レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【大分水害】竹田市では上流にダムが完成していた川は大丈夫だったが、民主党が事業仕分けでダム工事を凍結した川が氾濫、現地では恨み節
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/07/19(木) 16:56:35.95 ID:???0
- 九州北部豪雨は、福岡、熊本、大分3県で18日現在、死者29人、行方不明者3人という甚大な被害をもたらした。
このうち、大分県竹田市では上流にダムが完成していた川は大丈夫だったが、民主党政権が事業仕分けで
ダム工事を凍結した川が氾濫して、現地で恨み節が広がっている。
同市を地盤とする自民党出身の衛藤征士郎衆院副議長(71)=比例九州=に聞いた。
竹田市は大分県西部に位置し、作曲家の滝廉太郎が「荒城の月」を構想した地としても知られている。
今回の水害では、市内を東西にカーブしながら流れる「稲葉川」と「玉来川」で明暗が分かれた。
衛藤氏は「竹田市では何度も水害があり、20数年前から防災・治水ダムの事業計画が始まった。
稲葉川のダムは2010年に完成した。1990年の大雨の4割増の降水量があったが、
被害はほとんどなかった。しかし、玉来川はあふれた。
ダムは用地買収にかかっていたのに、政権交代後に検証が行われてストップした。
現地では『玉来ダムができていれば、こんなことにはならなかった』との声が多い」と語る。
玉来川が氾濫した結果、市の中心部が広範囲にわたり冠水し、橋が崩落し、住宅が流れる場面も見られたという。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120719/plt1207191540006-n1.htm
- 2 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:57:05.94 ID:rk2XuCYl0
- _,.:''"´ `ヽ.
r'へ、.,______,.ゝ、.,____,,..イ´ヽ、__! ハェ、_____
i _,,...ヘ、 _>‐ァ'":i:.:.:.:.!:.:.:.:.:!:.:.';:.:.:.:`ヽr'"´:::::::::rン'´7/ いちおつ
\ ,.! Σ7:::::::ソ´:.:.:.;:':.:.:.:/!:.:.:;ハ:.:.:./!__」__:';:.:.:.:';:::::::c/ ノ/`i /
`rヽi ':, `Y:.:.:;':.:./:.;:-/‐|:.:/ !:.:/ !:.:ハ:.:.!:.:.:iヘ、くァァ'´)' /'")/
___,. ┘(`ヽハ !:.:.:!:.;':.:/レ' _レ' .レ' ,.!-‐-'、'!:.:.:|:.:.:ァ'_! ヽ. '")'
`ーァ 7 _ノヽ. !:.:.!:.レ', ァ'"´`ヽ ' !::.:i:.:/ iヽ、__ _つ'"´
/`'iヽイ/ `ヽ;.:.:'i _______ '"'"' !:.:.!7 ヽ、____ン^;
`i'" /7i'"'" |´ 'ヘ /:.:7' /
ヽ. ,:':.:.!ゝ、 ', ノ ,,:':.:.:/ /
`:、 /へ/レ|>; 、..,,__ _,,..イ:.:;イ ,.:'
- 3 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:57:29.33 ID:z9xr/wV60
- 必殺仕分け人Ren4
- 4 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:57:33.63 ID:aI79x/0N0
- あららこりゃまた
- 5 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:57:37.33 ID:JZdf1lQq0
- 犯人は蓮舫
- 6 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:58:06.70 ID:eILgaMyK0
- ミンスの罪がまた増えた
- 7 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:58:21.11 ID:gM6HoOYd0
- じゃあとっとと自公政権時代に建設しておけばよかったのに。
- 8 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:58:29.43 ID:Ger5mxtg0
- >>1
クソミンスなんかに投票した情弱達のせいで日本はぼろぼろ
- 9 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:58:40.54 ID:BlPnnTm6O
- そういや淀川の伝説のスーパー堤防人どうなったんだっけかな
- 10 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:58:42.09 ID:sRknaNDb0
- 仕分けして浮いたお金はナマポ民のパチンコ代に消えました。
- 11 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:58:48.83 ID:CWQU6Rc30
- 拡散したい話題だな
- 12 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:58:49.86 ID:JMFEJVg/0
- (前略)政権交代が必要(後略)
- 13 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:59:02.78 ID:40RN5xKX0
