もう1時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【ネット】 坂本龍一「たかが電気のために命を危険に晒さすのか」…反原発デモの発言で、「あんたの楽器、電気が必要やろ」など批判の声

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/07/17(火) 20:38:59.55 ID:???0
・音楽家の坂本龍一さん(60)は日本での脱原発運動に触発され活動拠点にしているニューヨークから
 駆けつけ7月6日に首相官邸前で行われた15万人規模のデモに参加。16日には主催者発表で
 約17万人が東京・代々木公園に集まった「さようなら原発10万人集会」の壇上に立った。
 坂本さんは学生時代に学生運動のデモに参加したが、「脱原発」「原発再起動反対」で日本の
 多くの人が立ち上がりデモをするのは40年以上ぶりで当時を思い出して血が騒いだ。デモを
 することで再稼動した大飯原発は止まることはないけれども、これをきっかけとして「脱原発」の
 情報発信を進めるとともに、行政に脱原発の候補者を送り込もう、などと呼びかけた。

 6日にはテレビのインタビューで、「命あっての経済なんで、命を蔑ろにする経済は、間違っているんですね」
 そして、16日の集会では壇上に上がりこんなことを語った。それは、これだけ大勢の人が集まっているのは
 原発に対する恐怖、政府の原発政策に対する国民の怒りが充満している証拠だとし
 「言ってみれば、たかが電気です。たかが電気のためになぜ命を危険に晒されなければ
 いけないのでしょうか?たかが電気のために、この美しい日本、そして、国の未来である子供の
 命を、危険に晒すようなことをすべきではありません」

 この発言に会場からは大きな拍手と声援が挙がった。テレビや新聞などのメディアは坂本さんの
 この発言を大きく取り上げたが、ネットでは坂本さんの発言に「本当だよ。たかが電気のために家族や
 友人、美しい日本が壊されてたまるものか」といった賛同の声が挙がったが、「たかが電気」という
 フレーズに引っかかってしまう人が多く、批判の声のほうが強くなっている。

 「あんたの楽器、電気があってナンボやろ」「電気無くなったら熱中症で死ぬ人いっぱい居るよ?」
 などがネット掲示板やブログに書き込まれ、坂本さんバッシングが広がっている。
 書き込みの中には「誤解されないように、代替エネルギーはある、という表現をすべきだった」と
 苦言を呈しているものもある。(抜粋)
 http://topics.jp.msn.com/entertainment/tv/article.aspx?articleid=1204660

2 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:39:16.57 ID:MMmokSNv0


3 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:39:30.96 ID:4yozTYka0
土|日|月|火 09:58:00.00〜翌09:57:59.99
**|**|**|30 ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] ID:???0
**|*2|*1|** ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] ID:???0
*1|**|*1|*1 ☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] ID:???i
**|**|*1|** ☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★[off_go@yahoo.co.jp] ID:???0
**|**|**|** 他

-----土-−−--|10020319太◆o0 17573060太◆o0
13324781−−o0|10283483太◆o0 18024815太◆o0
-----日-−−--|10354387太◆o0 18292682太◆o0
23071208た◆o0|10432259太◆o0 18531825太◆o0
04235413た◆o0|11044486太◆o0 19262722太◆o0
-----月-−−--|11123810太◆o0 20385955太◆o0
17363524−−o0|11300266太◆o0
09203690た◆o0|11420479太◆o0
09450747−−oi.|12352327太◆o0
--------−−--|12360448太◆o0
--------−−--|12392272太◆o0
--------−−--|12442278太◆o0
--------−−--|13040373太◆o0
--------−−--|13140034−−oi
--------−−--|14004419太◆o0
--------−−--|14123932太◆o0
--------−−--|14240516太◆o0
--------−−--|15053758太◆o0
--------−−--|15300631太◆o0
--------−−--|15421754太◆o0
--------−−--|15445941太◆o0
--------−−--|16482852太◆o0
--------−−--|16492237太◆o0
--------−−--|17044919太◆o0
--------−−--|17492087太◆o0

4 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/07/17(火) 20:39:41.08 ID:???0
すいません、重複でした。
こちらが本スレです。

【話題】 坂本龍一が反原発運動で「たかが電気」発言・・・ネット掲示板で非難続出 「電気で儲けた人が言うか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342522726/

5 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:40:14.78 ID:pR4CzBSd0
またネトウヨの逆法則かよ。

6 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:15.30 ID:FvMM1AAFi
熱中症で死ねや。

7 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:33.71 ID:6fJnIfYA0
電気自動車のCMに出てお金儲けしてたヤツのセリフとは思えん。
説得力なさすぎ。

8 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:50.43 ID:T+vDHVX00
ネトウヨバカ丸出し

9 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:42:54.80 ID:E5wzhU4RO
原発推進派って何で「原発が無くなる=電力0」 ってなるん?

10 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:24.51 ID:AezAU7vG0

こんなバカに限って、冷房ガンガンかけて電気の恩恵をフルに受けてるwww



11 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:28.63 ID:f0qNaHYu0
CD売らずに手回しの蓄音機で聴くレコードだしとけ。

12 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:43:33.81 ID:e7i81cWMO
代替を用意すればいいだけだろ
火力とか

徐々に進めていけばいい

13 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:44:27.64 ID:9B1AIL5W0
労組からどのくらい参加費もらってるんでしょうね
一回あたり50万位ですかね

ところで、アメリカにしか税金を納めていない坂本さん?
電気自動車って、確か、電気で動くんですよね?
間違ってたら、ごめんなさい

日産リーフ テレビCM 『the new オーナー 坂本龍一篇』
ttp://www.youtube.com/watch?v=ihy6gdnYysU

もちろん、アメリカの原発廃止に向けて運動しているんでしょうね?




14 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:44:29.31 ID:nz/HnEKv0
>>12
CO2の排出にも反対してくくせに

15 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:44:39.40 ID:nuw+24KJ0
そのとおり
電気が無いと死ぬ人は
死ぬべきだね
電気人間に死を

16 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:44:39.90 ID:mg7HknC20
若かりし頃はYMOでシンセサイザー操ってたくせに。

17 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:45:32.67 ID:pJufzQwv0
http://ism.excite.co.jp/design/rid_E1333781898074/
>一方、NY在住の坂本氏は、電力をロングアイランドの風力発電所から買っているという。

>坂本:「これからのEV社会の成熟は、電気の多様化を後押しするきっかけにもなるのでは。
>小さいコミュニティ、あるいは自分の家で電気を作れるようになって、それをEVのバッテリーに貯めて使ったり、
>災害時に役立てたり。そういう使い方が今後も進化していくでしょうね。
>20年くらいかかるかもしれませんけれど」

─そのような変化は、音楽にも影響を与えますか?

「いえ、まったく影響ありません(笑)。エネルギーというのは、インフラストラクチャーですから、
>コンピューターやシンセサイザーが、何のエネルギーで動くかというのは、どうでもいいことです。


>一方、NY在住の坂本氏は、電力をロングアイランドの風力発電所から買っているという。

>使い方が今後も進化していくでしょうね。20年くらいかかるかもしれませんけれど。
>コンピューターやシンセサイザーが、何のエネルギーで動くかというのは、どうでもいいことです。

18 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:45:45.21 ID:dnR5OXQG0
もう何人も言ってそうだが
この発言マイク使って言ってるのがうけるわ

19 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:45:49.53 ID:5IZpp3Im0
税金払うのがイヤでニューヨークでセレブ生活してるやつが
たまに日本に来てそんなこと言われても・・・

20 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:46:05.97 ID:0Ld22th50
集まった17万人をコイル状に配置させ、強力な磁界を横断させて起電力を発生させましょう

21 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:46:10.88 ID:f0qNaHYu0
子供をダシにする奴は、自分のことしか考えてない。

22 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:46:14.12 ID:foBg7ZYaP
えーと

今までなんで黙ってたんですか?

23 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:46:17.46 ID:s6f5K85m0
いい参考画像入りました

京都祇園祭25万人
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120714-012453-1-L.jpg

祇園祭は14日、山鉾(やまほこ)巡行3日前の宵々々山を迎えた。
浴衣姿のカップルや家族連れら約25万人(午後11時現在、府警調べ)が、
懸装(けそう)品と呼ばれる豪華な織物などで飾られた山鉾や露店の風情を楽しんだ。
写真:山鉾の駒形提灯(ちょうちん)に灯がともり、大勢の観光客でにぎわう四条通(14日午後7時23分、下京区で)
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20120714-OYT8T01233.htm

24 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:46:29.41 ID:dSh48erG0
イジメ虐殺事件を黙認しながら、反原発デモに参加するために上京した滋賀県教祖(日教組)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18369879

大津の事件を放り投げて、命が大事〜、とシュプレヒコールを上げる資格が一体どこにあるのか

25 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:46:38.02 ID:FvMM1AAFi
火力の燃料を得るために戦争で300万人死んで、
その後アメリカの奴隷になった歴史を忘れたんか。

26 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:46:45.34 ID:GmRqEZsm0
電気なんて
原発以外で作ればいいんですよ

27 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:47:14.96 ID:D03VbgC10
 原子力は神の領域ではないのか

原子力発電事故について書けば、まずアメリカのスリーマイル原発事故、それから、
ロシアのチェルノブイリ原発事故、そして、今回の日本のフクシマ原発です。
人間は神の様に完全ではありえない、必ず誤りをおかします。
それの証拠が三つの事故です、もっと小さい事故は多分数えきれないほどあるでしょう。
そして、廃炉、廃棄物問題、その他数々の解決不明な問題があります。
そもそも、原子力利用技術は第二次大戦時、アメリカにおいて、ナチスドイツに先に開発されては大変な事になるという状況下において、
悪魔の子、原子爆弾として生まれました。
そして、出来た時ドイツは降伏してしまっていたので、
まだ、戦を止めない日本のヒロシマ、ナガサキに投下され、
両市は全滅しました。開発した者はこんなはずではと後悔したとか、
それが半世紀ほど前の悲しい事実です。原子力発電は原子力の平和利用として
発達しました、しかし、前記三つの事故が証明している通り
原子力は人間の手に負える代物ではないと考えなければなりません。
神に返上するべきです、封印しましょう。
先ず、日本だけでも原子炉は廃炉すべきです、輸出なぞ気が狂った仕業としか
思えない。今こそ、廃炉に向かってのスタートを切るべき時です。




28 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:47:25.99 ID:2MpqFjun0
近所の原発で事故が起こったら、自分の家から出て行かなきゃ
いけないんだろ?
原発推進派も反対派も「イノチガー、デンキガー」とか言ってる
時点で、どちらも活動家のプロパガンダレベルの思える。
事故発生によって住み慣れた街が死の町になるという
議論はしなくて良いの?

