<エンドムービー>

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/368350

 

 

<想定解>

 

・第一匁

作問・現地:ぱーむ

【上段】

ljfq:omitを3つずらしたもの

Dm7(omit3)→音名表示してDAC→DACでググると1件目に「管楽器専門店DAC」が登場

なお、/ CはDACの階下に「スペースDo(=「スペース」+「ドの音名表記C」)」があることを示しています。

【下段】

GM8/X:グスタフ・マーラーの交響曲第8番「千人の交響曲」/10=百人

idlc:townのシーザー

合わせて「百人町」、「管楽器専門店DAC」

以上より現地は「東京都新宿区 管楽器専門店ダク」

なお住所が百人町2-8-9なので2-8-9=-15ずらしています。

 

・第二匁

作問・現地:ぱーむ

問題文が化学反応式のようになっていますが、酸化チタンがあること、反応に「SHINE」が絡むことから光触媒を連想します。

[not Caesar but v.]の記述より問題文の「EBARYE」を「SHINE」を鍵としてヴィジュネル復号すると「MUSEUM」になります。

以上より現地は「川崎市高津区 光触媒ミュージアム」となります。

 

・第三匁

作問・現地:ユーカリ

まず下にあるものに目を向けます。

それが「日時計」だとなんとなく分かると思います。

それを胸に次の一文を見ます。

>ボス「こちらはFだ。場所はアイスランド、今は正午だ。どこに宝を隠した?」

ここから、イギリス=F=12時ということが分かります。

そこから北半球=内側、南半球=外側のアルファベットだと推理して、

イギリスからの時差を元に左右のアルファベットを拾います。

日時計は、北半球では時計回りに時間が進み、南半球では逆向きになります。

【北半球】

  5 4 3 2 1 12 11 10 9 8 7

【南半球】

  7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5

のように数値の配置が逆になるので注意が必要です。

あとは下の日時計にあるアルファベットを拾うと以下のようになり、現地を導くことができます。

アルファベット  場所   時差(UTCとの差)

  T      南半球  +2      1号「南アフリカ共和国」

  O      南半球  −3      2号「アルゼンチン」

  N      南半球  −4      3号「パラグアイ」

  A      北半球  −5      4号「パナマ」

  N      南半球  −4      5号「ボリビア」

  C      北半球  −3      6号「スリナム」

  E      北半球  −1      7号「カーボベルデ」

  N      南半球  −4      8号「チリ」

  T      南半球  +2      9号「ジンバブエ」

  E      北半球  −1      10号「カーボベルデ」

  R      南半球  ±0      11号「ブーベ島」

  P      南半球  −2      12号「サウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島」

  A      北半球  −5      13号「ハイチ」

  R      南半球  ±0      14号「セントヘレナ」

  K      北半球  +5      15号「モルディブ」

TONAN CENTER PARK

 となん  ちゅうおう  こうえん

都南中央公園

現地は岩手県盛岡市 都南中央公園

 

・第四匁

☆を1、★を0として

 

1001000010111001

1001000011110010

1000000110011001

1001000001101100

1000000101000000

1001010101000110

1000110110101010

 

1行ずつシフトJISに変換すると

「聖泉☆人 彦根」となる

検索すると、「聖泉☆(きらり)人」という聖泉大学のHPの中の1コーナーが出る。

以上より現地は滋賀県彦根市 聖泉大学

 

・第五匁

作問:ぱーむ、現地:CALPIDA

【Picture1】

「Melody×Rhythm」が「logically」に「Picture1を描く」ので、イラストロジックを使うことを考えます。

また、BPM(曲のテンポ)=175を元に「BP」,「M」が「17」,「5」に対応することを考え、縦5*横17のマス目を用意します。

横の数はメロディの音数と対応させます。Bar:↓より小節が変わったら下の行へ移動します。

縦はハイハットの数と対応させます。BD:→よりバスドラムが鳴ったら右の列へ移動します。

以上よりイラストロジックを解くと「北 (城の地図記号) ★」が現れる。この3つから五稜郭を連想。

【Picture2】

「ピアノはそのロールによってPicture2を描く」より、ピアノパートをピアノロール表示します。

すると「中」の文字が現れます。

 

以上【Picture1】【Picture2】より現地は「五稜郭中」→北海道函館市 五稜中学校

ちなみに住所「5-17」がイラストロジックの列の数と一致しています。

 

・第六匁

作問:魚周、現地:2号

オーストリア・シリング ATS13.7603

ベルギー・フラン BEF40.3399

キプロス・ポンド CYP0.585274

ドイツ・マルク DEM1.95583

エストニア・クローン EEK15.6466

スペイン・ペセタ ESP166.386

フィンランド・マルッカ FIM5.94573

フランス・フラン FRF6.55957

ギリシャ・ドラクマ GRD340.750

アイルランド・ポンド IEP0.787564

イタリア・リラ ITL1936.27

ルクセンブルク・フラン LUF40.3399

マルタ・リラ MTL0.429300

オランダ・ギルダー NLG2.20371

ポルトガル・エスクード PTE200.482

スロベニア・トラール SIT239.640

スロバキア・コルナ SKK30.1260

 

上の数字はユーロ導入国の対ユーロレート(導入時に固定されています)

X、つまり問題文の数字はレートを3倍した額、つまり3ユーロです

 

「maalima」はエストニア語でペイント・ペンキの意

エストニアは2011年1月ユーロ参加、今のところ最後の参加国です

 

それぞれX-ロ+maalimaに当てはめると「サンユーペイント」となります

以上より現地は大阪市淀川区 サンユーペイント株式会社

 

・第七匁

作問:2号、現地:ぱーむ

各文章の最後の文字を縦読みすると「ゆ!かりがおかえき」が拾えます

ファイル名の斜め読み「はっぱのえき」ともリンクしています

現地ヒントは斜め読みのもう一方より「みなみぐちポ(スト)」と判明します

以上より現地は千葉県佐倉市 ユーカリが丘駅

 

以上

 

inserted by FC2 system