1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:42:02.25 ID:mqp/VmkU0 元スレ

今日お昼にコンビニ寄ってメロンパンやらデニッシュやら見てたけどカロリーやばすぎだろ
これはバターブレッド
0001

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:42:42.41 ID:aqIjoNVD0

1200くらいのやつなかったか?名前忘れたけど


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:44:06.07 ID:PziWBWCW0

>>2
メロンクーヘンなら1400あるで!


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:44:27.38 ID:aqIjoNVD0

>>6
ああそれだwwwwwwwwwwwwwwww




3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:43:21.60 ID:ZUjNuRs90

枝豆の意外性には勝てぬ


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:44:41.55 ID:mqp/VmkU0

>>3
kwsk


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:52:40.10 ID:ZUjNuRs90

>>9
コンビニに売ってるようなパックで200kcal
ビールと一緒に2パックいっただけでそのパンに並ぶ
脂質もそこそこ高い



28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:59:18.80 ID:mqp/VmkU0

>>21
枝豆好物だったのにこれからどうしよう・・・


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:45:35.85 ID:ykuaed0N0

パンツのカロリーに見えた


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:46:02.02 ID:y+x7MP670

月餅のカロリーもビビる


98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 20:06:39.48 ID:+4L4ixn50

>>11
月餅大好物なんだよぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁ


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:46:05.71 ID:jotBCvD70

>>1
そして脂質の量もヤバイ
一日の目安は30gくらいなのに


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:46:36.79 ID:4vyKu/vp0

カロリー気にする奴は、惣菜、菓子パン避けるのは基本だろ。
つか、食った満足感とカロリーが割に合わないよな。パンて。


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:52:10.98 ID:mqp/VmkU0

>>13
時々食いたくなるんだよな・・・
腹ペコだわwwwwwwwwwww


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:47:03.68 ID:mqp/VmkU0

メロンクーヘンヤバすぎワロタ・・・
0014
 

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:42:48.78 ID:CMF0Em3M0

>>14
これよくみたら炭水化物200g以上もあんのかよ
ラーメン二杯分の量だぞ
相当でかいんだよ


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:47:49.19 ID:PziWBWCW0

パンやべぇwww白飯安定やで


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:48:40.17 ID:SBm2o7930

高いなwww
クロワッサンとかも以外に高いよな


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:49:11.02 ID:MvU8bK0N0

俺、ほぼ毎日昼飯は大学のパン屋なんだけど、糖尿病とかは大丈夫なんだろうか・・・


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:53:32.69 ID:mqp/VmkU0

>>17
そのうち後悔しそう
普通の定食か弁当にしようぜ


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:49:43.06 ID:tUlYRNh80

メロンクーヘンはダイエット板でも話題の的


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:53:40.71 ID:SUKE148d0

メロンクーヘン
1403kcal フジパン(HPでは存在が確認出来ないw)

メロンリングデニッシュ
944kcal FM こだわりパン工房
23-1

スイスロール
1002kcal 山崎パン


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:54:29.74 ID:MGMsf4RH0

一つ2000カロリーのパンどこいっちゃったの


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:54:43.43 ID:LYu9bbpr0

メロンクーヘン二つで成人男性の日分のカロリー補えるとか
カロリーメイトがゴミに見える


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:55:02.30 ID:jotBCvD70

ヤマザキの社長って自社製品食わないんだっけか?


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:58:34.37 ID:mqp/VmkU0

ミニスナックゴールドってやつ大好きなんだけど、おやつにしちゃカロリーたけえわ・・・598kcal・・・
0027

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:59:32.88 ID:Uzkh7OHS0

ロシアパン

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 18:59:56.81 ID:5SLod6m00

菓子パンとか2つ3つ余裕で食えるんだよな
食った感ぜんぜん無いのに


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:01:13.94 ID:uRgbDSou0

枝豆はカロリー高い分の栄養はあるからまだいいよ


32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:01:15.80 ID:arKNQrHF0

パンはとにかく総合的にみてヤバイよな
炭水化物、塩分、脂肪分、あといろいろヤバイよな
食いすぎんなよ!


