何だか寂しいから
絵かこうかなぁ♪♪
主治医に
『発達障害から発症した双極性障害』って言われてて
最近入院した病院の院長先生にも
『発達障害からきてる双極性障害』の可能性が高い。
ってゆわれた。
最初ゎ『?』やったけど、長く説明されてようやく解った。
まぁ原因を説明すると長くなるので、超!簡単にまとめると
『親からの愛情不足。』
って言われた。
だから私は常に『愛情』を求めてるらしい。
いつも見つからない、足らないと感じていたのは
『愛情』だったのか!
でも、私からしたら
そんな話されたって、
今さら‥って感じ。
過去やし仕方ないし‥みたいな。。?
でも、いっぱい話聞いてくれるイイ先生で
いきなり治る病気ではないし、病気が長く続いてきた分、治療も同じくらいの時間が必要なので
ゆっくり治していきましょう。
恋愛をして、いい男性に巡り会うのが一番いいんですけどね。
って言われた。
心理学の先生やから、カウセもしてくれるし
今日は気分が晴れていい感じ(*^ω^*)
病院が遠いのがしんどいけど。
何故か今日は、Clubゎやめとこって思ったね。
でも
恋愛ってどうするんー?
好きって何ー?
根本が原因の『親からの愛情不足』で
恋愛の仕方もわからないらしい。
確かにわからない。
だから、男を利用したりしてしまうらしい。
確かにそうなのかも。
3歳までにどのくらい親の愛情を注がれたかで違ってくるらしい。
発達障害って怖ぇ〜。
そして、親が憎い。
こんな親から生まれてきたくなかった。
でも、主治医曰く
子供は親を選べないので仕方ないです、ゆっくり治療していきましょう。
って言われた。
でも遠回しに、
『この病気は治らないですよ。』
って聞こえてきたような気もする。
まぁ、深く考えんと
ゆーっくり、ゆーっくりやね!
とりあえず、
早くモモた氏に会いたいー!!!(*^ω^*)
しっぽ振って楽しみにしてるよー(`・ω・´)bキラーン
モモたんのお母さん大丈夫か‥?
モモた氏のお母さんめっちゃ優しい人やから心配。
ってか、入院中に仲良くなった人は
親が面会に来てくれたりしてて
優しそうな人ばっかりだった(^ω^ )
親って大切な存在なんやね(^ω^ )
私わからないことだらけ。
子供のまま時間が止まってるよ。