ホテル日航大阪ゲストリレーションズブログ

路地夜景

北風が冷たく感じる今日この頃。
お勤め帰りにちょっと一杯という方、多いのでは・・・?


ミナミの街はこれからがある意味で“シーズン”です。


そんなミナミは心斎橋筋や道頓堀をはじめ、いわゆる「繁華街」のイメージですよね。
でも、ミナミをブラブラ歩いてみると、なんとも趣のある細い路地がたくさんあるんです。


例えば、法善寺横丁界隈・・・

法善寺横丁といえば、線香の香漂う「水かけ不動尊」や織田作之助の小説「夫婦善哉」で
お馴染みの浪速情緒あふれる一角で、こ洒落た小料理屋やバーなどが軒を連ねます。

ちなみに下の写真、「法善寺横丁」の看板文字は、かの有名な松竹新喜劇の大スター
藤山寛美さんが書かれたとか・・・。


 

 


はたまた、西心斎橋のとある有名てっちゃん鍋店と人気のフレンチのある路地・・・



東心斎橋にもこんな路地が・・・
(昭和な佇まいがナウいです。)
ここには気になる寿司、ラーメン、それに沖縄料理などもあります。



これらの路地はほんの一部ですが、まだまだ探せばあるはずです。


みなさんも忘年会の帰り道で、趣のある路地を見つけたら、是非教えてください。


“ミナミの路地シリーズ”に加えていきたいと思いますので
よろしくお願いします!

このページの先頭へ