- ね、ねこ…
- 14 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:59:30.25 ID:9OtLXrtB0
- 治水なんて信長の野望とかやってれば小学生でもやんなきゃダメなの判るのに(´・ω・`)
- 15 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:59:38.04 ID:kKfPLFW+0
- コンクリートから人柱へ
- 16 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:59:41.58 ID:8avtdfTU0
- どんだけ逆神
- 17 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:59:47.98 ID:r1LY1wkx0
- 蓮舫水害って命名すれば良いじゃん
- 18 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 16:59:56.00 ID:TDeITn+lP
- ダムがある川は治水に関してはいいほうへ作用するね
しかし自然破壊などの問題もあって、賛否両論分かれるところだ
- 19 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:00:00.99 ID:QxIAhy7b0
- ダムが2年で完成するわけないだろ。
- 20 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:00:10.27 ID:hVQdNG2e0
- >ダムは用地買収にかかっていたのに、政権交代後に検証が行われてストップした。
どうせ間に合ってないなw
- 21 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:00:14.35 ID:ITUk3Jp40
- 民主党 「被害にあったのは日本人だけでしょ?」
- 22 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:00:18.21 ID:SRD+WeJRO
- 大分選挙区は、確実にミンスは全滅やな(笑)
- 23 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:00:30.91 ID:7uJZoTtU0
- その見方は間違いとは言えないが
それって一方的な扇動思考だろうが
- 24 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:00:36.83 ID:D86QZ7Qx0
- 民主党政権の成果として広告しないの?
氾濫すれば、被害が出て、ほら、土建屋さん儲かるし。
家電も売れるし。
さすが民主党!地震は起こすわ雨風でぶっ壊すわ、経済をまわすの
上手ですね!
- 25 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:00:42.37 ID:9MhSAEzx0
- >>1
2chで指摘されていた通りになったな。
今度はスーパー堤防だなw
- 26 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:00:50.66 ID:7O7VzRHH0
- >>10
んで、さらに復興のために、仕分で浮いた以上の金額が必要になるんだろうなぁ
- 27 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:01:02.26 ID:Tp+FvPy50
- 朝鮮人には治水の重要性が理解できないのだろう。
- 28 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:01:04.80 ID:Xi69qrn60
- なんつーかさ、こういうの見る度に思うのよ
余計な箱物作る余裕があるなら何でコッチに回さないの?って
- 29 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:01:05.57 ID:supCaAf60
- もうレンホーに損害賠償してもらうしかないだろ
- 30 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:01:53.08 ID:P+QpZOXg0
- これは和歌山の例もあるし一概には言えない
ただ近年集中豪雨が増えてる気がするのが気がかり
- 31 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:01:53.73 ID:eAjJYhLU0
- ダムは水害の源だよ→岩手県軽米町 大雨+ダムの放流で大被害
- 32 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:02:07.12 ID:8BXxN3/B0
- 衛藤征士郎
政治献金
消費者金融業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」(全政連)からパーティー券購入などにより資金提供を受けていると報道された 。
主な所属議員連盟
日韓海底トンネル推進議員連盟代表
- 33 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:02:12.96 ID:fuX26B5j0
- だったら住民が金出し合って作ればよかったのにな
市民税倍ぐらい払ったら作れたんじゃねーの?
