大手チェーン(スーパーで言えばイオンみたいなもの?)だから
いろんな商品がPB仕様になっているのは知っておいたほうがよいと思う
それが良い悪いは好みの問題だけどね
- 306 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 11:23:59.47 ID:YehR/n2w
- あたたかな空間を生むサウンド エンジェルシリーズ
LO90(小型ドレッド総単板マホ) LO95(合板ローズ)RF90(総単板マホ)RF95(合板ローズ)
古典的なデザインと現代の技術をミックスしたスマートシリーズ
FK90(総単板マホ)RAG90 RAG90V(総単板マホ)
スタンダードスモールボディー
YF018(総単板マホ)
アンティ―クデザイン
R2AN(合板マホ)
- 307 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 11:26:31.41 ID:YehR/n2w
- (注)2011年のカタログにはエンジェルのTFシリーズが乗っていませんでした。
- 308 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 17:35:57.87 ID:fifL+pIh
- >>304
メイプルの木材もすごく綺麗でした
RF-90を調べてみたのですがこれ良いですね〜!わたしが見たやつの高い版だと思います
評判もいいです ちょっと高いけど欲しいです
>>305
はい島村楽器で見ました
レギュラーモデルとの違いとかよく分からないのでお得感とかは全く感じないんですけど、見た目で気にいったんです
でも勉強になります ありがとう
今度店員さんにレギュラーモデルと何が違うか聞いてみようと思います
- 309 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 17:40:52.26 ID:fifL+pIh
- >>306
わたしにレス下さってるのかな?
実は今日初めて行った楽器屋さんでKヤイリのカタログをもらっちゃったんです!
皆さんに教えてもらった事とか参考にしながらカタログ見てワクワク中です
多分来週にネットかお店かで買うと思うのでまた報告に来ます 皆さんほんとにありがとう
- 310 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 20:26:20.07 ID:YehR/n2w
- >わたしにレス下さってるのかな?
あなた以外に誰がいるんです?
はじめて書き込む女性なら上げたり下げたりしないだろうし
>わたしにレス下さってるのかな?
こんなトンチンカンなレスを返さず素直に「参考になりました、ありがとうございました。」
と言うはずです。 レスして損しましたよ、このへたくそ大根役者!
- 311 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 21:34:32.42 ID:fifL+pIh
- >>309
楽器板で女とかw珍しいな。
ここで相談したのは正解だと思うよ。
俺も初めてヤイリギターを買った時は嬉しくて仕方なかったし、あなたにぴったりのヤイリが見つかるといいね。
報告待ってます。
>>310
まぁ、そう言ってやるなよw
2ちゃん自体が不慣れな可能性もありえるし。わざわざいい流れに水をさす事もないよ。
- 312 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 21:45:19.28 ID:QObYa6CQ
- 俺ノクターンをオーダーしたんだよね。最初はどこかで安く買うつもりだったがだんだん欲が出てきて。
指板とブリッジをエボニーに、ナット、サドルを象牙にして塗装は同じ艶消しだけどチェリーサンバーストにして貰うことにした。出来上がりが楽しみだ。
- 313 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 21:49:34.39 ID:WSh0FmkP
- ID:fifL+pIh…?
- 314 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 21:49:59.80 ID:QObYa6CQ
- それと、白蝶貝でネームプレートを付けて貰ったんだっけ。
- 315 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 22:40:49.36 ID:MbVpmLp3
- やはりステマが常態化していたか
性別と文体まで変えてご苦労な事だ
保存推奨だなw
- 316 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 23:30:48.15 ID:YehR/n2w
- >>311
あちゃ〜
やっちゃったな
何で焦るの、君は?
- 317 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 23:56:33.87 ID:MbVpmLp3
- さて、ステマーは>>311をどのIDから流すつもりだったのだろうか?
そういえばステマーと同時間帯に書き込む>>311と似たような
文体の他IDが一人だけ、しかもステマに感づかれた時間から
今まで、中途半端なまま書き込みが途絶えてるIDが居ますね?
酷い自演を見たならその感想でも書けばいいのにw
もし彼がステマーなら、自演の中であえて釣りを疑うとか他メーカーを
奨めてみるとか、随分とステマに慣れているご様子
3万の安ギター→15万の単板ギター→オーダー物と、話の流れも完璧
これまでもこのスレでかなり研鑽を積まれてきたのでしょうねw
休日の早朝から一日中張り付いて連投ステマとか、何か手当てでも出るんですか?
- 318 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 00:15:48.10 ID:cNHrQPZT
- ステマってかいつものヤイリ信者のお約束の自演じゃん
馬鹿だからなんか失敗したんだろw
そもそもID変えててもバレバレだけど
- 319 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 00:54:46.71 ID:SD+GOGe/
- どさくさに紛れて信者認定するなよチンカス
DY JY の自慰だろうがバカ
- 320 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 07:17:30.54 ID:mdKzCBjx
- これまでもスレが過疎ると絶妙なタイミングで質問者が現れていたが、やはりそういう仕組みがあったわけだな。
- 321 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 07:59:59.12 ID:x3GhO2BO
- >>37は元気でいるだろうか?あと、一ヶ月一寸でギターが出来上がりだな。
それを楽しみに元気を出してがんばれよ。俺のギターも同じ頃に出来上がる。
- 322 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 08:58:42.42 ID:/h3qudX9
- うわ・・・ダメだ
今どきこういうことなの?
ネット社会とかそれなりに適応してきてるつもりだけど・・・
昔からいるにはいたろうけど少し前までは自演とかネカマとかすごく気持ち悪がられてたもんだが
リアルのコミュ障がネットでふれあいを求めるとかはいいものだと思ってたが
ネット内でもぼっちの人がふえてる感じがあって怖いな
- 323 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 09:00:42.86 ID:SD+GOGe/
- >わたしにレス下さってるのかな?
こういう口調は独特だよなwこれと上げ下げさえしなければ
変だなぁと思っていてもスルーしてるよ。次から気をつけてくれやw
- 324 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 13:24:26.84 ID:IF3R+Rfn
- 実に薄汚いステマスレ
だからちょっと弦鳴りと書いただけでアホみたいにファビョったり
他スレではありえないくらいやたらとオーダー話が出たりするのか
- 325 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 14:12:43.73 ID:x3GhO2BO
- 2チャンの悪い面を凝縮したのがこのスレだ
- 326 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 15:31:17.37 ID:cNHrQPZT
- >>325
他人事のようにw
- 327 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 15:37:26.64 ID:lRkbpcmI
- ID:x3GhO2BO
自慰野郎氏ね!
- 328 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 20:32:39.64 ID:x3GhO2BO
- >>309
もうここを見ていないかも知れないが、RF-K13も良いと思う。SAP(サペリ)MAP(メープル)OVA(オバンコール)と材により三種あるが
好みのものを選べば良い。ただ、この三種が揃っている楽器屋は少ないので、俺はサペリのものをお薦めする。とにかく、K13は弾きやすさとコストパフォーマンスは一番だ。
- 329 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 23:05:24.93 ID:VjAoIQ8R
- >>328
自演発覚後に何言ってんだ?
わざととぼけてんの?それとも本当に流れを理解できないの?
- 330 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 23:26:02.38 ID:x3GhO2BO
- >>329
君らを相手にしていないと言うことだよ。そのくらい分からないかなw。
- 331 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 23:27:21.54 ID:cNHrQPZT
- 火消しに必死な馬鹿信者なのであったw
- 332 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 23:44:03.43 ID:/NdTGppC
- >>330
あのな、あんたはステマーにレスしてるわけ。
つまりあんたも同類であるか、あるいは救いようのないアホであるとしか考えられないわけ。
相手にしていないとか、そういう自分を上に置けるような立場じゃないわけ。
- 333 :ドレミファ名無シド:2012/03/25(日) 23:52:18.62 ID:VjAoIQ8R
- 平静を装えば自演がうやむやになるとでも思ってるんだろう。
DYJYの人はマジでアスペか何かかもしれんなあ。
- 334 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 00:21:55.49 ID:R7ZbrN2N
- >>330
もう一人の自分の相手でいっぱいいっぱいだもんな
- 335 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 00:28:57.05 ID:RtEu/CLl
- 思わず本音が出たなw
- 336 :ドレミファ名無シド:2012/03/26(月) 01:17:36.22 ID:J1V4i47w
- DYJYの自慰を見破ったのは俺ですけど
それをもってここぞとばかりに信者叩きはやめてくれないですかね
ちょっとヤイリを持ち上げただけでにこちらまでステマー扱いされるのは迷惑なんですけど
アンチだって自慰やりまくってるくせに
ヤイリファンで何が悪い!
- 337 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 07:24:40.90 ID:/r7G52/u
- このスレ気持ち悪いな。
精神に異常を来たした怪物が住み着いている。
- 338 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 10:10:16.16 ID:BOVtYdHA
- いまさら気づいたのかw
精神異常者と思われるのは2人、「DYJYとチンカス」こいつらが自演レスはじめて
延々と荒れるのがこのスレのパターンだ。
- 339 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 17:12:41.74 ID:VP1qa6Is
- >>338
チンカスって
316 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 23:30:48.15 ID:YehR/n2w
>>311
あちゃ〜
やっちゃったな
何で焦るの、君は?
これがチンカス?
- 340 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 17:40:16.98 ID:BOVtYdHA
- そのレスはただのヤイリファンでチンカスではないだろう
チンカスはこれだ
なりふり構わずにヤイリ否定するこいつだ。
>いいえ(笑)他と同じくクソです
んでさらに言うとk.yairiは20万超えててもクソです…
クソをクソと分かった上でそれで楽しむのは自由だけど…ほら、たかがネットでもホラ吹きとか見たらちょっとイラっとしてツッコミ入れたくなる時あるじゃん?
- 341 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 18:20:54.66 ID:NgfM+D0Y
- 精神異常者DYDJの自作自演だとわかってて
乗っかるのが「ただのヤイリファン」なの?
- 342 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 19:25:00.41 ID:NgfM+D0Y
- あれれ? レス止まっちゃったじゃん。 痛い所、突いちゃった?
- 343 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 21:51:12.47 ID:rPDzED4Z
- >>342
流れから言って止まった感はないが…
かまってちゃんみたいだよ
- 344 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 22:30:22.75 ID:A1wJVCd7
- オレはヤイリ買うけど、アンチのオススメはなんなんだ、予算は20マン。
- 345 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 23:08:40.80 ID:O2Zk7bYK
- >>344
だからなんでそうやってアンチを挑発するんだよ・・・
>オレはヤイリ買うけど
そう言い切ってるやつに自分のオススメを教えるバカ親切な人間がいると思うか?
- 346 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 23:10:01.95 ID:dbg3/kr7
- >>344
多分だけど、Kヤイリとかのアンチは高いマーギブ、コリングスとかを持っててなんか見下してる感じだと思う。
予算20マンとかの時点で馬鹿にして終わりだと思うよ。
Kヤイリは音はイマイチだけど、丈夫で作りが良いから日本人向きで良いと思うんだけどなぁ。
元々リーズナブルなんだけど、欲を言えばKヤイリの10万超のモデルは後3万円くらいは安くした方が妥当だとは思う。
永久保証料なのかな?
- 347 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 23:21:58.12 ID:BOVtYdHA
- >多分だけど、Kヤイリとかのアンチは高いマーギブ、コリングスとかを持っててなんか見下してる感じだと思う
そんなことはないと思う、持ってると見せかけて擬似優越感に浸りたいだけだろ、そんなん人格障害の典型ジャンよ
- 348 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 23:23:45.96 ID:dbg3/kr7
- ちなみにマーチンオタク共は同じマーチンと言うメーカーの中でも20万以下の廉価モデル持ちは馬鹿にして見下すような人達です。
白人(自分達)>ハーフ(廉価)>>>>>アジア人(Kヤイリ)みたいな感覚だと思う。
何弾いたってたかが素人の演奏で終わりなのにねw
- 349 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 23:24:12.80 ID:BMH8+r3n
- マーギブなんて30万以下で新品買えるじゃん・・・
悲しくなるからやめようぜ・・・
- 350 :ドレミファ名無シド:2012/03/27(火) 23:44:50.58 ID:dbg3/kr7
- このスレのアンチは一般的なKヤイリのアンチとはまた違うのかなw?
良く流れを知らないで書いてしまってなんかすまん。
ただ、ぱっと見た感じ、なんかKヤイリファンの人も他メーカーに対して卑屈になってる印象を受けたんだけど、Kヤイリ充分いいじゃん。
どうせ素人がジャカジャカするだけなんだし、それに何十万何百万もかけて無駄に悦に浸ってる連中よりよっぽど賢いよ。
- 351 :ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 07:33:44.80 ID:rIxcmY8G
- カネカネうるせーな
結局お前もカネの話じゃねーか
- 352 :ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 10:17:54.93 ID:tAeM37/z
- >ヤイリファンの人も他メーカーに対して卑屈になってる
そんなこと無い。そう考えてるのがDYJYとか言う人でマーギブに対抗するためそれに近いようなモデルばっかり
オーダーしたとか言って自慢してる、実はヤイリの魅力が一番分かってないのがこの人 そこをアンチに漬け込まれている感じだろ
「ヤイリファンの人も他メーカーに対して卑屈になってる」というあなたがDYJYではないことをみんな祈ってるんじゃないですかね
- 353 :ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 14:32:18.78 ID:WiNglcyq
- 海外の一流のプロがアルヴァレツをチョイスしてるご時世に
たかが素人のマーギブブランド厨が貶すとかww
片腹痛いわ
- 354 :ドレミファ名無シド:2012/03/28(水) 17:46:00.51 ID:xupJ3fK1
- で、結局ここのアンチはただのアンチで、人を貶して惨めな自分を慰め厨、と。
- 355 :ドレミファ名無シド:2012/03/29(木) 11:27:41.53 ID:xUaeiQEn
- DY JY じゃないけど、話題変えよう
YWをはじめ、ここの合板ギターを愛用してる人もいると思うけど
K yairi 合板でピックアップ載せてる人、調子どう?
- 356 :ドレミファ名無シド:2012/03/30(金) 17:26:30.80 ID:iCQ2ZIiD
- >>355
R2ANにM1active乗せてますけどいい音出てますよ(私見)
小生ライブとかやるほどのレベルではないので他と比べてどうとかは
言いようがないですが
- 357 :ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 00:33:25.44 ID:Q7K8rjSh
- エレアコも良いモデル結構出ているけどみんな10万越えするからな
エレアコはタカミネのイメージあるから目立たないよね
どうせならkヤイリで安いエレアコ出してくれないかな7万ぐらいでならバカ売れするよ
- 358 :ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 01:07:21.53 ID:pxOdgB97
- WY-1 気に入ってるよ
ローランドのプリのせたAPシリーズより600T MKUのせたノーマルのほうが好き
だなコンデンサーマイクのACM-50併用するとかなり自然なアコギ音が得られるし
生鳴りもカラッとしていて家で弾いてても気持ちいい
- 359 :ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 14:49:59.13 ID:9ys2Pu0F
- WY-1は俺も持っていて確かに良いギターだけど、シダーローズの生音がカラッとしている訳がない。
そういう不自然と言うか、適当な事を言うからアンチに叩かれるんだと思う。
- 360 :ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 15:51:26.00 ID:Q7K8rjSh
- >生鳴りもカラッとしていて家で弾いてても気持ちいい
358じゃないですがなんら問題ない表現だと思うよ、
流れをぶった切るならそれなりの礼儀として、
カギカッコに当てはまる内容を答えるべきですね、あなたがチンカスでなければですが
シダーローズの生音はカラッとしているのではなくて
「 」している。
- 361 :ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 16:03:35.19 ID:pxOdgB97
- 358です ドレッドノートなどの大きなボディと比較すると「カラッと」
は適切な表現ではなかったかもしれませんね
小さ目のボディで軽やかで繊細な響きを表現したかったのですが
ただ高音の煌びやかさはエレアコとしては有る方だと思います
- 362 :ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 16:43:24.69 ID:9ys2Pu0F
- >>361
まずは気を悪くしてない様で良かったよ。
ただ、ボディサイズとカラッとはこれまた関係ない。
俺はフォルヒのドレッドのシダーローズも持ってるんだけど、WY-1の音も同じ傾向で、カラッととは正反対の湿っぽい陰のあるダークな音。
高音はリバーブがかかった様な余韻の残る綺麗な音だけど、これまたカラッととは程遠い音。
音の捉え方は人それぞれだけど、「カラッと」なんてのはアコギの音を表現する時に良く使う一般的な言葉だから、それを明らかに間違った形で使ってせっかくギターのレビューをしても、盲目なファン以外には不信感を抱かれて「また信者が嘘言ってんじゃん」って事になる。
- 363 :ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 16:54:03.87 ID:9ys2Pu0F
- K.yairiは良いギターメーカーだけど、このスレの人はヤイリギターを盲目に褒めてるだけ(レビューを見てると本当に音の違いが分かっているのか怪しく見える)だし、
客観的な意見を全く受け付けずに条件反射的に攻撃してくるし、正直逆にヤイリの評判を少なからず落としてると思うよ。
これは別に嫌味とか悪気で書いてる訳じゃないから。
- 364 :ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 16:57:32.55 ID:Q7K8rjSh
- >音の捉え方は人それぞれだけど、「カラッと」なんてのはアコギの音を表現する時に良く使う一般的な言葉
この時点で答えが出ているよ、君の言うように「カラッと」なんてのはアコギの音を表現する時に良く使う一般的な言葉だ。
それを捻じ曲げて
>明らかに間違った形で使ってせっかくギターのレビューをしても、盲目なファン以外には不信感を抱かれて「また信者が嘘言ってんじゃん」って事になる。
こんな捻くれた事を言うから君は常時ここに張り付いている被害妄想のチンカス君という事になる。
- 365 :ドレミファ名無シド:2012/03/31(土) 17:24:37.65 ID:Q7K8rjSh
- シダ―ローズがウェットでダークな音質傾向なのは同意するが、
たかだかこの程度で(生鳴りもカラッとしていて家で弾いてても気持ちいい)信者の嘘にされてもなw
だいたいウェットな音質傾向のギターとカラッと乾いた音質傾向のギターとまるで別楽器ぐらい違うみたいな言い方してるけどさぁ
冬の暖房がきいて部屋が乾燥してるときにギターを弾いたらフォルヒでもWY1でもカラッとするよw
>正直逆にヤイリの評判を少なからず落としてると思うよ
湿っぽい事ばっかり言ってるなw
- 366 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 07:30:51.14 ID:+iYa2d7r
- ヤイリオタが、理屈こねくり回してネチネチしてるキモオタだということは
よく分かった。
- 367 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 08:27:26.78 ID:PUyAvRFm
- RF-120をオーダーした人元気だろうか?ここを見ていたらresを頼む。
- 368 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 08:58:34.02 ID:wekPjcea
- もうチンカスもDYJYもどっか行ってくれんか
飽きたよ
女になったり病人になったりする自演はもうだめ(DYJY)
もっともらしい理屈と見せかけたバカレスもだめ(チンカス)
脊髄反射でかく乱もだめ(チンカス)
一人で暴走もだめ(DYJY)
次の書き込みもだめ(DYJY チンカス)
- 369 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 09:17:42.90 ID:qPM7KHjX
- >>368
動議支持!
DYJYとチンカスの退場に2票!
- 370 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 10:10:07.45 ID:Ou2D4vy2
- DYJYキタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
- 371 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 10:27:20.95 ID:pdvWuplg
- この人達なに言ってるんだろう
- 372 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 10:48:05.91 ID:RoGuAoFV
- DY JY とチンカスの退場に3票
みんな気をつけろよ自演ループが来るぞ
- 373 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 10:53:58.79 ID:Ou2D4vy2
- DYJY頑張れ!
チンカス頑張れ!
- 374 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 11:32:25.85 ID:J53jSjti
- >>368
支持する
つか住人が他を貶して回ったり荒らしに反応したりしなければ
大体どんなスレでもゆっくりまったり進行できるんだよ
- 375 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 11:38:03.68 ID:Ou2D4vy2
- いくらこんな所で支持しようとも、DYJYを止める事は出来ない。
- 376 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 12:05:04.61 ID:cHMcRB2L
- 初めて書き込みします
Kヤイリのオリジナルのかわいい感じが好きで購入を考えているのですが、色々あって迷ってしまっているので相談に乗って下さい
*予算は10万円(頑張れば3万円プラスw)
*音は高音が綺麗な感じが好きです
*ノクターンもかわいいけど将来は外で歌って弾きたいのでもうちょっと大きめのサイズが良いです
*一応女なので、手が小さくても弾きやすいやつ
希望が多くてわがままかも知れませんがこの条件に合うギターがあれば教えて下さい
それとギターは学校でちょっと習ったくらいでほとんど弾けないので試奏は恥ずかしくて出来ません(-。-;
なので皆さんの意見を参考に購入したいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします
- 377 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 12:31:31.02 ID:dunSXQOG
- ↑さっそくいつものアレっぽいのがきた。
仮に本物の質問者だったとしても自演を疑われてしまう。
こんなスレにした住人(一部の信者とステマー)は自らを恥じるべき。
- 378 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 13:05:58.36 ID:PUyAvRFm
- やはり、屑は何処までいっても屑だな。
お前らが歓迎してくれるようだからこれからも時に応じてresするぜ。
このスレはどこにいてもワンタッチで呼び出せるようになってる。せいぜい楽しみにすることだな。でも、うれしすぎてリアルで犯罪を犯すことだけはするなよ。
- 379 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 13:50:33.45 ID:J53jSjti
- それほどまでに2chを憎みながら執拗にキモい自演を繰り返し、
どんなに醜態を晒してもその憎い相手に必死でしがみつく
そこから離れれば自分も周りもみんな幸せになれるのに
ネットにしか居場所がない人の依存症って本当に怖いね
- 380 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 14:43:36.21 ID:PUyAvRFm
- >>379
そんなに正直に自己紹介するなよw。
- 381 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 14:58:12.91 ID:KqO3rCod
- DY JY とチンカスって同一人物だったとさ、結局ここで
の存在意義を確実にするために信者を演じてるのが
DYJY で突っ込むのはチンカス
って事はDY JY もステマーを演じてるアンチなんだよ
屑だね
- 382 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 15:16:02.06 ID:cHMcRB2L
- 中身はどんなおっさんなのか知らないけど>>376(>>300)を改めて読むと寒気がするなw
もし自演がばれずに他人は騙せてたとしても八百万の神様(自分)にはばれているんだよ
いろいろ大変なこともあるだろうが運よく失敗して恥じ悔い改める機会を持ててよかったと思い生まれ変わって欲しい
- 383 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 15:30:54.88 ID:g4PrMOXw
- DY JY =チンカス
DY JYキャラ が前に出てチンカスが突っ込むタイミングを見計らう
DY JY キャラがステマーを装い書き込むことでヤイリを落とすのが
狙いか、なるほど
- 384 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 15:52:22.85 ID:ceE21sod
- んで、チンカスキャラは優越感に浸りたくて論理的
にやろうとするんだよねw
でも基本がバカだからバレてしまう、そうなると全スレの
後半のように逆ギレ三昧w
そこで、バカがばれないように作ったのがもっとバカなDY JY キャラw
- 385 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 15:54:02.80 ID:ceE21sod
- 前スレね
- 386 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 16:03:19.21 ID:PUyAvRFm
- 空いた口が塞がらない。妄想乙。
- 387 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 16:36:41.37 ID:JLSXwuHp
- 古い話だがDY JY キャラは思案中から発生したんだよねw
- 388 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 17:34:31.41 ID:J53jSjti
- >>380
何だお前、わざわざアンカーまでつけて
俺の言葉にどこか思い当たる節でもあったのか?w
俺は嫌いなスレをいつもワンタッチで呼び出せるように
するなんてキモい行動は考えもつかないがね
そんなだからお前の周りにはいつも誰も残らないんだよw
- 389 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 18:02:45.95 ID:pdvWuplg
- せめてギターの話ししろよ
- 390 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 18:11:47.61 ID:PUyAvRFm
- >>388
元々このスレにはまともな話し合いができるものは少ない。こんな所で好かれたくも無い。
必要があってヤイリのお兄ちゃんと話をすることがよくあるが、色々勉強になることを教えてくれることが多い。
- 391 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 18:14:22.55 ID:PUyAvRFm
- 勿論、そこから得た話はこんな所には間違っても書かないが。
暇な時には珍獣を相手にするのも面白いもんだ。
- 392 :ドレミファ名無シド:2012/04/01(日) 18:48:08.04 ID:wekPjcea
- >>389
おお同士よ!
