6.お知らせ
★H20年4月19日(土) 第5回 犯罪被害者支援シンポジウム シンポジストとして参加 13:30〜16:00 広島平和記念資料館(地下)「メモリアルホ−ル」
テーマ 「少年事件被害者・遺族の支援策を考える」
http://www13.plala.or.jp/vach2-13/
★H20年3月6日(木) 朝日放送 ムーブ!http://asahi.co.jp/move/ 特集 藤井誠二の事件後を行く! 16時30分過ぎの予定
★H20年2月28日(木) 見張り役3人の控訴 事件番号 平成19年(受)第611号 最高裁判所第一小法廷 判決 午後3時00分〜
★H20年2月3日(日) VOM研究会(大阪)にて講演
★H19年12月14日(金) 大阪大学人間科学研究科(吹田)にて講演
★H19年11月20日(火) 滋賀県立河瀬中学校にて講演
★H19年11月16日(金)〜18日(日) 「生命のメッセージ展 in 滋賀2007」 16日・17日 9:30〜18:00 18日 9:30〜17:00
場
所 滋賀県立男女共同参画センター (G-NETしが) 大ホール 〒523-0891滋賀県近江八幡市鷹飼町80-4 http://www.eonet.ne.jp/~inochim2007/
★H19年7月21日(土)〜22日(日) 「生命のメッセージ展 in 丸の内」 時間:午前10時から午後7時まで 場所:丸の内マイプラザ MY
PLAZAホール 東京都千代田区丸の内2−1−1
*映画「0(ゼロ)からの風」も同時上映 (午前11時、午後2時、午後5時から)
★H19年7月14日(土)〜17日(火) 「生命のメッセージ展 in 大阪南港ATC」 時間:午前10時から午後4時まで (最終日は午後3時30分まで)
場所:大阪・南港ATC(アジア太平洋トレードセンター) ITM棟 2階 特設会場
★H19年6月29日(金) 番組名
「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」 放送局
日本テレビ放送網(全国ネット) 司会
爆笑問題
http://jp.youtube.com/watch?v=qmjLPH9CKGA
放送日
2007年 6月29日(金) 20時〜20時54分(予定)
今回は、カンニングの竹山さんが、『少年法を撤廃します!』というマニフェストを提案。
最近の相次ぐ少年の凶悪犯罪を憂い、「少年法」についての討論です。
★H19年3月24日(土) 〜犯罪被害者支援〜ひだまりの会okinawa 設立記念「被害者支援シンポジウム」( ひだまりの会okinawa―犯罪被害者支援
HP:http://homepage2.nifty.com/hidamari-okinawa/代表者:川満由美
★H19年3月2日(金) 宮川医療少年院にて講演
★H19年2月26日(月) 『殺された側の論理』(講談社) 藤井誠二著 http://ameblo.jp/fujii-seiji/ 2月26日発売!
★H18年12月13日(水) 見張り役3人の控訴審(ネ)第1702号 判決 13時15分〜
第83号法廷(8階) 若林諒裁判長 大阪高等裁判所 別館 8階
判決後 大阪弁護士会館 11階 1107号室にて記者会見を行います。 06-6364-1237 大阪弁護士会
★H18年12月2日(土) 若竹幼稚園 保護者の方に講演
★H18年11月16日(木) 滋賀県立膳所高等学校 人権学習にて講演
★H18年10月6日(金) 見張り役3人の控訴審 第2回口頭弁論 10時〜意見陳述 第83号法廷(8階) 若林諒裁判長 大阪高等裁判所 別館 8階
★H18年9月15日(金) 宮川医療少年院にて講演
★H18年9月8日(金) 見張り役3人の控訴審 第1回口頭弁論 10時〜
★H18年5月16日(火)〜18日(木) 生命のメッセージ展iin 国会 問い合わせ「生命のメッセージ展 in
国会 Part2」実行委員会inochi-kokkai@inochi-message.com 詳細http://www.inochi-message.com/~kokkai/
★H18年5月15日(月) 見張り役3人の判決公判 13時15分〜 判決後滋賀弁護士会館にて記者会見があります。
★H18年3月18日(土) NPO法人ジェントルハートプロジェクト主催「第2回ハートフルコンサート」 午後1時00分開演(午後12時30分開場) 場所:ミューザ川崎シンフォニーホール(JR川崎駅前) URL:http://www.gentle-h.net
★H18年3月17日(金) 宮川医療少年院にて講演
★H18年2月20日(月) 見張り役3人の最終弁論 13時20分〜
★H18年2月18日(土)〜19日(日) 各日9時30分〜16時 生命のメッセージ展
in 水戸 茨城県総合福祉会館 問い合わせ 電話 029-241-4050 担当:薗部 http://www.310392.com/
★H18年1月20日(金)〜22日(日) 各日10時〜16時 生命のメッセージ展
