続・不倫について語る部屋

こちらの掲示板の趣意は不倫から派生する話題を深く考え察し合い共有することを主な目的としています。
不倫に関係する話題でしたら悩みごと以外でも考察、観念、概念、意見、感想、または当管理者が管理する他掲示板の趣意に当てはまらない話なども幅広く受け入れます。故に物事に対する考え方や価値観の相違で議論になることもあるかもしれません。
趣意を理解していただける方でしたらパートナーに不倫されている方も基本的には投稿できますのでご利用ください。
但し、口論が目的ではありませんので掲示板の趣意を十分理解された上で良識と余裕をもってご利用ください。
不快感だけを与えることを目的とした書込みや言葉使いは迷惑となりますので控えてください。
掲示板の管理につきましては管理者の主観によることも含み置きいただきご利用いただければ幸いです。
また、この掲示板の目的とする趣意に不快感を覚える方の入室はご遠慮ください。
 2012/02/07  〔注意事項〕 管理人:凛

私信宛 掲示板 不倫について語る部屋 不倫の性について語る部屋

[掲示板トップ] [新規書き込み]  >>> 48時間以内の書込みは - NEW - がつきます

[802]掲示板を平和に守るための提案2 文章研究家(?) [2012.07.13(Fri) 09:09:50]
私への批判はどれも尤もな意見だと思います。
ただそれも含めて「思うところあって」立てたスレッドですので、
変更や取り下げは致しません。
もちろん“決行”なるものも致しません、と言うかできませんよ(笑)
あくまで個人的提案です。

賛同してくれる人も、私のやり方に批判的でとても賛同できない人も
このスレッドの色々なやりとりを読んでくれれば、それで良いと思っています。
書きこんで頂いていなくても、かなり多くの皆さんが読んでいると感じています。
全て同じ方向を向くわけがないのも当然ですが、
少なくとも以前の“本人彼女”が居た頃のような荒れ方にはならないでしょう。

それと、“本人彼女”時代には私は直接横レスはしていない筈です。
もちろん結婚に対する根本的価値観は全く違いますから、
彼女の気に入らないだろうアドバイスを同じスレッドの中で書いてはいますけどね(笑)
今回地縛霊さんにはわざと横レスしまくりました。
そうすべきだと思ってしただけで、感情的な行動ではありません。

さて、先のスレッドが長くなりましたので新たに同じタイトルで立てて置きます。
私へのご意見・不満・愚痴は引き続き遠慮なくどうぞ。
ただし悪口・あてこすり・“不倫のある結婚論”はよそでお願いします。

まだ隠居の身では無い為、週に数日しか書き込み出来ないと思いますので、
それについてはご了解ください。



■返信する ■この記事を引用して返信

[803]Re:掲示板を平和に守るための提案2 いやはやなんとも [2012.07.13(Fri) 21:42:34]

文章研究家(?)様


新しいスレ立ち上げるなんて本当に負けず嫌いですね。ロム専門に戻ろうとして

いたのに、私の方が地縛霊になってしまうじゃないですか。

マシュマロけいさんの打って返しで、さぞお困りになったことでしょう。

“決行”できませんには笑いました。けいさんは、男前ですね。


さて、振り上げた拳をどのように下ろすかを考えるべきではないですか?

出るか出ないかわからない地縛霊に取りつかれて、提案をするなんて男前

の行動ではありません、ますます男の価値を下げますよ。


そこで、私からの提案ですが、この掲示版のために身を引くというのはいかが

でしょうか?このままでは、同じ不倫男として本当に情けないです。


一体何が怖いのですか?所詮リアルな世界ではないのに。夜も眠れない、仕事も

手に付かないほど、彼女に対するトラウマがあるのですか?


私は、日経平均株価が低迷し、ある一定に上がったら証券会社の女の子と食事に

行くという約束をしているのに果たせない方が本当に悔しいです。(笑)



お仕事が忙しいなら、本業に専念された方が宜しいかと思います。
■返信する ■この記事を引用して返信

[804]いやはやなんとも、不思議… 孔雀 [2012.07.13(Fri) 21:55:48]
11.スレッドが長くなった時はスレッドを立て直してください。

 ↑
あのー、文章さんはこれを実施されただけだと思いますけど。
何でそんなにロムに徹してる人がカッカして出てくるんですか??



■返信する ■この記事を引用して返信

[805]Re:いやはやなんとも、不思議… いやはやなんとも [2012.07.13(Fri) 22:52:51]
孔雀さん、はじめまして。いつも拝読しています。

レスにHNを入れて頂き嬉しいです。

カッカカッカしていませんよ。人生の先輩が注意事項さえ読めば済むものを

わざわざスレを立てたので、負けず嫌いですねと言って、私からの提案をした

までです。全く他意は、ございません。孫もいるだろう男が、特定の仮想敵を

想定してスレを立てるのは、男としてどうかねえと思うわけ。


こうやって書いていると擁護派ではないかとムカムカしてくるかもしれませんね。

実は昔私信で敵意むきだしの女性とやりとりしたことがあるんだ。何度も対話して

いるうちにお互いを尊重できたんですよ。この掲示版には、そういう良さがある。


孔雀さんが、とっても苦手で怖い存在の女性がいるでしょう?実はとても素直な女性

ですよ。勇気を出して話してみたら。きっと力になってくれますよ。孔雀さんは、

本当に純な人だと思っています。私信で、とことん話してください。
■返信する ■この記事を引用して返信

[806]Re2:いやはやなんとも、無気味〜! 孔雀 [2012.07.13(Fri) 23:21:37]
>孔雀さんが、とっても苦手で怖い存在の女性がいるでしょう?実はとても素直な女

>
>ですよ。勇気を出して話してみたら。きっと力になってくれますよ。孔雀さんは、
>
>本当に純な人だと思っています。私信で、とことん話してください。

正直な感想なんですけど、私のことも色々調べて?追っかけてるんですか?
ちょっとゾッとしました。
ヒマな人って、こうやって批判レスしかしないのに、ひたすら細かくロムってる人の
ことを言うんじゃないでしょうか。

このトピックで喧嘩はしたくありませんので、もうレスはしませんが、
「勇気を出して話してみたら」って・・・あなたの方が文章さんよりよっぽどおせっ
かいですよ?
私はそんな気持ちは全くありません、勇気を出す必要も全く感じていません。

みんな自分のことは棚に上げてるってことでしょうか。
たぶん、私も含めてですけどね。



■返信する ■この記事を引用して返信

[807]孔雀さんに感謝 いやはやなんとも [2012.07.14(Sat) 00:12:19]
孔雀さんへ

今日は、時間がありますので書きますね。カッカカッカしているようだけれど。

私に限らず誰でも読んでいると思います。だから、気をつけないといけないのです。

スレ主は、確かに良かれと思ってスレを立てたけれど、それが擁護派だと思われる

人たちまで非難の対象になってしまうでしょう。現に私信には孔雀さんも書いてい

ましたね。それが、自由闊達に書いていた人たちに悪影響を与えレスも伸びず沈滞

していますよね。そんなことが起きているのです。スレ主は、そんなこともわかっ

てやっているのかもしれませんが。


私の私信の時も読まれていて他スレで話題にされていました。言うか言わないかだけ

のことで。孔雀さんの怒りようは、あのじゃじゃ馬娘に出会ったときとまったく似て

いて面白い。孔雀さんは、見込みがあるな、陰ながら応援しているよ。
■返信する ■この記事を引用して返信

[808]Re:孔雀さん ささ [2012.07.14(Sat) 03:20:26]
孔雀さん、みんなわかってますよ。だいじょうぶ。
彼女にまつわることに、あなたが相手にしたり関わるのはもったいないですよ。
あなたが誠実でまっすぐだったこと、被害者であること、たくさんの方がよくわかってます。
醜い絡みはもうほっときましょうね。吠えさせとけばいいんです。もうキリが無いです。
霊じゃないとしたらドッペルゲンガーです。いずれにしても相手してはなりません。
ミイラ取りがミイラ、なんてこともありますから。

孔雀さんのコメントやスレ立て、楽しく拝見してます。
地縛霊だろうがドッペルだろうが生きてる人間が強いのですよ。
ネガティブなエネルギー、禍々しいものには近づかず
無駄なエネルギーは使わないでくださいね!