君のIDもかっこいいね「uplg」アンプラグド
- 393 :ドレミファ名無シド:2012/04/02(月) 20:17:24.10 ID:0r99Q/H0
- 珍獣 VS 精神異常者
- 394 :ドレミファ名無シド:2012/04/02(月) 20:49:59.50 ID:no8tSqUd
- >>393
DY VS JY
どっちもおまえだよ
- 395 :ドレミファ名無シド:2012/04/02(月) 22:15:22.19 ID:0r99Q/H0
- ↑ とヤイリオタのカスがほざいています。
- 396 :ドレミファ名無シド:2012/04/02(月) 22:18:38.38 ID:TbDPBu/f
- ↑
DYJY=チンカスwww
- 397 :ドレミファ名無シド:2012/04/02(月) 22:20:09.92 ID:0r99Q/H0
- ↑ まんかす
- 398 :ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 00:19:02.49 ID:iS4dnxso
- これ以降DYJYの呼称はDYJY=チンカスとする
これ以降チンカスの呼称はDYJY=チンカスとする
- 399 :ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 07:25:35.00 ID:BoIj3b0m
- ここはチンカスまみれの包茎野郎共が集まるスレですか?
- 400 :ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 09:24:46.27 ID:Wcz0yEx7
- 昨日はresを書く暇が無かったが、俺の話題で持ちきりだ。なんだか2ちゃんと言えどもスターになった気分だぜ
ただ、噂をしてくれているものたちがそろいもそろって屑ばかりとはちと寂しいなwww。。
- 401 :ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 10:02:59.92 ID:obi8PlOG
- DYJYはオーダーやリペアの内容まで事細かに書いてるからヤイリの人にはとっくに特定されてる。
これだけユーザーからもアンチからも嫌われて、スレが荒れる元凶になっているのに書き込みを続けられる神経はある意味すごい。
ヤイリの人は「また○○さんか…いい加減やめてくれねえかな」と苦々しく思ってるよ。
- 402 :ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 10:12:25.20 ID:Wcz0yEx7
- スレが荒れると言うことは、君たちがたてつくからでは無いかな?俺は別にだれに見られても、勿論yairiの関係者に見られても困ることは書いていない。
臆病にこそこそしなければなランドブネズミは君たちだ。可哀想に。
- 403 :ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 10:14:47.07 ID:Wcz0yEx7
- まあ、IDが変わるので難しい面もあるが、まともな人が俺の一連のresを見ればまともな人間であることは分かるだろう。
所詮君たちとは違うのさ。
- 404 :ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 10:54:11.97 ID:bnnfnvug
- >所詮君たちとは違うのさ。
このようにDJYJからは、「自分は特別な人間だ」という発言が出る。
まあある意味特別な人間な訳だが・・・
自分を特別な存在だと思い込むのは精神的に疾患がある。
病んでるので可哀そうだと思うが、いい加減にしてほしい。
- 405 :ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 10:56:30.36 ID:iS4dnxso
- >>401
DYJYは信者に見せかけたアンチなのです。
ヤイリユーザーはこうもバカだよと思わせるためのアンチ(チンカス)の
数スレにもわたる大掛かりな自演なのです。
- 406 :ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 11:00:35.62 ID:obi8PlOG
- >>405
ヤイリファンの心理からしたら認めたくないのはわかるけど、さすがにそれは無理があると思うぞ。
やっぱりコイツは狂のつくヤイリ信者だよ。
- 407 :ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 11:49:14.39 ID:14HLAigV
- 好きなアーティストが使っているので気になってます
DY-18Bってやつなんですが…手工芸ってカッコイイと思うんですが、実際は良くないんですか?
- 408 :ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 12:54:49.48 ID:iS4dnxso
- DYJY=チンカスってのはもうネタばれしてるんですけど・・・
まだ続けるつもりなのか君らは・・・
- 409 :ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 13:23:37.74 ID:Sc6qt2Zi
- チンカスって言ってんのおまえだけやん
- 410 :ドレミファ名無シド:2012/04/03(火) 14:55:50.67 ID:Wcz0yEx7
- 何だ、スレが伸びていると想ったら俺に対する誹謗、中傷ばかりじゃないか。
この一事を持ってしても、君達がまともでは無いことが分かる。だから」君達とはレベルが違うと言わざるを得ない。
- 411 :ドレミファ名無シド:2012/04/04(水) 10:26:36.59 ID:m+vdLrCy
- DYJYというワードが出るとすぐに脊髄反射レスするやつと
チンカスというワードが出るとすぐに脊髄反射擁護するやつ。
文体を変えているが、知的レベルとか切り返し方、不気味な空気感が
同一人物としか思えない程よく似ている。
あとヤイリファンからするとDYJYは全然信者ではないよ、アンチがヤイリを嫌っているのと
同じような感覚の元、無理にヤイリファンを自称しているようにしか見えないんだよね
- 412 :ドレミファ名無シド:2012/04/05(木) 07:16:03.70 ID:YHfIa8mV
- >>411
君が一番神経質になってるように見えるよ。
DJYJは単純にヤイリ信者だろ。そう思いたくない気持ちは分かるけどね。
2ちゃんだからアンチも来るし変な信者も来るよ。それを前提に適当に楽しんだら?
- 413 :ドレミファ名無シド:2012/04/05(木) 09:14:24.04 ID:eDHs4H6o
- >>412
本人登場
あせるなよw
- 414 :ドレミファ名無シド:2012/04/05(木) 14:28:00.65 ID:sNKb0klo
- どう見てもDYJYはヤイリ信者に一票
- 415 :ドレミファ名無シド:2012/04/05(木) 15:09:54.16 ID:oBy70fFS
- DYJYの人は他のスレでもヤイリの話をするくらい熱心なヤイリファンだよ。
コミュ力に多少の問題はあるが、数スレに渡って計画的にアンチ工作を仕掛けるようなタイプじゃない。
ごくごく単純なギター好きのオッサンて感じ。
>>411はDYJYがヤイリファンだと困ることでもあるのか?中の人?
- 416 :ドレミファ名無シド:2012/04/05(木) 15:53:46.91 ID:TcPMbdDj
- >>411
自覚して荒らしてるのかは知らんが間違いなくお前が全ての元凶
もしヤイリスレの事を思って毎日必死になっているのならしばらく自粛してみたらどうだ?
- 417 :ドレミファ名無シド:2012/04/05(木) 16:57:05.73 ID:eDHs4H6o
- >>414-416
DYJYだが、俺が言うのもなんだがこうしてまっとうなresしているわけだから
誰がチンカスなのかは明らかだ、君達がどういう立場でresしているのか知る故もないが
俺がヤイリ信者かどうかは君たちの想像にお任せしようw
まあひとつ言える事は俺のDYM500もどきはいつでも激鳴りしているという事だw
- 418 :ドレミファ名無シド:2012/04/05(木) 17:12:58.87 ID:GsAiVR/k
- 偽物のDYJYが出た。迷惑だな。とは言ってもこんな所では仕方が無いが、。>>417は下劣なやつだ。
>>410以降全く書いていなかったが、俺の話で持ちきりだ。
かわいい女の子が噂をしてくれるのなら良きにつけ悪しきにつけ悪い気はしないが、圧倒的に屑ばかりとはいやはやwww。
- 419 :ドレミファ名無シド:2012/04/05(木) 17:16:05.54 ID:Ly19yju3
- >>415
自作自演がばれたのに堂々と開き直るっていうのを
「ごくごく単純なギター好きのオッサンて感じ。」と表現できるんだ〜。
ちょっと無理があると思うぞ。
- 420 :ドレミファ名無シド:2012/04/05(木) 18:51:55.12 ID:GsAiVR/k
- だから、こんなスレ立てるなと言ったのに。でも確かに>>417が言ってくれたようにDYm−500もどきはげきなりしているぜ。
こう言うモデルがあるというのにyairiのギターを弦鳴りだ、鳴らないなどと誹謗するとは。良い耳をお持ちでwww。
- 421 :ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 00:59:59.71 ID:CKlWZUlm
- 411の書き込みにこれほど食いつく理由でもあるのか
君らだけでやりあっていて実に不自然
まさか一人で会話してるわけではないよね?
- 422 :ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 02:09:54.68 ID:aeLa+qR9
- ヤイリは良いギター作ってるのに代理店がダメすぎて損をしてるな
名城商会ってところだけど社長が著しくマナーの無い人間でヤイリ自体が嫌いになる人多数
- 423 :ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 02:20:09.53 ID:6nTwvRLv
- >>422
それを知ってるということは某S楽器か某S堂の関係者ですか?
- 424 :ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 17:50:46.82 ID:CKlWZUlm
- 少数派に真実あり、>>411に一票
- 425 :ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 18:22:21.85 ID:pvT0l+pL
- 初めて書き込みします
Kヤイリのオリジナルのかわいい感じが好きで購入を考えているのですが、色々あって迷ってしまっているので相談に乗って下さい
*予算は10万円(頑張れば3万円プラスw)
*音は高音が綺麗な感じが好きです
*ノクターンもかわいいけど将来は外で歌って弾きたいのでもうちょっと大きめのサイズが良いです
*一応女なので、手が小さくても弾きやすいやつ
希望が多くてわがままかも知れませんがこの条件に合うギターがあれば教えて下さい
それとギターは学校でちょっと習ったくらいでほとんど弾けないので試奏は恥ずかしくて出来ません(-。-;
なので皆さんの意見を参考に購入したいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします
- 426 :ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 19:26:40.75 ID:XDIyr2Hl
- まぁできれば、誰かと一緒に買いに行って詩奏する事を勧めます。
大きいギターの方が当然音は大きいけど、
弾いてる本人には大きく聞こえても、離れるとそうでもないやつ(側鳴り)
と本人が思っている以上に音が前に飛んでるタイプがあるんで、
外で弾くならそっち。
スケールは手が小さいなら、短い方が絶対良い。
- 427 :ドレミファ名無シド:2012/04/06(金) 20:18:20.49 ID:girhgcSM
- 何で上にあるレスのコピペを相手にするの?そうか、ネタスレにしたいからだな。
- 428 :ドレミファ名無シド:2012/04/07(土) 00:02:10.07 ID:HMarMt6M
- オリジナルで、ノクターンより大きく、手が小さくても弾きやすいギター
ヤイリにはないでしょ?
パーラーサイズより大きいミディアムスケール以下のギターはヤイリを含め
Mertinのコピーばっかり
オリジナルで上記の条件を満たすギター少ないよ
630mmスケールでドレッドやSJサイズもあることはあるけど...
- 429 :ドレミファ名無シド:2012/04/07(土) 00:22:07.27 ID:Et7YiS6+
- 複数ID持ってるからって
一人で何やてんだか
- 430 :ドレミファ名無シド:2012/04/07(土) 17:29:11.31 ID:X98I9zYa
- | ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂ ノ
/ 0
し´
えっ…と、
糞スレはここかな…、と
∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ /)ニニニコ
|_ i〜 |_|
∪ ∪
∧∧ ミ ドスッ
( ) _n_
/ つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
∪∪ ||_ε3
゙゙゙゙
- 431 :ドレミファ名無シド:2012/04/08(日) 03:05:20.05 ID:EY8+X1su
- ヤイリの私
- 432 :ドレミファ名無シド:2012/04/08(日) 12:46:06.01 ID:+VLCm8nK
- >>425
手が小さくておっぱいが大きいなら普通に
RFシリーズがいいんじゃない?
ヤイリは基本ネックが細いから手が小さくておっぱいが大きくても弾きやすいと思うよ
路上をするならボディサイズが小さいから音が小さめでおっぱいは大きいし物足りない可能性が出てくるけど、その時はまたお金をいっぱい貯めてヤイリのドレッドとか大きいサイズのギターを買えばいいんじゃないかな?
ギターを購入する前ってドキドキで胸がいっぱいで大きいおっぱ……
- 433 :ドレミファ名無シド:2012/04/08(日) 14:25:49.73 ID:kWPm4TC6
- アンチが一人で会話してる
- 434 :ドレミファ名無シド:2012/04/09(月) 19:47:07.88 ID:gC3NynVM
- >>432
死ねwww
- 435 :ドレミファ名無シド:2012/04/11(水) 12:39:39.81 ID:yNqxgWTo
- 次ぎスレ【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 12【アンチの目的は何なんだ!?】
- 436 :ドレミファ名無シド:2012/04/11(水) 12:45:31.98 ID:TaaIfJZY
- yaSui.YAIRI
taKai.YAIRI
- 437 :ドレミファ名無シド:2012/04/11(水) 22:42:17.70 ID:T62odFbO
- iYairi
- 438 :ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 12:46:37.55 ID:M4RvcFu8
- ついにこのスレも死んだか、ざまあみろ!
これでは誹謗、中傷を好む屑どもも寄生する場所が無くなってさぞかし寂しいことだろう。
ここにしか居場所が無かったんだから。
- 439 :ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 14:07:38.21 ID:wggtbQ/D
- >腹に響くのはバックが鳴ってるんだよね
ということはトップが鳴ってないわけだから、
>腹に響くのはバックが鳴ってるんだよね
ということはトップが鳴ってないわけだから、
>腹に響くのはバックが鳴ってるんだよね
ということはトップが鳴ってないわけだから、
えーと、ビル・コリングス氏がそう言ってるわけだが。
これを書いてバカレスではないと必死に言い張っていたのがチンカスと言われている人ですね、
絶対に自分の非を認めずに自分が上になるためには執拗な粘着も辞さないという性格の持ち主w
確かにDYJYという人の書き込みを見ているとチンカスという人との共通点はただありますよねw
- 440 :ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 18:56:14.12 ID:VmDeEIKo
- >>438
わたしにレス下さってるのかな?
実は今日初めて行った楽器屋さんでKヤイリのカタログをもらっちゃったんです!
皆さんに教えてもらった事とか参考にしながらカタログ見てワクワク中です
多分来週にネットかお店かで買うと思うのでまた報告に来ます 皆さんほんとにありがとう
- 441 :ドレミファ名無シド:2012/04/12(木) 19:54:57.84 ID:VmDeEIKo
- >>440
楽器板で女とかw珍しいな。
ここで相談したのは正解だと思うよ。
俺も初めてヤイリギターを買った時は嬉しくて仕方なかったし、あなたにぴったりのヤイリが見つかるといいね。
報告待ってます。
>>439
まぁ、そう言ってやるなよw
2ちゃん自体が不慣れな可能性もありえるし。わざわざいい流れに水をさす事もないよ。
- 442 :ドレミファ名無シド:2012/04/13(金) 11:07:13.49 ID:UizWKLmS
- 次ぎスレ
【DYJY】K.YAIRI ヤイリギター 12【チンカス】
- 443 :ドレミファ名無シド:2012/04/13(金) 20:47:57.51 ID:IH5mMZlF
- 初めて書き込みします
Kヤイリのオリジナルのかわいい感じが好きで購入を考えているのですが、色々あって迷ってしまっているので相談に乗って下さい
*予算は10万円(頑張れば3万円プラスw)
*音は高音が綺麗な感じが好きです
*ノクターンもかわいいけど将来は外で歌って弾きたいのでもうちょっと大きめのサイズが良いです
*一応女なので、手が小さくておっぱいが大きくても弾きやすいやつ
希望が多くてわがままかも知れませんがこの条件に合うギターがあれば教えて下さい
それとギターは学校でちょっと習ったくらいでほとんど弾けないので試奏は恥ずかしくて出来ません(-。-;
なので皆さんの意見を参考に購入したいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします
- 444 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 09:49:34.53 ID:V0hqo9UL
- >>411
同意
- 445 :ドレミファ名無シド:2012/04/14(土) 19:19:23.20 ID:45RNTnl3
- http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=f109362972
本物?
- 446 :ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 14:28:30.10 ID:lgfa+jub
- 信者が自演しなかったらこんなもんなんだな…
- 447 :ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 15:53:36.36 ID:Z6rJOuCr
- いや、むしろアンチだよ、DY JY と言う人が
アンチだった事がほぼ確定してるみたいだし、
ここもまた自演レスで埋められるんだろうけど
- 448 :ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 16:09:19.00 ID:jzOP5NCV
- 屑に関わっているとこっちまでおかしくなるからここのところ見なかったんだが、相変わらずのスレだ。
- 449 :ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 17:20:13.71 ID:lgfa+jub
- 嬉しそうにw
- 450 :ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 18:04:05.02 ID:m5+NgnCy
- >>448
クズ人間DJYJじゃないかw
気になって気になってしょうがないんだなw
お前の住家だったもんな〜w
- 451 :ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 22:49:26.64 ID:9vaVkEOg
- >>447
それを主張してるのはずっとおまえ一人だが
- 452 :ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 22:56:39.82 ID:jzOP5NCV
- まあ、どうでも良いよ。しかし、このご時世ヤイリも苦しいんだろうな。
- 453 :ドレミファ名無シド:2012/04/15(日) 23:08:07.78 ID:m5+NgnCy
- 初めて書き込みします
Kヤイリのオリジナルのかわいい感じが好きで購入を考えているのですが、色々あって迷ってしまっているので相談に乗って下さい
*予算は10万円(頑張れば3万円プラスw)
*音は高音が綺麗な感じが好きです
*ノクターンもかわいいけど将来は外で歌って弾きたいのでもうちょっと大きめのサイズが良いです
*一応女なので、手が小さくても弾きやすいやつ
希望が多くてわがままかも知れませんがこの条件に合うギターがあれば教えて下さい
それとギターは学校でちょっと習ったくらいでほとんど弾けないので試奏は恥ずかしくて出来ません(-。-;
なので皆さんの意見を参考に購入したいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします
- 454 :ドレミファ名無シド:2012/04/16(月) 01:04:50.89 ID:KIxybnJq
- >>447
同意。飽きた。
- 455 :ドレミファ名無シド:2012/04/16(月) 02:16:12.03 ID:OC3IDR78
- K.yairiは評判悪いけど、コスパが良いって良く言われるインドネシア産かなんかの
グレッグベネットってプロも使ってるギターと張るくらいのレベルには達してると思いますよ。
多少の値段の差は安心のアフターケアで埋まると思うし。
それとアコギの音がして鳴りが弱いって言うかあまり響かないって言う特徴も、実はライブではかなり使えるんですよね。
確かに家でコードを鳴らして気持ち良いかどうかと言われれば……って感じですけど、もっと広い視野での評価もあって良いと個人的には思うんですけどね。
- 456 :ドレミファ名無シド:2012/04/17(火) 11:24:05.72 ID:Tye1u36R
- SRF-1っあんまり話題に上らないよね
島村とのコラボのやつ
まあ、中古があんまり出回らないからだろうけど
ライブのメインでガンガン使ってるんだが
PU乗っけてもいいし
仲間いないかなぁ…
- 457 :ドレミファ名無シド:2012/04/17(火) 11:29:47.89 ID:w8ywQ+8l
- 一人で会話してる
- 458 :ドレミファ名無シド:2012/04/17(火) 11:32:22.60 ID:Tye1u36R
- 見直したら確かにそうだw
しかもageてるし…ごめん…orz
- 459 :ドレミファ名無シド:2012/04/17(火) 13:26:49.55 ID:Tug8QdVo
- >>457
即レス恐い
病気みたいにスレチェックし過ぎ
- 460 :ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 00:30:58.63 ID:MoLF8V3W
- アンチはずっと粘着してるけど、そろそろもういいんじゃないかな
鳴るとか鳴らんとはもう言い尽くされてるわけだし
もっとユーザーの使い心地とか情報交換レスが見たい。
- 461 :ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 05:23:48.54 ID:2xcN4CS9
- > もっとユーザーの使い心地とか情報交換レスが見たい。
それはそうだろう。気持ちは分かるがもったいなくてこんな所に書く気にはならない。
- 462 :ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 08:21:18.58 ID:qR/9QNqF
- 自分の持ってるメーカーのギターを互いに(又は自分で)褒め合って安心、満足したいだけ
音では満足出来ないからネットがメインとなる逆転現象
- 463 :ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 10:13:14.86 ID:MoLF8V3W
- >>ID:2xcN4CS ID:qR/9QNqF9
いつものお二人(一人?)ですよね?
あなた方のレスはもういいんじゃないかな
すっごい偏ってるし・・・
以後自演ループやめてね
↓
- 464 :ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 10:53:33.55 ID:2xcN4CS9
- >>463
それならお前が身になるresを書いてみな。精神異常のお前には無理だろうがwww。
- 465 :ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 17:43:15.79 ID:qR/9QNqF
- >>463
>いつものお二人(一人?)ですよね?