in 益世小学校 問い合わせ 0594-22-0089 http://mieinochi.fc2web.com/
★H18年1月12日(木)〜14日(土) 各日10時〜16時 生命のメッセージ展
in 鈴鹿国際大学 問い合わせ 0593-72-2121 http://mieinochi.fc2web.com/
★H17年12月26日(月) 見張り役3人の進行状況 15時00分〜
★H17年12月6日(火)〜11日(日) 生命のメッセージ展iin 早稲田《早稲田大学学生会館》 問い合わせinochi-info@list.waseda.jp
★H17年11月30日(水) 龍谷大学深草キャンパスにて講演 10:45〜12:15
★H17年11月28日(月) 見張り役3人の進行状況 15時00分〜
★H17年11月17日(木) 滋賀県立膳所高等学校 人権学習にて講演
★H17年10月17日(月) 見張り役3人の公開の本人尋問 13時30分〜17時 大津駅前 大津地方裁判所
★H17年10月8日(土)〜10(月) 生命のメッセージ展 in 群馬 群馬高崎市 高崎シティギャラリー 問い合わせgunma@inochi-message.com
★H17年2月15日(月) 月刊誌「じんけん」2月号の特集は犯罪被害者と人権です。 申し込み先 滋賀県人権センター TEL 077-522-8243 FAX 077-522-8289 350円(送料別)
★H17年2月7日(月) 見張り役3人の第6回公判 11時〜(弁論準備)
★H17年1月28日(金)〜30日(日) 生命のメッセージ展in山口
★H17年1月13日(木) 大阪大学人間科学研究科(吹田)にて講演
★H16年12月24日(金) 見張り役3人の第5回公判 14時〜(弁論準備)
★H16年11月18日(木) 滋賀県立膳所高等学校 人権学習にて講演
★H16年11月15日(月) 見張り役3人の第4回公判 11時〜
★H16年11月14日(日) NPO法人犯罪被害者支援の会 appui 主催 第五回 Messages of
Hope 〜誰も傷つけない、傷つけ合わない社会に!〜
★H16年10月22日(金) 「じんけんセミナー栗東 午後7時30分〜21時 会場 芸術文化会館「さきら」中ホール 講演
★H16年10月9日(土)〜10日(日) 生命のメッセージ展in和歌山 http://www.wai-y.com/wakayama
★H16年10月3日(日) 「犯罪被害者支援の日」第2回中央大会 会場 東京都千代田区 共立女子学園共立講堂 10時30分〜
★H16年8月9日(月) 見張り役3人の第4回公判 11時〜
★H16年8月1日(日) ミニ・シンポジウム「被害者加害者対話への期待、今後の可能性」13時30分〜17時 大阪 OCATビル
★H16年7月23日(金) ビハーラ安芸主催「いのちをみつめる研修会」13時30分〜15時30分 広島別院にて講演 議題「いのちを大切に」
★H16年7月15日(木) 大阪市西成区“社会を明るくする運動”にて飯島京子さん講演
★H16年7月10日(土) NPO法人犯罪被害者支援の会
appui 主催 第四回 Messages of Hope 〜誰も傷つけない、傷つけ合わない社会に!〜 「名古屋市女性会館」ホールにて、
12:30開場 13:00開演
★H16年6月26日(土) 少年犯罪被害者支援弁護士ネットワーク第四回総会(大阪)
★H16年6月11日(金)〜13日(日) 生命のメッセージ展in青森
★H16年6月7日(月) 見張り役3人の第3回公判 11時〜
★H16年5月28日(金) 奈良少年刑務所にて講演 2名
★H16年5月22日(土) ビハーラ京都講演会 13時〜16時 議題「いのちを大切に」京都教区教務所(顕道会館2階) 075-371-6981
★H16年4月22日(木) 見張り役3人の第2回公判 13時05分〜20分間 意見陳述
★H16年4月17日(土) 宝塚西公民館 13時〜17時 「少年法を考える」講演 連絡先 岡崎健太(社会問題を考える会代表) 090-8193-2011http://shakaimondai.web.infoseek.co.jp/
★H16年3月6日(土) ジェントルハートプロジェクト 設立一周年記念シンポジウム 東京
★H16年3月5日(金)〜7日(日) 生命のメッセージ展in名古屋
★H16年2月23日(月) 見張り役3人の第1回公判 13時15分〜
★H16年2月22日(日) appui主催 第三回 「Messages of Hope 誰も傷つけない 傷つけ合わない社会に!」
★H16年2月16日(月) 京都医療少年院にて講演 2名
★H16年1月24日(土) 地域子育てセミナー講演 「伝えていこう命の重みを!」京田辺市青少年問題連絡協議会
★H16年1月23日(金) 電話相談員養成講座の講演 大阪被害者支援アドガシーセンター
★H16年1月6日(火) 見張り役の3人とその親権者を相手に損害賠償請求を大津地裁に提訴
H15年以前