■返信する ■この記事を引用して返信

[809]Re2:さささん。 孔雀 [2012.07.14(Sat) 08:39:13]
>孔雀さん、みんなわかってますよ。だいじょうぶ。

さささん、すみません、ご心配ありがとうございます。
本当に仰る通りです。
私が関わったり嫌がったりするのは、相手を喜ばすだけですね。
一番良いのは一切見ないこと、ここにも来ないことだと思います。

>霊じゃないとしたらドッペルゲンガーです。いずれにしても相手してはなりませ
ん。
>ミイラ取りがミイラ、なんてこともありますから。

ドッペルゲンガーって聞いたことはあるけど、どんな意味だっけと思って調べまし
た。
「生きている人間の霊的な生き写し」
「自己像幻視」
「影の病い、影のわずらい、離魂病」
怖いですね、オカルトは苦手です、確かにそんな者に気持ちを揺すぶられたくありま
せん!

ここの掲示板では嫌なこともありますが、こうやって本当に勉強になります。
さささんのお話、とても理論的でためになりました。
気持ちを落ちつけて、冷静に、良い部分だけ読むようにします。
本当にありがとうございます。
気にかけて頂いて嬉しく思いました。


■返信する ■この記事を引用して返信

[810]Re:掲示板を平和に守るための提案2 ななこ [2012.07.14(Sat) 21:27:23]
こんにちは

1、のスレから読んでいたのですが、なかなか言いたいことがまとまらないでいました。

私は以前から文章研究家(?)さんのスルーするっていうのは実行しているので、これを読ませてもらってどうこうしようってことはないのです。
文章研究家(?)さんのおっしゃりたいことは理解が出来ます。
私は特定の人ではなく自分の判断でHNを見て読まないようにしている書き込みがあります。
判断していると言っても立場や価値観とかで判断している訳ではなく、長く私信で話している人も立場や意見は違うんですよ。
でもお互い話を聞いて伝え合う気持ちがあればそれでいいんですよね。
話を聞く耳持たない人とは感情的な言い負かしあいになる気がするから避けてます。
もう掲示板歴が長いのですが私にはこれが一番いい方法かなと思ってます。

逆に私信なんかは基本は関わりに無いスレは読まないのですが、読んでみたい人のだけたまに目を通したりしています。

私は1の岡目さんが書いているように、ここの続の掲示板の使い方はある程度自由で良いと思うのでたまには荒れても仕方ないのかなと思ってます。
荒れて廃れる掲示板もあるけど、ここの掲示板は長く見てきましたが、荒れても自然浄化しますし、いざとなれば管理人さんが介入して鎮めて下さいますね。

ここで取り上げられている複数ハンドルについては私もよく似ているとは思います。
ここを卒業された方の名前が何度も取り上げられ憶測で非難もされ、卒業された方がお気の毒だなと思いますが、何事も過去の過程があっても事でそれもしかたないのかもしれませんね。

■返信する ■この記事を引用して返信

[811]Re:掲示板を平和に守るための提案2 shin [2012.07.15(Sun) 10:26:03]
ずっと見てきたが、

例えばだが、

誰かが結婚したといえば
実は彼離婚したといい、
そのうち1カ月もしないうちに結婚したといい、
警告を無視し出入り禁止になったら
妊娠したといい、
妊娠したらもともと卒業するつもりだったといって
一応、卒業したのだから
本気にしていない人もかなりいると思うが
「そういうこと」にさせておいてあげよう。

新たに出てきてもどうせネットは仮想空間。
もしも当人だとしても
新たな人物に生まれ変わったと気づかないふりをして
受け入れてあげたらどうかな?
噛みつけばかみつくほど喜ぶのが「荒し」
気づかぬふりしてスル―しておけば、飽きてそのうち大人しくなるだろう。
■返信する ■この記事を引用して返信

[812]妬み嫉み 横 [2012.07.15(Sun) 11:42:03]
ここまでくると見苦しいですね。
彼女の幸せを妬んでいるようにしか見えませんよ。
あまりつつくネタがなくなると、そういう醜い考え邪推しかできないって
負け惜しみにしか聞こえません。

■返信する ■この記事を引用して返信

[813]Re:妬み嫉み shin [2012.07.15(Sun) 13:00:23]
>ここまでくると見苦しいですね。
>彼女の幸せを妬んでいるようにしか見えませんよ。
>あまりつつくネタがなくなると、そういう醜い考え邪推しかできないって
>負け惜しみにしか聞こえません。
>

??
幸せって誰が?
そうなってほしいと願う不倫独女の願望か?かわいそうに。

>あまりつつくネタがなくなると、そういう醜い考え邪推しかできないって

??
つつくネタ?・・・ありすぎるほどあるけどな
とりあえず「例」ってことで出したけど・・・
まあいいや。じゃ!



■返信する ■この記事を引用して返信

[814]Re2:妬み嫉み ロム専 [2012.07.15(Sun) 13:22:37]
結局はスレ主のおかげで荒らしが楽しんでるだけってこと。
■返信する ■この記事を引用して返信

[815]Re:掲示板を平和に守るための提案2 同盟 [2012.07.15(Sun) 14:13:28]
こんなところで悪く言う、、、意地悪く邪推するくらいなら、、、
そのご本人さんがいた時に直接言えばよかったことだろうに。
今まで一人では彼女にものが言えなかったんだろ。
またそこで一人でものが言えなかったことに対して全て彼女のせいにする
ところなんだろうけど、、、
そういうのは本当にみっともないだけ。大人のする対応だとはとてもいえないでしょ。
これだけ特定の一人に対して執着している執念には恐れいるね。

■返信する ■この記事を引用して返信

[816]要するにこの人たち 横 [2012.07.15(Sun) 14:21:31]
私念の固まりですな。もっと書いたら?(*^▽^*)

■返信する ■この記事を引用して返信

[820]主さん、このスレ閉じたら如何? もりけん [2012.07.16(Mon) 08:30:41]
前回のスレッドは意味のある場所になったと思いますが、このスレに有意義な意味が見出せませんね。
亡霊さん?も出現なさっているみたいだし、何より肝心のスレ主が返事をまめに出来ないのだから、少々無責任に思います。

読んだ人には前回のスレで主さんの提案は知られて皆さんのご意見も出たのだし、「2」をわざわざ作成する意図が分かりません。マメに管理しないなら火種の温床になるだけでしょう(すでになりつつある?)…。

閉じるおつもりが無いのでしたら、「忙しい合間を縫ってマメにレスする」とか、主さんが何らかのきちんと対応をなされたら如何でしょう?
■返信する ■この記事を引用して返信

[822]Re:掲示板を平和に守るための提案2 aki [2012.07.17(Tue) 20:14:48]
この掲示、そもそも何が目的か 今ひとつわからないんです
と言うのも、

持論を展開するだけなら 害はないじゃないですか?

何が問題なんですか?

悪意有る横レスなら 誰だって噛み付きたくなりますよ


自分は悪意はないと思っていても、そう言う酷い横レスには何も言わないんだから
この人も同じだと思われてもしかたがないのでは?


例えば 文章さんにそれなりの敬意を払って 反対意見を言ったとしても
それに加えて,酷い中傷などがあっても、それは 問題にせず
言われて当たり前みたいな行動をされたら、敬意を払った意見さえ素直に聞く事が出来ますか?

ここで あなた達がして来た事はそう言う事なんです。

文章さん個人の意見は全うだったかもしれない
でも、それが 相手に伝わらないのは 相手だけのせいじゃないと思います。


一度でもいいから その横レスの方も問題にしてみたらいかがですか?

