OS |
モード |
動作 |
Ver |
報告者 / 報告日時 / 詳細情報 |
製品版 |
32bit |
条件付きで動作 |
1047 |
- G.Owen さん2012/05/22 22:13
- インストールは「XW_NT1047.msi」を右クリックして「互換性のトラブルシューティング」をすればインストール出来る。
インストール先は「Program Files (x86)\Absurd Technology Lab」の中。
タスクスケジューラに登録すれば起動時(ログオン時)に自動実行される。
・全般 「最上位の特権で実行する」にチェック
・トリガー ログオン時
・操作 引数に「/s」追加
|
製品版 |
64bit |
条件付きで動作 |
1.4 Rev7 |
- jii さん2012/03/21 17:30
- 互換性を2000にする方法で動作はするが、あくまで32bitアプリに対する動作のみ。常駐させているだけでも、エクスプローラの動作は不安定になる。5Bマウスで戻る/進むを押すと高確率でフリーズ。3Bマウスなら問題ないかも。
|
製品版 |
64bit |
動作した |
1.4 Rev7 |
- ZJB さん2012/01/24 15:18
- 自分も最初はダメだったが、互換性モードを2000にし、PCを再起動、再度XWheel NTを起動、無事全機能使用可能となりました。
ちなみに、対象となるプログラムの指定は32Bitアプリケーションのみ対応のようです、64Bitは認識しません、失敗している方は32Bitを試して見てください!
|
製品版 |
64bit |
動作した |
1.4 rev.7 |
- bgn さん2011/10/27 20:39
- バーンさんと同じやりかたでうまくいきました。ファインダーも、プログラム毎の設定も問題なく動作してます。作者さんと皆さんありがとう!
|
製品版 |
32bit |
動作不可、インストール不可 |
|
- アカン さん2011/08/26 12:59
- PCが動かなくなった
ひどいめに遭った
|
製品版 |
64bit |
動作不可、インストール不可 |
1.4 Rev7 |
- katuai さん2011/08/18 01:23
- 動作不可というかインストールをし、互換設定を2000やxp
インストールをしなおしたりしたのですがタブは追加されませんでした
|
製品版 |
64bit |
条件付きで動作 |
1047 |
- あぷりこっと さん2011/07/19 12:27
- 皆さんと同様、互換モード(Windows2000)で動作
|
製品版 |
64bit |
条件付きで動作 |
1.4 Rev7 |
- utera さん2011/02/24 14:04
- Windows7 SP1での動作報告
パーンさんのコメントにある手順で設定タブ表示と自動起動設定が
できましたが、「キー割り当て設定」ウィンドウでの
「対象となるプログラム」の指定が正常にできませんでした。
→ファインダーツールでの指定不可。プログラムパスの直接指定でも機能せず。
|
製品版 |
64bit |
動作した |
1.4 Rev7 |
- say4law さん2011/01/18 22:17
- パーンさん同様、YOさんとひろいけさんの組み合わせで動作しました。
本来なら「条件付きで動作」だと思うんですが、一度設定すれば32bit版同様の操作が可能なので、あえてこの表記にさせてもらいます。
|
製品版 |
64bit |
動作した |
1.4 Rev7 |
- パーン さん2011/01/13 00:53
- YOさんと、ひろいけさんの組み合わせで動作しました。
インストール後にインストール先のフォルダにある「X_WheelNT.exe」を右クリック(プロパティ)にて互換モード「Win2000」に変更。
「X_WheelNT.exe」をダブルクリックすることで、タスクバーにX Wheelのアイコンが表示される。
アイコンをダブルクリックしてマウスのプロパティを開くとタブが追加されているので、ログオン時に起動するようにプロパティを変更。
これでWindowsを再起動しても自動起動されるようになりました。
|
製品版 |
64bit |
条件付きで動作 |
|
- YO さん2010/12/22 23:02
- 互換モードがXPsp2だどUACの確認画面がでるのでwin2000にした。スタートアップはタスクスケジューラでタスクを作って起動可能
|
製品版 |
32bit |
動作した |
|
- AU さん2010/12/08 23:01
- ひろいけさんの報告に書いてある通りにしたら、見事に動作しました。
|
製品版 |
64bit |
動作不可、インストール不可 |
|
- jane さん2010/11/27 00:21
- インストールは出来るが、プロパティにタブが追加されない
|
製品版 |
32bit |
動作した |
v1.4 R7 |
- Kuro さん2010/10/27 18:47
|
製品版 |
64bit |
条件付きで動作 |
1.4 Rev.7 |
- yukipon さん2010/10/03 14:08
