民主党を離党して無所属で活動している木内孝胤氏(衆院東京9区)や、同党に離党届を提出した中津川博郷氏(衆院比例代表東京ブロック)ら同党系衆院議員5人は18日、新会派を結成する意向を固めた。5人はいずれも消費増税関連法案の衆院採決で反対しており、次期衆院選で「第三極」の政治勢力の結集を目指す。
5人は木内、中津川両氏のほか、過去に民主党に在籍し、現在は無所属の中島政希(比例北関東)、横粂勝仁(比例南関東)、佐藤夕子(愛知1区)の各氏。代表は木内氏が務め、19日にも会派結成を届け出る。会派名は「改革無所属の会」とする方向だ。ただ、18日に離党届を出した中津川氏については、民主党内の処分手続きが終了しないと新会派に加われないため、当初は4人での結成となりそうだ。
[時事通信社]