混信による受信障害対策のため、ABS、NHKのチャンネルが変わります(リモコン番号は変わりません)。
現在新・旧2つのチャンネルで電波を出しています。
大森山局の電波を受けている、テレビ、チューナー、録画機は、チャンネルを切替える必要があります。
鹿角市、大館市、北秋田市、能代市、由利本荘市、仙北市、大仙市、横手市、湯沢市などにお住まいで、大森山局以外の局を受けている方には影響がありません。
ケーブルテレビ(CNA)でご覧になっている方も、チャンネルの切り替えが必要になる場合があります。
旧チャンネルは電波が弱くなっています
2012年4月から、旧チャンネルの電波を徐々に弱くしていますが、オリンピック期間中は作業を中断します。ただ旧チャンネルのままですと、天候等の気象条件によっては急に映らなくなったりすることがあります。そのような場合には、再スキャン、初期スキャンなどの操作を行なって、新しいチャンネルに切替えて頂くようお願いします。
※録画機の初期スキャンなどの操作を行なった際は、予約内容をご確認下さい。
テレビの映りがおかしい、映らなくなった、再スキャンをしたが、良くならない、操作方法が分からない、といった場合は、チャンネル変更コールセンター、またはABSの受信相談窓口【018-824-8516 受付時間 平日9:00〜17:00】までお問い合わせ下さい。
チャンネルの変更やアンテナ調査、調整などで費用を請求することはありません。ご注意下さい。
この後の予定
2012年8月下旬からは、旧チャンネルの電波が更に映りずらくなります。そして10月末には、旧チャンネルの電波を止めて、新チャンネルに完全移行します。