オスプレイ、23日に岩国搬入 防衛相が試乗へ
米軍の新型輸送機オスプレイが23日に米軍岩国基地(山口県岩国市)に搬入されることになった。米政府が日本政府に通知した。森本敏防衛相は岩国での一時駐機中に試乗することを検討、沖縄配備前に安全性をアピールしたい考えだ。
オスプレイ12機は民間輸送船で運ばれ、23日に岩国に陸揚げされる。米側は8月中に、相次ぐ墜落事故の調査報告を日本側に通知。防衛省や国土交通省などの専門家チームが訪米して安全性を確認後、9月に米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に飛行させ、10月初旬から本格運用する。
野田佳彦首相は17日に森本氏や玄葉光一郎外相らと協議し、こうした日程を了承した。森本氏は相次ぐ事故を受けて、本格運用前に自らオスプレイに試乗する考えだ。8月初旬の訪米時にも試乗することを米側に打診しているが、日程調整が難航している。
- 23日搬入、岩国に伝達へ=森本防衛相「日程変えず」―オスプレイ(時事通信) 07月19日 22:09
- オスプレイ 前原氏発言に不快感 米臨時大使「今ごろ言われても」(産経新聞) 07月19日 08:02
- 日米防衛相、8月3日会談 オスプレイ配備めぐり(朝日新聞) 07月17日 17:24
- <在日米軍再編>オスプレイ反対、連合山口が集会 岩国で1000人参加(毎日新聞) 07月17日 13:00
- オスプレイ、山口に嵐 知事選の争点、急浮上(産経新聞) 07月17日 08:02
オスプレイ搬入延期を=谷垣自民総裁 7月19日(木) 19時41分 (時事通信) | オスプレイ搬入認めず 安全確認まで、岩国市長 7月10日(火) 22時25分 (共同通信) |
- てんかんは幼少時の高熱による熱性けいれんに起因していた - 東大が解明(マイナビニュース) 7月19日 16:00
- ヨルダン国王、シリア全面内戦に危機感(朝日新聞) 7月19日 21:23
- 「顔をぼかす」機能をYouTubeが提供(WIRED) 7月19日 12:17
- エジプトの前副大統領、スレイマン氏が死亡 米病院で(朝日新聞) 7月19日 20:19
- 「首都で指揮」「北西部に滞在」=シリア大統領所在めぐり臆測(時事通信) 7月20日 0:37
- 【産経抄】7月20日(MSN産経ニュース)
- シリア制裁決議案、廃案に…中露が拒否権 : 国際(YOMIURI ONLINE)
- シリア制裁安保理決議、廃案 ロシアと中国が拒否権行使 - 国際(朝日新聞デジタル)
- 「ただ乗り」が日本を食いつぶす 脱原発・反増税を求める万年野党の伝統(JBpress)
- 契約社員で賃金抑える手法に反発 スズキのインド子会社暴動+(1/2ページ)(MSN産経ニュース)
- 中国、アフリカ大進出 建設現場に商店街に(朝日新聞) 7月20日 04:25
- シリア制裁決議案、廃案に…中露が拒否権(読売新聞) 7月20日 01:24
- シリア制裁安保理決議、廃案 ロシアと中国が拒否権行使(朝日新聞) 7月20日 00:55
- 「首都で指揮」「北西部に滞在」=シリア大統領所在めぐり臆測(時事通信) 7月20日 00:37
- シリア制裁警告決議に拒否権=中ロ、圧力許さず3度目―安保理(時事通信) 7月19日 23:37