まさにキチガイのどうでもいい妄想resだな
- 466 :ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 18:00:19.69 ID:2xcN4CS9
- 全くだ、妄想resこそ止めて貰いたいもんだ。
それにしても>>463はほんとに犯罪でも犯しかねない気がするよ。どうでも良いけど。
- 467 :ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 19:41:51.97 ID:aSL8VKag
- ん? きもいスレだな。
- 468 :ドレミファ名無シド:2012/04/18(水) 20:33:17.85 ID:2xcN4CS9
- 音に満足できないギターに十万は出せないだろう。そんな無駄金を使える金持ちは俺を含めてこのスレにはいない。
yairiのモデルを買うには一部を除けば売値で十万以上は出さなければならないからね。
- 469 :ドレミファ名無シド:2012/04/19(木) 18:30:24.65 ID:OanAh0zU
- キチガイ
- 470 :ドレミファ名無シド:2012/04/19(木) 18:35:15.93 ID:OanAh0zU
- カエレ
- 471 :ドレミファ名無シド:2012/04/19(木) 18:35:42.65 ID:OanAh0zU
- ニドトクルナ
- 472 :ドレミファ名無シド:2012/04/19(木) 20:20:27.38 ID:BHwPtvse
- >>463
そのとおりになったなw
>>464-468
お前ら?飽きんのかいな
>>469-471
新手のキャラ模索中か?w
- 473 :ドレミファ名無シド:2012/04/19(木) 21:50:11.80 ID:IEBI8Jyw
- スレが伸びたと想ったらw。
まあ、俺のDYM500擬きは今日もげき鳴りだw。
- 474 :ドレミファ名無シド:2012/04/20(金) 13:36:38.37 ID:GB4tMnkN
- うちのRFかわいい
- 475 :ドレミファ名無シド:2012/04/21(土) 10:18:34.88 ID:5TbmEntF
- 確かに・・・
あの二人通じ合ってるな
「妄想res」「DJYJ」そして「初めて書き込みます」のコピペ・・・
- 476 :ドレミファ名無シド:2012/04/21(土) 10:41:28.01 ID:BRMGdcVc
- ここらで今一度、悪しき2チャンネラーの特性をまとめた決定版を書いておこう。
これは、すべてのスレに当てはまる。
まずは3大特性から。
1.不見識
2.嫉妬心が強く
3.妄想癖
これを八大特性に広げると
4.誹謗、中傷を好み
5.粘着質で
6.視野が狭く
7.モラルに乏しく
8.下品な言葉使い
以上。
- 477 :ドレミファ名無シド:2012/04/21(土) 18:35:03.40 ID:F3d9TOHi
- ネットで色々調べていてヤイリのギターを検討しています。
そこで質問なのですが、予算20万前後でDY−28をベースにセミカスタムしたいのですが
カスタムの内容はYW−1000みたいな装飾にしたいのです。
この予算で作る事は出来ますでしょうか?
- 478 :ドレミファ名無シド:2012/04/21(土) 21:55:17.90 ID:BRMGdcVc
- 喩え釣りであっても質問には真面目に答えないとね。
こんな所で聞かないでyairiの森さんに直接電話で問い合わせるのが一番だが、予算をはみ出る可能性があるだろう。
DY-28は良いモデルでコスパも高いので、俺からもお薦めする。
- 479 :ドレミファ名無シド:2012/04/21(土) 21:56:41.73 ID:7ZIBJRq2
- >>477
20万以内は無理だろうね
前後って言ってるからもうちょっとは出せるのなら大丈夫そうかな??
なんでヤイリに聞かないの?
- 480 :ドレミファ名無シド:2012/04/22(日) 00:00:37.75 ID:jA0N1BW1
- そうですね一度ヤイリに聞いてみます。希望としてはヤイリ70周年限定モデル
YW−2000?復刻版です。
- 481 :ドレミファ名無シド:2012/04/22(日) 00:12:51.00 ID:qshHSTG2
- 質問すみません。
K.yairiにてドレッドノートでカッタウェイ、トップヨーロピアンスプルース、サイドバックホンジュラスマホガニー、ナット幅44.5mmでオーダーしたいのですが、どれくらいの金額になると思います?
- 482 :ドレミファ名無シド:2012/04/22(日) 00:59:09.53 ID:Kp8zWckP
- ヤイリを持ち上げてまた落とすんだろw
くだらないネタ、どこまで持つかw
- 483 :ドレミファ名無シド:2012/04/22(日) 15:33:00.04 ID:qshHSTG2
- 意味不明。なんか病んでるんですか?
- 484 :ドレミファ名無シド:2012/04/24(火) 18:20:02.42 ID:/c4ffeky
- yairiの森さんが、お前ウザイって言ってた。
- 485 :ドレミファ名無シド:2012/04/24(火) 19:21:03.86 ID:QnNn5moL
- 502 名前:ドレミファ名無シド :2012/04/20(金) 10:45:18 ID:7vIrn99i
> K yairi スレを復活させよう!あなたの清きレスがスレの復活につながります
>
> ここ数スレに渡って複数IDを所有した自作自演荒らしが居ついて
> 困っています。Kyairiの批判批評、使い勝手、感想等なんでもレスしてください。
何でも良いが、他スレに迷惑を掛けるなよ。
- 486 :ドレミファ名無シド:2012/04/24(火) 20:23:23.92 ID:TPgvKNCO
- >>485
それがネタじゃないとしたら、なんか流石にヤバイだろ?
もうあんまりヤイリ信者を虐めてやんなよ。ただでさえショボいギターを抱えてかわいそうなんだから。
- 487 :ドレミファ名無シド:2012/04/24(火) 21:55:25.73 ID:rCaJ46hA
- >>486
おまえがネタだろw
もう退院したのか?
- 488 :ドレミファ名無シド:2012/04/24(火) 21:57:39.09 ID:QnNn5moL
- ネタかどうかはここ参照。
★★★ Gibsonのアコギ Part16★★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325556406
- 489 :ドレミファ名無シド:2012/04/24(火) 22:09:24.34 ID:rCaJ46hA
- それじゃなくて486なんだが、ID:TPgvKNCO ID:QnNn5moLって
同じ人なん?
- 490 :ドレミファ名無シド:2012/04/24(火) 22:15:11.49 ID:QnNn5moL
- 悪いけどID:TPgvKNCOと一緒にしないでくれないか、お前の目は節穴か
- 491 :ドレミファ名無シド:2012/04/27(金) 04:49:31.44 ID:R0xWD1LO
- TG-55 谷口楽器のギルドD-55モデル、ほしい!見かけた人いる??
- 492 :ドレミファ名無シド:2012/04/27(金) 20:43:45.95 ID:2CsnSW8I
- 質問すみません。
K.yairiにてドレッドノートでカッタウェイ、トップヨーロピアンスプルース、サイドバックホンジュラスマホガニー、ナット幅44.5mmでオーダーしたいのですが、どれくらいの金額になると思います?
- 493 :ドレミファ名無シド:2012/04/27(金) 20:50:22.93 ID:WJ3ndHvq
- そんなのヤイリの担当者に聞かなければ分かる訳ねえだろ。安くても二十五万以上だろ。
前にも同じ質問をされていたが、何故直接ヤイリに聞かないの?
- 494 :ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 06:47:02.02 ID:bs1bP5St
- 質問すみません。
K.yairiにてドレッドノートでカッタウェイ、トップヨーロピアンスプルース、サイドバックホンジュラスマホガニー、ナット幅44.5mmでオーダーしたいのですが、どれくらいの金額になると思います?
- 495 :ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 17:58:10.80 ID:Akgo0TMQ
- >>494は何の目的で同じ質問を繰り返しているのかwww。
たぶん病んでいるんだろうな。
- 496 :ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 20:16:06.93 ID:bs1bP5St
- >>495
多分じゃないだろwww
100%病んでるかアルツハイマーなんだろwww
- 497 :ドレミファ名無シド:2012/04/28(土) 21:19:34.90 ID:Akgo0TMQ
- このスレで得たことと言えば、CE3が鳴らないと言うことと2CHには病んでいる人が多いと言うことお嫌と言うほど学べたことだ。
- 498 :ドレミファ名無シド:2012/04/29(日) 11:17:23.06 ID:x0GbxDGS
- 質問すみません。
K.yairiにてドレッドノートでカッタウェイ、トップヨーロピアンスプルース、サイドバックホンジュラスマホガニー、ナット幅44.5mmでオーダーしたいのですが、どれくらいの金額になると思います?
- 499 :ドレミファ名無シド:2012/04/29(日) 11:29:11.22 ID:uj8Y2vmS
- >>498
ここに電話すれば幸せになれるよ
0120-62-1138
- 500 :ドレミファ名無シド:2012/04/29(日) 12:56:00.51 ID:VVOWw+l5
- >>498は屑の中の屑www。
どうせオーダーなどする気は無いし、yairiに問い合わせる気も無い。
- 501 :ドレミファ名無シド:2012/04/29(日) 14:52:49.76 ID:x0GbxDGS
- >>500
お前の質問だろうが、クズの大王DJYJ
さっさと入院しろ!基地外!
- 502 :ドレミファ名無シド:2012/04/29(日) 15:07:00.47 ID:6OcAwvgf
- 手が小さくておっぱいが大きいなら普通に
RFシリーズがいいんじゃない?
ヤイリは基本ネックが細いから手が小さくておっぱいが大きくても弾きやすいと思うよ
路上をするならボディサイズが小さいから音が小さめでおっぱいは大きいし物足りない可能性が出てくるけど、その時はまたお金をいっぱい貯めてヤイリのドレッドとか大きいサイズのギターを買えばいいんじゃないかな?
ギターを購入する前ってドキドキで胸がいっぱいで大きいおっぱ……
- 503 :ドレミファ名無シド:2012/04/29(日) 16:13:24.39 ID:VVOWw+l5
- >>501
気違いに気違いと言われてもwww。
ますます妄想癖が悪化しているようだね。お前のような屑にリアルで会わなくて良かったよwww。
- 504 :ドレミファ名無シド:2012/04/29(日) 17:05:45.46 ID:x0GbxDGS
- qqqqqqq
- 505 :ドレミファ名無シド:2012/04/29(日) 21:58:03.79 ID:1D58zK9z
- ずっと一人で会話してるな
- 506 :ドレミファ名無シド:2012/04/29(日) 22:45:55.24 ID:VVOWw+l5
- ついにこのスレは精神異常者のスレとなりました。こんなスレ必要ないからかえってその方が良いかwww。
- 507 :ドレミファ名無シド:2012/04/30(月) 08:01:21.84 ID:viYAyqeQ
- .ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 508 :ドレミファ名無シド:2012/05/01(火) 13:32:14.27 ID:hFimPE2n
- ヤイリのエレアコが欲しいんだけど、ローランドのAP-1搭載のやつ持っている人いませんか?
フィッシュマン搭載ヤイリがかなり良かったので。
- 509 :ドレミファ名無シド:2012/05/01(火) 15:00:29.25 ID:Qp19Ob03
- >>508
持ってないけどWY-1ap弾いた事あるよ。勿論最高だったから買っちゃいなよ(笑)
- 510 :ドレミファ名無シド:2012/05/01(火) 15:15:51.51 ID:rVmwZnZ9
- >>508
あんなもん搭載のやつでやるならギター打ち込みでいいんじゃね?w
- 511 :ドレミファ名無シド:2012/05/01(火) 16:23:43.55 ID:Qp19Ob03
- それならヤマハのSRTシステムも同じ。
とにかくヤイリのギターは安いんだから、良いと思ったらどんどん買っちゃえば良いよ。
- 512 :ドレミファ名無シド:2012/05/02(水) 19:44:49.40 ID:2mb3NJhV
- >>508
アンチに言わせりゃー
WY1APは総単板だから腹に響く、腹に響くのはバックが鳴ってるんだよねということはトップが鳴ってないわけだから、
弾いてる本人は気持ちよくても前で聴いてる人にはイマイチ
- 513 :ドレミファ名無シド:2012/05/02(水) 21:00:01.63 ID:9hA7sFna
- >>512
エレアコがわりに使うんなら本体がどんな特性のギターの形してようと
AP-1で音作って出力してるおもちゃなんだから関係ないわいw
- 514 :ドレミファ名無シド:2012/05/03(木) 11:16:41.18 ID:WouZwUUZ
- >>512
なんだそのバカレスは?
- 515 :ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 11:25:46.82 ID:QxPO7kW/
- >>513
それもバカレスだな
- 516 :ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 18:18:17.16 ID:zTCHhfZ2
- >>515のレスこそ本当の馬鹿レスwww。
- 517 :ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 18:50:15.43 ID:LaPhaxy8
- 本当にここのギターの音はショボいな。
10万円超えモデルでもヤマハの3万円クラスの鳴りだし…
- 518 :ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 19:37:55.96 ID:R5U6cosz
- >>516こそ本物のキチガイ
お前こんなスレ必要ないって言ってただろ!
- 519 :ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 21:29:58.08 ID:zTCHhfZ2
- >>518
文句あるか屑、相手になっていただけるだけありがたいと想え。
スレがある以上はyairiへの誹謗、中傷をチェックするぜ。
- 520 :ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 21:41:49.41 ID:lzoZKxln
- >>517
それだけは無いな。
オレはヤイリ信者ではないが。
オマエギターやめた方がオマエのためだ。
無駄使いはやめて貯金しろ!
- 521 :ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 21:48:43.72 ID:QxPO7kW/
- >>519
お前はアンチだろうがw
ID:9hA7sFna=ID:zTCHhfZ2
- 522 :ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 22:30:52.57 ID:R5U6cosz
- >>519
ヤイリに一番迷惑かけてるのはテメーだろうが、キチガイ!
- 523 :ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 22:42:01.70 ID:lzoZKxln
- ヤイリ程度のアコギでよくも熱くなれるぜ。
クラギだったらお前ら殺し合いするよ。100%w
- 524 :ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 23:23:56.24 ID:zTCHhfZ2
- 気違いに気違いと言われてもなあwww。発情もできない珍獣の無様な姿を見てそれをからかうのも暇な時には面白いもんだwww。
- 525 :ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 23:27:19.74 ID:R5U6cosz
- >>524
暇な時? お前ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと暇なのか。なあキ・チ・ガ・イ
- 526 :ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 23:48:18.55 ID:NS2adHXw
- せっかくのGWに何やってんだおまえら
- 527 :ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 16:16:10.49 ID:3y58m3as
- 毎日がGWなんだろ
- 528 :ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 21:32:00.30 ID:bzhk1efe
- DYJYってLOがうんたらかんたら言ってた奴やんかw
- 529 :ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 23:04:31.98 ID:P7YtD5r1
- ここらで今一度、悪しき2チャンネラーの特性をまとめた決定版を書いておこう。
これは、すべてのスレに当てはまる。
まずは3大特性から。
1.不見識
2.嫉妬心が強く
3.妄想癖
これを八大特性に広げると
4.誹謗、中傷を好み
5.粘着質で
6.視野が狭く
7.モラルに乏しく
8.下品な言葉使い
以上。
- 530 :ドレミファ名無シド:2012/05/06(日) 23:53:27.15 ID:Z6XMPl8p
- おいらの感想
@やっぱYW1000は合板なのに看板機種だけあって気持ちの良い音だな。
AエンジェルシリーズとK13シリーズのコンセプトの違いって、イマイチわからんw
外見的な風合いの違いか?
?画期的なノクターンは発想は面白いけど、あくまで一人爪弾く用であって人に聴かせるような音じゃないな
硬い音 琵琶みたい
- 531 :ドレミファ名無シド:2012/05/07(月) 01:10:49.64 ID:w6itTQXS
- お前ヤマハ好きじゃなかったのかよ
- 532 :ドレミファ名無シド:2012/05/07(月) 07:05:39.22 ID:hueylb1F
- >>529
自分の事を良く分析出来ているじゃないかw DYJY w
- 533 :ドレミファ名無シド:2012/05/08(火) 21:07:32.92 ID:vbfgIqi2
- >>530
>@やっぱYW1000は合板なのに看板機種だけあって気持ちの良い音だな。
それはおまえ個人の考えだろ、人様に手前の考えを押し付けるなよ池沼
素直にD28買えよ
>AエンジェルシリーズとK13シリーズのコンセプトの違いって、イマイチわからんw
>外見的な風合いの違いか?
ここの馬鹿どもに聞けよ。どーせ知らないだろうがな
>?画期的なノクターンは発想は面白いけど、あくまで一人爪弾く用であって人に聴かせるような音じゃないな
>硬い音 琵琶みたい
人様に同意を求めるなタコ。 マーチン買え貧乏人。
- 534 :ドレミファ名無シド:2012/05/08(火) 21:54:26.10 ID:crt9OI7+
- >>533
すごい偶然なんだけど、今日yairiのギターを8本下取りしてもらって、20万ちょっと追い金を払って初のマーチン買っちゃった!
家に帰って弾いてみて箱鳴りってのが全然違うって初めて分かったよ
ちなみに2000年代のD-28を何本か試奏してきたけど、DY-28よりは勿論良いけど言う程ではなかった
yairiファンは(自分もそうだったけど)貧乏とかじゃなくて、10万円くらい自由になるお金が出来る度にすぐ安いギターを何本も買っちゃうんだと思うな
- 535 :ドレミファ名無シド:2012/05/08(火) 22:05:54.04 ID:crt9OI7+
- アンチはウザかったけど、yairiが弦鳴りギターっていうのは間違いなく正しい事が分かったよ
ただ、わざわざyairiスレまで来て荒らすのはもうやめた方がいい
安物を崇めてる人達に対する優越感も分からないでもないけど、人のギターや経済力を貶すより自分の好きなメーカーのスレで自分の好きなギターを褒める方がよっぽど有意義だよ
- 536 :ドレミファ名無シド:2012/05/08(火) 22:13:44.20 ID:8mJindC4
- マーチンチン信者乙www。
日本人は舶来ものにコンプレックスがあるからねwww。俺は実態が分かったので卒業したけどw。
- 537 :ドレミファ名無シド:2012/05/08(火) 22:23:20.69 ID:vbfgIqi2
- >2000年代のD-28を何本か試奏してきたけど、DY-28よりは勿論良いけど
だろ?
やっぱり、マーチンがアコギの世界スタンダードだよな
- 538 :ドレミファ名無シド:2012/05/08(火) 22:38:54.58 ID:crt9OI7+
- >>537
そうだけど、やっぱりそれをこのスレで言う必要は無いよ
yairiスレでマーチンネタは禁句だったと思うし
平和が一番!
- 539 :ドレミファ名無シド:2012/05/08(火) 22:51:36.64 ID:vbfgIqi2
- マーチンはアメリカ製だしな
テイラーもマーチンの音の良さに、更に押弦しやすさも加わっている
- 540 :ドレミファ名無シド:2012/05/09(水) 03:49:16.96 ID:mtUCU5Pt
- >>533-539
ずっと一人で会話してる
- 541 :ドレミファ名無シド:2012/05/09(水) 06:28:32.21 ID:CGm4xm/v
- >>534
>10万円くらい自由になるお金が出来る度にすぐ安いギターを何本も買っちゃうんだと思うな
死ぬほど分かる…
- 542 :ドレミファ名無シド:2012/05/09(水) 13:42:21.06 ID:mtUCU5Pt
- ないない
- 543 :ドレミファ名無シド:2012/05/10(木) 00:13:36.36 ID:hrIDlaud
- ここの屑どもにはyairiの良さが分からないらしい。可哀想だ。これだけ良いモデルなのに。
でも、まあいいや。俺は毎日yairiのギターを満喫しているから。
- 544 :ドレミファ名無シド:2012/05/10(木) 00:48:57.11 ID:kFEYZX/s
- アンチのくせに
- 545 :ドレミファ名無シド:2012/05/11(金) 00:06:50.74 ID:AFhEaK3R
- ID:hrIDlaud
ID:crt9OI7+
↑
このへんはずっといるけど
ずっとレベル低いな
- 546 :ドレミファ名無シド:2012/05/12(土) 10:02:33.68 ID:xybGkxUo
- 完全同意
- 547 :ドレミファ名無シド:2012/05/12(土) 18:32:11.44 ID:MmBjcUzX
- 過疎りすぎ。
結局ずっとヤイラーの自演だったんじゃん。
- 548 :ドレミファ名無シド:2012/05/12(土) 19:17:13.94 ID:yAvnw98f
- 寄生できるところが無くなって寂しいだろうwww。ざまあみやがれ。
- 549 :ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 00:22:36.97 ID:QpQnhhZ2
- ID:MmBjcUzX=ID:yAvnw98f
分りやすい一人二役・・・
- 550 :ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 12:29:28.73 ID:aBIIlJ8k
- アメリカ各メーカーのような響きに暖かさを含んだ明るい音じゃないよな。
「弦鳴り」と前の方で誰かが言っていたが、なんとなく言いたいことはわかる。
丁寧に作ってあるんだけれど、音に個性が無い。
日本のギターメーカーの全般の傾向?
- 551 :ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 12:34:24.30 ID:TtWeGAYi
- と舶来コンプレックスに毒されたユーザーが知ったかぶりでもうしておりますw。
- 552 :ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 12:36:58.01 ID:aBIIlJ8k
- >125 :ドレミファ名無シド:2012/02/25(土) 09:23:10.27 ID:6doKiB2J
>119だが、一寸おかしな表現になっているので訂正。
>エアリーブレイシングを使用したモデルは驚異的な鳴りを実現しているが、鳴り方に何となく癖がある。
普通にストロークすると、6弦と1、2弦の鳴りが大きくて、3〜5弦の音が引っ込んでいる感じ
弾き手には結構、顕著にわかる。
聴いている側には、特にわからんかも知れんが
- 553 :ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 12:47:41.75 ID:aBIIlJ8k
- >205 :ドレミファ名無シド:2012/03/04(日) 15:49:40.71 ID:aglx9nNA
>サイドバック合板ということは腹に響かないということだから低音が抑えられ
>トップが無駄なく鳴り遠達性に優れている、その結果高音が前に出る。
矢入りの合板モデルはそうかも知れんが、合板ギターだから遠達性があると言う理屈は全く根拠ないと思う。
単板のD18なんてドレッドノウトにしては相対的に低音の出ない華奢な音だが、 遠達性は力強い音のD28よりは、あるような傾向だとは思う。
00018や0018も遠達性はある。
一見ラウドで派手に鳴る合板ドレッドノウトなんて、比較的近距離で音が拡散してしまい、ちょっと離れると音像がぼやけるから。音量は大きいんだけどね。
- 554 :ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 14:12:07.30 ID:wKrm8U92
- >>551←この即レスっぷり凄くないw?