29 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:47:27.74 ID:XwUCSbFf0
>誤解されないように、代替エネルギーはある、という表現をすべきだった
今すぐここに出せ

30 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:47:51.33 ID:pR4CzBSd0
>>18
>もう何人も言ってそうだが
>この発言マイク使って言ってるのがうけるわ

たかが電気で何を恐れているんだ?w

31 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:47:53.34 ID:R0y+YPAnP
その、「たかが電気」で生かされている人命もあるのだ

32 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:47:53.84 ID:xHjTodx00
>>11
レコードのカッティングの機械も電気で動くから・・・

もうアンプラグドのライブでしか教授の音楽を聴く機会がなくなった、と思えばいいよ

33 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:47:58.87 ID:UkFtHKKNO
電気で飯食ってない奴いるのかよw

ここバカばっかww



34 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:48:09.03 ID:QIkB3Xys0
一番恩恵を受けた世代の人に言われてもなんだかね、
廃炉にするのはこれからの世代だし。

35 :放射脳と共に去りぬッ♪(いい日旅立ちッ♪:2012/07/17(火) 20:48:28.09 ID:u/FMF/AZ0
公務員♪ざまああああああああああああ。

36 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:48:43.80 ID:Yx2cUbLO0
ウクレレ奏者ジェイク坂本の誕生である

37 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:48:45.85 ID:OdZ23pc30
ウランとかパンドラの箱だったのかもしれんな
この過程は太陽の力を手に入れるために通るべき過程なのかもしれないね

38 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:48:58.33 ID:YP3J727p0
原発は絶対安全!

安全神話、、、神話だったな

39 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:48:59.48 ID:zBUwIerRO
>>10
電気の恩恵を受けている人間は、反原発を唱えちゃいけないのか?
そもそも、現在の地球上に電気の恩恵を受けてない人間なんて存在しないぞ。


40 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:49:10.50 ID:U0wwNBw/0
テクノで著名人になったんですが・・。

41 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:49:17.37 ID:uXQ97JJ80
「原発なくても何とかなってる」って言う連中って馬鹿だよなww
今この瞬間のテメーの周囲3メートルのことしか見えてない
夏冬ごとに節電を強いられる現状が経済に与える長期的影響なんぞには
まるっきり思考が及ばないんだろうな

42 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:49:48.64 ID:SSg4S5IA0
amazonの坂本関係のCD類の在庫、ぜーんぶまとめて返品してやれって

43 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:49:49.61 ID:1HZkGfP80



   電気自動車で事故って
   死ねばいいのに




44 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:49:50.85 ID:9vwxZpAN0
テクノはもとから反原発ミュージック

45 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:50:06.81 ID:XwUCSbFf0
鳩山の労働なき富は大罪に通じる醜悪さだな

46 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:50:13.15 ID:ojR+g/uk0
病院とか、電気がなきゃ死んじゃう入院患者や透析外来患者がたくさんいるんですけど

47 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:50:46.28 ID:do1z4Wx/0
>>33
上段は正しいが
後段は「ここ」ではなく「坂本竜一」とするべきだな

48 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:50:49.87 ID:aMKDS9rl0
たかが歌うたいがっ


49 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:50:58.49 ID:V4Kbndqn0

たかが電気に命の危険。

原発で自分の命が危険になるのはイヤだけど、炭鉱で人が死んだりするのは良いのか。

50 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:51:04.61 ID:egqUx3yQ0
化石燃料で発電して温暖化促進

51 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:51:08.83 ID:YP3J727p0
>>41
電力供給は電力会社の仕事。

できないなら、事業をやめればいい。

52 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:51:27.73 ID:RzccZPBf0
本来教授にとって音楽は生楽器や自然音がデフォなのだろう。皮肉にも
電気楽器で有名になったのは忘れてるのかもしれん。意外と電気は
あって当たり前、そう思う人はきっと多いはず。

53 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:51:37.89 ID:sT0a2e8M0
そりゃあ、楽器には電気が必要だが、
「みかじめ料金よこせ」という、ヤクザの言い分だろ。

54 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:51:44.55 ID:rito9CdJ0
丸メガネをかけるのは、昔の左翼インテリのイメージのつもりだろう
団塊は本当に浅い 何もかも

55 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:51:44.44 ID:qA7X1N1JO
カネあるんだから取り合えず原発の無い沖縄に移住しろ

56 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:52:07.98 ID:pR4CzBSd0
>>41
>「原発なくても何とかなってる」って言う連中って馬鹿だよなww
>今この瞬間のテメーの周囲3メートルのことしか見えてない
>夏冬ごとに節電を強いられる現状が経済に与える長期的影響なんぞには
>まるっきり思考が及ばないんだろうな

原発でどうやって発電しているか知らない馬鹿かw

57 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:52:15.30 ID:qjYgX8iKO
たかが電気と言うなれど
熱中症で死ぬ可能性と
放射能で死ぬ可能性とでは
どちらが高いか

58 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:52:17.18 ID:ASUAIfj60
>>49
前からそう言ってるけど?
建設中に事故が起きようが火力発電所が大事故を起こそうが現地の土人が死ぬだけで関係ありませんと。

59 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:52:20.71 ID:fyi8ly0I0
>代替エネルギーはある

一体何処に?

60 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:52:24.93 ID:PQszWeLf0
>>44
成り立ちから自己矛盾かかえてるんだな

61 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:52:35.57 ID:7KpbeZyC0
>>26
同意

だから、設備できるまで原発稼働させてね

62 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:52:45.11 ID:T03dl6c80
>>1
たかが電気wwwwwwwwwwwwwwww
てめえは音楽だけやってろやwwwwwwwwwwwwww
それ以外の才能ねえんだからなwwwwwwwwwwww

63 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:52:47.22 ID:opgajNDh0
どうせデモが終わった後に自宅でシャワーや風呂のあと
ガンガンにエアコンで部屋を冷やしながらアイスやビールなんだろ

64 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:53:04.85 ID:6/CnSqwU0
極論だけど電気と石油のない日本は3000万人程度の人口しか
支えられない国土。
現実には安定した電力は今の日本を支えるためには必須のインフラ。じゃあ原発
を止めるためにどういった代替案を想定するのか。どういった負担を容認
するのか。それをちゃんと訴えればいいだけ。
日本中に太陽パネルなんてのは無しよ。

65 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:53:07.43 ID:dWXqSI250
原発反対派は電力足りるデータを
原発推進派は電力足りなくなるデータを

66 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:53:16.66 ID:DSBhD2W90
電気が無いと今の地位じゃない人の代表みたいな人がw

67 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:53:22.52 ID:V4Kbndqn0
>>58
じゃぁ、原発でもいいじゃん。

68 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:53:48.56 ID:xfYn3ri1O
そういう批判が必ず出ると思ったよ(笑)
思いっきり、電気頼みの音楽家だからな(笑)


69 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:54:01.86 ID:aKhhujh30
熱中症とかの発生を人質に取られて、豚並みの脳みそは再稼動を判断したというけど、
熱中症なんて昔はなかった。
エアコンがなかったから、廃熱も無く、ここまで蒸し暑くなく、まあ、涼しかったわけだ。
日本だけで見ず、東南アジアを見てみれば、貧しい人たちが暑い中、健康に暮らしてるだろ。

70 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:54:15.93 ID:9vwxZpAN0
とりあえずこっちの重複から消化にいきます

【話題】 坂本龍一が反原発運動で「たかが電気」発言・・・ネット掲示板で非難続出 「電気で儲けた人が言うか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342522726/


71 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:54:26.69 ID:ASUAIfj60
>>67
まさか東京まで被害を受けるとは思ってなかっただろうよ。

72 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:54:32.16 ID:GhKsrgRB0
たかが電気がなかったら楽曲を再生できないよ

73 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:54:43.60 ID:9B1AIL5W0
>>27
目的の違う原発と原爆を故意に混同するその論法
典型的な反日左翼のプロパガンダだった
なつかしいねえ、あんた今幾つ? 50代? 60代?
何十年か前は、それでだませたんだよね
朝日新聞なんかもその論調だったな
こう、ネットが普及したら人をだますのも大変になっただろ
だから、ネットは「ネトウヨ」だらけなんだよな
左翼の言っていることに根拠や説得力があれば、
今頃、ネットは「ネトサヨ」だらけのはずなんだがねえ
あ、僕は元々あんた達の仲間の阿呆左翼でしたよ

74 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:54:54.10 ID:4bKNwi7w0
>>39

「たかが電気」とまで言うんだから一切使わなくてもすむくらいの事をしてほしいものだ

そして>>10のいうような無駄な電気を使ってるならそんなことする人間が少なければ原発だって
減らせるはずだろ

75 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:55:03.90 ID:G/iFNIUqP
YMOの音楽性全否定ですね
自虐的だな

76 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:55:12.61 ID:T+vDHVX00
>>64
バーカ

77 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:55:13.59 ID:nz/HnEKv0
>>30
マイクってのは、蒸気ででも動くものなのかよw

78 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:55:21.02 ID:iGAm5uYF0
安全で何不自由の無いNY暮らしでやってきてこういう発言とか

第一、NYの消費電力の30%は原発かららしいじゃんw
インディアン・ポイントで検索すると出て来るんだがねwww

79 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:55:22.17 ID:DO0Pve6t0
発電方法なんていくらでもある。
リスクだけ非常に高い原発に反対する人に
電気を使うなと言う論点のすり替えと言うのもおこがましい暴論。

80 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:55:22.83 ID:zs+223QGi
この会場に電車に乗らずに全員あるいてきたのかと

言葉でひとをアジるなら
揚げ足とられても自身の言葉に責任を持たないと薄っぺらく映る

81 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:55:33.41 ID:f0qNaHYu0
>>69
パソコンの廃熱で部屋熱いよな?
当然エアコンつけてるよな?

82 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:55:44.72 ID:bMg7AB+60

たかが電気じゃないだろ! こいつバカじゃね!

電気がなきゃ危険にさらされる命があるってことも知らないのか! ボケ! 

言葉の使い方が頭悪すぎんだよ! 

龍一っていうこのキモ男、ジジイだからボケてるのか!?

電気たくさん使ってるこのクソジジイこそ、ゴキブリのような存在だな!

83 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:55:51.08 ID:t9EjJsm40
金持ちの道楽にはお付き合いできませんわ


84 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:56:03.85 ID:E5wzhU4RO
>>41
電力ジャブジャブあった2〜3年前の経済はどうだったんだ?(笑)

85 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:56:07.12 ID:L4edWIsc0
年に10000人近く死んでる、車に反対しろよ。

86 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:56:09.86 ID:6/CnSqwU0
>>69
停電前提じゃ製造業が成立しないんだよ。熱中症はバカを脅すのにちょうどいい
から使ってるだけ。

87 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:56:14.65 ID:hBPSiXxa0

こ い つ 顔 見 た だ け で 馬 鹿 だ と わ か るw


88 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:56:23.30 ID:nEw7g3eZ0
ALSで呼吸管理してる人たちに死ねとな

震災での停電で亡くなった人いるっていうよね

89 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:56:41.75 ID:gsRyIj4P0
アーミッシュ坂本龍一、始めましたw

90 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:56:54.78 ID:zfNJqrgJ0
>>41
原発事故での経済的損失と、
節電での経済的損失どっちが上?

除染に幾らかかる?

