知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

「防犯のうた」で中学生が盆踊り鎌倉で7月20日に披露/鎌倉

2012年7月20日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

この記事のコメントを見る

文字サイズ:

盆踊り「防犯のうた」を練習する鎌倉市立大船中学校ボランティア部の生徒ら=鎌倉

盆踊り「防犯のうた」を練習する鎌倉市立大船中学校ボランティア部の生徒ら=鎌倉

 鎌倉市立大船中学校ボランティア部の生徒が20日、地元商店会の夏祭りで、大船署などが3年前に作った「防犯のうた」に合わせた盆踊りを披露する。

 舞踏家の曙(あけぼの)八栄甫(やえほ)さんが18日、同中で振り付けを教えた。

 「防犯のうた」は振り込め詐欺、空き巣、自転車盗に注意を喚起する内容で、作詞家のたきのえいじさんが詞をつけた。

 同署は踊りを広めるため、振り付けを解説するDVDを作り、住民らに配る予定。

神奈川新聞の関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする

コメントを投稿するにはログインが必要です。

高校野球全試合イニング速報

ヨコハマ恐竜展2012

神奈川新聞購読のお申し込み

神奈川新聞 1週間無料お試し

企画特集【PR】

  • 広告のご案内
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • フォトサービス
  • 「おはようパズル」へ応募
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • Happy News
  • 2011年 第3回かながわ新聞感想文コンクール