そうすれば 少しは違う反応が返って来たと私は思いますよ。



悪意ある横レスをつけて 問題を拡げてるのは誰かは 触れようともしない

そちらの、いろんなHN使っているのは 気にしようともしない

賛同者なら 何をしてもありでって その姿勢で このようなレスを立てられても

ただ、単に その悪意ある 人物を喜ばせただけ

そんな卑劣な人物の煽りに乗せられて いい大人が気の毒に...って,失礼ながら、そんな印象しか私にはありませんでした

御自身が 正当だと思われるなら 常に公平であらねばならないと思いますよ

それが 欠けているから まったく意味がない場になってしまっている様な気がします



しかしながら 気に入らないからと執拗に このような場で 大人を巻き込んで撹拌するKさんに言いたいけど

私は、あなたが あなたの名で、あなた自身を ●●サンと呼び 擁護しているレスを一瞬見ました

慌てて消していたけど 今までの疑惑が確信に変った瞬間でした

こんな事を言っても どうせなんだかんだと 言って来るだろうから

この問題にもう関わりたくもないので 放っていましたが

私信で執拗にけいさんに絡むあなたを見ていて ある種の異常さを感じたので
ここに書き込む事にしました

同じ年頃だからでしょうかね

敵対心は凄い物を感じますが 真摯に書きこもうとしている大人を巻き込んじゃいけません

その大人に賛同する事ですり寄り 賛同者は批判されないという隠れ蓑で 随分卑劣な事をしているなと
私は、知ってからずっと見てましたよ


しかし ここまでして あまり存在感が薄いのは たいした意見を持ってないからでしょうね
まあ、それは仕方ないです

私も自分よりも半分以下の年代の方に それほどの意見など期待していません

ただ、その年代也の意味のある意見の時には賛同もさせていただきました

ただね

おじさん、おばさんは ある種 純粋ですからね

色んなネームを使ってまで 何とか意見を通したいなんて 頭に浮かばないんですよ

あなた達のしている事は そんなおじさん、おばさんを結果 愚弄している事になります


文章さんがこのようなレスを立てたのだってそうです。

少しおとなしくしていただいたら 助かるんだけど。








■返信する ■この記事を引用して返信

[823]Re:掲示板を平和に守るための提案2 同盟 [2012.07.16(Mon) 17:15:43]
過去の私信のレスも表のレスでも気に入らない、、、
そんな意見がたつと何故かその本人さんへではなく、けいさんにいつも批判がいって
いたのは何故かと不思議に思いますね。
もめごとがあるたびに、けいさんへ、、、っていう過去の私信の宛先も表でも意外と
多いんですよね。

庇いたてをするとその本人さんだけではなく、しまいにはけいさんにいくという
ことが何回もありましたよね。その本人さんがいた時に炎上した時も、、、表でその
本人さんにあてた酷い横レスをしていた方で自分のHNにHNに宛てたレスをしているの
を見つけて、すぐさま削除したようだけど、自分もそんなような例を目にしていた
からね。だから叩きが始まるとロム専でシラケた気持ちでみてたしね。○○さんを。

そして今回もけいさんを批判していたHNの人で同じミスをしていたのを目にした。
一瞬で消えたけどな。でも、、、気にらない発言だからといって叩こうとすることも
つぶそうとすることも醜い行為なんだし、、、今までがそうであったように気に入ら
ないから発言をさせないようにするっていうのも、、、それもどうかと思うしな。
本来気に入らないというだけで喧嘩をふっかけるようなレスはおかしいんだって。
ある特定の人に向けることや、なによりその関係者に向けるってことがさ。


追記御免、、、きっと気に入らない発言に対してやその関係者までまきこもうとする
ような体質は変わらないんだろうな。○○さんに対しては静観。今回のもね。

■返信する ■この記事を引用して返信

[824]スレ主の放置プレイでオモロイ展開 横 [2012.07.16(Mon) 13:54:08]
孔雀、セラヴィ、サヨナラパンダ、ねり、複数ハンドル?ワロタ
■返信する ■この記事を引用して返信

[825]Re:スレ主の放置プレイでオモロイ展開 ねり [2012.07.16(Mon) 15:02:11]
セラヴィはあなたでしょ。うっすい自演でむしろ丸出しだよ。
あっちこっちからがんばって、完全に崩壊して病気だね。
自分を棚に上げて疑ってるみたいですけど、わたしのIP調べれば?

■返信する ■この記事を引用して返信

[826]Re2:スレ主の放置プレイでオモロイ展開 ねり [2012.07.16(Mon) 15:15:14]
あ、いけない。
群発性地縛霊にまたうんこ投げ返しちゃった。
手洗って盛り塩してビール飲みに行ってきます。

■返信する ■この記事を引用して返信

[827]Re2:スレ主の放置プレイでオモロイ展開 reika [2012.07.16(Mon) 15:23:48]
え!
複数ハンドルは此花さんだけじゃないんですか?

5つぐらいHNありますよね?

私はロム専門ですが
読んでてねりさんや孔雀さんは違うと思いますけど・・・?
複数なんてしようしてないと思いますけど。

同様にセラヴィ、サヨナラパンダさんも違うと思います
もう2年ここにいるけどそう思っていますが
■返信する ■この記事を引用して返信

[828]Re2:孔雀さん reika [2012.07.16(Mon) 15:42:19]
[808]の さささんへ

さささん、有難うございます

このレスはある意味注目度も高く、皆さんが見ていると思うので書きこむのに勇気が要りますよね
だから皆、変な火の粉がかからないように見ている側に回りがちです

孔雀さんはいつもしっかりされてて、ちゃんと意見ができてすごいなと思います
私はロムばかりで意見もまとめるのが下手なのとで、タイミングを逃して言えずじまいですが

すみません、ただそれだけいいたくて。

■返信する ■この記事を引用して返信

[829]Re:掲示板を平和に守るための提案2 ゆか [2012.07.16(Mon) 18:03:58]
 このスレに関係ないかもしれないけど、私信でのやり取りを 表に流出する人って どうなんだろう。。。

 本来 私信って 個人のやり取りでそ?

 個人の情報を抜粋し、相手を陥れる材料になってる気がする。

 モラルってないんだろうか。。。

 やっぱり パスワードロックがないのが 問題なんだろうか。。。

 前にも 書いたことあるけど 相手が どういう人であろうと 個人情報は 守ってあげるべきではないだろうか。。。

 とんちんかんで すみません。

■返信する ■この記事を引用して返信

[830]Re:掲示板を平和に守るための提案2 陽 [2012.07.16(Mon) 22:07:19]

はじめまして。文章様。
たまに気が向いた時にロムしている者です。
文章様の大人な温かいレスに癒されています。
文章様だけではなく、ここの掲示板は落ち着いた雰囲気で
不倫ネタといえど、冷静に拝見させていただくことが出来る方達のレスが
多いと思って見ています。


今回の文章様の提案は思うところがあってのこと
だと思いますが、正直驚きました。


私の勝手な憶測ですが、この提案を持って
文章様が思うところの膿?を出し、明確にし、
掲示板を一掃出来たらとのことでしょうか?


管理人さんが静観しているということは
提案に規則違反は無いのでしょうが、
今回私が見ていて辛いのは名前を出して申し訳ないですが、
けいさんに非難が上がっていることです。


漠然とただただ可哀想という気持ちでいっぱいです。


そんなつもりは無かったが、そんなつもりのように
結果的に叩かれるのが理不尽な気がします。


提案の件から逸れてしまいましたが、
すみませんm(_ _)m

結果、どうなるのでしょうね。


私は周りが騒ぐほどこの掲示板に熱い気持ちでは
見ていないので、どの方達の意見も内容が違えど
同じく参考になりますし、
レスも横レスもキリが無いくらいお互い様な感想を
持っています。


とりあえず、感想を述べさせていただきました。
失礼しましたm(_ _)m




■返信する ■この記事を引用して返信

[831]reikaさん 孔雀 [2012.07.16(Mon) 22:34:53]
カッときて、横さんに反論するところでしたが、
さささんに言われた言葉ととreikaさんのレスを読んで思いとどまりました。

>私はロム専門ですが
>読んでてねりさんや孔雀さんは違うと思いますけど・・・?