91 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:56:59.86 ID:gP2lk+qs0
感電工・・・関電工なんて、高が電気で何人死んだかw

92 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:57:06.58 ID:QcB0R1mR0
たかが選手

93 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:57:08.01 ID:i9RonjqvO
そろそろどこかで計画停電しないかな〜
気候的にも、計画停電にピッタリの季節になってきたしな。

「たかが電気」なんだから、
今、計画停電されても坂本やその支持者は文句ないよね。


94 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:57:10.34 ID:IPpON7gY0
>>1 たかが電気です

たかがYMOの一員だった猿が言う台詞ではないなぁ(笑

95 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:57:13.00 ID:kn5vnoM50
こいつ電気があるから喰ってきたんだろ?
かなりバカみたいだなw

96 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:57:16.97 ID:RzccZPBf0
>>79
確かにそれもいえるよね。難しいのぉ・・


97 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:57:34.12 ID:WXyAEaV80
アメリカにいるときはアーミッシュの町で暮らしてるとかいうんなら
まだ理解はできるけどなあ

98 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:57:34.22 ID:O4kG/uTd0
>>1
見当違いの批判だな。
時と場合ってのがあるだろうが。

99 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:57:34.08 ID:T03dl6c80
>>84
電気以外の要因だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして今や日本は貿易赤字国だぜwwwwwwwwwwwwwwwww
貿易赤字と財政赤字を抱えたらどうなると思ってんだおまえはwwwwwwwwwwwwww
日本をギリシャにしたいから原発止めろと言ってますってことだよなwwwwwwwwwwwww
死ねよクズwwwwwwwwwwwwwwww

100 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:57:47.38 ID:EBAE3obf0
ニューヨークからいかだで来日したんですか
ツイッターも今後はやめてくださいね
たかが電気にお世話になんてならないですよね

101 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:58:01.63 ID:Il2Kg7030
電気はエネルギーそのものだから、このエネルギーによって人の生き死に影響を与えることもあろうに。

102 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:58:09.16 ID:zLMoVgkh0
鳩山みたいなやつだな〜

103 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:58:11.35 ID:TjEc2CYx0
たかが、歌手の戯言の為に我々の電気を奪うな

104 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:58:10.44 ID:aKhhujh30
>>81
俺?
そういえば、真夏にすごかったパソコンの廃熱が、今時のパソコンってまったくないね。
すごいな、最近のは、ここ数年、熱くない。
忘れてたわ。
エアコンは時々、ちょっとつけるだけで、扇風機も回してない。

105 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:58:15.19 ID:XxCNvjYG0
たかが電気とか馬鹿が表だって名乗り上げてるんじゃねーよw
市民団体によいしょされてほいほいでていく馬鹿が多杉

106 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:58:40.58 ID:VRlrRjyo0
こういう批判するけど、原発反対してるだけで発電反対してるわけじゃないだろ

発電反対訴えてるならわかるけど

107 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:58:46.36 ID:V4Kbndqn0
>>90
長期に渡って続いた場合は節電というか原発停止による経済損失の方が上だろ。

108 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:58:52.30 ID:oICsQKn30
ネット上のカスの意見など微塵も気にすることないぞ、坂本!

こいつらはカスなんだよ、カス。

無視して問題ない!



109 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:58:58.59 ID:iNWZInN20
こいつ、朝鮮人で日本語の言葉の使い方知らないんだわ

110 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:59:06.93 ID:6/CnSqwU0
ちなみに、今の職人じゃ電動工具や設備がないと教授の大好きなピアノも
作れません。

111 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:59:08.24 ID:CoaOHaIYO
脱原発叫んでる奴らは夏のひと月を一切電気使わないで過ごしてみろよ

112 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:59:31.58 ID:4Dr9rVZF0
>>69
エアコンがあるから耐性がなくなってるってのは確かにあるとは思うが、
エアコンが無ければ熱中症にはならないんじゃなくて、
熱中症とはいちいち診断されてなかっただけだと思う。

113 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:59:32.69 ID:pR4CzBSd0
>>99
原発信者は元気がいいなw頭はパーだけどwww

114 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:59:34.06 ID:NY42hMwB0
ソリッドステイトサバイバーなんて、すごく流行ったんだぜ。
たしかに電気いっぱい使ったような音楽だった

115 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:59:34.94 ID:OoH261HN0
>>69
アーミッシュに入信すれば?

116 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:59:41.62 ID:T+vDHVX00
>>99
バーカ

117 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:59:42.22 ID:kgF+eAsi0
この常識の無さがブサヨです。笑ってやってください。ワハハ、ハライテーヨ!
この常識の無さがブサヨです。笑ってやってください。ワハハ、ハライテーヨ!
この常識の無さがブサヨです。笑ってやってください。ワハハ、ハライテーヨ!

118 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:59:45.69 ID:ghFA5sqa0
たかがミュージシャンがインフラを語るな
日本で生活してるわけでも無い癖に

119 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:59:58.06 ID:pYWgAWqT0
原発は放射性物質があるから反対
火力発電はCO2の排出があるから反対
水力発電はダムが自然破壊を助長するので反対
左翼の主張はこんなんでしょ?
太陽光や風力(これは騒音問題で反対する人も居る)等の
自然エネルギーだけじゃ、必要な電力は賄えんでしょ。


120 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:00:09.26 ID:E5wzhU4RO
>>99
だからさ(笑)
電力さえジャブジャブあれば経済は発展するなんて思ってないんだろ?君さえ(笑)

121 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:00:18.83 ID:zPfJ5s9G0
電気は必要だけど、危ない原発は嫌だ。ぐらいが現実的な落としどころだろ。
この手の運動は右も左も極端なやつばっかだから嫌だ。

122 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:00:20.51 ID:SG3uIBmI0
今まで火力発電所やダム工事で死んだ人も全部犬死にだって。

123 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:00:46.67 ID:nA9V+ttG0
忌野清志郎が生きていればなぁ。
生きて、吠えて欲しかったなぁ。

124 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:00:57.79 ID:12Tp6S+F0
>>17
エコロジーなんて金持ちの道楽だ!って誰かが言ってたな。

125 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:00:58.84 ID:T03dl6c80
>>113
ほら反論してみな低能さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
燃料をどかどか輸入しなきゃならなくなって赤字がどんどん膨らんで
どうする気だ????wwwwwwwwwwwwwwwwwww
大丈夫だってんなら何がどう大丈夫なのかちゃんと理屈で説明してみろやwwwwwwwww
出来るもんならなwwwwwwwwwwwwwwwwww

126 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:01:20.19 ID:5Vew5mIb0
>>9
需要に供給が追いつかなかったら即停電でZERO〜♪ですよ。
馬鹿なの?死ぬの?

127 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:01:22.00 ID:reklF8n60

この記事はどう?
uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/

128 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:01:38.76 ID:y1qzb3mi0
>>108
じゃ、おまえの意見も無視だなw
カスwwwwwwwwwwww

129 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:01:43.50 ID:9B1AIL5W0
>>83
道楽だなんて、失礼ですよ! 立派なお仕事です!

この男が、金にならないことをするはずがないじゃありませんか
昔から、女と金には目がないことで有名なお人だったんですよ
坂本さんも、山本さんも、一回何十万円かのお金をいただいてお仕事をしているんです
それを、道楽だなんて、ひどいじゃないですか!

130 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:01:45.30 ID:yBTmRhqM0
みんなの力で脱原発しよう

131 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:02:07.05 ID:NY42hMwB0
>>123
バッテリーはビンビンだぜ

132 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:02:24.44 ID:PulK/iYm0
電気自動車のCMで稼いでおきながら
たかが電気って・・・・・
さすが馬鹿サヨ、どんだけ自分勝手なんだよw


133 :発展途上国じゃあるまいしッ(そこはキャピタルTOKYOでつッ♪:2012/07/17(火) 21:02:29.09 ID:u/FMF/AZ0
>>1でッ?!原発以外の世界の先進国でもある巨大な日本産業を支えられるだけのエネルギー供給は勿論見つけたんだよなッんッ???むむむッ???

134 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:02:30.63 ID:E/6PZlW/0
>>82
ある意味、電気で生かしてもらってるやつ等は消えろ!と言ってるんじゃない?
たかが電気で延命されやがってどれだけ国に負担かけてんだよテメェら!と思ってるんじゃ?
だとしたら日本の子供の将来負担減らす為の発言とも取れる。生かす=税金だからな。子供のための発言なのかもな
だとしたらもぉ〜周りくどいんだから〜電気自動車のCM出てるのに焦っちゃたわ〜

135 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:02:30.73 ID:pR4CzBSd0
>>125
間抜けID:T03dl6c80「原発さえあれば景気がよくなる!キリッ」

ばーーーかwww

136 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:02:52.51 ID:PulK/iYm0
電気使うなとは一言も言ってねえだろw
これだからアホウヨはバカにされるんだよw

137 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:03:02.93 ID:3yaTTgC30
みんなの力でブサヨを根絶しよう

138 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:03:08.49 ID:T03dl6c80
>>120
電気がなかったら現状維持すら出来ねえんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえの幸せ回路全開のおつむの中じゃどうなってるのか知らんがなwwwwwwwwwwwww
原発なしでどうやって経済を回していくのか説明してみなwwwwwwwwwwwwww


139 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:03:19.78 ID:zfNJqrgJ0
>>107
長期ってどれくらい?
福島の除染費用だけで400兆って試算されてるけど、
節電が長期続いて400兆以上も経済損失あると思ってるのか?w



140 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:03:20.19 ID:yHhfWrZNO
電気じゃない。
極一部の利益の為です。




141 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:03:35.65 ID:4JYxAWAb0
まあ、電力不足なんて事態は日本経済にとっては論外
そうでなくても空洞化してるんだから

142 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:03:41.01 ID:V4Kbndqn0

「たかが電気」って随分軽く言うよな、しかし。

143 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:03:52.23 ID:20LlLiaR0
【原発問題】 「やらせ批判」続出 エネルギー政策「意見聴取会」 電力会社社員の発言認めない方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342521966/l50

嫌われすぎて、株価が下がってるぞ

144 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:03:54.16 ID:Ce42lDke0
昔は人民服でライブやったり、未だに赤い腕章つけてたり。
思想は違うがU2と同じで音楽だけやっててほしい連中だな、
いつまでも脳みそが青春なのは音楽家にとっては良い事なんだろうけど、
社会人としては残念なオジ様だ。

145 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:04:09.49 ID:CA/dOPae0
>>136
IDwww

146 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:04:11.39 ID:ZLsDNjHh0
> あんたの楽器、電気が必要やろ

スレタイ見て、全く同じこと思ったw

147 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:04:13.95 ID:L+nHawKs0
ニューヨークに住んでる人とかロンドンへ行く人とか沖縄に行った人たちは、黙ってろよ。
ダライの言うとおり、脱原発は格差を広げる。金持ちは脱原発でもいいのだよ。
貧乏人は、ナマポがあるからいいのだよ。中間より下と、若年層がもろに影響を喰らう。

148 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:04:17.30 ID:Kx7jnuLj0
電気の塊みたいなYMOで稼いだ金を全額寄付してみろよw

149 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:04:30.43 ID:Nbt2Gwm60
音楽芸者にはたかが電気だろうが、生活者にはされど電気なのであった

150 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:04:33.34 ID:BLdjzl8+0
日産リーフのCMは降板ですねwww

151 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:04:42.98 ID:yBTmRhqM0
日本は水資源を大切にしなくてはいけない
放射能に汚染されたら農業もできない

152 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:04:44.30 ID:7GJfI0i+0
節電なんて暑いからやなこった。
原発反対なら、電気を使ってパソコンするなよ。
エネルギーを本当に必要な人に回してくれ。

153 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:05:09.80 ID:pR4CzBSd0
>>138
>原発なしでどうやって経済を回していくのか説明してみなwwwwwwwwwwwwww

お前は本当に原発のリスクがわからないバカだな。少しは勉強したらどうだ、アホw

154 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:05:17.46 ID:7YESoNhv0
>>9
「たかが電気」なんて言う人間に原発問題関わってほしくないよ
たかが電気じゃないよ
電気はインフラには必要不可欠。だからこそ難しい問題なのに
たかが電気なんてアホくさ
本当にたかがならこんなにもめてないんだよ

155 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:05:24.97 ID:EmZbFITP0
仕事で電気使ってたから文句言うなってさすが原発利権のダニw

156 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:05:33.65 ID:T03dl6c80
>>135
おまえ、屁理屈さえこねられないなら消えろやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とっとと説明しろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原発なしでどうやって経済を回すのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやって貿易赤字を減らすのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
減らなかったらどうなるのかwwwwwwwwwwwwwwwww

早くしろよwwwwwwwwwwwwwwww

157 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:05:43.21 ID:kByqLl+70
日産リーフのCMでてたくせに。

158 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:05:51.63 ID:BA1oh20x0
たかが電気のために命を危険に晒さすのか‥ だってwww
これだからゴミクズ左翼はバカにされるんだよwww

159 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:05:52.76 ID:AezAU7vG0

「たかが電気」って言うくらいだから、坂本さんは

もちろん、一切電気を使わなくても済むみたいな言い方だな。

説得力も何もない。 電気のない生活を自分で示してから

えらそうなことは言え!