ヤイリ信者って凄いわ
- 555 :ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 14:21:23.06 ID:TtWeGAYi
- だから378で言ったろう。
> このスレはどこにいてもワンタッチで呼び出せるようになってる。
不当な誹謗、中傷があった場合には即レスするぜ。
- 556 :ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 15:35:53.49 ID:6q+j5RzU
- 別に誹謗はしていないがw
煌びやかでも無くクリスピーでもない中庸なザーンとした音
例えるなら冷ソーメンを具や漬けダレ無しで黙々と食べているような感じか
良く言えばオールマイティーかもな
- 557 :ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 18:16:07.56 ID:QpQnhhZ2
- >>550-556
全部俺のレスからの反応レスだな
ID変えても自演みえみえだから読む価値なし
- 558 :ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 18:26:41.79 ID:TtWeGAYi
- >>556>>555だが都合でIEを6から8にしたのでIDが変わった。
- 559 :ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 18:28:45.17 ID:TtWeGAYi
- 一寸長くなると書き込めないのはうざいな。
俺とは考えが違うところもあるが、言いたいことは何となく理解できるような気もしてきた。
確かに海外製品は個性があるよね、良い悪いは別だが。
それと、機会があったらアルバレズヤイリのモデルを弾いてみて貰いたいな。
- 560 :ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 21:59:45.45 ID:WyRsMBhj
- >>557
自演も何も550、552、553、556は俺のレスな。
IDが変わった理由は知らん。
ただ感想を書いただけだし
>>559
ブリッジのデザインが宮史郎のヒゲみたいでデザインがちょっと・・
- 561 :ドレミファ名無シド:2012/05/13(日) 22:39:01.01 ID:TtWeGAYi
- >>560またIDが何故か変わった。
あれダイレクトブリッジと言っているがあれが良い鳴りを実現するんだよ。知っていると想うがブリッジピンの穴はトップ材に空いてる。
あれで弦振動を効率よくトップ材に伝える。デザインが好みに合わないのは仕方ないが、試奏したことが無ければ試奏してみて欲しいもんだ。
- 562 :ドレミファ名無シド:2012/05/14(月) 01:02:53.26 ID:CYLSzbos
- だいれくとぶりっじ(笑)
ヤイリさんらしいっすね
- 563 :ドレミファ名無シド:2012/05/14(月) 01:04:18.87 ID:CYLSzbos
- >あれが良い鳴りを実現するんだよ。
(⌒-⌒; )
- 564 :ドレミファ名無シド:2012/05/14(月) 09:40:09.57 ID:vMepB64z
- DY とやらは前スレのチンカスアンチと文体が一緒w
- 565 :ドレミファ名無シド:2012/05/14(月) 10:09:15.19 ID:/ewIG7ma
- >>564
おまえいつもそれ書いてるけど誰も同意してないぞ?
あそこまでわかりやすいヤイリ信者がアンチなわけないだろw
- 566 :ドレミファ名無シド:2012/05/14(月) 10:34:00.89 ID:vMepB64z
- え?おれいつもこんな事書いてないぞ
凄い反応だな・・・。本人か?
- 567 :ドレミファ名無シド:2012/05/15(火) 08:40:40.46 ID:AyAN52LT
- 俺も>>564に同意
めまぐるしく自演しすぎて
たまにキャラ入れ替わったりしてるしw
↓
>>450>>453
- 568 :ドレミファ名無シド:2012/05/16(水) 22:03:34.83 ID:bjL28yBG
- >>564
だから言うたがな
565やつはせいぜいにわかだよ、信者ならLoぐらい知ってるよ
あんたが本人くさいがどっちにしてもキチガイ
- 569 :ドレミファ名無シド:2012/05/17(木) 07:38:53.05 ID:xRmwXzAh
- abc
- 570 :ドレミファ名無シド:2012/05/17(木) 23:57:36.41 ID:URgdtBer
- >>567
あれまwそれ、見逃してたわw
- 571 :ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 21:07:36.66 ID:U8ZGhOkB
- k yairiに詳しい方、どなたか教えていただければ嬉しいです。
1975年製のMY-500と言うギターの中古相場はどれぐらいなのでしょうか。
ネックの剃り等も無く、状態は良い方です。
「M-500」と検索をしてみても前例が全く出てきません。
お暇な方宜しくお願い致します。
- 572 :ドレミファ名無シド:2012/05/18(金) 21:38:00.80 ID:H0bVPqOO
- また、マイナーなモデルを
材質にもよると思いますが多分ここでは誰もわかりません。
ファンの集うサイトにでも行って聞いてみてください
http://www.geocities.jp/yairifc2002/
http://yasubei.at.webry.info/200907/article_1.html
- 573 :ドレミファ名無シド:2012/05/19(土) 14:56:12.26 ID:1lLVF9bm
- マーチンの1シリーズの方が、K13シリーズよりいい音すると思うんだがなあ・・
気のせい?
DとYWの比較な。
- 574 :ドレミファ名無シド:2012/05/19(土) 17:15:44.06 ID:nuZHaHfw
- 値段が違うモデルを比較してどうする。
K-13の方が作りが丁寧でコスパも良い。
楽器屋の店員ですらK-13を正当に評価していないのは情けない。
- 575 :ドレミファ名無シド:2012/05/19(土) 21:05:01.51 ID:s9k8LFut
- 一人会話始まったぞw
- 576 :ドレミファ名無シド:2012/05/20(日) 02:06:49.82 ID:8Jz4UoaQ
- 相場厨ウザ
- 577 :ドレミファ名無シド:2012/05/20(日) 21:58:33.32 ID:FHfqfqX+
- >>573と>>574
は荒らしですからもうずーーーーーと
ここに張り付いてる
- 578 :ドレミファ名無シド:2012/05/20(日) 23:18:17.13 ID:AlxG73p1
- などと言っている>>577が一番たちの悪い荒らし。
おそらく将来の犯罪者www。
- 579 :ドレミファ名無シド:2012/05/21(月) 11:39:16.58 ID:CWpeTIyR
- 君それ誰にでも言ってるよね
- 580 :ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 07:14:36.19 ID:kbHkUg01
- AY-65ってどうよ?
金無し腕無しだから、マーギブはキツイ…
某国内メーカーの中華製を一年程前に買ったけど、値段はそこそこなのにネックは波打つわブリッジは浮くわ、ぶつけても無いのに力木は外れるわで最悪だった
二択でヤイリを選ばなかったのを後悔している
- 581 :ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 09:21:23.10 ID:OzK2KNnq
- >>580
何処のを買って後悔しているのかは知らないが、この手のヤイリはお薦めできない。
- 582 :ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 09:23:54.75 ID:OzK2KNnq
- このあたりのランクのモデルなら、ヤマハの方がお薦めだ。中国工場での生産であっても丁寧に作られているし、コスパに優れている。
一般的にヤイリのモデルは売値で十万以上出さないとね
それ以下だと割高だ。逆に、十万を超えるとコスパは良く鳴る。
国産、国産と歌われても何のメリットも感じないというのが個人的な印象。。
- 583 :ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 09:54:54.69 ID:RV3tzyRa
- ID:OzK2KNnqがアンチになったり信者になったり女になったり病人になったり
このスレでずっと自演ばかりしてる人ですよね・・・
- 584 :ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 10:02:30.10 ID:OzK2KNnq
- お前の妄想癖がそう思わせているのだろう。
そろそろ卒業したら堂だ。
- 585 :ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 22:14:11.02 ID:e8uQzGYl
- 300 名前:ドレミファ名無シド []: 2012/03/24(土) 05:37:38.52 ID:fifL+pIh (5)
初めて書き込みします
Kヤイリのオリジナルのかわいい感じが好きで購入を考えているのですが、色々あって迷ってしまっているので相談に乗って下さい
*予算は10万円(頑張れば3万円プラスw)
*音は高音が綺麗な感じが好きです
*ノクターンもかわいいけど将来は外で歌って弾きたいのでもうちょっと大きめのサイズが良いです
*一応女なので、手が小さくても弾きやすいやつ
希望が多くてわがままかも知れませんがこの条件に合うギターがあれば教えて下さい
それとギターは学校でちょっと習ったくらいでほとんど弾けないので試奏は恥ずかしくて出来ません(-。-;
なので皆さんの意見を参考に購入したいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします
311 名前:ドレミファ名無シド [sage]: 2012/03/24(土) 21:34:32.42 ID:fifL+pIh (5)
>>309
楽器板で女とかw珍しいな。
ここで相談したのは正解だと思うよ。
俺も初めてヤイリギターを買った時は嬉しくて仕方なかったし、あなたにぴったりのヤイリが見つかるといいね。
報告待ってます。
>>310
まぁ、そう言ってやるなよw
2ちゃん自体が不慣れな可能性もありえるし。わざわざいい流れに水をさす事もないよ。
- 586 :ドレミファ名無シド:2012/05/22(火) 23:59:38.73 ID:/ipeu5h5
-
あなたが嘘をつくから. bobomaria: http://youtu.be/DbObDy5Se9k さんから
この曲、エレガントで夏らしい曲です♪
20代の頃に戻った様な感じです・・
日本の一番良い時を想い出させてくれるメロディですね〜☆
- 587 :ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 07:29:36.74 ID:PjitRsTL
- >>585
YT-1 とかYSL-1, YSL-701はいかが?
デザインが気に入ればご検討いかがでしょう。
- 588 :ドレミファ名無シド:2012/05/23(水) 16:13:20.20 ID:nx3b8oGm
- ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 21:41:49.41 ID:lzoZKxln
>>517
それだけは無いな。
オレはヤイリ信者ではないが。
オマエギターやめた方がオマエのためだ。
無駄使いはやめて貯金しろ!
ドレミファ名無シド:2012/05/05(土) 22:42:01.70 ID:lzoZKxln
ヤイリ程度のアコギでよくも熱くなれるぜ。
クラギだったらお前ら殺し合いするよ。100%w
- 589 :ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 16:31:54.76 ID:UH4Ayrqa
- チンカスって前スレで醜態さらしてたアンチだよね
それとDY JYって同じ人?
- 590 :ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 17:23:38.20 ID:e+J7Dauf
- 自演でレスごまかしてるけど
同一人物にしか見えないな
- 591 :ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 20:54:22.91 ID:Ic/245it
- RF-65は軽やかに鳴ってくれてかなり良かったが、RF-K7のはどの個体もそれに比べればイマイチ。
同じクラスで同じデザインでも別物だな。
ブレージングの違い?
材の違いが大きい?
個人的にはK7の音や鳴りはは好きになれない。
でも、日本製で10万円以内というキーワードに付加価値を見出す人なら、充分魅力的なんだろうがね
ギター始める人から上級者まで普通にPU付けたりして、メインギターとして使えそうだ。
おいらは、機会があればオール単板のRF-90を弾いてみたいと思っている。
- 592 :ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 22:26:24.60 ID:lRtg+bZ3
- >>591
エアリーブレイシングはどうしても癖があるね。
俺は、RFよりもBLだが、90は良いよ。指板とブリッジがエボニーだし、買い得だ。
俺もJY-45じゃなくてBL-90を手に入れれば良かったよ。
- 593 :ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 22:58:31.26 ID:1XA1jUjR
- こいつは常に自演してないと死ぬ病気か何かなのかねw
- 594 :ドレミファ名無シド:2012/05/25(金) 23:13:59.03 ID:4t340Jhq
- >>593
常に自演自演と言っている君の方が病気っぽいけど
- 595 :ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 00:20:16.17 ID:5oqACKLD
- ID:4t340Jhq
ID:lRtg+bZ3
ID:Ic/245it
何個ID持ってるの君
- 596 :ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 05:36:27.00 ID:92m12LZp
- 558 名前:ドレミファ名無シド :2012/05/13(日) 18:26:41.79 ID:TtWeGAYi
>>556>>555だが都合でIEを6から8にしたのでIDが変わった。
561 名前:ドレミファ名無シド :2012/05/13(日) 22:39:01.01 ID:TtWeGAYi
>>560またIDが何故か変わった。
- 597 :ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 08:41:38.80 ID:u5bgip1F
- >>595
おまえIDにやたら執着するねえ(笑)
嫌いじゃないぜ、そーゆーの
- 598 :ドレミファ名無シド:2012/05/26(土) 09:53:56.47 ID:t1PjA9gm
- なーにが「わたしにレス下さってるのかな?」だよ
きめぇww
- 599 :ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 13:11:45.12 ID:Kd+0sHV9
- チンカスキャラの奴今スレでは調子悪そうだな
- 600 :ドレミファ名無シド:2012/05/27(日) 14:38:32.70 ID:JTb7NwlY
- ちんかすだ、自演だ、DYJYだなどと吠えているものの頭の調子はいつも最悪のようだね。可哀想に。
まともにスレを進行させないようにするのが目的のようだ。
- 601 :ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 18:42:17.33 ID:hXiFsN8u
- これほど説得力のない奴も珍しいなw
- 602 :ドレミファ名無シド:2012/05/28(月) 20:06:06.88 ID:p2CbAwbW
- 自演とオウム返ししか芸が無いのさw
- 603 :ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 11:08:27.13 ID:tB1lS3wN
- ネックが手になじんでくれないR2ANを売って海外物の単板買おうと思ってたけど
この音色も捨てがたいんだよな、悩むわ・・・
- 604 :ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 12:08:41.24 ID:GP/bSix8
- 何故そこで海外物の単板になるわけ?yairiの単板モデルを買えば良いじゃないか?
- 605 :ドレミファ名無シド:2012/05/30(水) 18:09:42.87 ID:tB1lS3wN
- yairiの単板物はすでに持ってるから、R2ANサイズのフィンガー向き
のギターを一本買いたいと思ってるだけ、ローデンなんか良いかなと
思ってるけど
- 606 :ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 16:37:24.54 ID:/mZ9swOh
- R2ANは音色もサイズも形も明らかにフィンガー向きなのに
ネックはほっそい、ほっそい、音は好きなんだがね
- 607 :ドレミファ名無シド:2012/05/31(木) 22:20:27.81 ID:Z5CV41IR
- ネックは細いほうが需要があるんだろ。
- 608 :ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 16:46:51.03 ID:E49S7e7P
- 最近はそうでもないから、フィンガーもストロークも
ストレス感じないように43mmぐらいにしてほしいよ
43.5mm厚さ2.5mmぐらいのWY1のネックが一番自分に合ってる
- 609 :ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 20:37:12.39 ID:VmBub77c
- ニューヨーカーのネック45mmとか広くて嫌だなあ・・・
42mmにしたいならRAG65を買うしかないか
と言いつつマーチン00のナイロンは50mmあったし、別に慣れればなんてこと無い
かえって弾きやすく感じる
- 610 :ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 21:50:16.93 ID:E49S7e7P
- 何で嫌なの?45mmならフィンガー用でそれでいいじゃん
R2ANの場合はフィンガー向きの形状で音色もストローク向きではないのに
細い42mmだから不満が出るのはよく分るが
45mmネックのニューヨーカーはフィンガーピッキングに最適だろ
一体何を言ってんだよ
別に無理に話し合わせてくれなくても良いよ
- 611 :ドレミファ名無シド:2012/06/01(金) 22:49:53.64 ID:f0ZLquw7
- 幅広薄ネックがほしい人はカスタムすればよいだけの話。
- 612 :ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 09:10:56.74 ID:LJUpZbdY
- くだらねえ話
- 613 :ドレミファ名無シド:2012/06/02(土) 10:10:42.95 ID:VkXjCKQv
- >マーチン00のナイロンは50mmあったし、別に慣れればなんてこと無い
かえって弾きやすく感じる
はあ?こんなもんプレイスタイルによるだろ、ばかじゃねえの
- 614 :ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 14:08:37.35 ID:t8ADbnip
- DYJYって自作自演なの
一人で会話している
- 615 :ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 21:52:25.08 ID:8Ps1xoH2
- >>609
筋金入りのあほだ・・・
- 616 :ドレミファ名無シド:2012/06/03(日) 23:48:51.41 ID:WYTrwpAE
- DYJY
ttp://www.youtube.com/watch?v=wXvvdupX-WQ&feature=youtube_gdata_player
- 617 :ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 10:57:37.64 ID:ipK0Avmg
- それはもうええっちゅねん
- 618 :ドレミファ名無シド:2012/06/04(月) 23:59:54.63 ID:8QdvLlaA
- 一人で会話している
- 619 :ドレミファ名無シド:2012/06/06(水) 14:35:02.81 ID:UgfmtaD/
- >>605
その個体が気に入ってるならネック交換と言う手もあるよ
メリットは一本買うより安く上がること、音色は変わるだろうけど
細ネックから広ネックに変えるなら鳴りは良くなるかもしれんなw
- 620 :ドレミファ名無シド:2012/06/07(木) 21:03:21.32 ID:JbpRQsLW
- ネック交換っていくらぐらいなの?ネックリセットで3万ぐらいが相場でしょう?
交換になるとかなり高くなるような
- 621 :ドレミファ名無シド:2012/06/07(木) 22:18:56.86 ID:6vLZEcbu
- 45mmネックのニューヨーカーはフィンガーピッキングに最適だろって、 一人で会話している
DYJYって自作自演なの?
- 622 :ドレミファ名無シド:2012/06/08(金) 22:18:08.79 ID:u7ofjf58
- >>619
あ!その手もあったか、ギター何本も増えてもメンテが面倒だしなぁ
安く上がることに越したことはないな、ヤイリにネック形状や見積もり等相談してみるわ
- 623 :37:2012/06/08(金) 23:04:53.26 ID:KWtjsATC
- >>321、367
RFー120、6月4日に到着したよ。小ぶりながら、しっかり鳴ってくれている。
このギターは一生ものにしようと思ってるよ、resありがとう!!!!。
元気で生きています。
- 624 :ドレミファ名無シド:2012/06/09(土) 13:35:33.25 ID:i3/P7AUW
- >>620
型番による、以前聞いたが失念したw
確かそんなに高くなかったような
- 625 :ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 08:01:45.14 ID:o4t09Rg+
- >10 :ドレミファ名無シド:2012/01/27(金) 08:53:13.57 ID:eerkpk80
>初心者で15年前にYW600購入しました。
>ずっと触ってなかったんだけど、最近また始めました。
>それなりにいいギターだと思ってたんだけど、そうでもないの?
>他社で言うとどのレベルのギター相当なんでしょう?
>28 :ドレミファ名無シド:2012/02/01(水) 22:18:26.58 ID:bJN+4ybt
> >>10
>ヤイリ合板の中ではそこそこ上の方ですかね、初心者なら十分良いギター
>だと思いますよ、ヤイリは独特なので他社での該当機種は思いつきません。
YW600・・・初心者にはもったいない過ぎるギター
長くメンテすれば、上級者でも充分メインギター。
ヤイリの単板モデルが良いならDY28やDY18もあるけれど、
わざわざYW600売って追い金を出してまで、買い換える程の差は無いと思う。
- 626 :ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 09:05:43.54 ID:ExKbqp0i
- ID:KWtjsATC
ID:o4t09Rg+
どさくさに紛れて
過去の自分のレス引っ張りだして何をしたいんだよ、うざいだけだぞ
- 627 :ドレミファ名無シド:2012/06/10(日) 11:36:42.93 ID:HuJhnjZp
- >>626
おまえ、絶対変だぞ。
ま、ギター弾く奴は変な奴が多いがな、特におっさんは。
実にキモい中年の多いこと。
サプライヤー側の楽器店の店員様やメーカーさんも
お前みたいなユーザーに応対するのがホント大変だよ
まあ、アニメやAKBの影響で学生でバンドやっている若者は真面目ってか無邪気だよね
- 628 :ドレミファ名無シド:2012/06/11(月) 21:59:24.60 ID:nMpdcuw6
- もうやめてくれ、お願いだ
頼みます。
- 629 :ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 14:26:58.38 ID:hdRKneNN
- >>625
10です。
へぇ、ありがとう♪
嬉しいですね
15年前じゃなく20年前、92年製でした
押尾コータローの桜咲く頃練習してます
ギターの音色って良いですよねぇ〜♪
- 630 :ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 15:20:37.21 ID:jFpkUSdq
- >>623
>>321 367だが、漸く規制が溶けた。新しいギターの鳴りを確認できる体調のようでうれしかったよ。
- 631 :ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 15:23:52.96 ID:jFpkUSdq
- RF-120の到着おめでとう。大事に末永く使ってくれ。俺のDYM95カスタムはまだ来ない。それより一ヶ月遅れでオーダーしたノクターンのカスタムモデルが
先に来てしまったよ。ともかく、体を大事に元気でいてくれ。
- 632 :ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 17:20:23.80 ID:vmzRb4M/
- 後はネカマキャラを出したらDYJYファミリー総動員だな
やれ愉快
- 633 :ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 22:08:48.67 ID:UGOSabmR
- 止めてくれ
- 634 :ドレミファ名無シド:2012/06/12(火) 23:04:49.68 ID:vHQnvAIo
- >>632
おまえ、絶対変だぞ。
ま、ギター弾く奴は変な奴が多いがな、特におっさんは。
実にキモい中年の多いこと。
サプライヤー側の楽器店の店員様やメーカーさんも
お前みたいなユーザーに応対するのがホント大変だよ
- 635 :ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 09:27:58.22 ID:rn1Zz76i
- もはや完全な荒らしだな
- 636 :ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 10:39:26.53 ID:GpbLHLGf
- EPG転載
BSJapan 6/19 22:54〜23:00
戦士の逸品 ゲスト:ヤイリギター 矢入一男社長
日本を代表する経営者たち。生き残りをかけた「戦場」で男たちは必ず「逸品」を携帯していた!
今宵はプロミュージシャン御用達、ヤイリギター 矢入一男社長の逸品とは?
昨夜放映された分を見たけど、番組としては内容がちょびっと過ぎて別に面白くなかった。
- 637 :ドレミファ名無シド:2012/06/13(水) 21:15:45.17 ID:2XLyCKXp
- >>635
おまえ、絶対変だぞ。
ま、ギター弾く奴は変な奴が多いがな、特におっさんは。
実にキモい中年の多いこと。
サプライヤー側の楽器店の店員様やメーカーさんも
お前みたいなユーザーに応対するのがホント大変だよ
- 638 :582:2012/06/14(木) 01:05:42.57 ID:S4OD2NlJ
- yd-84って変なブリッジのアコギを見かけたんだけどあれはなんだ?
ydっていえばホールなしのエレアコの型だった気がするんだけど
- 639 :ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 01:52:39.80 ID:4iR/OfqW
- ずっと一人で会話してる・・・
- 640 :ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 13:01:42.72 ID:687tAN4J
- >>639
統合失調症さん、相変わらずがんばってるねえ。可哀想に。
リアルでも相手にされず2チャンでも相手にされず。
- 641 :ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 22:23:59.51 ID:S+Kt5XHr
- と、自演荒らしが申しておりますww
- 642 :ドレミファ名無シド:2012/06/14(木) 23:30:31.96 ID:k19pkpaq
- コーラルローズウッドのYW600GSって山弦の人も使っているよね
ヤイリって合板でもいい音するなあ
RB65とか。
単板のRB90やRB120は、もっと良いんだろうなあ
- 643 :ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 16:53:01.79 ID:zG42xrsN
- 荒らしはどこに通報すればいいの?