私がねりさんのような理路整然とした話が書けるわけないですよね。
逆に同じと言われて光栄なくらいです。

もうドッペルゲンガーの地縛霊こそ何人に増えたか分かりません。
無気味ですよね、reikaさんも気をつけてくださいね。

■返信する ■この記事を引用して返信

[834]一応最後に 文章研究家(?) [2012.07.17(Tue) 09:12:54]
まず、私は自分に正義があるとも公平さがあるとも思っていません。
批判や反対意見に対してレスしないのは、何を言っても弁解にしかならないからです。
間抜けに弁解すればより一層反対意見の方を激昂させることになるでしょう。

それでも私は自分の不調法を承知の上で、意見の撤回も謝罪もしません。
この場で永遠に交わらない議論の応酬をする気はありません。
ですから今回の提案は言葉そのままの提案です。
賛同も議論も本当に望んでいないのです。

akiさんにレスさせて頂きます。
概ねあなたの仰る通りだと思います。
横レスをする側に非が無い訳ではありません。
中には看過しがたい酷いものもありました。
ただね、それは“最初から”ではなかったと思いませんか?

なぜ“彼女”の発言の後に横レスが多くなるか、考えてみてください。
どんな極端な持論を書いても、その表現に“書き込んだ人の誠実な心”があれば、
その人を揶揄したり攻撃したりする横レスは、まず付かないものなのですよ。
これは過去から今まで、掲示板参加者による通常冷静沈着な対応で証明されています。

今、複数のHNを持ってテロ活動をしようとしている“彼女”は
常に他者への敵意を剥き出しにして、掲示板という公道を歩いているのです。

敢えてキツい言葉でスレ主にアドバイスをする人とは中味が違います。
その場に居ない、自分を理解しない第三者への嫌みやあてこすりをレスの中に交えて、
「さぁ!かかって来いや!」と、挑発し、
それに対して反応があれば、釣り糸を垂らした釣り人のように嬉々として
(ほーら引っ掛かった!)と、ほくそ笑み、返す刀で
「先に言って来るのはいつもそっち!こっちは被害者!」
と、みっともない主張を繰り返して来たし、また同じ作戦を再開したのです。

私がこのスレを立ち上げ、敢えて色々な意見を集約させて頂こうと思った一番の理由は、
あちこちのスレッドで“うんこゲリラ”が頻発して収拾が付かなくなったら、
以前の騒動と同じ状況かそれ以上の惨事になってしまうと思ったからです。
何しろ今回は、仮面HNの同時多発テロですからね。
あちこちで多くの人がうんこまみれになったら、
多くの誠実な相談者、回答者はもう居られなくなってしまいます。

『いい加減に自分のやっている事の愚かしさに気づいた方がいい』
『必死に繕えば繕うほど、みんなにバレて行くんだよ』
と伝えたかったし、
善良なる掲示板利用者の皆様には、
『あ、ともかくここ以外ではイチャモンつけるのはやめとこう』
と、思って頂ければ一番良いと思いました。

しかし私は私への批判を読み、『そりゃそう言われるわなあ、良い歳してみっともないな』
と、ガクンと首が折れるほど情けない思いをしています。
それでも爺なりに突っ張っていますが、お恥ずかしい限りです。
(しつこいようですが、それでも撤回はできません)

ですから“彼女”も、どんなに強がっていても必至で繕っていても、
内心では『私、みっともない事してるんだな・・・』って思ってくれてるんじゃないかと、
出来れば既にそうだろうと信じたい。
それが本心です。

提案は一応多くの皆さまの目にとまったようですし、
2のスレッドでは本当にヤケクソのうんこ投げが始まりそうなので、
一応これを持ってスレッドを終了させて頂きます。
これについてはもりけんさんの仰せの通りだと思います。
但し念の為、今後の書き込み禁止とは考えていません。

批判も含めて、私への色々な意見を貴重な時間を割いて
丁寧に書いてくださった皆様に、心から御礼申し上げます。
年寄りのおせっかいに長いお付き合い、有難うございました。
蛇足ですが私はまだ孫はおりません。

最後に・・・・“ひとりうんこゲリラ”・・・
実に品性のないユーモアたっぷりの素晴らしい表現でしたな(笑)




■返信する ■この記事を引用して返信

[835]Re:一応最後に aki [2012.07.17(Tue) 20:59:42]

>
>akiさんにレスさせて頂きます。
>概ねあなたの仰る通りだと思います。
>横レスをする側に非が無い訳ではありません。
>中には看過しがたい酷いものもありました。
>ただね、それは“最初から”ではなかったと思いませんか?
>

もちろん、最初からではないですよ

ある人が出て来て 色んなネームを使い 煽り出したのです

そこは、まだ気付かないんですか?



文章さんは、思うに 視界が狭くなっていませんか?

彼女への憤慨だけに固執されて 彼女の方しか見ていないんじゃないですか?


しかし、これも公平は関係無い
彼女の意見は どんな酷い横レスを受けても仕方ないってお言葉なら
これ以上は、何を申し上げても
お耳に届く事はないかも知れませんね

なんだか 大人が振り回された感があってお気の毒に思っていたのですが,自らがそう仰るなら

その御自身の揺るぎない考えで要らして頂ければいいと思います



ただ、私のような考えの人間もおります。


私は、この問題は、個人意見に誹謗中傷し 相手がそれを仕返したら それを又誹謗中傷だと騒いでおられる事に問題を感じていました

仕返しの言葉は酷い物でも,その原因を作った横レスの方も問題として見て来た訳です


なので、 何故そこは問題にしないで彼女ばかりを責めるのか不思議でした


しかし、彼女の意見は それをされても仕方ない意見だと 御自身ではっきり認められるのを見て

気に入らない意見の人は 何をされても構わないって事が,根底に合った事がわかりました


それじゃ 私が問題として見て来た横レスなんてどうでも良かった訳です

彼女を責める意見なら 色んなネームを駆使して みっともないほど、自分で自分を擁護しながら息巻いている人がいても、問題にしないのも納得しました

憶測ではなく確信したので 私はこうして強く言えるわけですが
そこも、スルーされる所を見ると、公平なんか関係無いと言われた意味もよくわかりました

でも、それじゃ、結局、気に入らない人いじめでしかないと 私も思います。

まあ、これは 私が思う訳で そう思わない、文章さんのお考えに賛同される方もたくさんいらっしゃるのですから 今後、気に入らない意見なる物を持ち合わせた人が現れた時、どうなるか冷静に見て見たいと思います。


それから、私は原因に言及しているだけなので その後の彼女の対応を擁護しているわけじゃないです

誰の擁護もしていません

今となっては 若い2人の女性の くだらない喧嘩位に思っています

両方に目を向けてそう思います。


なので、文章さんにも
Aさんだけじゃなく Kさん、その両方に目を向けて欲しかったですね

でないと、まんまとKさんに乗せられた感があって 文章さんともあろう人がって残念だったのです。
■返信する ■この記事を引用して返信

[836]激怒してます 孔雀 [2012.07.17(Tue) 21:31:49]
読ませて頂きましたが、Kとは私のことですか?
もし私がいくつものHNを使ったと思っているのなら、天地天命に誓ってあり得ませ
ん。
私が使った名前は、最初から最後まで孔雀のみです。
あゆむさんにも孔雀以外の名前では一切レスはしていません。
そして私はauのスマホからしか投稿しておりません。
証拠があるのなら、その名前を全部出してください。
まず管理人さんに確認して頂いて構いません。

侮辱するにも程度があります、信じられません。


■返信する ■この記事を引用して返信

[837]Re2:一応最後に ねり [2012.07.17(Tue) 22:28:22]
ほんとキリがないですね〜。

akiさんの言い分、だいぶ無理ありますよ。

>ある人が出て来て 色んなネームを使い 煽り出したのです
>そこは、まだ気付かないんですか?

