kotobank > 急いては事を仕損ずるとは
急いては事を仕損ずる【セイテハコトヲシソンズル】
2件の用語解説(急いては事を仕損ずるで検索)
デジタル大辞泉の解説
-
急(せ)いては事(こと)を仕損(しそん)ずる
あまりあせるとかえって失敗しやすく、急いでしたことが無駄になる。
この辞書の凡例を見る
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
大辞林 第三版の解説
-
せいてはことをしそんずる【急いては事を仕損ずる】
急ぐと注意がいきととかず,かえって失敗してしまう。
(C) Sanseido Co.,Ltd. 編者:松村明 編 発行者:株式会社 三省堂 ※ 書籍版『大辞林第三版』の図表・付録は収録させておりません。 ※ それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
急いては事を仕損ずるに近い言葉→仕損ずる・為損ずる|仕損ずる|受け損ずる・受損ずる|書き損ずる・書損ずる|書損ずる|損ずる|見損ずる|色を損ずる|遣り損ずる|受け損ずる
急いては事を仕損ずるの関連情報
「急いては事を仕損ずる」に関連するTwitter
- Powered by twitter
ショッピング検索
- 「急いては事を仕損ずる」を楽天で探す
- 「急いては事を仕損ずる」をAmazon.co.jpで探す
- 「急いては事を仕損ずる」をYahoo!オークションで探す
- 「急いては事を仕損ずる」をYahoo!ショッピングで探す
「急いては事を仕損ずる」のスポンサー検索