« 2012/07/18(水) 毎日お昼ごろ3つに絞ってゆるく更新 | トップページ | 2012/07/19(木) 毎日お昼ごろ3つに絞ってゆるく更新 »

2012年7月19日 (木曜日)

実害がありましたので アフィリブログへの無断転載はお断りします   

 ゲームショップ1983中の人 いまひです。
 以前はゲハブログと呼ばれていた はちま起稿やオレ的ゲーム速報。
 普段から 1983としてツィッターでも これらのアフィリエイトブログへの嫌悪感を持っていることを明らかにしていますが、それでも 1983ブログや1983Twitterからの無断転載があります。

 また、2012/06/08のこちらのガジェット通信さんからの取材記事、
『2ちゃんねる』から“ゲハブログ”への転載禁止にゲームメーカー「よかったかというと疑問」 ゲームショップ「原点に立ち返れ」

 こちらの記事でも、私からのコメントということで出していますが、今後もより一層 Twitterや各種ブログからの無断転載が増えていくのでしょう。

 ゲームショップ1983 ブログ、ショップ、@g1983 といった情報を アフィリエイトリンクのある当該のブログに転載の場合は 責任者の所在を明示した上で転載の許可をとってください。


 これまでも多々無断転載がありましたが、どういう実害があるかについて暴露します。

 無断転載された後は アクセスが増えるのですが、それにともない 「いやがらせ注文」が過去に多々ありました。
 嘘注文などが入り、「実害」が出ました。
 そして、そのことを避けるために 無断転載によりアクセスが増えている時期は 通常のブログの更新を停止しなくてはいけなくなります。ブログ主体のお店においてこれは死活問題です。通常の業務に支障が出る「実害」です。

 また、ゲームショップ1983というお店をわかってもらった上での「ネタ記事」というのもあり、世間一般のゲームショップとの売れ筋のズレをブログで紹介すると、 その記事の部分のみを無断転載されるため 本来ならなかった誤解を発生させます。

 また、メーカー名はふせさせていただきますが、とあるメーカーさんとのコラボの話があったのですが
1983ブログで紹介されたことが 当該のブログに転載されては会社のダメージになるということで コラボ企画が残念ながらご破算となってしまうという「実害」もありました。

 当該のブログに無断転載されるメリットは全く無いので、どうかこれからは 最低限 責任者を明示した上での 許諾を得てください。

2012/07/19 ゲームショップ1983 いまひ

|

« 2012/07/18(水) 毎日お昼ごろ3つに絞ってゆるく更新 | トップページ | 2012/07/19(木) 毎日お昼ごろ3つに絞ってゆるく更新 »