akiさんの書き方じゃよくわかんないですよ。
ぬらぬら暗示するばかりで。
わたしも誰の何を言ってるのかよくわからなかったです。

あなたが何に対して「わたしは見たのだ‼」と仰ってるのか知りませんが
例えば、故意の誰かの「自演」
(わざとターゲットの誰かの名前を書いてから訂正し、複数自演のす疑惑を持たせる)
の可能性だってあり得るでしょ。

「わたしは見た‼」で、断定するのは無理がありません?
それは閲覧者が確認できることではないはずですが。
IPアドレス変えてれば、管理人さんだって特定できないでしょ。

わたし自身「複数ハンネ使ってるのを見た」と言われ
説明、否定しても、その方の私信の内容(とても個人的な内容)を示唆されたりしました。
人の「疑惑」を断罪しながら、自分の「疑惑」に他人の私信を巻きむのは平気なんだー
すごいことやるなーとうんざりしましたが
まあ本人がやりたいなら止められません。

それからね
ずっと渦中にいる方ですが。


>私は、この問題は、個人意見に誹謗中傷し 相手がそれを仕返したら それを又誹謗中傷だと騒いでおられる事に問題を感じていました
>
>仕返しの言葉は酷い物でも,その原因を作った横レスの方も問題として見て来た訳です


akiさんは「最初に絡んで中傷してきたのは横レスの人たちだ!」と
仰りたいんですよね。

わたしは全くそうは思いません。

そして、恐らく文章さんもそう思わないから
あくまでも自分の立場(公平じゃなくて)で、スレを立てたんですよね。
そこはもう、一致しなくてもいーんじゃないですか?

>なので、文章さんにも
>Aさんだけじゃなく Kさん、その両方に目を向けて欲しかったですね
>でないと、まんまとKさんに乗せられた感があって 文章さんともあろう人がって残念だったのです。

これは乱暴過ぎますよ。穿ってるとゆーか。
まんまと乗せられるって。
誰も乗せてなんかいない乗せられてなんかないでしょ。
自分の思ったこと言ってるだけしょ。

乗せられてる、かわいそう、なんて大きなお世話では?
わたしからしたらakiさんこそ…って思いますけど。
(自分は違う‼って思うでしょ?)

それは個々の感情の相違ですから
もうやいやい言っても仕方なくないですか?
どうしても気に食わないなら、akiさんもakiさんの立場でスレ立てたら
いーのでは?と思うのですが、余計かお世話かしらん

■返信する ■この記事を引用して返信

[838]激怒してます 追記 孔雀 [2012.07.17(Tue) 22:14:42]
私は誰と一緒だと言われてるんだろう?と思って、過去スレを探してみましたが
誤解されたか?と思い当たる人さえいませんよ。

私がこの掲示板に最初の書き込みをしたのは、今年の1月だと思います。
確かに2月頃、あゆむさんのことでakiさんと横レス合戦になった記憶はあります
が、
その時も間違いなく孔雀の名前でやりとりしています。

若いからって、そこまで見損なわれるのは絶対に納得できません。
あなたが疑っているHNを全部列記してください。
この場から管理人さんに確認させて貰います。
そうしなければ私の気が済みません。
私を信用してアドバイスや意見をくださった全ての方に失礼です。




■返信する ■この記事を引用して返信

[839]Re2:一応最後に ひろ [2012.07.17(Tue) 22:35:27]
えーっと、私は「複数ハンネの真偽云々」は
文章さんがこのスレをたてた意義から大きく外れると思うんですよ。

私はAさんは名義変更したと思っている一人ですが、
別にそれの正誤はまぁどうでもいいか、と思ってます。
前の名前の時のように誰かれ構わず、場所も構わず罵詈雑言をはかない限りは。


ですからね、もし複数ハンネについて指摘するのであれば、
この場ではなく別スレをたてたほうがいいのではないか、と思います。


悪意のある第三者が行ったパフォーマンスの可能性だってありますよね?
ネットの世界ですから、なんでもやろうと思えばできますし。

akiさんがそう確信しているのなら、そうなの「かも」しれない。
仮にそれが真実だとして、
一人を責めるのなら同じことをしているもう一方を責めないのはおかしい、
というご意見もわかる。

でも、それを話題にするのは「このスレじゃない」と思います。
なぜならば、文章さんは複数ハンネに言及しているけれども、
その正解を求めるためにこのスレを立てたわけじゃないし、
そのことそのものを糾弾しているわけじゃないからです。

わき道にそれればそれるほど、本筋が見えなくなってきます。
そうするともう、「うんこ投げ合戦」になってしまうわけで・・・。
(ねりさん、拝借しました。。。)
収集つかなくなりますよね。


ちなみに、私はkさんは別に存在感がないとは思いません。
その一文に非常に見下したような意味を見てとったのは、穿った見方でしょうか・・・・?

■返信する ■この記事を引用して返信

[841]うんこ特殊部隊長さんへ いやはやなんとも [2012.07.17(Tue) 22:49:15]
ねり様

うんこ満載したバッキュームカーに乗ってマシュマロけいさんのところに行き

けいさんの髪を引っ張り引きずりまわしたあげく、うんこをこれでもかこれでもか

と言わんばかりに投げつけ、けいさんの口に思いっきりうんこを入れましたね。

うんこ特殊部隊ですね。あ〜かわいそうなマシュマロけいさん。瀕死の状態ですね。


ねりさん、アナタは、重大な過ちを犯しましたね。まんまと私のトラップにはまり

ましたね。もう、やめましょう。パスワードは?
■返信する ■この記事を引用して返信

[842]Re:一応最後に(孔雀さんへ) tama [2012.07.17(Tue) 22:55:24]

文章さんの今回の強引なやり方は絶対に波紋を呼ぶだろうとは思いました。
「掲示板のあちこちで同時多発テロになるのを防ぎたかった」と云うお考えだけは理解出来ましたが、
やはり年長者の傲慢と受け取られても仕方ないような気がします。
今度こそ、色々な意味で静かになってくれれば良いと願っています。

何だか後半になって、やたらHN多重疑惑なんて嫌な話が出ていますが、
このスレッドも、HNの件が主体では無いはずですよね?

孔雀さん、貴女のお怒りは尤もです。
これに関してはakiさんの言葉には同調出来ません。
貴女は複数の名前を使い分けることなどしていないと思いますよ。
貴女の言葉には一貫性があります。
大丈夫、このままでも貴女を疑う人などまず居ませんから。

掲示板の活字では筆跡も判りません。
それでも不思議なのは、必ず言葉には人間性が透けて見えます。
ぶっきらぼうな言葉遣いでも、優しさが感じられる人も居るし、
ソフトで丁寧な言葉でも、どこか冷淡な人も居るものです。
結局のところ「文章は人となり」だと思いますよ。

文章研究家(?)さんが伝えたかったのもそれに近いのかなと思います。





■返信する ■この記事を引用して返信

[843]Re3:一応最後に 追記 ひろ [2012.07.17(Tue) 23:09:28]
孔雀さんへ

私は(いや私も)孔雀さんのまっすぐさは「本物」だと思ってます。
ですので、複数ハンネの件は誤解だと思いますよ。

お怒りごもっともですが、噛みつきゃ噛みつくほど色んな横槍がやいやい言います。
ひとつ穏便に願います・・・(笑)

って笑い事じゃないですが。


■返信する ■この記事を引用して返信

[844]Re:うんこ特殊部隊長さんへ ねり [2012.07.17(Tue) 23:10:07]
あなたのうんこはスルーして盛り塩しておきます〜
■返信する ■この記事を引用して返信

[845]Re:激怒してます reika [2012.07.17(Tue) 23:14:34]
孔雀さん

分かっている人には分かっているし、そんな卑怯なことをするような人ではないと思いますし、お怒りも相当なものでしょう。でもみんな、ここの方は大人の人が多いから、自分なりにちゃんと見ていて理解されているから大丈夫ですよ。


