ダーマ スピードマスター ドライ【DRPTFEC】

ダーマ・スピードマスター DRY

地球環境にも優しく、ベタつかない高性能潤滑剤

ダーマ・スピードマスター DRY

ダーマ・スピードマスター DRY

使用前・使用後

フッ素系樹脂と特殊結合剤の組み合わせにより開発されたドライタイプ潤滑剤です。
マウスパッド表面の潤滑や樹脂の摺動・耐摩擦にベタツクことなくゴム・プラスチックなどの高分子系素材への影響も殆ど無く広範囲にわたり高いパフォーマンスを示します。
低オゾン破壊係数であることはもちろん、地球温暖化係数も低く地球環境に対しても良好な今までにないドライタイプの潤滑剤です。
キーボード軸の潤滑に

  • フッ素コーティング膜を形成する速乾性の潤滑剤です。
  • ドライタイプのためベタツキがありません
  • 樹脂、シリコンゴム、布製*、金属製の各マウスパッド表面潤滑に
  • メンブレンキーボードなどの軸の軋み防止・摺動に
  • マウス底面の潤滑に
  • オゾン破壊係数が低く地球環境にやさしい潤滑剤です。

*シリコーンは使用しておりません。
*布にご利用の際はナイロンなど合成繊維にのみご利用ください。

使用方法

  1. 塗布面の油、汚れなど除去してください。
  2. 樹脂成分は沈殿しております。有効成分を液中に完全分散させるために、充分攪拌してください。
  3. 塗布対象物に浸漬または刷毛塗りしてください。
  4. 風乾すれば完了です。

使用上の注意

  • 布にご利用の際はナイロンなど合成繊維にのみご利用ください。
  • 液の有効成分は沈殿します。使用前によく振って攪拌してください。
  • 換気のよい場所でご利用ください。
  • 思わぬ事故を防ぐため、ご使用後は必ずキャップを閉め、乳幼児の手の届かないところに保管してください。
  • 汚れが付着したままコーティングしないでください。汚れがコートされ落ちなくなることがあります。
  • 保管の際は、容器を密栓し風通しのよい冷暗所に保管してください。
  • 石油ストーブ、ガスストーブ等熱源のある部屋では使用しないで下さい。
  • 開封後はできるだけ早めにお使いください。
  • 作業中後での喫煙を行わないでください、喫煙の場合は作業終了後手洗いを充分に行った後おこなってください。また本品の付着したタバコは絶対に吸わないで下さい。

応急処置

  • 皮膚や衣類についた際は、速やかに水洗いして下さい。また口や目に入った場合も同様に水洗いした後、医師にご相談下さい。
  • 作業後は必ず石鹸と水で手をよく洗ってください。
  • 液や蒸気が火気に触れると有害ガスが発生する可能性がありますご注意ください。

主成分

  • フッ素系溶剤
  • ポリテトラフルオロエチレン
  • その他のフッ素樹脂混合物

MADE IN JAPAN