160 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:05:58.21 ID:6/CnSqwU0
発電所の発電機にドンドン負荷がかかってタービンが発生するトルクじゃ
発電機の回転数を維持できなくなった瞬間、ドミノ倒しで大停電。
精密機械の制御系がお釈迦。加工中のワークもすべてお釈迦。エアコン止まって
熱いぐらいじゃスマンぞ。

161 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:06:07.90 ID:yYPaxmAL0
まあ深く考えずインパクトのあること
言ってみただけなんですけどね。

162 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:06:32.11 ID:wp0/nnR3O
官僚や政治家などが最も恐れるのが
戦後洗脳教育で働くロボットにした国民が覚醒して、
自分で人権を主張したりデモをする事。
何処にも所属しない音楽家は叩けないから
こんなくだらないスレで工作するしかない。
もうこの覚醒の連鎖反応は止められないのに。


163 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:06:32.96 ID:ZCo5ab1oO
>>138
エテ公乙w
さんざんてめえの事論破してやったのにまだ懲りないのか?w

164 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:06:33.64 ID:zfNJqrgJ0
>>156
原発事故で起こった経済損失は無視ですか?



165 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:06:37.91 ID:V4Kbndqn0
>>139
除染は金の無駄だし、意味も無いからしない。
原発事故の損害その他で15兆くらいだっけか?


原発停止して火力に切り替えた部分だけの経済ロスを単純に3兆円とするなら5年でペイするな。
でも、実際は日本はもう貿易赤字出したり、もっと経済損失出してるよ。



166 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:06:43.47 ID:nEkc1VV70
だからさー
観光と農業漁業の国にすりゃーいいじゃん
製造業は外国に出て行ってもらって
雇用は外国に働きに行けばいいし
税収は減って借金1000兆円あるからデフォルト確実だけど
電気の無い江戸時代だって人は生きてたんだからなんとかなるだろ


167 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:06:44.29 ID:G2usrdkUO
たかが電気、原発でなくても作れる

168 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:06:57.63 ID:dH+uzewZ0

「電気は大切だけど、原発はいらない」
って言えばいいのに、
なんでわざわざ「たかが電気」なんて叩かれるような言い方するのか?
例えば病院から電気が無くなったらどうなるのか?

坂本龍一は以前もデマをツイッターで拡散したり、
どこか配慮が足りない。
 

169 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:07:17.75 ID:yuY8YmMk0
汚染土は自宅で保管しろって行政の方から言って来たけど
ウチの狭い庭で保管するような場所ないんだが
取り敢えず隣の家のすぐ脇にでも置いとくか

170 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:07:21.94 ID:zBGmrcop0

坂本龍一は頭の弱いかわいそうな奴とうことがまた明らかに

171 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:07:27.05 ID:cvs61p1j0
>>1
お前が一番電気の恩恵受けただろどあほう
原発依存のアメリカ住んで日本で反原発活動
花見の季節はとっくにすぎてるのに頭の中満開だな

172 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:07:42.94 ID:kn5vnoM50
アメリカにもこういうアホというか時流をとらえてカッコ良い発言した奴いたよな
ジョン・デンバー(自宅に腐るほど石油を備蓄)とかゴア(とてつもない電力を消費)とか
坂本君大丈夫?

173 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:07:44.09 ID:/hlMxphV0
最低の人間

放射脳

福島の人々をもっともっと困らせ差別を助長する

174 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:07:50.71 ID:T03dl6c80
>>153
言っとくがなwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本てのは社会コストを背負わないとやっていけない国なんだよwwwwwwwwwwwwwwww
それが理解できねえならとっとと出ていきなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原発のない国はいくらでもあるんだろうからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこで平和に生きていけ役立たずwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>164
その経済損失で日本経済そのものは潰れないからなwwwwwwwwwwwwwwww
原発を止めれば潰れるwwwwwwwwwwwwwwwwww
違いがわかるか?????????wwwwwwwwwwwwwww


175 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:07:51.11 ID:pR4CzBSd0
>>156
頭がわいてるな、暑さのせいかwww
エアコンないのか、お前、貧乏そうだもんなwww

176 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:08:17.45 ID:vEyJrbIM0
お前の人生電気で作られてるだろ
それも人一倍
って突っ込んで欲しいの?
それしか言えないわ

177 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:08:31.34 ID:7YESoNhv0
>>155
別に文句言ってもいいけど

原発大国のアメリカで悠々自適な暮らしをして
日本にたまに来ては「たかが電気」という発言をする奴をよく信じる気になれるね
まずは己の生活を支えてるであろうアメリカの原発反対運動でもすればいいのに

178 :頭も放射脳ダナッ(一度被曝して見たらどうよッ♪:2012/07/17(火) 21:08:31.71 ID:u/FMF/AZ0
>>1
北朝鮮なら原発はイランだろうッ(テレビちゃんねるも少ないだろうしッ♪

179 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:08:42.63 ID:nLoVa4AL0
その電力のための資源が原因でWW2が起きてるし
尖閣問題もあるし、中東で戦争があるんだよ。

資源のない日本で気楽過ぎだ。
派遣村や孤独死でワーワー騒ぐのかどっちかにしてくれ。

180 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:08:47.13 ID:V4Kbndqn0

wの量は頭の悪さに比例する。

181 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:08:52.66 ID:upwRXbYJ0
たかが電気されど電気

182 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:08:56.30 ID:7GJfI0i+0
>>166
それ本気で言ってるの?
日本が東南アジアの貧しい国並みになれと?


183 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:09:04.70 ID:l5l2dFHu0
>>162
と、夢見るバカ左翼が申しております。

184 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:09:05.96 ID:oICsQKn30
原発推進しているカスを福島の立ち入り禁止区域に連行して強制移住させてしまえ!
カス共に原発近海で取れた魚と福島の禁止区域の米や農産物お食わせるんだ!

原発推進のキチガイ共を福島に連行しろ!



185 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:09:07.40 ID:4bKNwi7w0
>>166

この規模の島国で観光立国は無理
農業漁業ももう無理

186 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:09:08.37 ID:GlqWfl4e0
こいつら石油メジャーからたんまり裏金でてるぞ。みんな小遣い稼ぎ。

187 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:09:22.13 ID:mIK26kH90
人命にくらべると、たかが電気、たかが音楽ということが言いたいんでしょ坂本龍一は
自分がなりわいとしてる音楽だって命を賭してまで守るものではない
命あっての物種だということを言ってるだけだろ
大騒ぎするような内容じゃない

188 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:09:36.63 ID:20LlLiaR0
原子力乞食フルスロットルw

189 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:09:54.05 ID:4JYxAWAb0
>>165

穴掘って埋めるだけでもGDPはふえるよ
お金を使えばその分は絶対経済効果あるよ

190 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:09:54.78 ID:n6M19Cx60
いい年して同じこと言うにも言葉選べよ

それができないんなら最初っからでてくんな。


191 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:09:55.96 ID:3H+79jexO
「あんたの楽器、電気が必要やろ」

何故ここで大阪弁なんだかがよくわからないけど、
抜群に合うんだなぁw

192 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:10:13.97 ID:ASUAIfj60
>>182
坂本や共産党みたいに常に支配する側にたちたい人間は口をそろえてそういう。

193 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:10:16.19 ID:e/BhVgdY0
反原発というか原子力というエネルギーや発電についてをもう少し見直してみてはどうかと思っているのだが

反対派があまりに非現実的なことしか言わないから、唯一論になって逆に原発推進派を利する事になり苦々しく思うんだよね

194 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:10:16.55 ID:T03dl6c80
>>163
おまえがいつ俺を論破したって??????????wwwwwwwwwwwwwwwwww
何一つまともに答えられなかったじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやって貿易赤字を減らすんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
双子の赤字をどうするんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝に質問したんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そろそろ答えを出して見せろや蛆虫さんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>175
結局おまえは屁理屈こねる知能すらねえんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿の尻馬に乗っかって反原発音頭か????????wwwwwwwwwwwwww
死ねよ役立たずwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

195 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:10:28.17 ID:pJufzQwv0
>>177
「たかが電気の為に命を危険に晒すのか、(金を出してクリーンエネルギーの電力を買えばよいだけだろ貧乏人)」

196 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:10:29.80 ID:pR4CzBSd0
>>174
>その経済損失で日本経済そのものは潰れないからなwwwwwwwwwwwwwwww
>原発を止めれば潰れるwwwwwwwwwwwwwwwwww

間抜けID:T03dl6c80「原発を止めれば潰れるキリッ」
馬鹿は原発様にすがって生きていろよwww

197 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:10:30.90 ID:E5wzhU4RO
>>174
つか俺達がここに残るからよ原発推進派はフランスにでも行けよ。
そこで思いっきり原発作って暮らせ。

198 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:10:33.35 ID:DhpjHO/b0
太陽光発電のCMにでている

199 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:10:37.43 ID:wdigBjyf0

>あんたの楽器、電気が必要やろ

↑火力発電で十分に賄えます。

福島第一原発から僅か20kmの位置に、広野火力発電所がある。
ここも津波で甚大な被害が出た。
が、しかし、津波被害から僅か5ヶ月で復旧を果たした。
原発は、津波被害当時と今日現在で大差ない。
人智が及ばないのである。

200 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:10:44.00 ID:G2usrdkUO
>>178
経済制裁を受けてる北朝鮮こそ原発を重宝してるよ

201 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:10:48.20 ID:7YESoNhv0
>>190
だよな
「電気は必要だが、原発はいるのか?」って発言なら賛同も多かろうに

202 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:10:49.15 ID:NY42hMwB0
>>139
400兆円が真実かどうか知らないけど
本当だとすると経済波及効果は大きいし、かなり電力消費するとおもう