国の金だからってなんでもたかろうとするから無駄な道路がいっぱい出来るんだよ
- 34 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:02:26.26 ID:9Mzu2Pnj0
- 長野県のペログリ知事も脱ダムとかやってたよね。
その後どうなったのやら・・・。
- 35 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:02:35.26 ID:bjukjs1y0
- >>1
被害者からしたら連4は間接的に殺人だと思っているだろう
- 36 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:02:40.54 ID:X37n79laO
- お金をかけた対策で被害が出ないようにやってきたのに、
バカにかかると「被害が出てないんだからお金かける必要がない」となるんだよな
- 37 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:02:45.33 ID:Zywax7Mz0
- R4のサゲマンっぷりは酷いなw
- 38 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:02:45.87 ID:TTlclqTj0
- エリマキトカゲ様々やで
- 39 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:02:48.48 ID:jguzVRiDO
- おまえらも民主党に入れたんだろうが
知るかボケナスが
- 40 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:02:52.01 ID:mFbtlOU/0
- それでも200兆円かける国土強靭化は無駄だって言う馬鹿がじき現れます
- 41 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:02:57.26 ID:1/RmgcYY0
- どうせ次の選挙で答えが出る
- 42 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:03:04.21 ID:xTvb5ttxO
- >>29
そうだね大分県はレンホーを訴えるべきだね
- 43 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:03:06.84 ID:eILgaMyK0
- 事業仕分けとは何だったのか
- 44 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:03:08.93 ID:TKVk8jGr0
- 民主がする事は悪い事ばかりだな
- 45 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:03:09.99 ID:aI79x/0N0
- >>19
サイズと地形と規模次第では
- 46 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:03:15.62 ID:wcFTIS1m0
- 姫だるまが無事だったのはこういう事だったのか
- 47 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:03:18.34 ID:yAox3etw0
- 見るからに考えの浅いパフォーマンス仕分けだったしね
- 48 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:03:21.30 ID:xaiNyKqG0
- これ本当に間に合ってた公算が高いの?
- 49 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:03:22.24 ID:+mC3hz4B0
- 政権交代時でまだ用地買収にかかってたくらいの進捗状況だったら、
自民政権が続いていたってダムは完成して無いじゃないかw
因果関係がないぞ。
- 50 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:03:31.94 ID:rDNwi92b0
- いや、工事してても間に合わんだろ
- 51 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:03:33.51 ID:a9aP/t+b0
- でも ホントの原因は杉植林でしょ?
- 52 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:03:39.40 ID:D86QZ7Qx0
- >>33
えーと、君の国ではそうなのかな?
日本では、税金といって、いろんな面でお金を集めて。
それで公共物つくってるんだ♪
国のお金は市民が出してるんだよ!すごいね!
- 53 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:03:45.24 ID:9MhSAEzx0
-
殺人仕分人蓮舫☆彡
仕分けされていなかったら、こんな豪雨は無かった。マーフィーの法則だなw
- 54 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:03:52.87 ID:S3Ac3fB90
- 脱脱ダム
- 55 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:04:00.97 ID:pwZ6VpIX0
- 日本を破壊します
みんすとうです
- 56 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:04:10.17 ID:DsOcPmknP
- >20数年前から防災・治水ダムの事業計画が始まった。
>稲葉川のダムは2010年に完成した。
民主は関係ないじゃん。
自民政権時に、だらだらと計画先延ばしで予算を膨らます作戦をとってたのは自民だろ。
民主が止めなくてもできたのは20年後だろ。
- 57 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:04:32.21 ID:Bd2c9eKL0
- 公共投資はをしたら国が借金で破綻するんだって
テレビや新聞でみんな言ってるよ
おれは真逆だと思うけど
- 58 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:04:36.53 ID:K9Gnqcwk0
- > ダムは用地買収にかかっていたのに、政権交代後に検証が行われてストップした。
> 現地では『玉来ダムができていれば、こんなことにはならなかった』との声が多い」と語る。
そんなにすぐダム出来ないから関係ない
- 59 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:04:39.73 ID:0GIBQXO5O
- そう言えばレンホーってすっかり見なくなったなw
メディアも政権交代前はさんざん民主党の援護射撃をし、選挙後の失策は「長い目で温かく」と言い
「仕分け」だかには必死に「政権交代の成果だ!」みたいに言ってたけどw
呆れるわホント
- 60 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:04:44.35 ID:pyrleL1E0
- >>15
誰馬
ダム止めたのは前原じゃなかったか
- 61 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:04:52.80 ID:fuX26B5j0
- >>52
財源は?
国は財源が無いからストップした訳だけど
増税して地方にいっぱいダム作ればみんな幸せ?
