[ホーム]
上:正しい使用例下:誤った使用例
大体分かった
上のエリオだが、左ハンドル車なのに給油口が左側に付いとるw
フェンダーの色が違いすぎる何があった…
del
スレの意味はわからないがスレ画の左下に撮影者の顔が反射して映ってるのだけはわかった
多分社外品のフェンダーと交換したのだと思う。
はいおく!で笑ってしまうとは・・・不覚ッ
廃屋!
カメラマンのデコが広すぎるこいつはデコ好きそう
燃料口に軽油onlyって描いてるし口頭で「軽油満タン」って言ってるのに平然とガソリン給油しやがって許さないよ
え?なに?爆発でもすんの?差額分ちょっと儲かってよかったんでないの?
>左ハンドル車なのに給油口が左側に付いとるw何処が笑いポイント?ハンドルが右だろうが左だろうが設計上で給油口の位置なんて変わるだろホンダ車くらいじゃないの統一してるの
> 平然とガソリン給油しやがって許さないよエンジン大丈夫だった?
スタンド店員からみて軽油車のウザさは以上しかし何故か金持ってて洗車とかも高いのをしていく不思議
>左ハンドル車なのに給油口が左側に付いとるw降りてそのまま給油できる方がしぜんだろ?どのメーカーも右ハンドルなんてついでに作ってやってる程度の物だってば
上:正しい使用例 下:誤った使用例 というのは掘っ立て小屋の壁のイラストが上の4人を描いたところで飽きてきて下の2人がめちゃくちゃ手抜き状態になっているところを指摘しているのでは?
ムメンはレスすんなよ
>左ハンドル車なのに給油口が左側に付いとる車の給油口は安全性の都合上基本的にマフラー口の反対側についている(2本だし除く)
>車の給油口は安全性の都合上基本的にマフラー口の反対側いや運転席の対角線だよドメスティック仕様と逆位置にハンドルついてるのはこの限りじゃないけど
>いや運転席の対角線だよ車も買えないような貧乏かつ無知は黙ってろ
『 電波女と青春男 藤和エリオ (1/6スケール PVC塗装済完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B006JW0Z08?tag=futabachanjun-22ピーエムオフィスエー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 7,140価格:¥ 5,480