203 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:11:02.95 ID:nEkc1VV70
>>182
原発即時停止とか言ってる連中には、当然その覚悟くらいはあるだろ

204 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:11:12.27 ID:vrTDGFu10
「たかが電気」って表現は失敗だったな  電気のない生活をしてみてからなら、きっと言えない

205 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:11:17.21 ID:8aOqXxCS0
ウンコ左翼は痴情の楽園こと北超賤に亡命して
電気の無い生活を堪能すれば良いと思うぞ

206 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 21:11:35.96 ID:IeK/HEe80
全く支持出来ない発言

原発憎しで脱原発やってるからこうなるんだよ

ただのお花畑のクソ左翼だね

207 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:11:41.15 ID:qvCrlIJ/0
これからは完全に電気を使わない方向性にするか、自分で自転車漕いで発電しながら演奏するかしたら賞賛してやるw

208 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:11:47.56 ID:ti81dtZ50
坂本サヨク教授の言い分だと電気があるからいけないって言う意味に取れるよねw



209 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:11:55.08 ID:ge08xMuv0
電気の恩恵受けてたのに、それ否定しちゃ駄目だな

210 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:12:22.59 ID:9ctceXYa0
欲しいのは電気であって原子力ではない
311があろうがなかろうが発電の主力は火力発電

火力発電で何が悪い

211 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:12:24.07 ID:yBTmRhqM0
子供を育てたい住みたい町にしか人は集まらない
人が集まらない所に経済活動はできない

212 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:12:23.94 ID:ASUAIfj60
そうでなくても東京が支配者という構図ができあがって、さらに加速している。

213 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:12:37.23 ID:20LlLiaR0
除染は経済効果とは言わないよ
全ての不経済を容認するからな
バカにはわからないだろうが

214 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:12:39.11 ID:83jiDNMe0
原発より、火力のほうが死人がおおいんですけど、、

215 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:12:51.07 ID:gTWWY81S0


なんで坂本は暮らしてるアメリカで脱原発活動しないんだ?(´・ω・`)




     

216 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:13:17.84 ID:biXXe/LR0
電気のお陰で、飯食って女抱いてきたんだろうに、
「たかが」だなんて
天に唾すれば自分に返ってくるだろうよ、馬鹿な男だ
日本に税金払いたくなくてアメリカへ渡った野郎に、日本を云々されたくねえな

217 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:13:21.52 ID:T03dl6c80
>>196
じゃあ何故原発を止めても大丈夫なのか説明しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやって貿易赤字を減らすんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほら早くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本が双子の赤字を抱えたらどうなるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
説明しなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>139
経済自体が回らなくなったら除染どこらじゃないんだぜwwwwwwwwwwwwwwwww

218 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:13:26.85 ID:NxrHeCjL0
供給調整が出来ない原発の有り余る夜間の電力が生んだ世界
・24時間営業のコンビニ
・テレビの深夜放送
・女性が一人でも安全に歩ける街
・ネットワーク三昧

原発を否定するなら原発が生んだ世界も否定しろよ


219 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:13:38.42 ID:JDk3BZ9K0
汚汚穢犬三郎も評価を下げましたなwww

220 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:13:39.39 ID:TdykFo380
電気=原発じゃないしw
印象操作が酷い

221 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:13:39.97 ID:u70WVazI0
たかが電気、されど電気

222 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:13:43.02 ID:cYAXe+LRO
とりあえず会場で電気使うなよ
もしくは男子は自家発電しる

223 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:13:53.75 ID:pR4CzBSd0
>>194
お前のは屁理屈ですらないただの屁だ。
お前みたいな間抜けは原発さえあれば日本が救われるとでも思っているのか、アホw

224 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:13:54.59 ID:L+nHawKs0
北京やソウルで同じ事を言ってきたら?デモじゃなくてもいいよ。

225 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:14:06.57 ID:joDBG0vv0
命を犠牲にしてまで守るものではないって言ってるだけだろ
本質を見ろよ

226 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:14:19.63 ID:nA9V+ttG0
>>131
忌野「原発はいらねぇ〜、牛乳を飲みてぇ」
東芝「干す」

227 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:14:24.41 ID:kn3xR9IhO
でも実際
命>>>>>>電気
だよね

228 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:14:39.94 ID:lqHshk7k0
たかだか電気って、自宅療養している病人や体力の無い年寄り子供はかんがえんのか?

229 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:14:39.97 ID:i9RonjqvO
坂本の脳内では
「原子力発電=悪」と毎日毎日考えてたら、
いつの間にか
「発電・電気=悪・無価値なもの」
に変換されてしまったんだろ。

つまり思想が偏向し過ぎて、
病的な妄想レベルにまで達したということ。
坂本には、メンタル関係の治療が必要かもしれん。

230 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:14:48.78 ID:E1Up7E0D0
坂本龍一が「必要な電力を自家発電してること」を知らないやつがこんなにいるとは…

231 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:14:50.96 ID:eUoKZb3t0
たかが電気
されど電気

232 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:15:14.51 ID:MSw2rVzd0
It's Only Electric(But I like it)くらい言えよw

233 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:15:21.74 ID:B7Z/Gxpx0
>>225
ならば電気のいらない音楽やれよと
自分は使いまくり、でも貧民アピールのために原発反対とか
クソムシすぎるw

234 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:15:30.74 ID:4JYxAWAb0
>>213

除染にお金がかかればそれは財政政策だから
財政使えばGDPは自動的にあがるから
これは震災復興の経済効果を語るのと一緒

235 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:15:32.69 ID:L4edWIsc0
伊達火力に反対していた当時の北教組の教員は自宅の屋根にデカイ風力発電機を
設置して吠えていたが、風力発電の騒音は半端じゃなかった。



236 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:15:33.54 ID:nEkc1VV70
17 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 20:45:32.67 ID:pJufzQwv0
http://ism.excite.co.jp/design/rid_E1333781898074/
>一方、NY在住の坂本氏は、電力をロングアイランドの風力発電所から買っているという。

>坂本:「これからのEV社会の成熟は、電気の多様化を後押しするきっかけにもなるのでは。
>小さいコミュニティ、あるいは自分の家で電気を作れるようになって、それをEVのバッテリーに貯めて使ったり、
>災害時に役立てたり。そういう使い方が今後も進化していくでしょうね。
>20年くらいかかるかもしれませんけれど」

─そのような変化は、音楽にも影響を与えますか?

「いえ、まったく影響ありません(笑)。エネルギーというのは、インフラストラクチャーですから、
>コンピューターやシンセサイザーが、何のエネルギーで動くかというのは、どうでもいいことです。


>一方、NY在住の坂本氏は、電力をロングアイランドの風力発電所から買っているという。

>使い方が今後も進化していくでしょうね。20年くらいかかるかもしれませんけれど。
>コンピューターやシンセサイザーが、何のエネルギーで動くかというのは、どうでもいいことです。

どーせ自宅の電力だけだろ
自分が関係する全ての電力が再生可能エネルギーまかなわれてるなら
尊敬できるがな

237 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:15:35.91 ID:DqL8OA1+I
龍一さん、バブル時代にVIPルームに外人モデル2人と
3Pやってたの有名すぎる


238 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:15:38.74 ID:yBTmRhqM0
脱原発の流れは変わらんよ

239 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:15:39.63 ID:X2CJl2SR0
第三者から見るといかに原発支持者が基地害かよくわかるスレだな

240 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:15:39.82 ID:kdrMl6C4O
>>168
同感です。
電気を使うことが儲けや贅沢志向のみに偏ってますわな。

241 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:15:43.19 ID:Kcnj9MxIO
ネトウヨは小せえな。

242 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:15:54.27 ID:o+mUtEop0
>>227
こうじゃね?

音楽>>>命

ある意味音楽に命をかけているんだよw

243 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:15:54.37 ID:Ce42lDke0
自称リベラルな人々は自分達の事をインテリだと思ってるのかしらんが、
傍から見てると感情的で常に興奮してるようなイメージがある、
そういうのがエスカレートして火炎瓶とかゲバ棒になるのかな。

244 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:16:01.22 ID:bv1SXNXH0
『××やろ』という関西人に罪を擦り付けるのはやめろ。

245 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:16:24.62 ID:T03dl6c80
>>223
だからまず原発なしでも経済は安泰だっていうなら何故安泰なのか説明しろやwwwwwwwwwwwwww
おまえ出来ねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の質問は一つだけだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貿易赤字を原発なしでどうやって解消するかと聞いてんだよwwwwwwwwwwwwwwww
答えろウジ虫wwwwwwwwwwwww

246 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:16:26.72 ID:TdykFo380
>>217
>どうやって貿易赤字を減らすんだ

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

247 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 21:16:33.74 ID:zmIpzdQL0
ずっとアメリカ住んでるお前が発言することじたいが一般人からしたら「?」ってなるんだよ
ソーラー利権に呼ばれたのか?

248 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:16:37.72 ID:fUmvsB3H0
>>227
そんなあなたには「北超賤への亡命」がおすすめ!w

249 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:16:43.21 ID:aKhhujh30
こういう発言を封じ込める為にも、脱原発と一緒に、代替エネルギーの開発を求めるというような、
進んだ主張が必要かもな。
脱原発を唱える人だって(俺もだけど)、電気が足りなくて良いといってるわけじゃなく、
もっと多様化したエネルギーを求めてる人も多いはずだもんな。

250 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:16:52.52 ID:wdigBjyf0

おれの知る40年前、多くの家庭は15A契約とかだった。
今日現在、おれは賃貸に住み50A契約だが不要だ。
エアコンが2機設置されてるからだろう。

しかし、おれの電気料金は年間を通じて2000円前後。
夏でもエアコンは使わない。工夫で耐えしのげる。

こんな風なライフスタイルを積極的に受け入れられれば、
火力だけでも十分だろう。

251 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:16:58.08 ID:RAx1REVfO
>>1 お前はひまなんなか!ぼけえ

252 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:17:04.43 ID:e/BhVgdY0
>>228
放射能事故に比べれば高々電気なのは間違いないんだけどね
でも、今すぐは無理に決まっている

本当、建設的な事をしてほしいよ

253 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:17:05.99 ID:7YESoNhv0
>>225
電気は命を犠牲にしてでも守るものだけど?

一人の命と日本の電気全体では電気のほうが重いからな

254 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:17:12.11 ID:K9cVAvAy0
たかが電気なんだから半日ぐらい止めてもかまわない。
その結果の責任をこの馬鹿はどの様に取るんだろうか。
人権派にはどうしてこんな馬鹿ばかりいるのが不思議でならん。

255 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:17:12.40 ID:E5wzhU4RO
>>233
だからさ(笑)
なんでいつも「原発廃止=電力が全く無くなる」って思考なん?(笑)

256 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 21:17:16.67 ID:IeK/HEe80
>>227
極論はクソ左翼の詭弁

戦争も原発も同じ

257 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:17:19.33 ID:pJufzQwv0
>>230
ブルジョワジーが自分の主義信条を他人の生活に押し付けるのは反感を買って当然だろう

258 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:17:27.69 ID:KRjxzeKt0
>>139
除染費用は国内で廻るからな
燃料費は国外へ垂れ流し

259 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:17:45.31 ID:7YESoNhv0
>>227
電気>>>>>>命だろ?