私もよく分かってないのかもしれませんが

普通にここの掲示板を利用している人たちは、いいあったり疑ったり、罵ったりしないですよね?
それは常識的に人としてネットの向こう側の人に敬意を払いながら利用してるからだと思います。

どうして一人の人は横レスが入ってしまうのか?
書き方が悪いんだと思います

ネットの向こう側の方をちゃんと考えながら文字を打っていますか?
大暴れしたら誰でも怖いと思ってしまいます

その方がいない時はとっても皆さん平和に過ごしていたのに、どうしてか

それと、一人の人が変な行動をとったり、複数HNを使ったり、疑ったりしているから他の人にも疑念がわくんです
そういう行動をする人がいなければ、だれもそんなこと疑問に思わない

荒れたからこうやって、違う方向にも疑いをかけてしまったり、言いがかりをしてしまう



書き方がひどい人に横レスをいれるからスタートしたのですか?
私はその方が、協調性がないからなのではないかと思うんです
自分の意見は意見でいい

色んな意見があっていいし正解もない
だけど、どうしてそんないい方や書き方をするのだろうと思っていたのです

相手を思いやれば相手から思いやりが返ってくるし
相手を信じれば信じてもらえる

最初は自分からじゃないのかなぁ

結構冷静で大人だと思っていたakiさんが、ちょっとわかりにくいいい方をしていたので誰のことを?と思っていましたが、私的にはakiさんの意見がちょっと意外でした。

■返信する ■この記事を引用して返信

[846]語るに堕ちた となりのこ [2012.07.17(Tue) 23:18:00]



>しかし私は私への批判を読み、『そりゃそう言われるわなあ、良い歳してみっともないな』
>と、ガクンと首が折れるほど情けない思いをしています。
>それでも爺なりに突っ張っていますが、お恥ずかしい限りです。
>(しつこいようですが、それでも撤回はできません)

みっともないことをしていると、認めたうえで、撤回はしないわけですね。
そりゃできるわけないですよねえ。
その お気持ち 理解はできますよ。

>ですから“彼女”も、どんなに強がっていても必至で繕っていても、
>内心では『私、みっともない事してるんだな・・・』って思ってくれてるんじゃないかと、
>出来れば既にそうだろうと信じたい。
>それが本心です。

その 彼女が みっともない事をしている と思ったとしても
撤回、引き上げは なかなかできないでしょう。
その気持ちは あなた の持つものと一緒でしょうね。

このスレッドには 彼女 のそういった心境を周りに理解させる意味があったのかも
しれませんね。なるほどね。


ですが、
腑に落ちないんですよ。

akiさんの仰る通り、更なる横レスへの言及がなされなかったこと。

これは、詳細を(一年前の私信なんか読む時間ないよ、まったく・・)知らない
私でも不信に思います。

も、あるし。

なにより、
この 文字だけの掲示板で、年長者を気取るおじさんが、

私は(この掲示板上の)何もかもを知り、物事(この掲示板限定で)
の善悪を取り仕切っています

というツラで、おせっかい と 一応の謙虚さを見せつつも
結局厚かましいとしか感じられない
このスレッドを幾人の人達が認めているという 事実。
これは、残念に思います。ほんとに。


あらゆる事象を あちら と こちら 側で分けることしかしないなら
解決は遠くなるばかりじゃないですか。 


「善意を根拠にしたおせっかい」

これが、どれだけ、話をこじらせるか、それを知らない人ばかりですかね。














■返信する ■この記事を引用して返信

[851]Re:掲示板を平和に守るための提案2 ビオフェルミン [2012.07.17(Tue) 23:52:57]
文章さん、がくんとしないで下さい。
私は文章さんの文章よく理解できました。

一連の騒動見てきましたが、akiさんは大きな勘違いをしていると思います。
一旦思いこんでしまうとなかなかその思い込みから
抜け出せないかもだけど、素直な気持ちで人の意見に耳を傾けて欲しいです。

それから
荒らしが一番喜ぶのって
自分の仕掛けたことで常連同士が争うことだそうですよ。

■返信する ■この記事を引用して返信

[852]Re2:うんこ特殊部隊長さんへ いやはやなんとも [2012.07.17(Tue) 23:53:34]
また、出てくると私が、おんぶお化けになりますよ。

大人をからかっては、いけません。アナタは確かに足跡を

残していったのですよ。
■返信する ■この記事を引用して返信

[864]今さらですが もこもこ [2012.07.18(Wed) 01:51:22]
私見を述べると、

文章さんの主旨を読み取って個々で対応の判断をする。

だと思いますね。

細部にこだわって揚足とりをする行為は主旨を薄れさせるだけです。

文章さんの主旨は提案だけなのに・・・・おいたわしや。

孫いないんだ〜(笑)
■返信する ■この記事を引用して返信

[866]いやはやさんへ としこ [2012.07.18(Wed) 08:22:20]
>ねりさん、アナタは、重大な過ちを犯しましたね。まんまと私のトラップにはまり
ましたね。


 これって・・・・・どう言う過ち?どんなトラップに嵌ったのですか?

■返信する ■この記事を引用して返信

[867]ちゃんと見えてます。 majority [2012.07.18(Wed) 16:39:42]
ロム歴4年、初めてレスします。
意見の都合上、皆さんのお名前を直接明記することと
ご意見を引用させていただくことをお許しください。

先のスレッドでL'arc-en-cielさんが見事に言ってくださいましたが、
ここでのマジョリティはサイレントなのですよ。
私もそうですが、ロムを習慣にしている人だって案外多いと思います。
常連さんたちだけで掲示板を回しているわけではありません。
そして私たちのようなロム専門の人間は、ここで親しく話す仲間もいませんし、
擁護派とか独身組とかそういうしがらみもありませんので、
実は大変冷静に、客観的に状況を見ることができます。

あゆむさんの一連の騒動、ずっと見てきました。
いえ、その以前に騒動になった茶々さんとの一件も見ています。
その頃も思いましたが、普段は実に落ち着いた好い掲示板なのに、
「ある特定の人」がたびたび掲示板の雰囲気を著しく悪くするんです。
その人たちの特徴はまったく一緒、
自分の意見を理解しない人を全否定することです。

噛みつく、喚く。
バカ、腹黒い、ジジィ、ババァ、エエ歳、など罵る。
それを直接やるか、私信でお友達に話すか、横レスの報復だと言い張るか、
そんなことは関係ありません。

L'arc-en-cielの書き込みを抜粋させていただきます。

>簡単な事なんです。あてこすりをやめてほしい。
>説得する大変な努力がなされたと思います。
>でも、それは徒労に終わりました。
>
>空虚な長文を行間を空けて挑発的な意見を
>どうしても読めと言わんばかりに書き込む。
>
>文章はその人そのものなんですよ。
>IPアドレスではないんです。
>
>そういことがわかっていない

その通りだと思います。
そしてtamaさんからもお借りします。

>掲示板の活字では筆跡も判りません。
>それでも不思議なのは、必ず言葉には人間性が透けて見えます。
>ぶっきらぼうな言葉遣いでも、優しさが感じられる人も居るし、
>ソフトで丁寧な言葉でも、どこか冷淡な人も居るものです。
>結局のところ「文章は人となり」だと思いますよ。

このスレッドで文章研究家(?)さんが言っていたことは
複数のHNを持つことを非難したのではなく、
自分の主張の同調者に見せかけるために、いくつものHNを使って、
しかも義兄だのサレ姉だの弟だの心理学を学んでる友人だのを登場させて、
中からも外からも多数派工作をしてまで、自分の意見をごり押しするのは
みっともないよ、バレバレなんだよ、ってことだと思います。
そういう行動を取ることで、あなたは余計信用されなくなったんだよ、
なぜそれが解らないの?ってことなんじゃないでしょうか。