- 644 :ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 20:18:03.29 ID:O1GwvJv6
- >>623
>>630だが、今日、DYM95カスタムというかDYM500擬きというか漸く届いたよ。
- 645 :ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 20:20:34.12 ID:O1GwvJv6
- クラフトマン達がとても良く鳴るギターに仕上がったと喜んでくれていたそうだが、本当に良いギターに仕上げてくれた。
やはりホンジュラスローズは良い。後は弾き込んで大事に育てていかなければ。
本当にヤイリは良いモデルを作ってくれるよ。対応も値段も良心的だ。
- 646 :ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 21:24:01.62 ID:Uc2ajeoL
- 悪魔みたいなルックスのYW800Gを使っている猛者いますか?
トップまでハカランダなので重厚で硬い音なのかな?
ピックガードがバットマンを連想させる
- 647 :ドレミファ名無シド:2012/06/15(金) 21:36:23.37 ID:O1GwvJv6
- >>646
アウトレットを購入してしばらく使ったことがある。あのペグの付き方がどうしても使いにくくて返してしまったが。
音はけっこうバランスがとれていて、それほど堅くない。重厚と言うほどでも無いが
ボディーが大きいので低域から高域まで良く出ていた。強いて言えばパンチの効いた音ではある。
- 648 :ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 08:17:54.65 ID:gvGt4obJ
- 信者の振りして荒らしてるってこいつの事だよな
そういうことだったんだね
- 649 :ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 09:48:46.73 ID:oLP/LIIf
- >>647
thx!
機会があったら試奏してみます。
- 650 :ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 12:56:30.30 ID:hsU8BdEf
- >>649
>>647だが、あれほとんど置いてないんだよね。俺も店頭では見たことが無い。
ロックイン新宿にも置いてなかった。良いモデルだから見つけて試奏してみてくれ。
- 651 :ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 13:06:38.56 ID:hsU8BdEf
- 何故クラギのようなペグの付け方をしたかと言うと、弦のテンションを稼ぐためなんだってさ。
慣れれば何でも無いことなんだろうが、俺には使いにくかった。その問題が無ければ今でも大事に使っていたのに。
- 652 :ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 18:30:09.71 ID:L17B6jkf
- ジャンボやドレッドをスロッテッドヘッドにしてテンションかせぐとか意味無い気がするけどな。
- 653 :ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 19:07:17.70 ID:hsU8BdEf
- あれスロッテッドヘッドって言うんだ何しろYW800Gは持ってる人がほとんどいないこともあって手元に置いておきたかったんだけどな。
- 654 :ドレミファ名無シド:2012/06/16(土) 20:23:47.11 ID:nyhmpPxo
- ウードみたいにヘッドを角度をきつくすればテンション稼げる....なんちて
- 655 :ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 09:11:00.36 ID:FRVaoLjM
- >>648
ああそうだ、
649-654も全部独り言だろうが、人の会話に入ってきてバカレスを繰り返し
ちょっと突っ込まれるとくだらねえ話と言って、妨害する、そして
自演ショー ホントいやな奴だ。
- 656 :623:2012/06/17(日) 10:37:45.72 ID:72XVsGvk
- >>644
おめでとう。
- 657 :ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 10:53:27.65 ID:FRVaoLjM
- 何がおめでとうだ、一人でしゃべんな、バカ
バカと勘違いされるので一応下げとく!
- 658 :ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 14:07:09.40 ID:u1HbQav8
- >>656
ありがとう。体調はどうだい?
RF-120だが、今も良い音を出していると想うが本当に鳴り出すのはこれからだ。
- 659 :ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 14:09:25.05 ID:u1HbQav8
- 俺も同じ材のDY-28を使っているが手に入れて半年を過ぎた頃から大化けし始めた。
それを楽しみに大事に育ててくれ。そのためにも、いつまでも元気でいてくれ。
- 660 :656:2012/06/17(日) 19:37:21.68 ID:72XVsGvk
- >>658
髪の毛も抜け落ちたけど、なんとか生きてるよ。
で、音の方はどうなの?
- 661 :ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 20:14:30.36 ID:u1HbQav8
- >>660
ヤイリのクラフトマン達が自信を持って言っていたように最初から良く鳴ってる。
でもホンジュラスローズはインディアンローズに比べて良く鳴ってはいるが堅いというか肌触りが冷たいというかそんな感じもする。
- 662 :ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 20:19:38.32 ID:u1HbQav8
- おそらくヤイリのクラフトマン達は育つ余地を残した調整をしてくれてると思うので
弾き込んで行くことでどう変わって行くかとても楽しみだ。
育ててゆけるかどうかはユーザー次第だからね。
- 663 :ドレミファ名無シド:2012/06/17(日) 21:45:57.28 ID:y4Lw70fN
- カラスの雛を孵そうと
黒い虹が虚しくかがみ込む
虚しさの上に
- 664 :37本物:2012/06/18(月) 00:33:20.48 ID:TF+4NAbT
- あれ?37ですけど今年に入って癌が見つかりステージ2の大腸がんだったのですが
とっくに手術が終わって転移も無く普通に仕事していますが・・・
どーなってるの??
どーいうこと??
- 665 :ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 01:07:47.61 ID:GTJxX3vm
- ほう?スレの流れと関係ないが手術は内視鏡だったのかな?
- 666 :ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 07:29:14.84 ID:27kr3Rn4
- >>664
偽物消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 667 :ドレミファ名無シド:2012/06/18(月) 10:23:32.73 ID:/pHZp5FD
- >>660のことを考えれば>>664のようなことは言えないはずなのだが、屑の中の屑には何を言っても無駄だね。
どうせ自身の生命の濁りによって裁かれる運命なのだから、放っておいてやろうよ今以上に不幸になることは間違い無いから。
- 668 :ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 07:05:49.89 ID:hfJ+7bgP
- 病が進行してますね。
- 669 :ドレミファ名無シド:2012/06/19(火) 09:40:33.55 ID:JvsJkIm1
- 664が偽者と即座に言い切れるのがすごい
病の進行を物語ってるな・・・
- 670 :ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 17:12:32.90 ID:AApGZWWw
- >>664
いつもの基地外の自演だと思ってたら実在してたんですね
信じるよ
それに比べて>>660は・・・
>髪の毛も抜け落ちたけど、なんとか生きてるよ。
本物の病人だったらわざわざこんなこと言うわけないわw
- 671 :ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 21:23:37.32 ID:tSeRfEda
- 初めて書き込みします
Kヤイリのオリジナルのかわいい感じが好きで購入を考えているのですが、色々あって迷ってしまっているので相談に乗って下さい
*予算は10万円(頑張れば3万円プラスw)
*音は高音が綺麗な感じが好きです
*ノクターンもかわいいけど将来は外で歌って弾きたいのでもうちょっと大きめのサイズが良いです
*一応女なので、手が小さくても弾きやすいやつ
希望が多くてわがままかも知れませんがこの条件に合うギターがあれば教えて下さい
それとギターは学校でちょっと習ったくらいでほとんど弾けないので試奏は恥ずかしくて出来ません(-。-;
なので皆さんの意見を参考に購入したいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします
- 672 :ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 22:25:18.09 ID:6IsBcvR9
- 最近のDYJYは不安定というか、鬱病にかかりかけの人みたいだな
- 673 :ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 22:33:02.41 ID:01vKe8OO
- 呼んだか屑、俺を呼ぶのは十年早いぞ。
- 674 :ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 22:48:00.43 ID:6IsBcvR9
- こいつ本当にいつでも張り付いてんだな
キモ
- 675 :ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 22:54:13.92 ID:01vKe8OO
- お前ほどでは無いよ。
- 676 :ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 23:05:05.06 ID:01vKe8OO
- ここを荒らしている屑ども、早く人間になってヤイリのギターが買えるような境遇になることだな。
そうなれば嫉妬心と妄想癖でスレを荒らす必要もなくなるだろう。まあ、無理だろうがw。
- 677 :ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 23:38:58.56 ID:AApGZWWw
- >>676
いや、ここをずっと荒らしているのはお前なんだよ
うそだと思うなら自分のレス読み返してごらんよ
嫉妬心と妄想癖の塊なのはお前だよ
お前は重い病気なの、わかるかな?
悪いことは言わんから
お前は重ーい心の病気だという現実をよーく受け止めて
心の借金を一つ一つクリアにしていきなさい。
- 678 :ドレミファ名無シド:2012/06/20(水) 23:42:47.36 ID:fEktWR4y
- DYJYは統合失調症なんだよ。
- 679 :ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 00:18:01.19 ID:rUUGp14a
- サイコって言う映画あったよね多重人格者で妄想癖のある
ノーマンベイツって言う人が女を殺しまくるっていう話
なんか無意識な感じがそっくりなんだよね、やだなぁ
ここからノーマンのような犯罪者が出るの
- 680 :ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 03:15:24.90 ID:V9giz3YC
- abc
- 681 :ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 03:21:04.77 ID:V9giz3YC
- あら書けちゃったよ。やはり人間でないものに何を言っても無駄だね。
こいつ等の文章からは日常の不幸が垣間見れる。
それも仕方が無い、命がまともで無いんだから。まあ、ぎゃあぎゃー言ってろ。
可哀想だが今以上に不幸になるだろう。
- 682 :ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 07:14:47.25 ID:jYhv7eWO
- 文章が文法的におかしいし、言葉の使い方に非常に違和感があります。
典型的な統合失調症です。
- 683 :ドレミファ名無シド:2012/06/21(木) 22:03:23.69 ID:7ydDybJU
- いや病ではなく芸風。ツクリだけどなw
- 684 :ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 01:18:21.16 ID:5HXF72qu
- いや、明らかに病だよ
それも最も重い心の病解離性同一性障害の疑いがある
凶悪犯罪者のビリーミリガンがそれだ
- 685 :ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 02:00:05.98 ID:Sh8YgUtC
- 会社・仕事・会社・仕事・借金・家族・子供・日曜・将来・絶望・薬・薬・薬・上司・同僚・自殺・自殺
- 686 :ドレミファ名無シド:2012/06/22(金) 23:05:51.05 ID:/5TOZddR
- 国産の15万以上のマーチン(特にD28)レプリカモデルって多く出回っていて
どれも作りは良いけれど
本家マーチンのような煌びやかな高音が綺麗に混ざった倍音があんまり無いよね。
外見は似ているけど、音はマーチンの鈴鳴りじゃない。(マーチンD28は、倍音が多くてストロークではとても使いにくいけれど)
国産レプリカはやっぱり、昭和40年代の木造アパートの四畳半で和製フォーク曲を弾き語りするに合う貧素(質素)な音している。
- 687 :ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 00:23:03.41 ID:e+89KGGB
- 信者キャラの次はアンチキャラか
ホントビリーミリガンだなこいつ
- 688 :ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 04:05:47.97 ID:oa8XrjFM
- >>686
俺はMartinには元々思い入れは無いが、Gibsonには思い入れがあった。
しかし実際に使ってみると憧れの女性と漸く付き合えたと想ったら、性格が悪かったと言った感じだった。
おかげで輸入物コンプレックスを卒業できたよ。
半年使って気が済んだ。
- 689 :ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 05:10:12.15 ID:JmQGQJP8
- 一人で会話してる
- 690 :ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 10:23:29.57 ID:SYS4a/Ky
- 国産ドレッドノウトは外見はD28だが、音はどれも本家D28じゃなくJ45よりのサウンドだと思う。
ただ、クリスピー感の無いJ45と言った方が。中庸な音。
- 691 :ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 10:54:02.39 ID:oa8XrjFM
- 一口に国産ドレッドノートと言ってもいろいろあるからなあ。
- 692 :ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 12:30:04.84 ID:Kh6TXiIZ
- どれもってどれだよw
どんな大ベテランか知らんけどメーカー・価格帯・材質を考えるとすげー数だぞ
せめてこのスレに合わせてヤイリのドレッドノートは…にしとけよw
- 693 :ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 13:41:25.29 ID:iyGbzvU8
- すまんげボーボー
- 694 :ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 13:47:11.79 ID:e+89KGGB
- え?なんでサイコやろーに反応してんの?
- 695 :ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 19:27:17.74 ID:SYS4a/Ky
- じゃあ、主観で良いからマーチンD28の音をなかなかいい線で再現していると思う国産の・メーカー・モデルを挙げよ。
ちなみにSヤイリの国産はマーチンの音とは全く似ていないぞ。
昔のYD304のシリーズとかも
ヘッドウェイH115は、D28より個人的にはいい音(もしくは負けていない)すると思うが、
リッチで低高音も伸びるのの図太い豪快な音で、レギュラーマーチンD28の繊細さとはちょっと違うなとオモタ
- 696 :ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 20:01:32.66 ID:oa8XrjFM
- >>695
實は前に書いたようにMartinにはあまり思い入れが無いから、D-28をそこまで真剣に試奏したことが無いんだ。
今まで見た国産ドレッドノートでDYM-500よりよいと想ったモデルはお目に掛かったことが無い。音はMartinともGibsonとも違う方向だとは想うが。
かみ合わない話で悪かったかな?
- 697 :ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 20:24:59.55 ID:Kh6TXiIZ
- >>695
まさかとは思うがSとKの区別もついてないのに「どれも」とか言っちゃったの?
いかにも経験豊富そうな態度のレスだったからどんだけ試したのか突っ込んでみただけなんだが、質問を質問で返すとか…
- 698 :ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 21:43:14.34 ID:x/5xGqzI
- >>697
Kについては、コメントしてないのだが
Sについて言及したのみ。
どういう読解力してんだよ?
これだから・・・・○○は。
- 699 :ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 22:16:09.65 ID:Kh6TXiIZ
- K.Yairiスレで何言ってんだこいつ??
キチ具合がDYJYを超えてるぞ
- 700 :ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 22:34:29.54 ID:e+89KGGB
- 同一人物なのにか
- 701 :ドレミファ名無シド:2012/06/23(土) 23:04:55.92 ID:Kh6TXiIZ
- ID変わってるしそうかもね
まあIDなんてどうにでもなるらしいし、便乗した他人の可能性も捨てきれんけどね
- 702 :ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 09:16:04.62 ID:R9VDNxvE
- ホームページ小綺麗だけどシリーズや商品毎の特徴・魅力が伝わりにくいよね
- 703 :ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 14:48:40.09 ID:wqpLW8H5
- >国産ドレッドノウトは外見はD28だが、音はどれも本家D28じゃなくJ45よりのサウンドだと思う。
せめてダブと比べたらどうだ?
- 704 :ドレミファ名無シド:2012/06/24(日) 22:53:35.43 ID:OO3D9wTD
- ダブとはキャラ違いすぎるでしょ
- 705 :ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 00:23:03.24 ID:OlznBgm8
- 国産ドレッドモデルの何がJ45よりなんだよ
100歩譲ってスクエアショルダーのハミングバードかDOVEならまだ分らんでもないが
J45はそもそも形状が違うだろ
DY28はJ45に似ても似つかないぞ
同じマホのDY18でも似てない
- 706 :ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 02:54:18.76 ID:lZgi41zd
- つい最近アコギに興味もってここのメーカー知ったんだけど、ノクターンのエレアコ出してくれないかなぁ
- 707 :ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 07:06:51.25 ID:76X8Nw/y
- つい最近w
- 708 :ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 17:05:40.09 ID:OlznBgm8
- >国産ドレッドノウトは
の人は自演してるときは滑らかにレスが進んで
第三者がちょっと突っ込むと黙り込む
対人恐怖症か何かなの?
- 709 :ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 19:23:29.93 ID:4zAmNvV2
- ドレッドとJ45はそもそも弦長が違うし、同列で比べてもね・・・
- 710 :ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 20:32:45.70 ID:zWFZW17K
- 楽器屋に立ち寄った時にはヤイリ以外のモデルを試奏するように心がけているが、初めてDYM-500に出会った時ほどの
感動を未だに味わえない。早く500を凌駕するモデルに出会いたいもんだ。
- 711 :ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 21:30:23.08 ID:OlznBgm8
- その前にお前のバカレスを何とかしてくれ
- 712 :ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 21:42:49.88 ID:zWFZW17K
- そう妬むなよ屑ども。
- 713 :ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 22:00:09.04 ID:WGwFy4VV
- 統合失調症。ただ今発症中です。
- 714 :ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 22:39:35.67 ID:zWFZW17K
- >>713
自己紹介しなくて良いよ。あまりにも惨めで目を覆いたくなるわ。
- 715 :ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 22:58:11.07 ID:OlznBgm8
- >>714
いや、統合失調症とは全部君の事なんだよ
君は狂っているんだよ
よーく思い出してごらん
君は基地外なのですよ
- 716 :ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 23:09:38.53 ID:zWFZW17K
- >>715
君の言う気違いを顔を真っ赤にして相手にしていると言うことは、満たされない毎日を送っていると言うことだね。
可哀想に。早く病気を治して仕事を見つけ、好きなモデルを買えるようになれよ。
- 717 :ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 23:14:01.77 ID:zWFZW17K
- でも、心の病気というのはなかなか直りにくいんだそうだ。
俺はこれで寝るが、せいぜいお前さん達らしい屑レスを書いて夜明かしするんだな。どうせ明日はやることが無いんだろうからwww。
- 718 :ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 23:22:14.09 ID:OlznBgm8
- >>716
それは全部あなたの事ですよ
あなた自身が満たされない毎日をおくり
現実と向き合えず、欲求不満が募りココに張り付き
ここでもことごとく馬鹿にされ
ついに狂ってしまった。
あなたは解離性同一性障害なのです。
そろそろ現実を見てください。
- 719 :ドレミファ名無シド:2012/06/25(月) 23:39:52.39 ID:9fTmOb0U
- JmQGQJP8
Kh6TXiIZ
OlznBgm8
WGwFy4VV
こいつ、仕事就いてるんだろうか
毎日暇なのは間違いない
学生君かな?
仮におっさんだったらタチ悪いな()
- 720 :ドレミファ名無シド:2012/06/26(火) 00:06:08.52 ID:SZudO2Qe
- >>719
それはあなたが皆から嫌われている証拠なのですw
なぜならそれはあなたが 狂 人 だからです。
- 721 :ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 09:30:12.48 ID:zgPim8RJ
- オーダーする時に、まんべんなく鳴るとか音の出方の注文もできるの?
- 722 :ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 09:32:28.48 ID:Pw5ap9DZ
- 出来るよ
- 723 :ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 12:38:37.06 ID:vT5q2lw5
- 中古のHD28を弾いてきたけど確かにいい音するね箱なりってこういうことを言うんだろうね、
だがストロークでは最高の音色だったけど、フィンガーで弾くと急激に失速する
サムピックやハイブリットやるとベース音が際立って肝心のメロディーラインが埋もれてしまうなぁ
自分の安いKヤイリは所謂弦なりなんだろうが、ハイブリッドでもサムピックでも一定の音が出るよ
- 724 :ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 12:59:36.32 ID:QwmtwOZu
- >>723
特にMartinには魅力を感じないが、Kヤイリはなにをお使いで?
- 725 :ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 17:08:28.59 ID:vT5q2lw5
- 昼休みにレスしたがあなたは仕事してるの?
あなたがいつもの精神異常者ニートなら答える気はありません。
- 726 :ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 17:48:22.81 ID:zgPim8RJ
- >>722さん、ありがとう。オーダー考えてるんですごい参考になったよ。
- 727 :ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 18:22:05.77 ID:QwmtwOZu
- >>725
自分が廃人の屑ニートだからと言って、人の境遇を詮索するな。俺は残念ながら自営だよ。
仮に俺がお前の希望のように気違いだったとしても、君の性格が異常であることは変わらない。相手にしていただけたことを少しは感謝するんだな。
- 728 :ドレミファ名無シド:2012/06/27(水) 18:24:07.94 ID:QwmtwOZu
- ついでに、MartinにはMartinの良い点がある。ヤイリにもしかり。
ヤイリとMartinを比べて論じるようではギターに対する見識についても程度が知れる。
- 729 :ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 00:29:59.84 ID:KrOt3KF6
- >>723
>だがストロークでは最高の音色だったけど、フィンガーで弾くと急激に失速する
それ、わかる、マーチンでサムピック使うときは薬指までつけたほうが良いかもね
確かにKヤイリは低音が弱いモデルが多いがハイブリッドやサムピックつかっても違和感ない。
低音が弱いためげんなりと言う人が要るけど、その分高音が立つのでげんなりが必ずしも悪いとは言えない気がする。
だがストロークプレイに関してはなんだかんだ言ってマーチンに分があると思う。
あくまで生音の話ね
- 730 :ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 08:34:55.35 ID:5B7thT59
-
D28・HD28 と DY28・YW1000・YW800辺りで比較すりゃあいい
- 731 :ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 09:18:13.11 ID:DHtTkk1M
- 昔より価格差がなくなってきたので
あえてコピーモデルを買う理由がない
- 732 :ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 09:27:11.75 ID:KrOt3KF6
- 単純な固体同士の音量の比較の話じゃなくて
プレイアビリティの話をしている
自演常習犯は入ってこないでほしい。
- 733 :ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 14:15:59.77 ID:bvdpnUy/
- 人を自演常習者と決めつけ入ってくるなと言うなら、別の場所でやったらどうだ?馬鹿同士でw。
- 734 :ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 17:46:43.67 ID:KHr7I0vx
- まぁ、馬鹿なヤイリ信者はサムピックを薬指まで(笑)付けて弦鳴りギターをシャラシャラ弾いてりゃいいじゃん
- 735 :ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 19:04:27.07 ID:bvdpnUy/
- 弦鳴りだ、コピーモデルだなどと、変わりばえのしない馬鹿話ばかりw。
- 736 :ドレミファ名無シド:2012/06/28(木) 21:03:08.52 ID:hCuAfjws
- ID:KrOt3KF6 ←毎日粘着しているよなw
- 737 :ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 21:51:13.58 ID:5R71Fk/N
- お前がなwww
- 738 :ドレミファ名無シド:2012/06/29(金) 22:51:41.14 ID:sMK58gnO
- 程度の低いスレになりました。初めからか。w
- 739 :ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 18:34:15.10 ID:8IeartQX
- スレじゃなくてお前だよw
- 740 :ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 19:08:58.58 ID:DJTiY8g9
- >>739
なるほど、お前がいるからこのスレはだめなんだね。
でもお前さんはもっとだめなやつだけどねw。
- 741 :ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 21:39:10.03 ID:pcQKkE6h
- ↑統合失調症、ただ今発症中です。
- 742 :ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 22:06:28.50 ID:DJTiY8g9
- >>741
この屑は統合失調症であるという事実を俺に見破られて、よほど悔しかったんだろうな。
おそらくそれだけは隠しておきたかったんだろう。哀れなやつだ。
- 743 :ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 22:28:41.15 ID:pcQKkE6h
- ↑ と統合失調症のキチガイが訳の分からないことをほざいておりますw
- 744 :ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 22:32:34.94 ID:8IeartQX
- ID:DJTiY8g9
嫌われてるねー
- 745 :ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 22:34:09.32 ID:pcQKkE6h
- ID:DJTiY8g9 統合失調症のDYJYは
氏 ね ば い い と 思 う よ
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶. /イハ/レ:::/V\∧ド\
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、 ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.', /::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j /´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ `y't ヽ' //
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ! ぃ、 、;:==ヲ 〃
ノ,;:::\ ` ー" , ' `'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 `i;、 / l
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 〉 ` ‐ ´ l`ヽ
- 746 :ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 23:10:07.06 ID:DJTiY8g9
- >>744
逆だろ、こいつ俺に惚れてるんじゃ無いのwww?他スレまで追いかけてくるんだから。気違いに粘着されて迷惑だがまあ良いや。
最後に言っておこう。「愚人に褒められるは第一の恥なり。」
- 747 :ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 23:25:35.15 ID:8IeartQX
- おいおい追いかけてねーよw
妄想すげーwww
- 748 :ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 23:39:34.08 ID:DJTiY8g9
- >>743が追いかけてきてるって話さ。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室43
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324656519
- 749 :ドレミファ名無シド:2012/06/30(土) 23:45:00.35 ID:DJTiY8g9
- 775 名前:ドレミファ名無シド :2012/06/30(土) 21:39:58 ID:pcQKkE6h
> ↑統合失調症、ただ今発症中です。
いずれにしても「愚人に褒められるは第一の恥なり。」
- 750 :ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 08:22:03.60 ID:NzKnVYnY
- またサイコ野郎が暴れてるのか。
- 751 :ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 09:11:11.78 ID:ZCB8+qRm
- >>750
自己紹介乙。
- 752 :ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 09:37:08.29 ID:NzKnVYnY
- > ID:ZCB8+qRm
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
- 753 :ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 09:56:28.59 ID:NIxtLz5m
- つまんねえコピペだな
( ´Д`)y━・~~
- 754 :ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 10:03:54.53 ID:Ob/LhIzl
- お前ら顔見知りみたいなもんだろ
昔からいる連中だよなぁ?