260 :;o-9ugh78t:2012/07/17(火) 21:17:47.85 ID:Y6qI+Ug00
売国奴が日本に帰ってくるな!ボケ!

261 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:17:59.88 ID:7KpbeZyC0
>>241
いえいえ
みなさん小さいよ

どんな発電でも受け入れる広さを持とう
原発OK、火力OK

262 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:18:19.82 ID:5VGs3JUo0
>>7
その電気自動車は夜充電した分を昼間に家の電気としても使えるのが売りらしいですw

263 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:18:21.31 ID:7YESoNhv0
>>230
金持ちさん羨ましいですね

264 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:18:21.56 ID:8fQc7nXR0
たかが電気の人が応援している、県知事選立候補者がいるし。やな感じ。


265 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:18:22.41 ID:Azi6ZuGa0
>>122
こういう人たちだな。

黒部ダムの慰霊碑
http://www.kurobe-dam.com/kankou/mirutanoshimu09.html

>ダムえん堤東側の一角には世紀の大工事と言われる黒部ダム建設の殉職者慰霊碑が建設され、
>犠牲となった殉職者171名の名前が刻まれています。

266 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:18:29.71 ID:vvdjKdb90
みんなにとって大事なものを「たかが」って言ってしまうのは、根っこが傲慢なんだろうな。

267 :国語教師の前中:2012/07/17(火) 21:18:35.53 ID:PQYRl0rq0




言葉は意味を持つ。音響は意味を持たない。



音楽家は音楽で表現するべきである。



音楽家は煽動してはならない。



ただ音響を提示すればよい。



以上、新宿高校現代国語担当教師の前中でした。





268 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:18:43.26 ID:oft3033t0
たかが電気というならクーラーも扇風機も使うなよ
そっちのほうが命の危険に直結するけどな

269 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:18:47.04 ID:Vo1oJCxU0
原発の是非以前の問題で
こういう集会とかで原発廃止ふじこふじこって言ってる人たちうさんくさすぎると思う
議論も何もあったもんじゃねーよ・・・

270 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:18:50.60 ID:NxrHeCjL0
>>230
さすがブルジョアさんは違うね♪

271 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:19:05.42 ID:gqOjSjWqO
人工呼吸器のコードを抜いても「たかが」ですましそう

272 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:19:07.37 ID:ggHR8cQa0
反原発デモ参加者って見た目プロ市民の人多いよね。

273 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:19:08.98 ID:4kpDeV6S0
原子力が危ないと言う意見はあるが、実際問題として

原子力発電の電気で炊いたご飯が一番ウマイ。

出力が安定していて、芯までふっくら炊けるんだよね。

274 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:19:18.59 ID:7YESoNhv0
>>255
坂本が原発ではなく「電気」って言ってるからじゃないのですか

275 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:19:25.83 ID:2NbRmvoA0
たかが電気に救われる命もあるわけだが

極論を言うのなら極論で返されることを考えないと

276 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:19:27.36 ID:T03dl6c80
>>240
儲けなきゃ、つまり利益をあげなきゃ人は食っていけねえんだよwwwwwwwwwwwww
それが資本主義の大原則だろwwwwwwwwwwwwwwww

>>246
ハッキリ言えよ低能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それともハッキリ言うとボロが出るからそうやって頭のいいフリでもしてるのかwwwwwwwwwwww
見え透いてるぜボケwwwwwwwwwwwwwww

277 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:19:30.53 ID:L+nHawKs0
>>230
だから、そういうことが出来る金持ちはいいの。脱原発で自家発電でもなんでもしろよ。
貧乏人はそんなことできないし、金持ちが発電した電気も高値で買わされるんだぜ。
馬鹿な貧乏人をデモで煽るなと。え

278 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:19:41.84 ID:pR4CzBSd0
>>245
罵詈雑言ばかりで議論する気がないな、このタコ。
自分が無茶苦茶なことを言っていることに気づかないからアホウヨと言われるんだよw

279 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:19:52.06 ID:M0NdAcut0
平和で安穏としてたらどうせ自分で刺激を作り出すことになる

280 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:19:58.53 ID:60L0i/Ob0
一見インテリ風で、典型的な学者バカ
好きな音楽だけやってりゃ食ってけるミュージシャンにゃ分からん事情ってのが
世の中の経済活動にはあるんだよ

音楽や映画、もしょせん商業ビジネスでもあるし
さらに突き詰めると、人間の営みでいえば電気より先になくても困らないもの

281 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:20:04.13 ID:3bqD/4Vt0
危険房も、安全房も、有害。

極論にはしって、デマを流し、正常な議論を邪魔するだけ。


282 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:20:14.60 ID:MSw2rVzd0
>>123
いま反原発だ脱原発だ叫んでる芸能人とは格も先見の明も知識も違いすぎる

当時は世論の後押しなんかなくて
それでも丸々一枚のアルバムを作り上げて
「素晴らしすぎて発売できません」って新聞広告のあと
レコード会社変えて発売しちゃうんだもん

いまの芸能人や知識人は恥ずかし過ぎる

283 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:20:18.01 ID:oICsQKn30
>>1
意図的に重複スレ立てても2CHで何か変わるとでも思ってんのカ?


284 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:20:19.87 ID:B7Z/Gxpx0
>>255
原発廃止したら電気はなくなるよ?

完璧に論破してやろうか。



もし日本が、原子力・石油・天然ガスのうち、原子力をやめたら、


諸外国は、日本向け化石燃料を絶対に値上げする。


その値上げは誰が吸収するんだ?原発反対キチガイが払うのか?


馬鹿なんだからおとなしく原発に従っとけよ。

285 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:20:58.17 ID:wdigBjyf0

1ヶ月も前か、東電の家庭向け電気料金に占める割合が大きいことがニュースになった。
計算してみると、他の電力会社が企業:家庭=1:2程度であるところが、
東電は、企業:家庭=1:16なのであるw

これでは、企業が東電管内から逃げにくくなるはずであり、企業の発言が
大きくなるはずである。

286 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:21:01.88 ID:8cK3P8z00
全くだ。電気が一番必要な男がよく言うわ。
つーか、反原発ならパチンコと自販機なくなさいと駄目だろ。
一番消費してる。


287 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:21:09.09 ID:kFbkry8a0
止めた原発を安全に管理し続けるのにも
電気はいるんだぞ。
しかも一時も止められないんだ。
海峡が武力封鎖されても、天候が不順でも、戦争があっても
ここへの電力供給は止められないんだ。

原発に依存する事は、かくもメンドクサイ尻拭いを見ても
将来的には脱却すべきかと俺も思うけど、
反原発&九条の会&革命運動家の皆さんと一緒に叫ぶのはヤダな。

288 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:21:10.66 ID:pgg3BzxVO
脱原発デモの裏には、
左翼団体
在日朝鮮団体
部落団体
石油団体
日教祖
が人数動員して煽ってるみたいやで!

今すぐの脱原発は現実的ではないよな。

俺はガンガン電気使ってるしw

289 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:21:16.19 ID:ASUAIfj60
ええやんもう、日本人同士殺し合いをやろう。

290 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:21:21.37 ID:qjE5ykLWO
【原発問題】 大飯原発、断層調査が避けられない状況に 専門家から要望相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342521629/



291 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:21:26.10 ID:j/rrhJJs0
原発は捨てるよりフル制御する道を探るべきだよ
とりあえず一機当たりの出力をうーんと小さくして分散するくらいかな

292 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:21:36.68 ID:o/ailpTr0
>>230
ライブ会場も?レコーディングスタジオも?こいつのCDをプレスしてる工場も自家発電?

293 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:21:38.21 ID:ICjEAT4T0
坂本さん狙って言ってるんじゃね
ほんとは推進派だったりして
それか痴呆症になったか

294 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:21:55.94 ID:TdykFo380
>>249
そりゃ他に思惑があって反原発やってる人も居るだろうが
今の脱原発の流れは原発の存在そのものよりも、それを巡る対応の不味さの方
欠陥が見つかっても改善する事すら拒否する組織
結論有りきのストレステスト
全く安全対策とらないままの強引な稼働
民意の完全なる無視
ああもう、なんなのコイツ等はって思わない?

295 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:22:00.19 ID:E5wzhU4RO
>>217
>貿易赤字を〜

確かに君の言う通りにした方が赤字回復するのに早いかもしれんね(笑)
原発事故多発→もう日本ダメポ→円の価値ゼロ

296 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:22:05.08 ID:Azi6ZuGa0
>>230
燃料も自分で掘り出してるのか?

発掘に死者がでている天然ガスや石油、石炭とか使ってないだろうな。

297 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:22:19.40 ID:aKhhujh30
そういえば、契約アンペアの変更を進めるといった政策はどうなったんだ。
小さくすれば、ブレーカーが上がるだけで、総量は抑えられるという、
夏を乗り切るには良い案だったのに。
橋下が呼びかければ良かったんだよな。
で、応えないなら、仕方ないが、橋下は人気あるから出来たんじゃないのか。

298 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:22:20.21 ID:20LlLiaR0
>>234
不経済を内部化することはテロや公害や薬害の経済効果を容認することと同義
結果論であって高らかに宣言すべきものではない
乞食と言われる所以だ

299 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:22:36.00 ID:rVJN99bK0
原発は危険です。
誰も近くに住みたくないだろ。
原発は電力会社の本社と併設しなよ。

300 :名無しさん@12周年:2012/07/17(火) 21:22:56.75 ID:DqFuCmjQ0
坂本龍一はアホだから、たかが金儲けのために人をも殺す「資本主義」というものの本質がわからない



301 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:23:08.04 ID:64eIKjup0
>>262
今は原発使えないから火力で夜間回してるんだろ?
無駄な電力なんてないのにアホじゃないのかね

302 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:23:13.62 ID:vrTDGFu10
「反原発」なんだろうに「反電気」みたいな言い方しちゃって
「たかが電気…これって思い切った斬新なフレーズ!」なんて思っちゃったのかなー
表現者なら言葉を大切に使わないと

303 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:23:19.49 ID:oCBb2zRa0
日本で税金払ってないんだから、偉そうに言わないで欲しい。

304 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:23:22.36 ID:ypnxvEiz0
>>257
だよな
坂本のは金持ちの暇つぶしにしか見えない

305 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:23:24.93 ID:lBW/7YuVO
普段のうのうと電気使っておいてたかがとかいうのか
40年前とかキチガイがテロやっただけだろ

306 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:23:31.20 ID:YfCoX+2d0
顔がどんどん大江健三郎に似てきてる
思い込みが激しくて話が通じない人の顔だ

307 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:23:44.13 ID:pR4CzBSd0
>>276
お前、本当は原発反対派だろ。正直に言えよ。
でなけりゃ原発推進派でさっきからアホ丸出しのレスはないわ。

308 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:23:46.16 ID:8cK3P8z00
てえか原発の周りに勝手に集まってきたのが住宅だろ。
米軍基地と同じ。

309 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:23:52.89 ID:EAtOhI8L0
>>291
古い原発を廃炉にして、原子力の技術を維持する為に、
必要最小限の数だけ、第四世代に移行だな。


310 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:24:04.36 ID:Eh40ZJTJ0



いくらデモで集まっても 何の意味もねえジャン! 昔から



★ 人口の1%は 左翼ジャン! バカじゃねえ? ★






311 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:24:16.57 ID:TdykFo380
>>276
余りにも発言が馬鹿過ぎて
誰も相手にしてくれてないだけだと思うぞ・・・

312 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:24:27.86 ID:Kp+cYqFj0
東電みたいなクソ役人じゃなくて自衛隊が管理するんなら全然okだよ

313 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:24:28.05 ID:zrv/rXqj0
こういうのは当たり障りのない言葉でもいいが
反発買う物言いになったとしても、話題になるからどっちに転んでも…なんじゃまいか

314 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:24:28.13 ID:BRsu0Xl80
たかが電気というなら電気の無い生活をすればいい。

315 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:24:29.03 ID:w3W5s77RP
民主主義は電気で出来ているのを知らないのか。
電気が泣けりゃ民主主義も自由もあり得ないのに。

316 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:24:37.43 ID:7YESoNhv0
>>296
死人が出るからダメなら火力発電もダメになるな…

かといって水力と風力じゃ日本の電気消費量をまかなえないし

317 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:24:46.55 ID:T03dl6c80
>>295
原発事故が多発するなんてことを前提にしてる時点でお里が知れるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
事故が起これば必ず日本は崩壊するって前提もなwwwwwwwwwwwwwwwwww
早く言えよwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやって原発なしで経済を回すんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
反対反対言ってる連中から何ひとつ答えが返ってこないのはどういうわけだwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんとあるんだろ????????
原発なしでも日本経済は安泰だっていう根拠がwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからそんな大口叩いてるんだよな???????wwwwwwwwwwwwww
違うのか??????????????