今までにそれを諌めようとする人には、街中で肩が触れ合ったチンピラみたいに脅し、
かならず出てくるセリフは「いつも先に仕掛けるのはそっち」

そうじゃないんですよ。
あなたたちの、「私の意見以外は認めない!」という姿勢と、
それを通すための強引なやりくちや、けんか腰の態度が本当にみんな厭なんです。

少し上にreikaさんという方が素晴らしいことを書いています。

>普通にここの掲示板を利用している人たちは、いいあったり疑ったり、罵ったりしないですよね?
>それは常識的に人としてネットの向こう側の人に敬意を払いながら利用してるからだと思います。
>
>どうして一人の人は横レスが入ってしまうのか?
>書き方が悪いんだと思います
>
>ネットの向こう側の方をちゃんと考えながら文字を打っていますか?
>大暴れしたら誰でも怖いと思ってしまいます
>
>その方がいない時はとっても皆さん平和に過ごしていたのに、どうしてか
>
>それと、一人の人が変な行動をとったり、複数HNを使ったり、疑ったりしているから他の人にも疑念がわくんです
>そういう行動をする人がいなければ、だれもそんなこと疑問に思わない

たぶんreikaさんも私と同じサイレントのmajorityではないかと思います。
そしてあゆむさんのことに関しては、過去の横レスも含めて、
普段はロム専門のmajorityが多く発言していると思いますよ。
いろいろな人がハンドルネームを駆使して・・だと思うのは、
普段見かけない名前が、まるで詳しく知っているような発言をするからでしょう。
ハッキリ言いますが、それは常連さんたちの奢りです。

そしてなぜ普段表に出ない私がこうやって発言するか、
今回に関しては、あゆむさんのやってることが大変不快で見ていられないからです。
うんこゲリラですか、まさにそうですよね。
いよいよファンと称する何人もが一斉に動きだすかと思うと、
文章さんのような良識派は阻止したくなるのは当たり前です。

こういうスレッドを立てれば、ここぞとばかりにスレ主を非難する人も出ますし、
あゆむさんの分身と思しき人物もHNを多数駆使して現れます。
それでも自分も厭な思いをするのも見越したうえで、
「提案」というかたちで、先の意見を伝えようとしたのが文章さんではないでしょうか。
私たちのような普段サイレントなマジョリティも、
こういう時くらい意思表示をしようと思うものなのですよ。
私は全面的にこのスレッドの「提案」に同意します。

それとakiさん、

>私は、あなたが あなたの名で、あなた自身を ●●サンと呼び 擁護しているレスを一瞬見ました

孔雀さんの何を“一瞬”見たのか知りませんが、私は見ていません。
それはまさにあゆむさんの手口であって、akiさんが見たのもそっちではないですか?

これを書き込む前に私は過去のあゆむさんが絡んだスレッドを見られるだけ検証しましたが、

>ある人が出て来て 色んなネームを使い 煽り出したのです

akiさんの言うような疑わしい状況は一切感じませんでした。
主観なく見ているものには分かるのですよ。
逆に「あぁこれは○○○さんだな」という書き込みにもすぐに気付きます。
確かに数名は複数のHNをお持ちのようですが、ああいう使い方をするのはあゆむさんだけじゃないですか。

akiさんは自分はご立派に文章さんをお説教されましたが、
視界が曇って正しく見られないほど、先入観に侵されているのはあなたのようですよ。
孔雀さんには謝罪すべきです。
続の板が立った時、真正面から議論を吹っ掛けるような正義感が、
あなたの言うような姑息な立ち回りができると思いますか?
フラットな視線で見ればきちんと分かることですよ。

最後にけいさんにお話しさせてください。
残念ながら私もねりさんが私信で書かれたことは正しいと思います。
あなたの中に優しさがあったのも分かりますが、
あゆむさんとけいさんの私信は実際まったく機能していませんでしたよね。
まるで過激派のテロリストと、修道女の会話のようでした。

あなたが育てたモンスターとまでは言いませんが、
今後は何があっても庇いたてに飛び出してくるのはやめたほうがいいですよ。
絶対に逆効果になります。



長々と書きましたが、これにてまたロムに戻ります。
本当に、好い雰囲気で皆さんのやりとりを読める状況が
一日でも早く戻ってくれるよう、祈るばかりです。










■返信する ■この記事を引用して返信

[868]Re:掲示板を平和に守るための提案2 同盟 [2012.07.18(Wed) 19:26:02]
まったくもって見苦しい、、、そんな言葉しかもう思い浮かばない。
揉め事があるたびに、、、またやってんなと思いながら数年ロム専できてたけど
本人彼女さんがいた時に自分も見てたよ。そして今回も。

色んなHN駆使してそれこそやりたいようにやっているのはどっちだ?ってこと。
今まで本人彼女さんやけいさんや関係者にえらい食ってかかってた人な。
最初にそれを見たときには信じられなかったしな、、、だから自分がここの掲示板を
見る目は以前と違ってがらりと変わった。
コピーするよりはいいかと思ってカメラで撮ってある。ネガもあるしな。

もともと自分はどっちの味方だとか敵だとかどちらでもない。
事実は事実として、そういうことがあったってこと。

独立して今のところに移ってこうしているけど、自分の仕事もそう、、、
なんでも信用。仕事で色んな人の話しをきいたりもする。ここに人が来る。
仕事が成り立っているのも、やっぱりそこも信用あってこそだからね。
だから、ここの掲示板でそういった事実があるってことが分かった時に、自分の
見る目は完全に変わったし、勿論ここで信用できないのが必ずしもいるんだってこと。
それに何もここは、必ずしも、純粋なおばさん、おじさんばかりではないしな。

ずっとロムしていて思うけど、、、気に入らない発言は容赦なく受け付けない、
たとえばその本人彼女さんと同じ考えの人がいる、発言をしたとする、なんでそこで
騒ぐ?ここには少なくとも本人彼女さんに共感していた人がいたことは確かだろ。
そういう人はここに書き込みしてはいけないのか?
過去にかくれファンです、本人彼女さんがたてた私信で飛び込みであなたおかげでと
いう若い女の子の書き込みもあったしな。

それはないものとするとか、認めないとか、それこそ傲慢じゃないのかね。
そんなことばかりしているのをみると、また今回みたいなことをしているのを
当たり前としているってことも、そちら側は今までやってきたことは
目障りな意見の持ち主は叩き出せ、、、また同じことをやらかそうとしている、、、
そうとしか思えないね。

もし自分が不倫のある結婚、、、結婚制度、、、どうたらこうたら発言しだしたら
どうする?自分も叩かれるってことなのかね?

それとも、ここの掲示板ではこういった意見が飛び出してくることはありえないとか、
あってはならないって思ったりとかしているとか?
いつも大騒ぎしてるのどちら側なんだろう、、、いつも気に入らない発言がでると
テロ行為を行っているのはどちらなんだかな。
騒ぐだけ騒いでおいてしまいには他人に責任転嫁するのもみっともない行為の
なにものでもない。今回だって公平さもない、身勝手な横レスをしていたのは
どちらが先?なんだかね。

人それぞれの考えや人それぞれ誰に共感しようが、その人の自由でしょ。
なんでそこで本人彼女さんの発言にだけ過剰反応してるんだか自分は分からん。
共感する人がいたっていいんじゃないか?それがただ気に入らないだけだろ。
こうして言っても無駄なことは分かっているが、、、

これからも本人彼女さんがよく口にしていたくだらない横レスっていうやつを
俯瞰しながら、中傷やあてこすりなものも含めて観ていくってことになりそうだな。

本人彼女さんに共感するも、同じような意見をするも、意見を取り入れるも、
それはその人個人の自由、、、その自由さえ認めないとか、ありえないとか
だからここで騒いでいる人は変な邪推をするしかなくて、結局は傲慢で公平さも
何もない、、、ということだよね。

■返信する ■この記事を引用して返信

[869]Re2:掲示板を平和に守るための提案2 ビオフェルミン [2012.07.18(Wed) 19:46:35]
何を撮ってあるのですか?それを書いてくれなきゃあ意味分かりませんよ。
■返信する ■この記事を引用して返信

[870]Re2:掲示板を平和に守るための提案2 ロム [2012.07.18(Wed) 20:05:04]
>最初にそれを見たときには信じられなかったしな、、、だから自分がここの掲示板を
>見る目は以前と違ってがらりと変わった。
>コピーするよりはいいかと思ってカメラで撮ってある。ネガもあるしな。


えぇぇ?
画面をカメラで写真撮って残しているんですか?
デジカメではなく普通のカメラで?
何のために?
ゾッとしたゎ。
魚拓をご存知ない世代?w

■返信する ■この記事を引用して返信

[871]お願いします。 ビオフェルミン [2012.07.18(Wed) 20:22:44]
同盟さん、何か証拠なるものを持ってるんですね?