いい加減仲良くできんのか?
- 755 :ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 10:12:14.51 ID:E3daX587
- 知り合いが70年頃のD-28コピ−モデル持ってて、いわく
「このころのヤイリはマーチンと提携していて本家と同じ構造でいい材を使ってるから
現行のD-28よりいい音がするんだ!」
ってうるさいんだが、本家の現行D-28の音を聞いたことないんでわからないが
そういうのもなの?
- 756 :ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 10:30:10.19 ID:NzKnVYnY
- >>754
自作自演のサイコ野郎なんかと仲良く出来るわけないだろw
- 757 :ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 11:06:57.42 ID:NIxtLz5m
- >>755
良い音かどうかは言わないが、
D-28とは全然違う音だぞ。
- 758 :ドレミファ名無シド:2012/07/01(日) 18:30:47.27 ID:bR2sRDnE
- >>755
D-28よりいい音って部分は主観の問題だから言及しませんが、それを別にするとその人の言ってることには
何一つ事実が含まれていません。これだけ言えばわかりますかね?
- 759 :ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 09:01:43.44 ID:UN2kj/qP
- >>734
お前元祖サイコじゃね?
今スレではお株を奪われていいとこなしジャンか
もう少し盛り上げろよw
- 760 :ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 09:12:02.26 ID:kfkxtX6/
- D-28って言っても、年代問わず個体(状態)によってかなり印象違うからなあ
年代物でも奥に引っ込んだ音でがっかりするものもあるし、
新しいのに弾いていて気持ち良いなあと言うものもあるし
弾き手の技量と調整次第なのかなあ。
でも、年数を経て行くごとにマーチンは構造上ネックまっすぐの個体ってなかなか無いよね。
ネックはどれも心持ち元起き気味だし、12フレットが最近の国産ギターやテイラーに比べると
(それが気になるかどうかは個人次第)若干高めのセッティングになるのは仕方ないかなと思っている。
で、ヤイリDY28はマーチンに似ているけれど、マーチンほどの煌びやかさは無い。
当たり前。どの国産メーカーも各メーカー流のマーチンの解釈があるわけだし、ポリシーとする音も違うだろう。
別にクローンコピーを目指しているわけないんだし、
主に日本のフォークユーザーが使いやすい方向の音を作ってあるだろう。
- 761 :ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 09:18:48.79 ID:kfkxtX6/
- DYも音のくせを抑えた使いやすく状態が安定しているマーチン、JYも音の癖を抑えた使いやすく状態が安定しているギブソン(J45)の印象。
レギュラークラスのマーチン/ギブソンよりも、
ヤイリDYJYシリーズの優等生な方が好きなユーザーも多いんじゃないの
なんせ本家より格段に弾きやすいしいい音も出しやすいw
- 762 :ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 09:31:32.32 ID:9vuMYm9Y
- レベル低いな
- 763 :ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 10:05:38.61 ID:kfkxtX6/
- お、早速 9vuMYm9Yのサイコっぷりが発揮されてるなw
- 764 :ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 11:06:25.53 ID:jbOx07H6
- 「アンチ、アラシはスルーしろ」って何度も言われてるんだけどな
「俺は間違ってない、真っ向勝負したる」
みたいに言ってたおっさんが頑張っちゃったのか?
ネカマ自演の失敗が止めさしたな
何年か新スレ建てないほうがいいな
- 765 :ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 11:41:23.20 ID:u16fgLSL
- >>761
同意。
>>764
こんなスレは永延に要らないよ。
- 766 :ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 14:58:51.85 ID:U5zS+cCA
- >永延に要らないよ
こりゃまた古い時代の話だなw
- 767 :ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 16:53:31.96 ID:2m6cDT3q
- 「永延に」 とか 「想う」 とか 気持ち悪い野郎だ サ・イ・コ
- 768 :755:2012/07/02(月) 17:06:11.31 ID:/b8NGHGO
- 皆さん、ありがとうございました。
やっぱり似て非なる物なんですね。あいつが勘違い野郎ということで理解しました。
今日も「マーチンはミディアムゲージじゃ!」といって弦交換してました。
音的には自分の持ってる70年代のパールギター(林製作所)とどっこいどっこいだと思う。
勿論総合板の頑丈なギターですが。
こんど51年のJ−50持っていってひかせてやろ。
- 769 :ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 18:04:40.37 ID:ftXzgEsL
- うわぁ…
- 770 :ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 19:23:00.37 ID:9vuMYm9Y
- わざわざレス番入れてレスの応酬してるのは
ネガキャンかステマ
つまり相手にする必要どころか読む必要もない
ポストに入ってるチラシと同じ
時間の無駄
- 771 :ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 19:26:29.80 ID:9vuMYm9Y
-
いまどき誰でも知ってるような映画見てそれをわざわざ発表しちゃって
さらに中学レベルの覚えたての単語連発してるウスラバカも大概だけどなw
- 772 :ドレミファ名無シド:2012/07/02(月) 21:06:23.51 ID:UN2kj/qP
- 結局現行サイコも旧サイコも
同じ人なんだ・・・へー
- 773 :ドレミファ名無シド:2012/07/03(火) 12:21:10.48 ID:sodQZhm3
- 永延(えいえん)は、日本の元号の一つ。寛和の後、永祚の前。987年から989年までの期間を指す。この時代の天皇は一条天皇。
永延期におきた出来事 [編集]永延2年(988年)
11月8日、尾張国郡司・百姓が、国守藤原元命の苛政を朝廷に訴えて解任を求めた「尾張国解文」事件がおきる。
永延3年(989年)2月、藤原元命の尾張守解任が決められる。8月、鴨川が決壊する。
- 774 :ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 06:18:39.01 ID:XDndmx3b
- DYJYはナマポ
- 775 :ドレミファ名無シド:2012/07/05(木) 07:56:46.10 ID:rN+wzzq3
- 箱なりはしないが、トップ鳴りはすごいね
ヤイリのポテンシャル発揮させるにはそうとうな技術がいるだろうな
- 776 :ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 07:00:04.96 ID:bA2LK8b4
- 永延ナマポ
- 777 :ドレミファ名無シド:2012/07/06(金) 23:47:01.27 ID:bHCkL7/T
- トップ鳴りって事は合板モデルだろ?
結局3年以上弾きこんで馴染ませてトップ鳴りのよさを引き出す
プレイスタイルと技術を身に着けなきゃこのメーカーは無理
- 778 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 08:57:52.13 ID:uG1j2EqU
- ブランド補正が大してかからないだけで、ちゃんと選定して買わなきゃどこのメーカーでも同じだと思うが
中古通販とかオクとかで買った外れで文句言ってるんじゃないよな??
俺はヤイリ持ってないけど
- 779 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 13:22:14.36 ID:wFdxQziY
- >>777はヤイリの特徴としてサイドバックの箱鳴りが控えめな分
トップからの音色が前に出る傾向の事を言ってるだけだろ?
箱鳴りが弱いため音色にエコーがかかりにくい、が単音が前に伸びる、その分ごまかしが利かない
そのためこの音を生かすにはそれ相当の技術がいる
これが文句に聞こえるのか?
- 780 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 21:16:36.40 ID:jKs80gqd
- サウンドホールから覗くとやたらに接着剤はみ出している大雑把な作り。
ブリッジの位置決めが怪しげ。
以前、センターからブリッジがずれているのをうっかり買ってしまい、
店にクレームして返品したことがあるわ(´・ω・`)
日本製だから作りが良いとの評判を鵜呑みにしないで、
購入前の試奏が必須のメーカーだと思う。
- 781 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 21:55:05.01 ID:wFdxQziY
- >>780
俺はココのゲンナリ傾向の音色が嫌いで最も過大評価されているメーカーと思っている
結構なアンチだがそれはないわ、作りだけは一級品だよマーチンと比べてみれば一目瞭然
お前みたいな便乗うそつきがいるからアンチがなめられんだよ、消えろやカス
- 782 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 22:19:17.91 ID:Scz8Q5TO
- 俺はヤイリファンなので立場は違うが、>>781のresには好感が持てる。
- 783 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 22:27:53.35 ID:lulRhlEK
- 環境資源配慮と人件費対策とは言え、マーチンやテーラーその他、多くのメーカーも
材も代用材が多くなってきているし、圧縮材で作られていたり、ネックボルトオン方式に変えたり
メキシコや中国やインドネシアや南アフリカ製造でメーカー本社に対して「海外生産」だったりするし、
自社工場で生産過程を一貫してまかなっているブランドって、現代では希少な存在になっているから評価されているんじゃないの?
オーセンティックなレプリカモデルだけじゃなく、新しい発想の独自のギターも常に開発しているし。
今や純日本製って貴重じゃないの?しかも自社製って。純日本製でも国内外注製品は多いでしょ?
世界的にみても、自動車分野や家電分野や衣料品等もそうだけど。
- 784 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 22:40:55.06 ID:Scz8Q5TO
- ただ、ヤイリの苦しいところは三万円前後の売れ筋のモデルが無いことだ。勿論一本一本丁寧に作るので仕方の無いことだがこのご時世を生き抜くには大変だと想う。
- 785 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 22:44:38.37 ID:Scz8Q5TO
- この板にいるとギター二十万以上出すのが当たり前に想えてくるが、ユーザー全体から見ると少数派になると想う。
ヤイリにはがんばって貰いたいので、何とか応援したいもんだ。
- 786 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 23:14:33.19 ID:wFdxQziY
- >>782
「愚人に褒められるは第一の恥なり。」
- 787 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 23:17:38.94 ID:rNiOwGr/
- サ・イ・コ・ナ・マ・ポ
- 788 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 23:20:33.23 ID:Scz8Q5TO
- >>786
それは残念だったね、君の人生ももう終わりだねw。
- 789 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 23:25:27.75 ID:rNiOwGr/
- サイコ元気になったなw 精神安定剤飲んだんだw
- 790 :ドレミファ名無シド:2012/07/07(土) 23:39:22.84 ID:Scz8Q5TO
- >>789
二本のDYM-500擬きがあまりにもげき鳴りなので元気になるさ。
- 791 :ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 01:39:32.45 ID:q/L+Ou0n
- ノクターンは屁みたいな音しか出ないからやめたほうがいい
ID:Scz8Q5TO
- 792 :ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 01:42:43.36 ID:q/L+Ou0n
- 売れ筋3万のラインを潰したい他の新興糞メーカーに
- 793 :ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 01:47:11.18 ID:q/L+Ou0n
- 3万程度ならむしろS.ヤイリの方がお勧めとか言い出しそう
ID:Scz8Q5TO
- 794 :ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 05:16:26.82 ID:Ca5co2cW
- >>791
相手にするのも馬鹿らしいがノクターンに何を求めているんだか。一度使うと手放せなくなるモデルだ。
昔のはサイド、バックがアカシア材だった。今のはマホガニーだが。成り行きで両方所有しているが、進化しているのが分かる。
- 795 :ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 09:18:09.20 ID:3vRpkJ1D
- ノクターンなら、わずかに大きいRAG65V(12フレットジョイント)も良いよ。
小さいのに、音質と鳴りはノクターンどころか同価格帯のギター以上。(RB65に近い音)
でも、9万円位するから、安くは無いんだがw
- 796 :ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 09:28:12.39 ID:kM8P4aaK
- ところでマーチンはストロークで馬鹿鳴りするのにフィンガーピッキングでならないのはなぜなんだ?
ギターの長所短所を認めたうえで語れやお前ら
- 797 :ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 11:58:26.45 ID:Ca5co2cW
- >>795
そのRAGだが、生産完了になっている。似たようなモデルにYT1があるが。
これはトップがシダーなので俺には受け付けない。RAGの時のようにスプルーストップのものも作ってくれれば良いのだが、どうもその気はなさそうだ。
- 798 :ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 12:11:49.41 ID:JPlSy2UL
- 音は個人の好みだろうが作りは雑だよ。
- 799 :ドレミファ名無シド:2012/07/08(日) 14:14:05.27 ID:Tfj+aHMz
- >>798
俺は分かるよ。
- 800 :ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 13:59:03.92 ID:zmi+BAkr
- http://www.youtube.com/watch?v=D8Rkt_MhDB4&feature=relmfu
こういうパーカッシブな音楽やる人にはヤイリは合ってる
- 801 :ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 21:57:40.90 ID:rY2X1ECQ
- 他のジャンルでは駄目みたいなニュアンスだな(´・ω・`)
- 802 :ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 22:06:43.57 ID:yni+aL4C
- ヤイリが嫌いなものが何故このスレに執拗に貼り付くのか分からんな。
気になってしようが無いと言うことは、本当は好きなんだろうか?
- 803 :ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 23:01:28.61 ID:wpdFgUIb
- 統合失調症でナマポのキチガイ!
- 804 :ドレミファ名無シド:2012/07/09(月) 23:26:44.50 ID:zmi+BAkr
- >>801
だめとは言わんが圧倒的な歴史を誇るマーチンギブソンサウンドから比べると不利だろ
yairiユーザーは独自サウンドを追及して行くぐらいの覚悟がないと厳しい
http://www.youtube.com/watch?v=Yc3u69gzl1A&feature=related
- 805 :ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 01:18:58.52 ID:E6B1hwFN
- 60年代末から70年代後半までの和製フォークブームの中で、
中高校生や大学生社会人の一般アマチュアユーザー支えていたアコギって何?
ギブソンJ45?、マーチンD28?00028?
- 806 :ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 01:45:23.17 ID:ufSmcS2J
- >>805
ヤマハ
- 807 :ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 02:17:53.18 ID:7fBsHQMR
- >>805
モーリス
- 808 :ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 09:03:29.22 ID:99l+ytwg
- >>805
マーチン
- 809 :ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 15:22:14.68 ID:QiOO+JmX
- 当時のアマチュア達はMartinやGibsonには大半が手が出せなかったと思う。
それでこれらのメーカーの呪縛があったわけだが実態が分かって逃れられて良かったよ。
でも、この板を見ているとこれらの呪縛に悩まされているもののなんと多いことよ。
- 810 :ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 15:34:56.03 ID:Ld66W4+3
- 生音を生かしたストロークプレイ マーチン
ライブ等の使い勝手 タカミネ
個性的音楽の追求 ヤイリ
それぞれの音楽によって使い分けていけばよいだけだろ
お前が一番呪縛に悩まされてるんじゃね?
- 811 :ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 18:26:14.51 ID:H2Ndhiny
- >>810
アンプラグ時の重量感ある生鳴りの大きさと、プラグイン時のライブ使いやすさの両立なら
アダマスやアダマスUのディープボウルだよ。
生でもザンザンと粘りのある音で鳴る。
ヤイリなら、ジャンボボディーのエンジェルBLにマグネットピックアップつければ、
アンプラグとプラグインした状態両方いけそう。
- 812 :ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 19:35:24.85 ID:A1sU4kPJ
- >>809
ナマポが偉そうな口叩くな
- 813 :ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 20:45:54.78 ID:ufSmcS2J
- >>812
マーチンもヤイリも持ってるが
ふつうにマーチンのほうがいいよ。
最も値段が全然違うから比較も無意味だが。
20万未満のマーチンを買う気にはならんが
20万以上のヤイリを買う気にもならん。
- 814 :ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 21:46:41.81 ID:QiOO+JmX
- 相変わらず馬鹿ばかり。馬鹿を眺めるのも面白い。
- 815 :ドレミファ名無シド:2012/07/10(火) 23:06:24.27 ID:RX+cM6Fe
- >>802
いや単なるネガキャンだろ。
金がかかってるから必死なんだよ。
- 816 :ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 05:35:53.58 ID:oGgQHsd/
- ちょっと批判されるとすぐ動揺する信者が多すぎ。
- 817 :ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 09:34:33.27 ID:9jKwlusT
- 批判に対して動揺すると想っているのは>>816だけ。
それほど不見識では無い。そう言うことならヤイリのギターを七・八本も持ってないよ。
- 818 :ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 10:17:21.63 ID:WVSSUcYZ
- こんなスレいらないと敗北宣言した奴らが会話してる
- 819 :ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 18:36:32.70 ID:d8P96wRK
- >>817
>そう言うことならヤイリのギターを七・八本も持ってないよ。
7〜8本って何だ?
自分の持ってるヤイリの本数がそんな適当なのは妄想だからかw
- 820 :ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 18:49:32.22 ID:9jKwlusT
- >>519
ギターを一本も持っていないニートの君には分からんだろうなw。
ああ馬鹿馬鹿しい。
- 821 :ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 19:10:35.46 ID:d8P96wRK
- >>820
顔真っ赤にして書き込んでるから5と8間違えてやがんのw
で、7〜8本の説明が何もないんだがw
- 822 :ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 19:35:02.06 ID:d8P96wRK
- >>820 ID:9jKwlusT
島村楽器 part.20
840 :ドレミファ名無シド[]:2012/07/11(水) 09:45:54.48 ID:9jKwlusT
NT101をそのうち購入予定と書いたものだが、結局買わないことになってしまった。
ヤイリにオーダーしてしまったからね。本当に良いギターなのに何故か最後のところで候補から落ちるんだよな。
ヤイリにオーダーしたんだw 脳内で?
これで手持ちのヤイリが8〜9本になったなw
大体、島村楽器のスレにワザワザNT101買わなくなったなんて
書き込む頭の構造がわからんね〜 お前、精神に異常きたしてるだろw
- 823 :ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 20:35:12.47 ID:d8P96wRK
- ID:9jKwlusT
妄想キチガイ 晒しアゲ
- 824 :ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 21:58:33.21 ID:9jKwlusT
- 精神に異常を来している君達から誹謗されると言うことは残念ながら俺がまともな証拠だね。
嫉妬心も我が身を滅ぼす。まあがんばれよ。
- 825 :ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 22:35:17.88 ID:d8P96wRK
- ID:9jKwlusT
持ってるヤイリが7〜8本ってどういう意味?
何故7本か8本かはっきりしないの?
数を数えるの苦手?
アルツハイマーなの?
妄想なの?
統合失調症なの?
どうして自作自演がバレても開き直れるの?
どうして自作自演で女になるの?
変態なの?
キチガイなの?
ナマポなの?
入院治療してるの?
引きこもりなの?
- 826 :ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 23:00:23.93 ID:WVSSUcYZ
- あげ同士だから一人で会話してるみたいだ
- 827 :ドレミファ名無シド:2012/07/11(水) 23:38:14.23 ID:9jKwlusT
- >>825
お前痛々しいぞ。あまり恥ずかしいところをさらけ出すなよ。
さらに自分が惨めになるだけだぞ。
- 828 :ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 01:26:45.76 ID:EpNpXY6i
- JY45bを6年ぐらい使ってるが音抜けが良くなって高音がすごく伸びるようになった
だが・・・なんというか、何でだろう買った当初のほうが音に迫力があったような気がする
弾きこんで来て音は良くなったが合板ギターというのは結局音が前に伸びていくんだね
今は綺麗な澄んだ音がする、鳴り方といい音色といいDMに近い。ギブソンとは似ても似つかなくない音だわw
- 829 :ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 06:14:40.02 ID:wmh+k8Uy
- 初めて書き込みします
Kヤイリのオリジナルのかわいい感じが好きで購入を考えているのですが、色々あって迷ってしまっているので相談に乗って下さい
*予算は10万円(頑張れば3万円プラスw)
*音は高音が綺麗な感じが好きです
*ノクターンもかわいいけど将来は外で歌って弾きたいのでもうちょっと大きめのサイズが良いです
*一応女なので、手が小さくても弾きやすいやつ
希望が多くてわがままかも知れませんがこの条件に合うギターがあれば教えて下さい
それとギターは学校でちょっと習ったくらいでほとんど弾けないので試奏は恥ずかしくて出来ません(-。-;
なので皆さんの意見を参考に購入したいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします
- 830 :ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 08:01:53.00 ID:rwOpW664
- 漸くこのスレも終わりにちかづいた。二度と立てないことだな。
早くスレを埋めようぜ。
- 831 :ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 11:09:22.48 ID:EpNpXY6i
- おいおい、久々にココに寄ったのに
マッタリやってくれよ
- 832 :ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 11:18:13.11 ID:EpNpXY6i
- トップの塗装をはがしてあるギターをたまに見かけるけど
そうすると鳴りがよくなるの?
ついでに合板バックを振動させる裏技でもあったら教えてくれ
サイドバックがもう少し振動してもうちょっとエコーがかかってくれれば文句ないんだがね
- 833 :ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 16:43:13.82 ID:NVrQtPOD
- トップ塗装はがしても良くはならねえよw
単に見た目が、ワイルドだろ〜だからだろ
物理的には、湿気とか汗を含みやすくなって長期的には音質低下になるだけだろ
ま、その違いも検証できないほど僅差の相違だろうがね
そのギターにネックに問題ないならば、
ナット溝やサドル調整や材を好きなものに交換したり弦高調整してもらった方が、音は違ってくるよ。
- 834 :ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 17:12:35.70 ID:EpNpXY6i
- >物理的には、湿気とか汗を含みやすくなって長期的には音質低下になるだけだろ
なるほどな、理解した。
>ナット溝やサドル調整や
これはすでにやった。
>材を好きなものに交換したり
どういう意味?バックを単板に変えるとか?可能なのか?