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:02:06.09 ID:4+dZhYZLO

菓子パン、惣菜パンが高カロリーなのは常識

豆類がカロリー高いのも常識


34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:03:45.42 ID:uRgbDSou0

どうしてもパンが食べたい時は脂質よりタンパク質が高いパンを選ぶことにしてる
基本食パンはタンパク質の方が多いよ
マーガリンとか塗らなければね



40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:08:01.56 ID:mqp/VmkU0

>>34
俺食パンにメープルシロップ+マーガリンってやんの好きなんだけどやめたほうがいいよな・・・


51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:15:13.11 ID:4+dZhYZLO

>>40
脂質と糖質を同時に摂取するのは…


35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:05:07.57 ID:XYeSyIyL0

パンとかスイーツ類は自作してみるとびびるよ
バターとか砂糖をありえない量投入するからな
レシピ本当に合ってるのか不安になるくらい


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:05:46.08 ID:mqp/VmkU0

ロシアパン733kcal
うまそうじゃねえかオイ
0036

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:06:24.07 ID:ERzti3g00

ローズネットクッキー
こいつはやばい


38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:07:48.25 ID:8A2I+xqE0

腹膨れないくせにカロリー鬼とか

白米最強だは


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:07:55.13 ID:4gOeWi1t0

砂糖とマーガリンがカロリーを押し上げてる


41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:08:12.99 ID:0SRPwiOf0

              ____
             /:: . -、. -、::::\
           /::::; ‐i ・i・ i- 、:::',
           |::/  " ● "  ',::|
           l::{ 、三 | 三 , }:l
           ヽi ゙''―┴―''゙ i/
            \____/
             アンパンマン
             1個100円

0041


   ∩  ∩
   | | | |
   | |__| |        人人人人人人人人人人人人人
  /一 ー \    < 兄貴!良いんですかい!? >
 /  (・) (・)  |      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 |    ○     |
 \__  ─  __ノ

    ∩_∩    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\  < 良いも悪いもねえ やられた方がアホなんだ                  >
  |  (゚)=(゚) |  < だがな狸 一度だけにしておけよ?                       >
  |  ●_●  |  < またやって現場を押さえられたらこの世界じゃ指を取る            >
 /        ヽ < どんなに泣き叫ぼうが許さない 一度たりとも許したことはない       >
 | 〃 ------ ヾ | < 一体感を壊した罪それは この世で一番重い実刑 情状酌量の余地無し >
 \__二__ノ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:10:18.26 ID:mqp/VmkU0

ローズネットクッキー562kcal
こんなに小さいくせに・・・KOEEEEEEEE
0042

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:10:32.45 ID:Jd504aRp0

盲目的に白米崇めてるやついるが
450kcalってどんぶり飯くらいだぞ
定食でおかずがついたら軽く超える


45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:11:56.54 ID:8A2I+xqE0

>>43
腹もち考えろよ

パンなんか10個食っても腹減るは



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:12:11.30 ID:ERzti3g00

>>43
ぶっちゃけカロリーはどうでもいい
やばいのは脂質


52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:15:50.80 ID:LYu9bbpr0

>>46
どうでもよくねーよぶち殺すぞ


47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:12:34.43 ID:SAa45MqC0

カロリーなんて気にすんな
好きなだけ飲み食いして潔く死のうぜ!


48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:12:41.89 ID:jIAR0icW0

ローズネットクッキーうまいから好きなんだが
ほんとカロリーやばいよな・・・


49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:13:05.59 ID:uanZQIpW0

ナイススティックも結構カロリー高いよな


56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:20:07.16 ID:mqp/VmkU0

>>49
クリームの甘さがクセになっちまったわ・・・
0056


53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:18:28.77 ID:mqp/VmkU0

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q118121726
この知恵袋正論すぎる


54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:18:55.67 ID:KAVUH+doO

朝はパニ!パニパパニ!