今まで散々
騒ぎがあったのに何で今頃?って気がしますけど。


お願いします。その証拠見せてください。
■返信する ■この記事を引用して返信

[872]Re2:掲示板を平和に守るための提案2 ゆらゆら [2012.07.18(Wed) 20:36:07]
>コピーするよりはいいかと思ってカメラで撮ってある。ネガもあるしな。
>
ネガって???
そういうもの 取っておいて どうするんですか?
それが 何になるんですか?

貴方が 指している方は まっすぐな方と思います。
そんな 姑息なことは していないと思いますけど・・・
■返信する ■この記事を引用して返信

[873]Re:掲示板を平和に守るための提案2 フルート [2012.07.18(Wed) 21:08:08]
模倣犯=荒らし

本人かどうか、調べる程の興味なし。

過去掲示板が荒れた人の言葉や言い回しを模倣する。
やっぱり荒れた。
荒すつもりが無かろうと、荒れるであろう想定の上模倣する。
これは、本人だろうと新規の人間だろうとQ&Aはどちらでもいい。


「荒らし」だと思う。


揺さぶられた人達は皆正義感が強い人で負けず嫌いです。
どの人の主張も正しいです。
売り言葉に買い言葉で、深い思いも無いのに発言してしまった事も有るのでは?
そこを追求しないで一度リセットしませんか?
何が真で 何が偽りかこれ以上やり合わなくてもわかっていますよ。

画面の向こうで、この荒れている状態をほくそ笑んでいる人間が居ます。
「荒らし」にご馳走してやっては損なんじゃないかな?




■返信する ■この記事を引用して返信

[874]Re3:掲示板を平和に守るための提案2 reika [2012.07.18(Wed) 21:16:00]
えーーー!

もうmajorityさんの〆で終わったかと思っちゃいました

同盟さんどうしたんですか?
皆さんが思っていることはそういうことじゃなくてぇ・・・
なんだかかみ合ってないような・・・(と思うのは私だけでしょうか?)

majorityさんがかなりまとめて下さったと思ったんですけど、終わらなかったのかぁ


色んな意見が合ってもいいし、排除しようともしてないし、いじめようともしてない

ちゃんと利用しようよ
思いやりを持とうよ
楽しく会話しようよ

って思ってる人が多いといいなぁ
■返信する ■この記事を引用して返信

[877]Re2:掲示板を平和に守るための提案2 此花 [2012.07.18(Wed) 22:01:02]
>ずっとロムしていて思うけど、、、気に入らない発言は容赦なく受け付けない、
>たとえばその本人彼女さんと同じ考えの人がいる、発言をしたとする、なんでそこで
>騒ぐ?ここには少なくとも本人彼女さんに共感していた人がいたことは確かだろ。
>そういう人はここに書き込みしてはいけないのか?
>過去にかくれファンです、本人彼女さんがたてた私信で飛び込みであなたおかげでと
>いう若い女の子の書き込みもあったしな。
 
私は共感しているひとりだけど。認めたくないんでしょうね。
共感しているというだけで、それで批判されようが疑われようがどうでもいいけど。
 
>それはないものとするとか、認めないとか、それこそ傲慢じゃないのかね。
>そんなことばかりしているのをみると、また今回みたいなことをしているのを
>当たり前としているってことも、そちら側は今までやってきたことは
>目障りな意見の持ち主は叩き出せ、、、また同じことをやらかそうとしている、、、
>そうとしか思えないね。
 
それだけ病んでいるってことじゃないですか?
今回のことで随分と驚きましたから。
結局は今までしてきたことは叩きだったのかなと思わざるをえないです。
また私がこう言った発言をすることがまた目障りだということでしょうから
余計なんじゃないですか?
でも、叩くことしかできない、そうすることしか出来ない人間なら、それはそれで
病んでいるんだから可哀想な人たちだと思いますよ。
だからご自愛くださいね。という言葉しかありません。
 
>それとも、ここの掲示板ではこういった意見が飛び出してくることはありえないとか、
>あってはならないって思ったりとかしているとか?
>いつも大騒ぎしてるのどちら側なんだろう、、、いつも気に入らない発言がでると
>テロ行為を行っているのはどちらなんだかな。
>騒ぐだけ騒いでおいてしまいには他人に責任転嫁するのもみっともない行為の
>なにものでもない。今回だって公平さもない、身勝手な横レスをしていたのは
>どちらが先?なんだかね。
 
完全にありえないって思っているんですよね。
 
だからなんでありえないって思えるのかが不思議なんですよw
なんでありえないんですか?ってことなんです。
 
こういった疑問を投げかけても誰も都合の悪いことは答えないですよね。
人の揚げ足とりか、中傷のようなレスしか出来ないみたいなので。
 
>人それぞれの考えや人それぞれ誰に共感しようが、その人の自由でしょ。
>なんでそこで本人彼女さんの発言にだけ過剰反応してるんだか自分は分からん。
>共感する人がいたっていいんじゃないか?それがただ気に入らないだけだろ。
>こうして言っても無駄なことは分かっているが、、、
 
よく分かりませんが。きっとそういうことなんじゃないですか?
私がここにくる前はさんざん荒らしがあゆむさんに襲い掛かっていたようですが。
 
>これからも本人彼女さんがよく口にしていたくだらない横レスっていうやつを
>俯瞰しながら、中傷やあてこすりなものも含めて観ていくってことになりそうだな。
 
私も俯瞰しながら眺めています。これからも俯瞰しながら見ていて下さい。
誰がいったい先にくだらない横レスをしたりしてくるのか。
 
 
>本人彼女さんに共感するも、同じような意見をするも、意見を取り入れるも、
>それはその人個人の自由、、、その自由さえ認めないとか、ありえないとか
>だからここで騒いでいる人は変な邪推をするしかなくて、結局は傲慢で公平さも
>何もない、、、ということだよね。
 
そういう自由も許されないみたいですね。だから何様なんですか?ってことなんです。だから何でなんですか?ということなんですが、私が何でなんですか?と
きかなくてはならないこの状況は…それだけ公平ではないということです。私もこれからも俯瞰しながらみていきます。では失礼!
 

■返信する ■この記事を引用して返信

[894]Re:掲示板を平和に守るための提案2 aki [2012.07.19(Thu) 10:16:16]
私は,中傷誹謗が目的ではありません。

私の見た事実と それによる個人感情を述べただけです。

気持は、双方に同じですが、片方は憶測でしかないので言葉にしていないだけです。


自分に賛同でない。 イコール相手の擁護だと言うようなレベルの低い取り方はいい加減、やめていただきたい


私の意図は、公平を必要とされてないと言われる方には 伝わらないと思います。


私は、名前を出していません。

心当たりのない方なら これに反応し、激昂する事もないと思います。


そしてこれを批判するなら 憶測で 散々 批判してきた人達全部を批判してください

いい事も 悪い事も 公平である事を望む姿勢は変える事はないと思いますし

公平でない意見なら 申し訳ないですが スルーさせていただきます。

勿論、見た事実を述べた事なので 謝罪するつもりはありません。


■返信する ■この記事を引用して返信

[HOME] 注意事項