[ホーム] [管理用]
皇室全般画像掲示板
本文なし
美智子さまの努力はすごいものがあったのだろうけど、やっぱり平民は皇室に入れないでいただきたかった。
今となってはそう思うね。終戦を機に京都にお戻りいただくのが良かったような気がする。
皇后陛下が道を開いてくださったから、紀子妃殿下の今があるのだと思います紀子様のご努力もさることながら、本来お持ちの資質もおありで素晴らしい妃殿下におなりになられておられますああ、それなのに・・・
皇族に嫁入りして幸せそうな人いないねえ〜
美智子の努力なんて雅子のそれと同じ。斜め上の基地外字見た変な努力ばかりだったんだろうな、と今になればわかる。帽子を被れ、といわれて下手に被り、それを直されて 次からは直されないように摩訶不思議な被りかたを考案し、 それも直されたら海外雑誌を必死に探し出して言い訳に使い、さらに誰も口出しできない摩訶不思議な帽子を考案し…
子どもさんに先立たれたゆりこさまのお気の毒なこと。
美智子とともに祭祀を破壊した入江の姪だもん。バチがあたったんじゃねーのか?
今の皇室の祭祀は江戸時代に作られたものが多いのです。本当に昔から伝わるものの中から、現在でも出来るものだけにしたら良いと思います。
>ID:CbdDc0KY No.527672 >今の皇室の祭祀は江戸時代に作られたものが多いのです。>本当に昔から伝わるものの中から、現在でも出来るものだけにしたら良いと思います。敗戦後なぜ、唯一人戦犯逃れした裕仁を、GHQの意向に沿わないで、国民がリンチすることもなく天皇として迎えたかというと、国民のために真摯に祭祀をするという大前提があったからです。昭和天皇は、ご自分の立場、国民の感情を受け止めて、戦前とは真逆の生活態度を国民に見せられ、(タヌキ親父の裕仁の本音はどの様であったとしても)、その態度に国民は安堵し、皇室を受け入れたのです。その大前提の祭祀を、「>出来るものだけにしたら良い」とは、敗戦後を知っている国民はまだ多数生き残っていますので、皇族たちはどうであれ、国民はうけいれられません。裕仁の死去とともに、今の皇室のあり方を廃止すべきだったのでしょう。国民の血税で皇室をお守りする必要はないように思えます。
皇族の方たちは、支那利権や、東電利権など、憲法で禁止されていた行為にやっ気になられているようですので、十二分にご自分達で生活できるのではないですか?平成に成ってからの、皇室と日本の姿を見ると、皇室がいかに日本の為に、害悪と成っているかが良く分かります。税金は、もっと必要とされている所に使うべきです。
皇室がないと明治維新で列強に乗っ取られてたかも。
>ID:DB0bQUpE>皇室がないと明治維新で列強に乗っ取られてたかも。当時の皇室は、ご自分達で生活を賄って居られました。日本の敗戦後の皇室は、世界でも類を見ない、国民の血税だけで賄うシステムなんですよ。戦勝国から、無理やり押し付けられた物=戦犯として裕仁を国民の手でリンチさす為の物です。それ故、日本国民が皇室の存続を受け入れたことに、GHQは驚きを隠していません。ご自分達で、生活の糧を得られているのなら、何をなさってもご勝手ですが、現皇室はそうしてはならないのです。敗戦後67年も経ち、GHQから押し付けられた憲法も、もう一度国民の意志で、作りなおす時が来ているのだと思います。
皇室の存在を否定しているのではないですよ。皇室を存続さす方法は色いろあるでしょう。伊勢神宮のような方法を取ることも可能です。但し現皇室のように、国民のために、真摯に祭祀を執り行わない天皇皇后、東宮一家の存在は、昭和時代のような皇室のあり方を望んでいる国民にとって異質のもので、受け付けれません。この様な皇室のために、国民の税金で今まで同様の特権階級のような生活を、賄う必要はないと思っているだけです。