- 動作することはするが、自動実行しない。
ログオン時に、毎回プログラムを手動にて起動しなければならない。
スタートアップにショートカットを放り込んでみたがダメだった。
|
製品版 |
64bit |
動作した |
1.4 Rev.7 |
- ざんくろ さん2010/07/20 15:25
- ひろいけさんの書いてある通り。動作しました。
|
製品版 |
64bit |
動作した |
1.4 Rev7 |
- ヴァーん さん2010/07/03 15:25
- 登録した操作がすぐ効かないことがある以外、特に問題なし。マウスのプロパティに設定が現れないため、うっかりタスクトレイのアイコン常駐を解除した場合は設定をいじれなくなってしまうが、レジストリエディタからHKEY_CURRENT_USER\Software\Absurd Technology Lab\X WheelのUseSystray値を1にすればタスクトレイのアイコンが復帰する。
|
製品版 |
32bit |
動作した |
Version 1.4 Revision 7 |
- Paro さん2010/06/26 02:18
- 現時点で特に問題は発生していない。
|
製品版 |
64bit |
動作不可、インストール不可 |
1.4Rev.7 |
- 犬丸 さん2010/06/18 22:40
- 互換モードなど色々試してみましたが起動せず、使用不可。ただ使える方もいるようなので環境によるんでしょうか。
|
製品版 |
64bit |
動作不可、インストール不可 |
1.4.07 |
- あいう さん2010/06/06 20:19
- インストールしたときにインストール先のフォルダ指定ができずインストール後変更のタブは出現しない 下記に書いてあるインストール先を探したが見つからない
説明書のインストール先 検索 隠しフォルダの設定等やってみたが見つからない
|
製品版 |
64bit |
条件付きで動作 |
最新 |
- GGTT さん2010/05/30 13:46
- 互換モードでの起動は可能だけど、作者サイトにも記載されているように64bitアプリには非対応のため動作しない
|
製品版 |
64bit |
条件付きで動作 |
1.4Rev.7 |
- ななん さん2010/03/19 06:36
- 私もひろいけさんと同様の方法で使えるようになりました。
|
製品版 |
64bit |
条件付きで動作 |
1.4Rev.7 |
- arisia さん2010/01/26 23:04
- ひろいけさんの書いてある操作をすることで
起動させることが出来ます。
|
RTM |
64bit |
条件付きで動作 |
1.4Rev.7 |
- ひろいけ さん2009/10/08 11:29
- インストールしたままではマウスのプロパティにタブは追加されない。しかしインストール後次の操作を行うことでタブが追加される。1.インストール後インストール先のフォルダにある「X_WheelNT.exe」を右クリックにて互換モード「XPsp2」に変更しダブルクリック。2.タスクバーのインジケータにX Wheelのアイコンが表示されるようになるのでこれをダブルクリック。3.マウスのプロパティにタブが追加される。
|
RTM |
64bit |
動作不可、インストール不可 |
1.4 Rev.7 |
- benzo さん2009/09/29 22:24
- 可、不可共に報告があるので自分なりに調べてみた結果、「64bitOSではインストールしてもマウスのプロパティにタブは追加されない」。 「ttさんのおっしゃる、”設定ダイアログ呼び出しツール”なるものを使用すれば設定できるらしい」。 「”設定ダイアログ呼び出しツール”とは、3年ほど前に作者様のHPにて配布されたものであるらしい」。 「作者様のHPは半閉鎖状態のため入手は不可能と思われる」。 と言う事なのかなと。
|
RTM |
64bit |
動作した |
1.4 Rev.7 |
- naoki さん2009/09/25 15:17
- Intellipointの画面にはタブは追加されない。
Windows本来?のマウス設定画面に追加される。
というかこれがあればIntellipointはアンインストールしても困らない。
|
RC |
64bit |
動作した |
1.4 revision7 |
- tt さん2009/09/20 17:03
- 問題なく動作、ただし設定ダイアログを出すためには「設定ダイアログ呼び出しツール」を必ず起動する必要がある。
またSynergyなどのキーボードキャプチャーツールを併用すると動作不可能。64bitのアプリケーションにも設定は効かない。
|
RC |
64bit |
動作不可、インストール不可 |
1.4 Rev.7 |
- gen さん2009/06/09 22:54
- インストールはエラー無く終わるが、マウスのプロパティにX Wheel NTのタブが追加されない
|
RC |
32bit |
条件付きで動作 |
|
- wave さん2009/05/06 17:23
- しばらくするといつの間にか機能しなくなっている。
再起動すると直る。
|