>弦高調整してもらった方が
以前トップが膨らんで順ぞりだったときはさすがに馬鹿でかい音が出ていたけど
弦高低めの今のままで良いよ
- 835 :ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 19:24:02.91 ID:NVrQtPOD
- >材を好きなものに交換したり
ナットの材やサドルの材の吟味交換のこと。
人工象牙とか牛骨とかカーボングラファイト等の好みのものに交換するとか・・
- 836 :ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 19:29:54.43 ID:NVrQtPOD
- でも10万円台クラス以上の合板ギターには、音も鳴りも素晴らしいものがあるが、
プロに頼んで調整を良い方に追い込みすぎると
音も見違えて良くなるが、それとともに合板っぽさも際立つようになってくる気がする。
心地よい倍音の中に微妙な「ポコ感」とでも言うか・・・そんなニュアンスが感じられたりする。
- 837 :ドレミファ名無シド:2012/07/12(木) 21:10:48.45 ID:EpNpXY6i
- 手に馴染んでいい味出してきたんだけど結局合板は合板なんだよな、
まあピックアップでも乗せてそれなりに楽しむよ
- 838 :ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 16:57:08.18 ID:5/hJZwKd
- >>829
つRF-65RB
- 839 :ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 17:25:03.76 ID:5/hJZwKd
- DY-28を愛用。
たいそうお気に入りなんだが、唯一 「?」なのがルックス。
70年代じゃあるまいし、今時なんでマーチンのコピーなんだ?
音と構造はそのままで見た目を自社でデザインし直してくれれば
・・・と妄想してみる。
- 840 :ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 18:01:34.96 ID:OAV91wqp
- だれだ、こんなオーダーしたやつは?wwwww
http://cdn.uploda.cc/img/img8389.jpg
- 841 :ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 18:01:57.94 ID:F+7wLQ/J
- お前が言うな、そしてお前が下げるな
- 842 :ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 18:03:39.02 ID:F+7wLQ/J
- >>840
割り込むなや、ぼけ!
841は>>839へ
- 843 :ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 18:35:16.07 ID:od6pzAhI
- >>839
黙っとけやクズ人間
- 844 :ドレミファ名無シド:2012/07/13(金) 21:12:39.31 ID:5/hJZwKd
- >>840
松崎しげるの彼女(後の女房?)だってよ。
- 845 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 01:05:19.28 ID:140wLlL3
- 廉価モデルも国内製造する貴重なメーカーなんだから
養分さんはより一層励めよ。
- 846 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 09:32:10.55 ID:2r7bT3Qf
- >>845の言う通りだと思うなあ。
今時の国内メーカーのやり方をずんずん進めると
庶民が愛用できる楽器が外国産ばっかりになっちゃうぞ、
アメリカみたいに。
- 847 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 10:01:15.78 ID:UaOxGj8i
- それでも、良い物を安く提供してくれれば良いよ。
- 848 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 10:30:27.67 ID:NGpkakf3
- 世界的にも純アメリカ製造や純日本製造も次第になくなりつつあるなあ・・・
中南米製やアジア製が中級機種でも当たり前になってきているし
ギターに限らず、あらゆる製造業はコストの安い国に製造拠点を移しているし
いつまでもKヤイリは純日本製であって欲しいね
- 849 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 10:39:09.71 ID:UaOxGj8i
- でも、ヤイリのためには三万前後の安物だけは海外生産にしてモデルのラインアップに加えると良いと思う。
ともかく最低でも五万以上出さないと買えないというのではこのご時世会社が持たないよ。
- 850 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 10:41:41.99 ID:UaOxGj8i
- headwayだって二・三万のモデルを出してるんだから。
- 851 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 11:43:09.73 ID:39QotJ+h
- >ヤイリのためには三万前後の安物だけは
んなこたーない、そんなもん売らんでいい、お金をためて5万以上だして質の良い合板K yairiを買うか
5万以上で他メーカーの総単板かすればよいだけの事
いつからギターは1,2万でいつでも買える楽器に成り下がったんだ?
- 852 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 12:05:35.05 ID:2r7bT3Qf
- >いつからギターは1,2万でいつでも買える楽器に成り下がったんだ?
俺もそう思うなあ。大昔、2万円なんて楽器は普通にあったが、
今とは物価が違ったしね。
だが経営側には悩ましい処だろうな。
俺は単なる客の一人だから、
いつまでも国産で、と無責任に希望してしまうが。
- 853 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 12:07:54.47 ID:UaOxGj8i
- > いつからギターは1,2万でいつでも買える楽器に成り下がったんだ?
貨幣価値も違うが、四〇年前からすでにそうなっていたね。
そのような現状の中で、これからギターを始めようというものに五万以上出せるものがこのご時世果たして何割いるだろうか。
余計なことかも知れないが、本当に会社のことを思うならそう言うことも考えなければならない。
- 854 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 12:24:05.01 ID:UaOxGj8i
- 例えばセルバの三万前後のモデルあれ見た目はともかく良く鳴るんだよな。一つの例だが。他にもそんな例はたくさんあるだろう。
海外製のモデルも良くなっているから。
そう言う状況ではっきり言って知り合いの超初心者にYT1は勧められないな俺には。
- 855 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 12:56:35.23 ID:2r7bT3Qf
- 俺はセルバを知らなかったのでググってみたが、
こんなのを3万円台で売られちゃ苦しいな、YT1とは価格レンジが違いすぎるわ。
市場価格から見れば、今のK.Yairiは超初心者よりも
2本目以降を探すユーザーを対象にマーケティングしているんだろうか?
- 856 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 13:05:21.48 ID:s7vjJRzX
- / ̄ ̄ ヽ,
/::: ',,
l::: {0} /¨`ヽ{0}
l::: ヽ._.ノ ', _,.. -,'ニニ=
t;:''ニ二,'''‐ 、_ リ::: `ー'′ ' --‐;:'ニ-'''"
``''‐ ニ,'‐-+- l ̄
``'i‐:: |
|::: |
サイコ野郎! また複数ID使って一人で会話w
馬鹿すぎてすぐにばれるんだからやめとけ!
- 857 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 13:05:31.09 ID:UaOxGj8i
- そうだろうとは想う。でも、YT1は初心者もターゲットにしているので一つの例として出した。
勿論タイプも違うので同一線上では比べられないが。
K7にしても初心者には勧めにくいよな。
- 858 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 13:08:36.04 ID:2r7bT3Qf
- 超初心者向けの拡販を意識すると、海外生産への誘惑が強かろう。
いつまでも国内生産で!!というのはひょっとすると
メーカー、ユーザー双方の純国産へのあこがれなのかもね、。
- 859 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 13:08:44.62 ID:UaOxGj8i
- でも、十万以上出しても良いというものにはヤイリは割安だ。特にオーダーは格安。
- 860 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 13:12:44.12 ID:s7vjJRzX
- 300 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 05:37:38.52 ID:fifL+pIh
初めて書き込みします
Kヤイリのオリジナルのかわいい感じが好きで購入を考えているのですが、色々あって迷ってしまっているので相談に乗って下さい
*予算は10万円(頑張れば3万円プラスw)
*音は高音が綺麗な感じが好きです
*ノクターンもかわいいけど将来は外で歌って弾きたいのでもうちょっと大きめのサイズが良いです
*一応女なので、手が小さくても弾きやすいやつ
希望が多くてわがままかも知れませんがこの条件に合うギターがあれば教えて下さい
それとギターは学校でちょっと習ったくらいでほとんど弾けないので試奏は恥ずかしくて出来ません(-。-;
なので皆さんの意見を参考に購入したいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします
- 861 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 13:13:40.59 ID:s7vjJRzX
- 311 :ドレミファ名無シド:2012/03/24(土) 21:34:32.42 ID:fifL+pIh
>>309
楽器板で女とかw珍しいな。
ここで相談したのは正解だと思うよ。
俺も初めてヤイリギターを買った時は嬉しくて仕方なかったし、あなたにぴったりのヤイリが見つかるといいね。
報告待ってます。
>>310
まぁ、そう言ってやるなよw
2ちゃん自体が不慣れな可能性もありえるし。わざわざいい流れに水をさす事もないよ。
- 862 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 13:20:01.64 ID:s7vjJRzX
- 失 や 精 |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
せ る 神 |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
ろ か 安 |,. '" / `ヽ、::::::::::〉
ら 定 | / / i ハ ヽ 、 ヽ::/
. 剤 ノ/ /.ゝ!、ハ i ! ,!ィ! ハ !ハ
ヽ i ハ ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! / i
`''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ ト__,.リ レ' /
ほ 〈ヽ、 ! " "/! rイ
れ ヽ. ヽ.ヽ、 r─ 、 ,.イノ ノ
〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
__ rイ、__、___ iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
,. '", θ:..`ヽ、!,イ . 十::::::::::!、_r:、_rン
/./7 ,. . !ン ` - ''^:::::::-イ、 ヽ.
`´ / /7 ハ !ヘ 十::::::::iィ´ ノ
- 863 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 13:29:49.82 ID:2r7bT3Qf
- >>859
>でも、十万以上出しても良いというものにはヤイリは割安だ。特にオーダーは格安。
他メーカーは想定する利益の値入幅がでかすぎるのかもね。
楽器業界の常識はよく知らないが、K.Yairiは良心的だとは思うな。
- 864 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 13:31:35.29 ID:UaOxGj8i
- エンジェルシリーズの130だったかな?ホンジュラスローズのやつ、あれ二十六万とは安いな。
他社では間違ってもそんな値段では出してくれない。
良心的な会社であるだけに応援したいんだよ。
- 865 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 13:39:53.96 ID:2r7bT3Qf
- まあ、RF-130を仮にマーチンが作ったらもう少し派手に飾り付けして
値段2倍ってとこだな。
- 866 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 14:13:15.54 ID:39QotJ+h
- >貨幣価値も違うが、四〇年前からすでにそうなっていたね。
なってねえーだろばか、FG180が当時一万5000円〜2万円
大卒の初任給で3万円の時代だぞ、総合板ギターでも十二分な高級品だったんだよ
今のようにすぐに買えるギターなんて存在しなかったの
計算できんのかゆとりはw
- 867 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 16:05:38.88 ID:UaOxGj8i
- >>865
Martinじゃ無くてもそんな感じなんじゃ無いかな?
インディアンローズの場合ヤイリでは基本的に一八九〇〇〇円だがヤマハのLL36などは三八〇〇〇〇円、島村のhistoryのNT101も三六〇〇〇〇円だからな。
- 868 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 18:43:09.65 ID:39QotJ+h
- >インディアンローズの場合ヤイリでは基本的に一八九〇〇〇円だがヤマハのLL36などは三八〇〇〇〇円
同じ木材でもグレードあるだろうが、計算できんのかゆとりはw
- 869 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 18:51:46.24 ID:NGpkakf3
- ヤマハのFGが発売された昭和43年ごろ、
マーチンD28は40万くらいしたらしいが、当時の学生やサラリーマンがローンで買ってたりしてたんだろうか?
- 870 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 18:54:09.88 ID:NGpkakf3
- ムッシューは中学3年のとき(昭和35年くらい?)にマーチンD28の戦前物を米軍兵から売ってもらい手に入れたらしいが
当時は高度成長期だったから、当時の中学生は金持ってたのかな?
- 871 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 19:08:41.24 ID:Xi7qrjeZ
- >>868
ヤイリ信者の頭の中なんてマジでそんなものだろうね
安物で済まし、尚且つ満足感を満たしてる気持ちにならないと気がすまない
2ちゃんでヤイリを褒め称えて脳内を騙さないと満足感を得られない理由は…w
- 872 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 19:21:05.01 ID:10fKAzj+
- ヤイリのベストセラー定番人気商品ってRF90とかRF120とかか?
今度、楽器店に行って、どれ程のモノか試奏してみるかな
マーチンD18やD28と銅違うか比べてみよう。
- 873 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 19:22:50.89 ID:mfzQGLqe
- YF00028とかってスレ的にはどういう
評価なんですか?
- 874 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 19:28:48.74 ID:UaOxGj8i
- >>869
前にも書いたが、当時のアマチュアは手が届かないものが大半だったと想う。
学生にとってはバイトの時給も安かったと想うし。
ともかく、今では考えられないくらいMartinやGibsonなどは遠い存在だった。
それだけに呪縛も強かった。
- 875 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 19:37:46.83 ID:UaOxGj8i
- 俺は分け合って長いことギターから離れていて去年の春から始めたんだが、そんな理由もあってhummingbirdだけはどうしても使ってみたかった。
だから試奏して出来の悪いことは分かったんだが手に入れたわけ。半年で気が済んだと言うか呪縛が解けたので手放したがw。
- 876 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 19:45:52.12 ID:UaOxGj8i
- >>872
Martinと比べるつもりで試奏するのなら試奏する意味が無いと思う。
Martinの音が好きなのなら最初からMartinを手に入れた方が幸せになれる。
悪意で言っているわけでは無いので、その点は理解して貰いたい。
- 877 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 19:46:11.40 ID:2r7bT3Qf
- >YF00028とかってスレ的にはどういう
>評価なんですか?
俺は結構良いものと思うがね。>>873さんはどう思います?
嗜好品なんだから、他人がどうでも
自分がニッコリできればそれで良いのでは。
- 878 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 20:13:25.69 ID:39QotJ+h
- >>871
俺はヤイリファンでもあるから信者という表現には同意しかねるが
ID:UaOxGj8iこいつの自演ラッシュは直ちに止めてもらいたいものですね
ID:UaOxGj8iこいつは常時あげだから、それ以外の人は紛らわしいのでなるべく下げてほしい
- 879 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 21:19:25.96 ID:UaOxGj8i
- >>878
君は相変わらず頭がおかしいね。
俺が自演だと決めつけられる客観的な根拠を示せ。それができないならば君は異常な人物と言うことになる。
まあ、君がなんと言おうが自演で無いことは俺が一番よく知っている。
本来は下げて書くのが常識なので、君の要望通り下げてやるよ。
- 880 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 22:13:01.81 ID:s7vjJRzX
- _| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
いつまでやってるんだw キチガイw サイコ野郎w
- 881 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 22:37:08.92 ID:2r7bT3Qf
- はいはいスルー検定開始。楽器のハナシをしようか。
ダイレクトブリッジのギターを弾いたことがないんだよ。
これが付いた楽器を持ってる人、どんなふうだい?教えておくれよ。
- 882 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 23:00:17.43 ID:39QotJ+h
- >>879
客観的に見て誰が見ても君は頭がおかしいよ
証拠は過去レスで多くの人が証明済み
君は頭がおかしいんだよ、自分の過去レスを見て自覚しなさい!
ID:UaOxGj8iこいつのレスは全部無効ね
- 883 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 23:37:36.87 ID:UaOxGj8i
- >>881
ダイレクトブリッジは良く鳴るよ。去年の今頃DYM-500を初めて試奏してその鳴りの良さに驚いた。
それがきっかけで500の装飾をシンプルにしたDYM-95をベースにブレイシングなどは500と同じにして貰ったものをオーダーした。
- 884 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 23:45:05.40 ID:Xi7qrjeZ
- 724 名前:ドレミファ名無シド :2012/07/14(土) 19:15:41.51 ID:NGpkakf3
ヘッドウェイHD-115 2010ヴァージョン(ノンスキャ)は音は最初硬いけれど、
D-28のレギュラーよりはるかに鳴るしゴージャス且迫力ある、
作りも良いしローアクションセッティングだからハイフレットも弾きやすい。
D-28ユーザーは、オーセンティックな雰囲気を買うんだろうなあ
何故かマーチンスレでヘッドウェイギターを褒め出すヤイリ信者(ID:NGpkakf3)
やっぱり頭がおかしい
- 885 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 23:49:10.46 ID:UaOxGj8i
- 最初はインディアンローズで作って貰ったがあまりにも気に入ったのでホンジュラスローズで二本目を作って貰いそれが先月出来上がってきたので今度はホンジュラスマホガニーのものをオーダーした。
- 886 :ドレミファ名無シド:2012/07/14(土) 23:55:50.28 ID:UaOxGj8i
- 見て貰えば分かるようにあのブリッジは弦振動を効率よくトップ材に伝える。
例えばDY-28とDYM-95は材は全く同じだが、その音は全く次元が違う。
ロックインでしか試奏ができないと想うが、ぜひ試奏してみて欲しい。
低域から高域まで良く響き、それでいて各声部が埋もれること無く聞こえる。
Gibsonなどのようにだぶついた音では無く、鳴っているにもかかわらず適度に締まっている。
- 887 :ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 00:22:04.71 ID:8uJe0ZEx
- >>882
このスレの趣旨に反さない限り誰が何お書いても自由。それを自分の好みで仕切ろうとする君は誰が見てもまともとは言えんだろうな。
まあがんばれよ。君がほざけばほざくほど君の異常さが証明され、俺の正常さが証明される。
- 888 :ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 01:24:57.30 ID:jCghmAiK
- はいはい 君の異常が証明されたね
ID:8uJe0ZEx=ID:UaOxGj8i
- 889 :ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 06:36:46.49 ID:AoDexL1o
- サイコ野郎の書き込みは平日の昼間は勿論、深夜にも及び、
まともな社会生活を送っている人間では無い。
精神疾患の認定を受け、生活保護で暮らしている。
- 890 :ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 07:13:45.57 ID:hrO2c7ol
- 俺は>>881だが>>886はオーダーしたのか。
あのブリッジには興味津々なんだ。
WY1をオール単板にすると使い勝手が良さそうかと。
マーチンのMサイズみたいに使えそうだ。参考になったよありがとう。
- 891 :ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 07:51:46.33 ID:AoDexL1o
- 馬鹿がキチガイの相手しやがって
- 892 :ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 08:57:04.07 ID:zLMaGCKx
- >>881=>>886=>>890←いつもの寂しいオッサン
『参考になったよありがとう』←いつもの台詞
- 893 :ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 10:41:08.62 ID:Pw6dqEBz
- >>886
>>890
宮史郎みたいなヒゲに見えて嫌。
- 894 :ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 12:30:17.25 ID:8uJe0ZEx
- >>893
>>886だが好みだけはどうしようも無いな。でも、良かったら一度だけでも試奏してみてくれよ。
- 895 :ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 12:32:29.87 ID:8uJe0ZEx
- 勿論ブリッジだけで無くブレイシングの構造などの相乗効果であの音が出るんだと想うが、ともかくK-yairiブランドのモデルとはひと味違う音だ。
- 896 :ドレミファ名無シド:2012/07/15(日) 23:28:48.14 ID:chA7pD1r
- 国内用のDY-28と海外用のDYM-95は、双方ともM社のD28基調だが同じメーカでも音は違うと言うわけだな。
何故なんだ?
職人の気合の問題?
- 897 :ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 05:16:39.90 ID:MAhJWDmL
- >>896
違う。アルバレズシリーズはアメリカのユーザーのニーズを考えて作っている。それで音を違えているようだ。
ダイレクトブリッジも向こうのディーラーには評判がイマイチらしいので改善を模索しているようだ。
- 898 :ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 05:26:38.07 ID:MAhJWDmL
- ブリッジからブリッジピンまでに距離があるので、それがいけないと言う話らしい。ディーラーからの要望なので無視はできないと言うことだ。
そのディーラー達は本当に弾いてからものを言ってるんだろうかと疑うが、俺としてはダイレクトブリッジも残してくれるように要望しておいた。
- 899 :ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 05:29:58.29 ID:MAhJWDmL
- まあ、ギター作りはこれで良いと言うことは無いが、試行錯誤で良い方向に進んでくれれば良いと想う。
ブレイシングなども含めて総合的に検討しているようだ。
ついでに言っておくと、俺が初めて手に入れたヤイリはDY-28だったがこれも良いよ。
ただ、DYM-95には遠く及ばない。
- 900 :ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 07:13:29.63 ID:rFoQY9/i
- >>ID:MAhJWDmL
小池さんがお前の事、気持ち悪いって・・・
- 901 :ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 07:21:51.68 ID:p7g/v5Ic
- >>899
ロックイン なんば
頭、前からハゲのおっさん
店員からも嫌われてますよ
- 902 :ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 09:22:00.20 ID:6MHVjCr3
- >>898
>ブリッジからブリッジピンまでに距離があるので、それがいけないと言う話
距離があったって、弦の角度はしっかりついてンだからなんにも問題あるめえ?
リッチーブラックモアが愛用しても駄目かw
Martin/Gibson王国のメリケンのディーラーは保守的だな。
- 903 :ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 13:01:44.05 ID:MAhJWDmL
- >>902
そうだね。俺もあの構造が効率よくトップに弦振動を伝えると想う。
俺としては特許ものと言いたいくらいだ。
批判するものは実際に弾いてみないでイメージだけで言ってるんじゃないだろうか?
- 904 :ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 17:10:31.56 ID:EIR2ImBU
- >リッチーブラックモアが愛用しても駄目かw
それって、帽子に髪の毛がついている人?
このエレアコだろ
http://www.youtube.com/watch?v=3dHa6LbEKXc&feature=related
ヤイリエレアコは海外の人に評判良いみたいだね。
ポールマッカートニーの90年代に使った黒い奴とか
むしろエレアコメーカーとして定着してるんじゃ?
- 905 :ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 17:29:09.71 ID:EIR2ImBU
- このアルバレスは音良いなあ
http://www.youtube.com/watch?v=Xuoj90St08E&feature=related
- 906 :ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 17:48:55.46 ID:6MHVjCr3
- 録音状態は今一つだが、このコロッケのとなりで売ってたYW1000なかなかシブい。
http://www.youtube.com/watch?v=8REnrFWODeI
ちなみにとっくの昔に売れたらしい。
- 907 :ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 17:58:11.10 ID:6MHVjCr3
- >>904
>ヤイリエレアコは海外の人に評判良いみたいだね。
>むしろエレアコメーカーとして定着してるんじゃ?
だな。あとCSNとかね。まあブリッジ自体の機能は純アコもエレアコも
電気関係の有無以外は似たようなモンでしょ。
- 908 :ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 17:59:41.40 ID:eqNTX4Pe
- オーダーの見積もり、最初の返事から
もう二週間経つけど返事がない。
そんなもんですか?
