パーティーヘアを含むトータル
コーディネート
パーティーヘアスタイルTOP > パーティーヘアのトータルコーディネート
パーティーヘアとドレス、小物、メイクのトータルコーディネート
パーティーヘアを考える場合、髪型だけに注目するのではなく、ドレスや小物との相性、更にメイクを含めた全体としてのバランスが大事です。
ポイントとなるのは髪型とメイクです。
はじめにドレスか着物か衣装を決めて、それに合ったヘアスタイルとメイクを選びましょう。ドレスが華やかでもヘアスタイルが似合ってないと華が薄れてしまいます。
【ドレス、小物】
ドレスのカラーやデザインによって、髪型もそれらに合ったしたものにしましょう。
服装が和服やブラックのドレスなど、シックな大人の雰囲気なら、髪型は夜会巻きやアップスタイルに。ドレスがやさしくかわいい雰囲気ならふんわりハーフアップのヘアスタイルにするといった感じです。
自分で選ぶのが難しいなら、ドレスやストール、小物などの写真を見せて、美容師さんにおまかせましょう。
【パーティーメイク】
パーティーヘアとパーティードレスが決まったら、最後にパーティーメイクです。
3つ全てを強調するよりも、髪型・パーティードレス・パーティーメイクのどれかを少し控えめの引き目のものにしたほうがバランスが良くなります。
中でも体の一部であるヘアスタイルを最も華やかに演出しましょう。エレガントで華やな雰囲気を最も出しやすい箇所でもありますので、特に髪型に重点を置きましょう。
スポンサードリンク