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:19:59.05 ID:cyxQZ2xK0

昼毎日パン屋で三個ぐらい買って食ってるわ・・・


57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:22:05.58 ID:DT2KUYGU0

そりゃ調理パンはおかずと一緒になってるようなもんだからご飯単独と比べりゃいろいろ多いわな


65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:26:56.15 ID:mqp/VmkU0

>>57
満足感の差が酷い


58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:22:09.09 ID:LYu9bbpr0

俺御用達の北海道のマークが描かれたチーズ蒸しパンはカロリーどんくらいだろう
200kcal程度かしらん


63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:26:14.37 ID:mqp/VmkU0

>>58
380kcal
うまいよな

0063

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:26:16.69 ID:Jxq89lbH0

菓子パンなんかおやつ感覚で食うもんじゃないってこった


66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:27:18.04 ID:Nq01bp2j0

ローズネットクッキーは疲れたときに食うと美味い


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:27:47.31 ID:8A2I+xqE0

もうパン食わね 速効腹減るし

米か餅だな


69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:29:01.53 ID:/31lzocT0

もうパン買うのやめようかな・・・


70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:30:44.22 ID:kFwgY0cQP

朝コンビニで作業着着たデブのおっさんたちが
菓子パン3つ4つ買ってるの見ると悲しくなる



71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:31:49.31 ID:weF4H5qG0

おにぎり2個で400kcalくらいだが全然満足しないな


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:33:37.66 ID:zSdtMRAH0

野菜炒めうますぎてヤバイ


76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:39:48.55 ID:mqp/VmkU0

>>72
野菜炒め最近食ってねーな・・・
作るか


73 :(^ω^ ):2012/07/17(火) 19:34:43.59 ID:gJfqoWUBO

(^ω^ )メロンパンうまうまお


77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:40:47.84 ID:mqp/VmkU0

>>73
ウマー
周りのカリッとしてるとこ好物


74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:35:13.91 ID:fxajVcp80

ナイススティックが量の少なさの割に高カロリーなのはあまりにも有名


75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:37:04.69 ID:HD5lVmIU0

お前らってメロンクーヘンをメインで
コーラ飲んで
食後にスニッカーズとか食ってるんだろ?


78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:41:43.55 ID:BhqbHjJZ0

「熱量」ってなに?
それがカロリーなの?


79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:42:32.02 ID:jgp4Wlwu0

メロンパンは余裕で1000超える


82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:48:42.93 ID:kFwgY0cQP

菓子パンなんて栄養無いし無駄に血糖値あがるだけ
体はだるくなり頭動かず仕事も勉強もはかどらない
世の中が悪くなるのは菓子パンのせい



83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:52:21.70 ID:+16jnZBV0

朝ごはんはサンドイッチが多い
そんなカロリー高くないし1包で食った気になる


84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:52:45.89 ID:uoVVBVd10

チロルチョコもカロリー高いよね?


86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:54:46.33 ID:WgGcpxj10

朝はチョコひとかけらで十分
80キロカロリーあれば山は登れる


89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:59:00.17 ID:L3KPd50I0

パンか米って言ったら確実にコメなんだけどたまに食いたくなるんだよな…あんこ系がよ…


92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 19:59:36.64 ID:qcBVpQ660

食っても太れないとか言う奴はこれ系食ってれば簡単に太れる気がする


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 20:02:14.74 ID:d8Vz6pSP0

オレは貧乏だから¥100で高カロリーのパン買うと得した気がする


94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 20:03:20.72 ID:mVKIFutC0

カロリー税取ったらどう?
500以上は50円
100につき10円づつ


97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 20:04:56.70 ID:mqp/VmkU0

結局パンが好き