中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 岐阜 > 7月19日の記事一覧 > 記事

ここから本文

【岐阜】

名鉄が国体ラッピング電車運行

ぎふ清流国体・大会のマスコットキャラクターのイラストなどがあしらわれたラッピング電車=岐阜市の名鉄岐阜駅で

写真

 9月から県内で47年ぶりに開催される「ぎふ清流国体」と、障害者スポーツの「ぎふ清流大会」をPRする名古屋鉄道のラッピング電車が18日、運行を始めた。

 ラッピング電車は、1編成(4両)で長さ72メートル。シルバーの車体に、両大会のマスコットキャラクター「ミナモ」のイラストや「歓迎」の文字などが装飾されている。

 清流大会が閉幕する10月15日まで、瀬戸線を除く岐阜、愛知の各線で運行される。

 4月に両大会の協賛企業になった名古屋鉄道が、車両の広告スペースを無料で提供し、県が装飾費約500万円を出した。

 県総務企画課は「開催機運を盛り上げ、来県する選手たちに歓迎の気持ちを示したい」と話している。

 (森村陽子)

 

この記事を印刷する

PR情報



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