 |
2012年7月17日(火) 20:00 |
|
 |
倉敷市玉島で高校生が座禅に挑戦
高校生が座禅に挑戦です。 江戸時代の禅僧良寛が修行した倉敷市玉島の円通寺で、地元の高校生が座禅を行い心の鍛錬に取り組みました。
これは地域の文化と伝統をよく知り、尊重する心を身に着けてもらおうと、地元の玉島商業高校が総合的な学習の時間に行ったものです。 座禅には2年生155人が参加しました。 多くの生徒が、座禅を組むのは初めてで、背筋を伸ばしゆったりとした姿勢で呼吸を整え、精神を集中し静かに自分を見詰め直していました。 学校では、今後もこういった活動を続け、生徒が自分自身を見つめるきっかけになればとしています。
|
|