ラグビーボール原口元総務相ではかなわなかった「光の道構想」を騙った光ファイバー通信網乗っ取りを実現させるべく、ソフトバンクはNTTの光回線を利用したIP電話サービスを総務省による“特例措置”で開始することになりました。このニュースを報じたのはアカピでもゴミ売りでもソーカ毎日でもSBワッショイの日刑でもなく、孫社長からブロードバンドについて助言を受けていた盧武鉉大統領がライブドア経由で乗っ取ろうとしていた蛆サンケイグループの産経新聞です。韓国勢力に籠絡された東レから毎年巨額の献金を貰っている川端総務大臣が900メガヘルツ帯のプラチナバンドをSBに付与した直後にこのような特例措置を総務省が取るとは、NTTよりもSBと総務省の癒着を疑ってかかる方が自然でしょう。次期総選挙で過半議席を取れる見込みがなくなった売国ミンスは、政権交代時に応援してくれた民団と総連に報いるため、日本の通信網や電力網をセットで半島系企業に献上する日本焦土作戦に出たのでしょうか。
2012/07/18/ (水) 光IP電話 ソフトバンクも参入 NTTより割安料金で・・・総務省が特例措置としてソフトバンクの参入を認める
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-4473.html
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342567625/
1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/07/18(水) 08:27:05.20 ID:???0
ソフトバンクが来年度から、NTT東日本とNTT西日本の光回線による通信サービス「フレッツ光」で利用できるIP電話サービスを、NTT東西より割安な料金で提供することが17日、分かった。
フレッツ加入者向けのIP電話は事実上、NTT東西が独占して提供しているが、総務省が近く特例措置としてソフトバンクの参入を認める方針だ。来年1~3月に試験サービスを実施して品質などを検証。4月以降に商用化する。
NTT東西のフレッツ光の加入者は6月末で約1687万件でそのうちIP電話サービス「ひかり電話」の利用者は8割強の約1425万件。例えば、東京の場合、市外局番「03」で始まる電話番号をそのまま利用できるIP電話はひかり電話だけのため、事実上、NTT東西の独占市場となっている。
ひかり電話の料金は月額基本料525円で、通話料が全国一律3分8・4円と通常の固定電話に比べて割安。ソフトバンクは自社設備を活用することで基本料を500円以下とする一方、通話料も割安に設定する方向で検討している。
ソフトバンクはNTT東西の代理店となり「ヤフーBB光ウイズ・フレッツ」の名称でフレッツ光を販売している。契約数は平成24年3月末で161万件に上るが、IP電話利用者はすべてNTT東西のひかり電話を契約している。
ソフトバンクは、ヤフーBB光ウイズ・フレッツの既存契約者や新規向けに自社ブランドのIP電話サービスを売り込む。同社はピーク時に516万件あったADSL(非対称デジタル加入者線)契約者数が24年3月末で260万件に半減。光回線での収益増を目指す。
総務省は4月に、フレッツ向けIP電話サービスの市場開放について作業部会で検討を開始。外部設備による通信の安定性や非常時の優先接続機能など品質に懸念を表明する意見もあったが、電気通信事業法の「特例措置」に基づき、一定の試験サービス期間を経て、品質に問題なければ参入を認めることにした。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120718/biz12071807530000-n1.htm
5 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:29:12.07 ID:PoLqGawM0
ハゲいくら積んだ
8 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:30:13.85 ID:/pbCjoUM0
特例www
11 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:30:45.21 ID:JDJVDmQT0
乗っ取られて終わりwwww
15 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:33:39.59 ID:NwuMegoj0
総務省役人にいくら渡したのだろうか
16 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:33:40.83 ID:bryyWMyI0
チョンに特権を与えるな
17 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:34:16.58 ID:GA0KN8sV0
品質に問題ないって、試験期間だけってオチだったりして。
13 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:31:53.54 ID:6MQm9nWi0
やめてくれよ
またうざいセールス電話ががんがんかかってくるようになるんだろ?
今の時代もうセールス話をタダできいてもらうなんてありえんだろ
まずは話きいてもらうだけでも最低商品券くらいもってこいといいたい
22 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:35:56.71 ID:rWoRNwJJ0
>>13
会社にもガンガン営業電話が、かかってくるんだよな、アレ
安いからって簡単に電話番号を変更できるわけ無いだろうに
19 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:34:58.43 ID:SueBM+iv0
在日経営者特権かよ
20 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:35:43.39 ID:LxcyTJqbO
禿の特権 光つながり
26 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:37:01.24 ID:WdbBji9hO
他の企業も認めるならわかるが、なぜ特例でソフバンなのか
33 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:39:27.12 ID:sZvJn77N0
さすがハゲ
特例いくつ持ってんだよ
50 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:42:54.87 ID:4aAKTkNXP
なんでハゲだけ特例措置がでるんですか????
これ担当者調べて調査したほうが良いんじゃないの?
51 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:43:51.39 ID:Qz8K9xM+0
なんで「特例」なの?
ミンスの圧力?