こんなの地元負担でやれよアホか
- 62 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:04:54.53 ID:85D1oL5g0
- 集中豪雨が増えてる?
観測網が張り巡らされたり、レーダ解析の進歩によるところが大きいかと
- 63 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:04:56.65 ID:1JDiLKVp0
- ぬこ
- 64 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:04:56.72 ID:qmLJqCnQ0
- 事業仕分けしたものが、次々に災害起こってる気がする。
- 65 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:05:03.35 ID:eAjJYhLU0
- ダムに水が溜まれば下流の事を考えず放水する、下流は被害が倍増!これが日本の行政
- 66 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:05:13.64 ID:fe5g44g90
- 国民守る気がない恐ろしい政権
- 67 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:05:21.17 ID:H+7fQ8t70
-
ネトウヨ「自民の地方バラマキ公共工事は綺麗なバラマキ!」
- 68 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:05:36.11 ID:c7nnvDDo0
- 朝日新聞とかも煽っていたよね
- 69 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:05:37.77 ID:zF4bwlf30
-
完全に反日左翼民主党による人災ですね。
殺人犯ですよ殺人犯。
反日左翼は人殺し。
- 70 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:05:40.85 ID:bXIJhZJ+0
- それにしても、最近のR4は目立たなさすぎ。
何かから隠れてんの?
- 71 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:05:52.17 ID:SRD+WeJRO
- 建設国債なんやから、借金は借金やで…
- 72 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:05:56.04 ID:9MhSAEzx0
- >>50
工事していたら、こんな豪雨は無かったな。
そして、完成後無駄なダムって言われるんだよ。
世の中とはそんなものだ。
- 73 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:05:56.93 ID:14a8nf2e0
- 道路や橋の補修費なんかも仕分けしたんだよな
橋なんか地震が来るとだめになるのが多いらしい
今朝の読売のタイトルだけしか読んでないが
避難どころじゃなくなる
- 74 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:05:57.52 ID:Dj3cyO7r0
- やっぱりな。
九州の災害報道を見て、「事業仕分け」の所為じゃないのか?とピンと来た。
新設ダムの話だけじゃなくて、既存のダムのメンテも影響するだろうから。
- 75 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:05:59.81 ID:kJM4wZdG0
- ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| みんな民主党のこと怒るけど | .| 災害対策の重要性も |
| 外交や防衛が大事だと教えなかった | .| 教えなかったよな・・・ |
| ジミンの方が悪いよね・・・ | \_ _______/
.\_____ _________/,,-―--、V::. |::::::::
:::| V _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ::. , r '" ⌒ヽ- 、::::::::
:::::| ノ´⌒`ヽ // ・ ー-- :::゛ミ、 :::. //⌒`´⌒..\`ヽ::::
:::::γ⌒´ ヽ, `l ノ (゚`> :::`|:::: { / _ノ ヽ、_ ::::::l )::::
::::::: // ""⌒⌒\ ) | (゚`> ヽ :::::::l ::: レ゙ -‐・' '・‐- :::::!/:::::::
:::::::i /:: _ノ ヽ、_ ヽ ) | (.・ ) ::::::| ::: / ー' 'ー .:::::|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
:::: ! :: (・ )` ´( ・) i/ | ( _,,ヽ ::::|:::: / (_人__) .::::::::|:::∠ 経済や財政もだよ・・・ |
:::::| ::. (__人_) | l ( ̄ ,,, .::: }::: { `⌒´ .:::::::::::}:::: \_________/
::\__ `⌒´__ノ ヽ  ̄" .:::: }::: .ヽ、 .::::::::::ノ::::
:::::/ l  ̄lヽ ヽ .:::::ノ::: / l ̄ l 丶:::::
:::::|-|/l⌒l⌒l-| ./ l ̄ .l丶:: |-l⌒ l⌒ l丶|--|:::::
:::::\二、_)二ノ ________ |-l⌒l⌒l丶|-|::__ ヽ二、_(_,.二_ノ:::::
:::::||| |:| | ヽ二(_,.二/:: | |:| || |:::::
/`ー(⌒)(⌒) | |:| |||:::: (⌒ )(⌒ )ー´\
(⌒)(⌒)ー´
- 76 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:06:09.09 ID:D86QZ7Qx0
- よかった。
はをすることはないから、国はたはんしないね
>>57
- 77 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:06:15.77 ID:lP3DppxI0
- 「コンクリートから人へ」
意訳
コンクリート使うのもったいないから人の命で代用します。