違うなら目的は何だ???????wwwwwwwwwwwwwwww



318 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:24:46.63 ID:pbpv89gJ0
されど電気って言う奴出るんだろうなぁ

319 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:24:47.16 ID:rTOZhewJ0
反原発運動は、日本に核武装させないための運動です

320 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:25:04.12 ID:73UCKiKd0
>>308
まぁその近隣住民の人らは原発再稼働賛成だろうなぁ

321 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:25:10.25 ID:77zRykmLO
電マ使ってるクセに

322 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:25:19.31 ID:BTigFHuz0
>>295
円の価値ゼロになる前に
円の価値がさがったらまず韓国が死ぬよw

323 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:25:33.46 ID:4JYxAWAb0
>>298

除染は別に悪いことじゃないだろ
どっちにしても経済を語るなら、もう少しマクロ経済勉強してからにしてくれ


324 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:25:38.76 ID:ZBCaVO90O
なんか洗脳された集団みたいだったw

325 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:25:44.37 ID:CZHZ6muY0
たかが電気 そんな切ないものでつないでる命もあるわけなんだが。
労働者の家族もそう。病気で機械的補助が必要な人もそう。ついでにバカな自称音楽家様の命もな。

326 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:26:02.65 ID:MSw2rVzd0
>>299
フィンランドの電力会社は原発の敷地内に本社があるらしいな
「そうしないとなんかあった時対応できないでしょ?」ってことらしい

327 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:26:05.02 ID:yBTmRhqM0
人間の力で原子力を操作することはできないよ
放射性廃棄物を分子、原子レベルで自然循環に戻すことできない


328 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:26:05.32 ID:uwoEI0fG0
今更電気なしの生活に戻れるわけもない
じゃあどうするか
代替エネルギーとか省エネとか色々やりながら原発は削減すべきですね

329 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:26:06.89 ID:QdlbR7niO
>>295
え、ちょっとその説明はまずいw
言いたいことはわかるがもうちょっと説得力持たせる内容じゃないと逆効果w

330 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:26:19.48 ID:JOWBGs7x0
たかが愛

331 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:26:22.71 ID:64eIKjup0
>>230
自分だけじゃなくて反原発の家全部に設置してやれよ

332 :国語教師の前中:2012/07/17(火) 21:26:43.12 ID:PQYRl0rq0




脱原発派は早く寝ろ。電気の無駄使いすんなw





333 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:26:57.86 ID:L+nHawKs0
>>282
激しく同感だ。東電、東芝全盛期の時だからな。
東電の広告が無くなったからといって批判しだした連中なんてな。

東電も松下のように、しつこくお詫び広告をしまくって口封じをすべきだったな。ww

334 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:27:07.88 ID:fcZHPZin0
ところでなんでこの人って教授って呼ばれてるの?

335 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:27:15.26 ID:B7Z/Gxpx0
原発に反対したいなら、原発を停止したことによる電気料金の値上げを支払いましょう。
って書くと、福島の汚染の賠償を支払えとかいうアフォがいるけど、
お前もいままで福島の電気の恩恵受けてんだよ。

原発に反対したいなら、原発を停止したことによる電気料金の値上げを支払いましょう。
それならすべて丸く収まる。
俺は原発OKなのでジャンジャン使うしー

336 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:27:23.86 ID:T03dl6c80
>>307
具体的にどうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで原発を止めても大丈夫なのかを具体的に説明しなwwwwwwwwwwwwwwww
人をアホ呼ばわりするならせいぜい頭がよく見える理屈をこねて見せなwwwwwwwwwwwwww

>>311
だから具体的にどうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえでもいいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやって原発なしで経済を回すんだ???????????????
どうやって貿易赤字を減らすんだ??????????????????
もちろんおまえの頭の中にはその処方箋があるんだよな???????????
見せろよそれをwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

337 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:27:24.43 ID:8SGvi0vqP
 まあ、メルトスルーした燃料棒が今どうなっているのか、今後の放射能の影響など
不確定要素たっぷりにもかかわらず、原発再始動は、通常人にとって時期尚早だな。

ひどいのは、関東以北の川魚は高度放射能汚染されているにもかかわらず、まったく
報道しないこと。
また、近郊農業地帯(茨城、栃木、群馬)がめちゃ放射能汚染されているのに、
農業経済優先で、ふつうに放射能汚染された作物が流通しているだよね〜


338 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:27:36.44 ID:73UCKiKd0
>>322
そういえば韓国の電力危機ってなんとかなりそうなんだろうか?

339 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:27:46.04 ID:pR4CzBSd0
>>301
>今は原発使えないから火力で夜間回してるんだろ?
>無駄な電力なんてないのにアホじゃないのかね

それに関しては原発の有る無しは関係ない。
電気は池の水みたいに貯めておくことができないけど、発電所は昼も夜も電気を作り出している。
昼のピークにあわせて作っている電気が、夜間は無駄というか余ってしまうからそれを有効活用しようってこと。


340 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:27:57.52 ID:Eh40ZJTJ0





★ 顔面 大江化 が進んでるぞ 坂本!! ★





341 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:28:03.51 ID:wdigBjyf0

日本は、世界の地震エネルギーの10%が集中する特異な環境。
震度7の激震は珍しくない。

そんな環境で、核燃料の安全保管などあり得ない。
ひとたび事故を起こせば、福島の1号機のように人さえ近づけない
極めて深刻な環境を作り出す。

全面的に、坂本が正しい。

342 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:28:04.31 ID:NxrHeCjL0
スマホやパソコン程度しか電気を使わなくていいヤツは呑気で良いね
生活のために溶接機や走行クレーンや卓上ボール盤が必要な人のことは無視か…

日本の人口が数百万人くらいなら
コンピューターを扱う産業だけでもやっていけるかも知れないけど
一億二千万人もいるとあらゆる産業に手を出さざるを得ない

反原発で製造業が全滅したら日本が終了する

343 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:28:24.32 ID:85W2JxNI0
ネット民は偽善やダブルスタンダードが嫌いなんだよな。
東電の醜さも唾棄するが、だからといって今自分が電気を含め科学の
恩恵を受けた生活をしてるのに、と思う。
ケニアの山奥にでも放り出せよw

344 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:28:41.55 ID:68V4kgyOi
坂本龍一が自家発電?
聞いたことないけどソースあるの

345 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:28:44.48 ID:SXKV6ZIv0
>>301
その通り。夜間電力が余ってるっていうのは原発が24時間動いてるからなんだよね。


346 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:28:50.00 ID:zvWd6hZ20
代替エネルギーつくってから原発反対しろ

347 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:28:59.80 ID:MSw2rVzd0
>>317
お前が「w」使うの自重すれば
原発一機くらい止められそうな気がする…

348 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:29:53.08 ID:JOWBGs7x0
>>339
それはひょっとしてギャグ(ry

349 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:29:54.26 ID:Tj1Q8SHK0
命をかけて電気を作ってる人に対して失礼だ

350 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:30:15.22 ID:ED/OOVDL0
電力会社効いてる効いてる

351 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:30:18.77 ID:B7Z/Gxpx0
原発反対派ってまさに「健康のためなら死んでもいい」を地でいっているので、
もしよろしければ、自分で命を絶ったら節電になりますよ?
それはいやなんだろ?これまでどおりブルジョワに電気使いまくって
原発だけ止めたいんだろ?


冗談は顔だけにしてくれよw

352 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:30:18.95 ID:T03dl6c80
>>347
俺はおかしいから草を盛大に生やしてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
間違ったこと言ってる奴、とくに上にいる馬鹿のような奴にしかレスしねえからなwwwwwwwwwwwww
見にくかったらスルーしてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:30:20.75 ID:20LlLiaR0
>>323
市場経済にも道徳観はある
計算以前の問題だ
しかも政府支出で実質的に富が増える訳ではない

354 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:30:23.36 ID:ovkGYiqR0
Gershon Kingsley、 Kraftwerkに焼き土下座しとけ。

おまえの絶頂期に電気無しで語れるレベルじゃないだろww

まだGershon Kingsleyは存命中だから今しかないだろ。

355 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:30:35.95 ID:aKhhujh30
>>294
古賀さんの本を読んでて、なるほどと思った事がひとつ、あるんだけど。
経産省のキャリア幹部だった古賀さんは、官僚の考える方向性を知った上で、こう言ってる。
彼らは小さな頃から、褒められて育ったエリートだから、褒められたら嬉しくて、それをやる。
その方向へ行く。
これが官僚を動かす方法だと言うんだが、なるほどと思ったな。
つまり、反対ばかり唱えてるだけじゃ、官僚は「俺たちは間違ってない」と無視するだけだが、
むしろ、要望として再生エネルギーを求めるとか、方向性を示したら、そっちに行く可能性も在るんじゃなかろか。
ちょっとおだてて、頭の良い人達って、そういう方向を開発できますよね、みたいな。

356 : 【関電 83.2 %】 :2012/07/17(火) 21:30:36.12 ID:JBH8wfhw0
やばいよ

357 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:30:36.98 ID:tTGpCCuA0
>>344
右手でやってんじゃね?自家発電。

358 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:30:40.23 ID:8q2DSrbT0
教授(ぺっ

359 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:30:41.57 ID:uwoEI0fG0
つーかあれだな
電気代500円の主婦の記事読んだか
みんなあんな生活すれば電気いらねえぞ
おれは無理だけどなw

360 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:30:57.79 ID:73UCKiKd0
>>339
火力なら出力調整が効くから夜間でも無駄とか余ったりしないように出来るとか聞いたような

361 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:31:27.07 ID:7YESoNhv0
>>359
家、何ペアにしてるんだよwww

362 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:31:32.65 ID:TdykFo380
>>335
原発施設の不良債権も全部電気料金に上乗せされてるんだぜ
そこまで言うのなら、せめて六ケ所村やもんじゅの維持費用はそっちで負担宜しく

363 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:32:13.62 ID:1y4VU0LW0
この人しゃべると馬鹿だってばれちゃうから
黙ってれば頭よさそうに見えるのにね

364 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:32:21.99 ID:64eIKjup0
>>339
昼のピークに合わせるための揚水を夜間火力でやってんだし、みんながみんなリーフに蓄電したら夜間発電量増やさないといかんがね
原発だったら夜間捨ててる電力のリサイクルになるがわざわざ火力でやるのはもったいない

365 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:32:57.16 ID:5+syr85SO
お前の作品…

366 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:32:59.65 ID:T03dl6c80
>>362
それでも安かったろ電気代はwwwwwwwwwwwwwwwww


367 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:33:09.33 ID:4JYxAWAb0
GDPの電力消費量に対する弾力性は、長期的にみると約1.3
つまり電力消費量はGDPに直結するから
電力不足なんて論外だから


368 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:33:11.95 ID:7Q40Okph0
二度と電気使うなよ

369 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:33:30.31 ID:B7Z/Gxpx0
>>362
何をおっしゃるウサギさん
不良債権ではなくて技術研究だろ?
どっかから原発が生えてきて勝手に安全稼動するとでも思ってんのかよ。
キノコじゃねえぞ。

370 : 【関電 83.2 %】 :2012/07/17(火) 21:33:33.22 ID:JBH8wfhw0
外気温28℃ 室内33℃ 電力使用率83%

ちなみに俺の部屋は外がどんなに暑くても不思議と34℃を越えないw


371 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:33:33.51 ID:uX5qnpQIi
>>339
貯めておけないのに夜に貯めておくの?

