上のボタンをクリックすると、順位に
反映される仕組みになっています。
- みきママのめちゃうま!おうちごはん/みきママ
2012/4/6(金)発売しました~!!
藤原さんちの毎日ごはん2/みきママ
藤原さんちの毎日ごはん/みきママ
info@ccpr.jp
昨日は風もなくて恐ろしい暑さだったな。みんなでお風呂で水浴びしてすっきり。まだ冷房はつけないぞ~。暑いと食欲がなくなってくるからね、今日は麦とろご飯といわしのつみれ汁鍋だ。それでは晩御飯、一気に行ってみよ~!!
頭と内臓、中骨と背びれと尾びれを取ったら、小骨と皮がついたままつみれにしちゃいましょ。
フードプロセッサーさん、お願いします~!!
そしたら、野菜たっぷりのつみれ鍋にして~、
スプーンで落としてできた~!!
お次は、茄子の生姜焼きを作って~、
茄子って油で揚げると跳ねるよね。私はね、あくを取って洗った茄子をそのままフライパンに入れて、焼きながら表面の水分を飛ばしてから、油を少し加えて揚げ焼きする。そうすると、油が跳ねないし、少ない油ですむんだ。
茄子の生姜焼きができた~!!
茄子と玉ねぎだけなのに美味し~!!
最後にほうれん草を加えてできあがり。れんちび「おさかなおいし~!!」ってさ。冷たいものばかり食べてるからね、温かいもの食べて冷え症予防だ。
長芋(3/4本、500g)に3倍濃縮の麺つゆ(大さじ3)を混ぜ、のり・しそ・胡麻を添えた。
麦ごはんにのせて麦とろご飯ができた~!!
私「めちゃめちゃおいし~!!」しそがきいてうまさ倍増だ!!麦ごはんはね、米(2合)を研いで、2合の目盛りまで水を注いだら、押し麦(1/2合、60g)と水(200㏄)を入れて普通に炊く。麦がふっくら美味しいし、長芋でご飯もりもりいけた。食べすぎちゃうな、これ。
昨日の晩御飯は、しめて1140円でした~!!
いわし4尾で380円。長芋3/4本使って360円。アメリカンチェリー150円。
土曜日は、幼稚園の盆踊りに行った~!!
子供たちが作ったちょうちんが沢山ぶらさがったやぐら。れんちびのはどれだ~?
れんちびのがあった~!!
れんちび「れんがスイカたべてるところ」だって。ほとんどタネじゃないかー。
屋台のご飯をもりもり食べて、盆踊りが始まった。
れんちび「ぽんぽんぽんちゃらりんのぽんちゃらりん♪」
最後まで激しく踊ってた。どの写真もぶれてた。
盆踊りが終わると「ド~ン!!」
花火が始まった。今回はミュージカルタッチの花火演出になってた。先生たちの頑張りに目を見張るな。
いつものナイアガラの滝。
れんちび、盆踊りの練習よく頑張ったね。ものすごい大声で上手だったよ。
☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング
こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆
[コメントをする]
2 ■無題
クーラー使ってないの凄いですね!!
我が家は南向きで直射日光直撃でクーラーなしはきつくて・・・・・一度付けちゃうと天国ですよ(笑)
3 ■無題
れんちゃん盆踊り好きなんですかね(^ ^)
みきママにほめられて喜ぶれんちゃん想像したらとっても癒されました\(//∇//)\
うちはクーラー付けています…まだつけないとはすごく尊敬します!
その代わり火やレンジを使わない料理で節電頑張ります(>人<;)
4 ■すごーーーい!!
おおがかりな盆踊り!!!
もう盆踊り全然記憶にない(・・・)
本気で食欲なくなってきました・・・・
ネバネバ系いいですよね~~。
がんばろう~~~
しかしエアコンは我慢できません。
私もですが
何より高齢者は危険なのでつけてます・・・・それはほんと・・・お許しをですわ~~;;
5 ■こんにちは♪
なんて美味しそうなご飯( ´△`)
早く夜ご飯にならないかな?ww
みきママ今日は油淋鶏です(/▽\)♪大好きだから楽しみ~♪
れんくんの絵が素敵すぎる!!ほとんど種じゃないかwwみきママのツッコミ最高★
大好き藤原家~(^o^)
美紗希
6 ■暑いですね
我が家扇風機二台フル回転ク~ラ~なんてありません、今日は心臓の調子悪いので寝てました ペースメーカー入れたからわからんし医者行った方が良かった??
7 ■偶然だぁぁ~(>▽<)!
本当に偶然にも、昨日の我が家の晩御飯も
トロロご飯にしました!
偶然ですが何だか嬉しくなっちゃいます(´∀`*)
昨日の大阪も35℃と暑かったので、
まさに食欲無し(-_-;)
これじゃいかんと力が付くように
十五穀米ごはんに卵を落としたトロロごはん、
あと、さんまが3匹130円とタイムサービスしてたので
開いてシソを巻いて塩コショウ・小麦粉をかけて
焼いてみました☆
あんなにしんどかった風邪もすっかり良くなり
ちゃんとしたご飯が作れることに感謝ですv(=^0^=)v
盆踊りや花火、すっかり夏ですね♪
もうすぐ夏休み、藤原家のみなさんは
どんな夏を過ごされるのでしょうか?
毎日みきママのブログが楽しみです(^▽^♪
8 ■無題
うちはクーラー設置してないです(笑)
昼は仕事、子供(中1)は本屋へ避難。
夜は扇風機で乗り切るっ!!
こまめな水分補給は必須やね^^v
Amebaおすすめキーワード
1 ■無題
みきちゃん、熱中症に気をつけてね(>_<)