- 909 :ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 20:31:18.95 ID:MAhJWDmL
- >>908
何の見積もりでもそうだが、俺だったら一週間音沙汰なかったら問い合わせるなあ。
- 910 :ドレミファ名無シド:2012/07/16(月) 20:33:20.25 ID:MAhJWDmL
- そう言うことはあまり遠慮しない方が良いというのが俺の考え方。
そうしていると、良い意味でも悪い意味でも相手はこの人はそう言う人だと想ってくれる。
長い付き合いをするのであればその方がかえってお互い上手くいくと想う。
- 911 :ドレミファ名無シド:2012/07/17(火) 14:16:22.72 ID:+fUUnKSs
- http://www.youtube.com/watch?v=bP1EsQ6lEDE
ギブソンJ45(30万ぐらい)とRAY-601(中古で4万ぐらい)の比較
典型的なギブソンの音と典型的な合板ヤイリの音
スペックが違うからフェアな比較ではないが、なぜか外人はヤイリがいいって言ってるな
- 912 :ドレミファ名無シド:2012/07/17(火) 20:11:07.89 ID:oK34wX4B
- 俺もこの動画ではヤイリの方が良いと思うな。
でもこのJ45、45にしては鳴ってないと想わないか?
- 913 :ドレミファ名無シド:2012/07/17(火) 22:11:55.79 ID:2sCpsDwU
- ギブソンの方が豊かだな。
ヤイリはのっぺりと平坦な音色。
俺にはギブソンの方が魅力があるな。
- 914 :ドレミファ名無シド:2012/07/17(火) 22:33:29.20 ID:oK34wX4B
- いずれにしてもこの動画は録音状態が悪いよ。
- 915 :ドレミファ名無シド:2012/07/17(火) 23:18:41.16 ID:2sCpsDwU
- 録音状態がベストとは言わないが、
音色の違いははっきりとわかると思うけどね。
- 916 :ドレミファ名無シド:2012/07/17(火) 23:37:25.01 ID:2sCpsDwU
- しっかりJ-45の音色出てる。これ聞いてヤイリの方が良いなんて信じられない。
まあこういう人に限って能書きだけは垂れる垂れるw
- 917 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 03:04:01.76 ID:hSKpJ4se
- ヤイリが良いかギブソンが良いかは別にして
普通に考えて総単板のJ45が合板のRAY-601よりギターとしての歴史もスペックも上なのは疑いの余地はないが
注目すべきはRAY-601のほうが明るい良い音と言ってるのがみんな外人なのが気になる
外人には胴鳴りが控えめのギターのほうが明るい良い音に聞こえるのか?
- 918 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 06:07:27.84 ID:1Nzgy7kp
- >>917
あれれ〜w ヤイリの方が良い音だと言ってた人が
ID変わった途端、話の展開を変えようとしている〜w
糞耳のくせして能書きだけは垂れる垂れるw
ねっDYJYw
- 919 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 10:18:12.73 ID:0OW8PEBd
- >>917
テイラーとかラリビーとか明るく高音がキラキラしているからアメリカ西海岸の明るい雰囲気に合うから
最近のアメリカ人が好む傾向にあるんじゃないの?
わかりやすい音というか。綺麗だけど深みは無いよね。
マーチンは高音もキラキラしているが、微妙に泥臭さも混ざり合って複雑な音だよね
- 920 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 12:36:27.98 ID:hSKpJ4se
- >>918
DYJY?俺ヤイリのほうが良い音とかも言ってないし
そんな風に思ってもいない、何の言いがかりだ?あ?
- 921 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 12:45:10.90 ID:hSKpJ4se
- >>918
おい、こら、おまえ自分からけんかを売っておいて逃げんなよ、カス
何の言いがかりだ、こら、お?
- 922 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 17:55:56.88 ID:hSKpJ4se
- >>919
テイラーもラリビーもヤイリと全然違うだろ
ただロスとかカリフォルニア州の暖かい乾いた気候の中で
ヤイリを弾いたら明るい良い音色に聞こえるのかもしれない
以前シドニーに住んでいた時に総合板モーリスを愛用していたけど
そりゃーよく響いたよw
- 923 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 19:01:26.07 ID:G8VofZsF
- >>922
国産ギターは、「明るいカラッとした良い音色」ではないよね。
日本の湿気の多い風土のせい?
やっぱ、国産ギターは、日当たりの悪い万年床の四畳半アパートで弾くフォークに似合うように作ってあるのかな。
マーチンもギブソンもギルドもテイラーもラリビーも、品質の違いは大きいけれど
基本渇いた明るい温かみのある音だよね。
FG180もキャッツアイも両ヤイリもヤマキもモーリスもアリアドレッドノウトも明るいと言うよりも芯の硬い音がする傾向。
バコーンとデリカシーの無い音でなるか、弦だけがじゃらじゃら鳴るか・・そういうの感じ。
仮に高音は伸びても煌びやかとは違う。
(ただし、ヤマハのCJは人工的に明る過ぎて好き嫌いありそう)
やっぱカラッとした明るい気候や人の陽気さの違いなのかね
地域柄というか
TAKE IT EASY VS 神田川 を弾くアマチュア層文化の国柄の違い? (南こうせつ本人はギルドだけど)
- 924 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 19:28:31.52 ID:1WEUBdUj
- ここまで重症な奴は久しぶりに見たな
これもDYJY効果か
- 925 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 19:41:34.58 ID:hSKpJ4se
- だからDYJYってなんだよ!いきなり言いがかりつけられて
めっちゃ気になるんだけど
- 926 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 20:00:27.58 ID:mYntsq+L
- DYJYも知らずにこのスレに来てるのかw
ド素人だなw
- 927 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 20:25:19.81 ID:uk23D7qO
- >>925
D どうしても
Y ヤイリを
J ジョリジョリしてないと
Y やってられないぜ
- 928 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 21:42:36.29 ID:1nVYPBZA
-
次スレからはDYJYは出入り禁止でよろしく
テンプレに明記しといてくれ
- 929 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 21:57:00.13 ID:J8dPpHVa
- DYJYだが出入り禁止とは馬鹿じゃねえの。次スレは要らないと想うが寄生場所が欲しい馬鹿が立てるだろう。
時間の無駄だが、入り浸ってやるから覚悟しておけよ。
- 930 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 21:58:28.89 ID:GcglhLD7
- >>928
串刺し荒らし野郎もだ。完全に糞スレにしやがって。
- 931 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 22:06:53.46 ID:J8dPpHVa
- >>928
>>930
お前らが糞スレにしているんだろう。お前らが居なくなればこのスレは平和なんだよ。
- 932 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 22:10:55.87 ID:J8dPpHVa
- だから、別の板でスレを立てて馬鹿同士なれ合ったらどうだ?
誰も行かないような案内板だとかな。
- 933 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 22:15:31.36 ID:hSKpJ4se
- ID:1Nzgy7kp
俺に謝罪はまだか?
- 934 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 22:24:01.50 ID:J8dPpHVa
- 次スレが立った場合はまともなヤイリファン同士楽しく情報交換ができれば良いが、まあ無理だろうな。
- 935 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 22:24:13.65 ID:mYntsq+L
- i⌒i
. i ヽ | 〈
. | i / .フ.
し ヽ / |
\ \(´・ω・) /. ノ <俺に謝罪はまだか?
\ ヽ i |
_| ̄ヽ \∩ノ ノ
\ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \
||\ \
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 936 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 22:31:48.69 ID:hSKpJ4se
- >>935
それがお前流の自己紹介か?
頭いかれてんのか?
- 937 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 22:38:02.02 ID:hSKpJ4se
- 気色の悪い奴らばっかりのスレだな
胸糞の悪い
- 938 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 22:43:00.68 ID:mYntsq+L
- /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| はいはいそうですね
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 939 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 22:43:19.67 ID:1nVYPBZA
- >>929
お前自分でその文章読み返してみて、おかしいと思わないの?
まあ思わないんだろうけどな
やっぱり出禁にした方がいいやね
- 940 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 22:43:36.90 ID:J8dPpHVa
- ところで、YSシリーズ(901l・902L)だが、サイド、バックがホンジュラスマホガニーだと言うことにいまさらながら気がついた。
今回オーダーしてホンジュラスマホガニーの良材をまだまだストックしていることが分かったから、欲しいやつは今のうちに手に入れろよ。
- 941 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 22:50:42.86 ID:J8dPpHVa
- >>939
少なくとも2チャンで出入り禁止などと大真面目に言えるお前よりはましだよ。
本当にお前は2チャンにしか居場所がないんだな。
リアルでお前みたいなものに会ったらおそらく口も聞かないだろうが
相手にしていただけたことを少しは感謝するんだな。
- 942 :ドレミファ名無シド:2012/07/18(水) 22:55:15.02 ID:mYntsq+L
- ↑ DYJYただ今発狂中
- 943 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 01:20:45.27 ID:iZJHrl9A
- お前らにはまったくついて行けん
何だこのスレ
- 944 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 03:27:11.91 ID:tkH+x17Y
- >>943
前々からこんな状態だ。見るだけ時間の無駄。
幸いもうすぐこのスレも終わる。
ヤイリのスレなどこれを最後に立てないことだ。どうせ馬鹿が立てるだろうが。
- 945 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 06:59:17.76 ID:V+oAIEej
- とにかくなあ。
悪口より
K.Yairiのハナシしろよそのスレなんだからよ。
K.Yairiのハ・ナ・シ。
- 946 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 07:43:46.44 ID:sfBp/Af3
- ヤイリのまともな話がしたければファンサイト行けよ。
ここは統合失調症DYJYの粘着自作自演オナニースレだからね。
- 947 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 07:58:19.10 ID:tkH+x17Y
- >>946
お前さんは俺が気違いであり、自作自演の常習犯でないと何か困ることでもあるの?
想うようなモデルが買えなくて悔しいのか?ともかく人に言い掛かりを付けておきながらその根拠を一つも示せない。
- 948 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 08:00:55.29 ID:tkH+x17Y
- 示せない以上、余計な言い掛かりは付けず無視するのが大人の対応というものだ。
それができないお前さんは、2チャンにしか居場所がないというのも当然だね。
まあ俺はここで馬鹿を相手に遊びながらも、ヤイリを満喫しているよ。
まともな話ができる相手には真面目にresしているし。
- 949 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 08:14:06.32 ID:tkH+x17Y
- ここらで今一度、悪しき2チャンネラーの特性をまとめた決定版を書いておこう。
これは、すべてのスレに当てはまる。
まずは3大特性から。
1.不見識
2.嫉妬心が強く
3.妄想癖
これを八大特性に広げると
4.誹謗、中傷を好み
5.粘着質で
6.視野が狭く
7.モラルに乏しく
8.下品な言葉使い
以上。
- 950 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 09:27:49.80 ID:56Z3KqTz
- ところで、ファンもアンチも70年代フォーク全盛の頃からK矢入使ってたの?
あんたらが学生だった頃の70年代のフォークギターって、一般層は何使っていたんだろうか?
K矢入のYW1000とかヤマハのFG180とかS矢入の304とか持っていたものなの?
それともガリソンとかトムソンとか5000円くらいの通販ギター持っているのが普通?
- 951 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 09:45:38.55 ID:tkH+x17Y
- >>950
その頃は今ほど通販も定着していなかった。たいていのものはヤマハかモーリスの二・三万円程度のギターを使っていた。
たまに五万を超えるギターを持っているやつがいると。すごいなあと言うことになった。十万声のギターを持っているやつは俺の周りには一人もいなかった。
- 952 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 10:13:33.76 ID:6Euq/N3s
- 初めて書き込みします
Kヤイリのオリジナルのかわいい感じが好きで購入を考えているのですが、色々あって迷ってしまっているので相談に乗って下さい
*予算は10万円(頑張れば3万円プラスw)
*音は高音が綺麗な感じが好きです
*ノクターンもかわいいけど将来は外で歌って弾きたいのでもうちょっと大きめのサイズが良いです
*一応女なので、手が小さくても弾きやすいやつ
希望が多くてわがままかも知れませんがこの条件に合うギターがあれば教えて下さい
それとギターは学校でちょっと習ったくらいでほとんど弾けないので試奏は恥ずかしくて出来ません(-。-;
なので皆さんの意見を参考に購入したいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします
- 953 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 10:22:15.06 ID:6Euq/N3s
- やはり、屑は何処までいっても屑だな。
お前らが歓迎してくれるようだからこれからも時に応じてresするぜ。
このスレはどこにいてもワンタッチで呼び出せるようになってる。せいぜい楽しみにすることだな。でも、うれしすぎてリアルで犯罪を犯すことだけはするなよ。
- 954 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 10:27:50.31 ID:6Euq/N3s
- ここを荒らしている屑ども、早く人間になってヤイリのギターが買えるような境遇になることだな。
そうなれば嫉妬心と妄想癖でスレを荒らす必要もなくなるだろう。まあ、無理だろうがw。
- 955 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 10:29:56.02 ID:6Euq/N3s
- あら書けちゃったよ。やはり人間でないものに何を言っても無駄だね。
こいつ等の文章からは日常の不幸が垣間見れる。
それも仕方が無い、命がまともで無いんだから。まあ、ぎゃあぎゃー言ってろ。
可哀想だが今以上に不幸になるだろう。
- 956 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 10:32:52.09 ID:6Euq/N3s
- DYJYだが出入り禁止とは馬鹿じゃねえの。次スレは要らないと想うが寄生場所が欲しい馬鹿が立てるだろう。
時間の無駄だが、入り浸ってやるから覚悟しておけよ。
- 957 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 10:55:29.34 ID:iZJHrl9A
- 俺以外の奴らは全部一人会話だなw
このスレの住人はぜーんぶ 死ね屋!www
- 958 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 17:10:10.70 ID:/I23LkAc
- いつもDYJY絡みで荒れる。
このスレの癌なんだから消えてくれ。
- 959 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 17:35:12.12 ID:F7l2CSor
- >940
70年代のDY-28持っているやつがいて、おれのホンマホ弾かせてやったらマホガニーのサイドバックが1本欲しいと悩んでた。
ヤイリにもまだホンマホ在庫あるんやね。
そのギター教えてやったら、買おうか必死で悩んでる。
実売25万やもんな。そいつの予算15万やったらしいし。
- 960 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 17:59:58.90 ID:oHUAwCOt
- やはり、屑は何処までいっても屑だな。
お前らが歓迎してくれるようだからこれからも時に応じてresするぜ。
このスレはどこにいてもワンタッチで呼び出せるようになってる。せいぜい楽しみにすることだな。でも、うれしすぎてリアルで犯罪を犯すことだけはするなよ。
- 961 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 18:20:23.58 ID:iZJHrl9A
- i⌒i
>>958-960
i ヽ | 〈
. | i / .フ.
し ヽ / |
\ \(´・ω・) /. ノ <お前ら全員死ね屋
\ ヽ i |
_| ̄ヽ \∩ノ ノ
\ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \
||\ \
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 962 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 18:27:09.47 ID:oHUAwCOt
- 楽器板で女とかw珍しいな。
ここで相談したのは正解だと思うよ。
俺も初めてヤイリギターを買った時は嬉しくて仕方なかったし、あなたにぴったりのヤイリが見つかるといいね。
報告待ってます。
- 963 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 18:30:58.51 ID:tkH+x17Y
- >>959
あのYSシリーズはちと高いね。
安く済ませたいならオーダーという手もある。
また、同じ二五万出すんでも自分好みのギターをオーダーした方が良いかもよ。
例えば、安く済ませたいならエンジェルの90をベースに少し高くても良いならDYM-94をベースに考えたらどうだろうか?
- 964 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 18:32:59.36 ID:tkH+x17Y
- 書き忘れた、小さめのが良いなら、FYM-94ね。
- 965 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 18:44:11.68 ID:oHUAwCOt
- 示せない以上、余計な言い掛かりは付けず無視するのが大人の対応というものだ。
それができないお前さんは、2チャンにしか居場所がないというのも当然だね。
まあ俺はここで馬鹿を相手に遊びながらも、ヤイリを満喫しているよ。
まともな話ができる相手には真面目にresしているし。
- 966 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 18:45:35.55 ID:oHUAwCOt
- i⌒i
. i ヽ | 〈
. | i / .フ.
し ヽ / |
\ \(´・ω・) /. ノ <俺に謝罪はまだか?
\ ヽ i |
_| ̄ヽ \∩ノ ノ
\ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \
||\ \
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 967 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 19:10:56.11 ID:iZJHrl9A
- /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| はいはいそうですね
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 968 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 19:22:14.27 ID:oHUAwCOt
- ID:iZJHrl9A コピペ へたくそやんw
- 969 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 19:34:33.44 ID:oHUAwCOt
- | ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂ ノ
/ 0
し´
えっ…と、
糞スレはここかな…、と
∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ /)ニニニコ
|_ i〜 |_|
∪ ∪
∧∧ ミ ドスッ
( ) _n_
/ つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
∪∪ ||_ε3
゙゙゙゙
- 970 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 19:50:38.86 ID:oHUAwCOt
- ID:tkH+x17Y
クズ人間DYJYが「アコギ購入スレ」にてフルボッコにされていますw
どこのスレに行っても嫌われ者には変わりないようでw
- 971 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 20:33:52.85 ID:rFUgCsoN
- ↑ご覧のとおりの惨状なわけで…
やっぱり次スレからはDYJYは出入り禁止でテンプレよろしく>スレ管理の人
- 972 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 20:38:37.18 ID:tkH+x17Y
- >>971
次スレは立てないことだな。立てた場合には必ず出てくるからお楽しみにwww。
それとも、二チャンのサーバー管理者に掛け合って、俺が書き込めないようにするか、さあどうする馬鹿どもwww。
- 973 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 21:23:06.04 ID:rFUgCsoN
- このスレは各自保存して、今後に役立てるべきだな
キチガイの潜伏証明くらいにはなるだろう
- 974 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 22:19:12.79 ID:9msK22Ra
- 次スレがもし立ったらテンプレ直後や定期的に注意喚起を書くしかないな
今更新参もあんまり来ないだろうけど、ヤイリを貶めるのが目的のアンチと偽信者が跋扈してることは知らせないとね
- 975 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 22:22:35.99 ID:iZJHrl9A
- >>971
ID:tkH+x17Yと
ついでにID:oHUAwCOtこいつもな
- 976 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 22:24:23.05 ID:iZJHrl9A
- >今更新参もあんまり来ないだろうけど
お前か俺を侮辱したのは?
- 977 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 22:31:33.87 ID:tkH+x17Y
- このスレは俺が居なくなっても程度が変わらないどころかおそらくもっとひどくなるだろうな。
馬鹿が常駐しているから。それでいて荒れるのを人のせいにするとは失礼極まる。
- 978 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 23:47:34.48 ID:oHUAwCOt
- ID:iZJHrl9A
>DYJY?俺ヤイリのほうが良い音とかも言ってないし
そんな風に思ってもいない、何の言いがかりだ?あ?
>おい、こら、おまえ自分からけんかを売っておいて逃げんなよ、カス
何の言いがかりだ、こら、お?
>俺に謝罪はまだか?
>今更新参もあんまり来ないだろうけど
お前か俺を侮辱したのは?
お前みたいな新参のアスペは要らんw
- 979 :ドレミファ名無シド:2012/07/19(木) 23:49:12.01 ID:oHUAwCOt
- DYJY
どこのスレ言っても嫌われ者w
リアルで友達もいないだろw
女にもモテないだろ〜な〜w
独身のヒキコモリのオタだろw
消えな
- 980 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 00:40:12.77 ID:Z+NR8XBG
- ID:oHUAwCOt
お前みたいな古参のゴキブリもいらん
消えろw
- 981 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 00:55:38.18 ID:Z+NR8XBG
- >ID:iZJHrl9A コピペ へたくそやんw
>クズ人間DYJYが「アコギ購入スレ」にてフルボッコにされていますw
どこのスレに行っても嫌われ者には変わりないようでw
>DYJY どこのスレ言っても嫌われ者w
>お前みたいな新参のアスペは要らんw
>独身のヒキコモリのオタだろw
消えな
このためらいのないゴキブリレスの羅列 円熟してるなw
なんや、DYJYって、興味ないがw
- 982 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 09:58:00.47 ID:+WRFaHtv
- ひどいなここも
- 983 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 10:51:46.68 ID:lBbSNC5l
- げっ?何ここ?
- 984 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 11:25:37.24 ID:E3fiNabv
- 串刺し厨+コピペ厨+アタマの病人→こいつら荒らしどものレスが9割
まともな人のレス→わずか1割
もうダメだろこれ、どこからどう見ても糞スレだよここは。
これでも次スレやるの?
- 985 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 13:46:16.32 ID:Z+NR8XBG
- >>984
普通にレスしただけなのにいきなり訳の分らんことを言って絡んでくる
奴がいるもんだから仕方なく反撃しちゃったよ
教えてくれ串刺し厨って誰?
コピペ厨はID:oHUAwCOtだろ
頭の病人って誰?
で、DYJYって何だ?
ま、興味ないがw
- 986 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 14:48:03.06 ID:9Fi6jYfu
- く
- 987 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 14:48:33.02 ID:9Fi6jYfu
- そ
- 988 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 14:50:04.86 ID:9Fi6jYfu
- す
- 989 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 14:50:56.20 ID:9Fi6jYfu
- れ
- 990 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 14:52:34.71 ID:9Fi6jYfu
- し
- 991 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 14:53:09.04 ID:lHsu8Ry1
- DYJYだが、昨日の二三時以降見ていなかったが、さぞかし次元の高い話が繰り広げられていると思いきやw。
特定のものを悪者にして誹謗、中傷する屑どもとはてっていてきに戦うぞ。覚悟しておけ。
とは言ってもここの屑どもにはそれだけの値打ちがないがwww。
- 992 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 14:54:05.45 ID:9Fi6jYfu
- ゅ
- 993 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 14:54:44.95 ID:9Fi6jYfu
- う
- 994 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 14:55:36.10 ID:9Fi6jYfu
- り
- 995 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 14:56:23.88 ID:9Fi6jYfu
- ょ
- 996 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 14:57:27.42 ID:9Fi6jYfu
- う
- 997 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 14:58:27.85 ID:lHsu8Ry1
- 何故俺がDYJYと名乗るようになったかというとDY-28とJY-45を偶々持っていたから。
人に名付けられたのか、自分で名乗ったのかは忘れた。偶々何本かのヤイリギターを所有していた関係で
屑どもに嫉妬され、誹謗、中傷されるようになった。
- 998 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 15:00:42.36 ID:lHsu8Ry1
- こんなスレは二度と立てるなよ。
立てた場合には上に書いたように誹謗、中傷する屑どもとはてっていてきに戦うぞ。
- 999 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 15:00:43.92 ID:9Fi6jYfu
- DYJYは自作自演の常習者で嫌われ者
- 1000 :ドレミファ名無シド:2012/07/20(金) 15:01:36.30 ID:9Fi6jYfu
- DYJYは統合失調症の基地外
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
248 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)