他の電話会社が気の毒
53 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:44:44.77 ID:ShKCXYAi0
NTTの糞うぜえ営業電話に加えて禿バンからもかかってくるようになるのか
60 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:45:58.38 ID:p30L07Re0
また朝鮮ハゲのインフラただ乗り政商か
64 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:46:33.73 ID:fTJzpFJd0
朝鮮同胞の生活が第一
民主党
81 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:50:54.48 ID:sdA/onmH0
日本を売ろう民主党
88 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:52:36.44 ID:AcxGQCJo0
またイタ電さながらの、いかがですか?電話攻勢が始まるのか
一々電話してくるないらんっーの
ソフトバンクBBとかネクシーズとかいかがわしいの代名詞
108 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 08:57:49.72 ID:xBz3cfbw0
特例って…ズブズブやな
118 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:01:36.31 ID:6rau26iZ0
劣化品を日本人より安く売る→市場そのものが劣化
昔から変わることがない
131 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:04:14.32 ID:sdA/onmH0
電力買取制度プラチナバンドに続きip電話か
民主党政権がソフトバンクにやった利益誘導って凄い規模だな・・・
133 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:04:33.92 ID:LGkkpPTx0
IP電話のイメージ悪くしたのってBBだよな
あれに懲りてIP電話には手が出せない
144 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:06:56.49 ID:lycxRmFi0
どうせ在日の通話料はタダにするんだろ?
147 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:07:22.35 ID:x3xQP8Qb0
通信会社はいっぱいあるのに総務省はSBにだけ便宜を図っている
光の道wの頃から総務省とSBの癒着っぷりは変わらないな
ていうか、汚職じゃね?
152 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:08:17.38 ID:qi8EJFmb0
民主朝鮮党があるかぎり、日本をどんどん破壊する。
官僚もハニートラップで韓国面に落ちてゆく。
一度落ちたら戻ってこられない。
168 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:11:37.54 ID:gMqyarfK0
(在日)特例
181 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:13:46.65 ID:sdA/onmH0
民主党終わりそうだから駆け込みでドンドン来るな
191 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:16:14.45 ID:DYuM6J8Q0
朝鮮禿の会社なんて利用するわけねーわ
安かろう悪かろうの典型だし
192 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:17:22.02 ID:+sRUXqih0
また胡散臭い電話がくるのかクソめんどくさい
202 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:19:18.47 ID:q9g2Kl5JP
民主党政権に代わってから、ソフトバンク優遇が激しすぎてワロタw
206 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:19:56.22 ID:wsoXj0um0
特例とか不可解なルールいい加減やめろよ
しかもSB
219 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:23:37.32 ID:rAJ7iHXxO
ソフトバンクだけ認めるってのはおかしすぎる。
認めるならソフトバンク以外も認めるべきだろjk。
226 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:25:19.01 ID:erTvi4Mu0
>>219
そりゃそーだ
でも今売国政党最後の足掻きだし、やりたい放題やってくるよw
243 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:29:38.99 ID:A2mKexMX0
< `∀´>韓国の英雄、孫さん凄すぎる!
248 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:30:33.57 ID:kwCH8ma10
他人の褌で相撲を取らせろとゴネまくるのは朝鮮人の常套手段
288 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:40:03.35 ID:8pqOpHRF0
またくそうるさいセールスが増える
NTT系は一度やるなといえばきれいに消えるが、ハゲはそういうシステムないからなぁ
322 名前:名無しさん@13周年:2012/07/18(水) 09:50:19.30 ID:9C59GTVm0
ハゲと総務省随分仲良いな
コメント:
[ 86036 ] 名前: 名無しさん 2012/07/18(Wed) 11:40
ソフトバンクはNTTのビル内にソフトバンクの事務所をNTTの費用で作らせて、NTTが文句言ったらソフトバンクは速攻で総務省使ってNTTに嫌がらせをしてるからな
回線もNTTが造って保守管理してるものを格安で使ってるからな。法律でNTTは儲けたらダメだからそこを突いてえげつないことしてるよ
総務省とズブズブだよ。庶民の税金食い物にしてる
[ 86043 ] 名前: 名無しさん 2012/07/18(Wed) 12:12
ハゲ(毒)は使いようだとは思うけど、ソフトバンク特例があまりに多すぎるよね・・
自然エネルギーなんかも脱原発とはまったく関係ないのに・・
自然エネルギーは化石燃料削減という意味でCO2削減効果はあるが、不安定だからそれらが気象等の影響で使えない状態を想定した電力量を火力原子力で安定してまかなえる体制を結局作くらないとだめ(脱原発効果はまったく無い)
[ 86049 ] 名前: 名無しさん 2012/07/18(Wed) 12:48
また政商か!インフラ設備に協力してこなかったソフトバンクの孫は差別だなんだと騒いでどんどん利権だけGETしてるようだな。
[ 86052 ] 名前: 名無しさん 2012/07/18(Wed) 13:01
特例って何だよ特例って。個人情報たれ流しで問題起きまくってるようなトコ、特例にすんなボケ。
[ 86060 ] 名前: 名無しさん 2012/07/18(Wed) 13:16
民主党が滅んでも、特例法は残るからな・・・・
だから在日コリアンや帰化人による政商を許してはダメなんだ。
[ 86085 ] 名前: 名無しさん 2012/07/18(Wed) 14:52
何が特例措置だ、どうせ裏で政官財が汚い癒着してるんだろ守銭奴共め!
だからパチンコ業界もそうだが在日朝鮮企業が成長して反日勢力が大きな面してのさばる変な国になってるんだよ!
[ 86186 ] 名前: 名無しさん 2012/07/18(Wed) 19:37
民主党政権になってからソフトバンクへの利益供与が露骨ですね
・電波オークションを中止してソフトバンクへプラチナバンドを供与
・異常に高い値段で自然エネルギーの買取
・今回の特例処置
民主党政権が終わったら調査をして欲しい。
そしておかしな点を見つけてソフトバンクを潰して欲しい。
[ 86278 ] 名前: 名無しさん 2012/07/18(Wed) 23:48
総務省だったっけ?禿と組んで前にNTTを脅したのって
今回の話からするとあの時のも総務省だったんだろうな~昔からズブズブなんだもんな~