- 78 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:06:29.52 ID:zIgb5Nij0
- 皆殺し党だからな〜仕方ない
- 79 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:06:40.02 ID:g/ki9znFP
- またマスコミがほとんど報道しない件か
- 80 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:06:53.74 ID:a9aP/t+b0
- ホントの原因は杉植林とコンクリだと思う
- 81 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:06:56.74 ID:+nYoZmRP0
- 政権交代後にまだ用地買収やってる様じゃ間に合ってねえwwww
- 82 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:06:59.82 ID:WV/TNz3d0
- 森林整備事業費を仕分けした直後に佐用町で大水害が起きてたな
- 83 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:07:04.62 ID:HJbxmGpS0
- レンホー仕分けで死者が出る。
- 84 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:07:25.06 ID:D0yTiIsG0
- 民主が下野したらこの手の話がどれだけ出てくることか…
- 85 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:07:28.46 ID:supCaAf60
- >>70
内閣改造で大臣職から外されたのも不自然だったしな
やっぱヤク中と交際してたって件、追及するといろいろやばいのが出てくるんじゃないか?
- 86 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:07:40.89 ID:per2Idc/0
- ダムがあれば雨水が溜まる
それで降雨のピークをやり過ごせるんだ
これが被害が出た川との違いだよ
- 87 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:07:42.05 ID:IvxaRDey0
- 流石我らのミンス党_________。
- 88 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:07:50.02 ID:bXIJhZJ+0
- ゼネコンからマジコンへ
- 89 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:07:53.47 ID:9OtLXrtB0
- >>29
ウィキペディア見てきたら犯人は前原だったw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%91%89%E3%83%80%E3%83%A0
玉来川の玉来ダムについては、2009年(平成21年)に発足した民主党政権の前原誠司国土交通大臣(当時)
によるダム事業再検証により、再検証の対象ダムとされた。
しかし大分県は現在ダムの型式などを検討しており、建設を進める方針を採っている。
- 90 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:07:54.97 ID:LYzX/JZO0
- なお、まにあわんもよう
- 91 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:07:59.47 ID:PoWhfLeM0
- >>67
その通りだが何か?
- 92 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:08:27.84 ID:eILgaMyK0
- 売国奴に日本の八百万の神はお怒りなんだよ
- 93 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:08:35.88 ID:2ii2rfoh0
- そもそも民主党が邪魔しなければ完成していたものなのか?
- 94 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:08:36.69 ID:VCQM71Td0
- ぬこ まだ・・
- 95 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:09:03.77 ID:D6w5Ejvx0
- 蓮舫を地元にやって説明させろ
氾濫しちゃいけないんですかと言ってみろ、馬鹿。
- 96 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:09:26.24 ID:y/czsADV0
- レンホーからのコメントはあった?
謝罪しないのかな?
人殺しておいて
- 97 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:09:27.15 ID:6OvSijJu0
- 民主党って八百万の神から嫌われてるんだな。
- 98 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:09:27.48 ID:NHTK5BDl0
- >>65
君に教えてあげようw
ダムは下流の河川に膨大な流量が流れ込まないように一時的に貯水して
豪雨が落ち着いたころあいを見て徐々に放水する
ダムが無ければどれだけ多くの災害が日本各地で起きてるかという事を
逆の視点で見てみようよ
- 99 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:09:41.14 ID:uIIjiYap0
- >>58
反対派が騒がなければ、既に完成してたんじゃないの?
- 100 :名無しさん@13周年:2012/07/19(木) 17:09:52.44 ID:WV/TNz3d0
- http://stat.ameba.jp/user_images/20120129/11/toraieisu/1d/f2/j/t02200311_0480067811761798299.jpg
236 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)