君言ってることが矛盾してるよ?

372 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:34:00.06 ID:6ZIV1RAA0
非国民どもめ、教授は日本の宝だぁ。
電気が悪い。

373 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:34:53.04 ID:BLdjzl8+0


>たかが電気のためになぜ命を危険に晒されなければ
 いけないのでしょうか?


電気は空気や水のように、どこからか沸いて出てくるものと思っているらしい。




374 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:34:55.22 ID:ME/VwHUH0
たかが電気とマイクを使って言ったって・・・

375 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:35:00.63 ID:5/DmK7F40
小沢が坂本龍一を味方にして選挙応援頼むかもしれん。

多分小沢はニヤニヤしているはず。

376 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:35:01.74 ID:RIdEIzUn0
こいつ嫌いだけど、これはさすがに揚げ足取りだろ
命に比べてって言ってるし

377 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:35:02.79 ID:IpPhvWSw0
バブルの頃とか死ぬほど電気の恩恵を受けて遊びまくった連中が何言ってるんだ。
自分らは良い思いして、次の世代には電機使うなとか狂ってるね、老害だ。
原発ガンガン回します、その代わり電気代とガソリン代をアメリカと同じくらいにしますとかやったら
こんなデモ一瞬で消し飛ぶだろうに。
世界中に原発建てまくって、世界中の人が何不自由無く平等に電気の恩恵を受け、人類は栄華を極め、
んで全部一気に爆発して全滅すりゃいいのに。

378 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:35:35.86 ID:E5wzhU4RO
>>322 >>329
赤字では無くなるって意味よ(笑)
黒字も無い(笑)
そこに何も無いから(笑)

379 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:36:25.37 ID:jRJGNnV50
クーラーガンガンのスタジオ批判してみろよ坂本さんよ
あと、クラブの照明を消灯して、シンセの電源を取り外せや

380 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:36:28.87 ID:udyBIA870
たかが電気は流石に言い過ぎ

「人の命は地球より重い」と同じくらい実態表してない言葉

381 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:36:36.94 ID:mhyyzc8s0
ゲンパツは3割くらいなんだろ
反火力や水力運動じゃないんだから
普通に考えてキーボードの音色3割削減とか
5分の曲を3分30秒にすればよくね?
ギタリストなら、細い弦外してパワーコードのみで弾くとかでいい

382 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:36:41.72 ID:zs+223QGi
>>106
むしろ発電反対して電気以外の手段でぶんめいいじできる対案を出すってことなら
たかが電気、でいんじゃないの

電気楽器で金稼いだ人が電子端末片手にたかが電気とアジり
さらに対案の発電手段をすぐに具体的に提案できないんじゃ
お綺麗事抜かしてんじゃねえよと叩かれるくらいは甘んじて受けていただきたい

覚悟がないならたかがなんて言葉は使っちゃダメっしょ

383 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:36:41.86 ID:R/Ef0whL0
要はタービンを回す蒸気があればいいんだろ

地熱でいいんじゃね??

384 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:36:50.25 ID:cSpKHb5Q0
>>1
電子楽器ばかり使ったコンサートでどんだけ電気使ってるの?

385 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:36:59.68 ID:MlHVw0sq0
こいつの行動は矛盾だらけ

386 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:37:03.81 ID:pR4CzBSd0
>>371
>貯めておけないのに夜に貯めておくの?

ん?>>262>>301にフォローしているだけだが。
アンタは蓄電と発電の違いもわからない池沼なの?w

387 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:37:13.47 ID:K8DhfxBX0
代替エネルギーなんかあるか! このアホボケカス。

388 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:37:31.20 ID:N/slj6HjO
お前、電気自動車のCM出てるやんw
死ね!

389 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:37:47.66 ID:5feNagfL0
あって当たり前って意識がないと、たかがなんて言えないよね

390 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:37:50.13 ID:QfN14HG40
人生アガリの人がいう言葉だよな。

391 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:37:51.71 ID:T03dl6c80
>>378
おまえ馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwww
日本経済が破たんするってことは赤字がなくなるってことじゃねえからなwwwwwwwwwwwww

392 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:37:59.65 ID:pnWt/PD70
坂本龍一の事務所は六本木ヒルズのマンション。セレブからのメッセージ。
うなぎがトップの朝日新聞よりはましだろ

393 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:38:03.36 ID:Lf9H+Wne0
私のは特別です それより愚民のカラオケを止めなさい    坂本

394 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:38:11.05 ID:jnMW/f/90
たかが電気の為に、人や国土を被曝汚染させてはダメだろ。

それも電力会社や原発開発の関係者が儲けを狙って、こんな危険な発電を無責任に
行っているんだから、坂本の言い方ではまだまだ足りないくらいだ。

395 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:38:13.31 ID:oT19Vhzt0
テクノw

396 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:38:18.64 ID:CyAY174M0
今晩は熱帯夜のとこ多いだろうね
坂本さんは良いとこのホテルで旨いメシ食って涼んでるのかなあ
大江さんも年輩だからエアコンかけてるだろ


397 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:38:58.78 ID:jRJgIkyN0
ミスチルの不倫おっさんと坂本はなんかこう
ペラペラなんだよなあ・・・。
大義名分は振りまわすが。。。実際は金もうけで
あったり、イメージ先行であったり。。。
ホワイトバンドと同じノリなんだろうな

398 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:39:11.47 ID:RiyeqOpb0
人の命を危険にさらして、電気を使ったお金儲けをした守銭奴ですよ
と、自己紹介してるわけか。

399 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:39:12.16 ID:E5wzhU4RO
>>391
日本すら無いよ(笑)

400 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:39:16.97 ID:9aQtnwmRO
電気は必要だが原発イラネ
もうほとんど動いて無くても、今日の猛暑でどこも電気不足にならないし

401 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:39:51.32 ID:gbPN+L3X0
しかし命がけで電気を作るというのも(ry

402 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:39:54.56 ID:+2OH+zQLO
自給自足してる杣人のみ言える

403 :国語教師の前中:2012/07/17(火) 21:40:12.80 ID:PQYRl0rq0

テレビを2台用意して、



1台目のテレビで、好きな女性芸能人を映し、



2台目のテレビでエッチビデオを映すと、



好きな女性芸能人のSEXを見ているような気がするのは、



オレだけじゃないだろ???




404 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:40:18.11 ID:UiftlZUl0
まあ、天秤でしょ。当たり前の言いようだが。

たかが電気がなければ、工場がまともに動かない→赤字、リストラ、倒産→ナマポ申請→皆ナマポは不可能→餓死

千年に一度の地震がまた来た→全国津々浦々の原発がアボーン→日本全国セシウムさんまみれ→産業壊滅→餓死

どちらが可能性高いの、ちゅうこっちゃ。無害化に何十万年もかかる廃棄物を大量に生み出すシステムなど、永持する
わけもなかろう。脱原発は、皆も心の中で思っているように必然だろう。現実的な方法で脱原発をすすめるか、イデオロ
ギーで狂った頭で脱原発を早急に半強制して自滅するか、おまいら選べというこっちゃ。

405 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:40:32.58 ID:ASUAIfj60
自給できている奴ほどこんなことは言わない。

406 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:40:36.93 ID:jnMW/f/90
電力会社に騙されまくる時代は終わったからな

407 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:40:52.35 ID:T03dl6c80
>>399
無くならねえよwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギリシャのようになるだけだwwwwwwwwwwwwwwwww

ああそうかwwwwwwwwwwwwww
おまえは原発は必ず事故起こして
日本は崩壊するってことを前提にしてんだっけなwwwwwwwwwwwwww

408 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:40:54.46 ID:qA7X1N1JO
原発と電気を混同してる所が痛すぎるwww

409 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:40:57.12 ID:qtynCUs+O
坂本さん残念だ


410 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:41:00.45 ID:1y4VU0LW0
こんな低脳なのに自称教授www

411 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:41:04.31 ID:V4Kbndqn0
真夏に冷房ガンガンつけた部屋で鍋やると美味いよね。

412 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:41:17.28 ID:+DIf8J/C0
>>1
代替エネルギーなんて現時点では存在しないじゃん。

413 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:41:26.46 ID:QPVqrZwd0
衣料品、食料品を製造するのにも電気使ってるしなぁ
自分とこの畑や田んぼでとれた野菜や米や、川や湖で釣った魚を
釜戸に薪くべて焼くか煮るかして食ってるならたいしたもんだが


414 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:41:45.73 ID:9vwxZpAN0
次はここか・・・
いそがしな

415 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:41:49.52 ID:U+lPj2YHO
▲▲日本で最初の原発を作る時に命懸けで反対したのか?今のいい大人達は

416 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:42:00.74 ID:YfCoX+2d0
>>352
俺にはわかる
おまえは温暖化を食い止めようと荒地に雑草を植えるツンデレエコ野郎だ

417 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:42:06.18 ID:Srwoynh60
クリエイティブ()な仕事してる人なのに全然建設的でないのはどういう事?

418 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:42:08.70 ID:1WhYh1yK0
>>195
マリー・アントワネットの再来かw

419 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:42:17.71 ID:8PaK+tzL0
反電気ってなんだよwありえねw

420 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:42:17.72 ID:w5x4sKGF0
こういう連中に限って、たかが早く移動したいだけのために車使うんだよな
他の人の命を危険にさらして

421 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:42:23.37 ID:JOWBGs7x0
>>386
火力発電が出力可変って知らなかったんだね。

422 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:42:25.97 ID:VIWQ1E9q0
まあ電池で鳴らす楽器のあるわなw
非難してんのは重箱の上げ足を取るレベルw

423 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:42:27.87 ID:aoacCPX0O
このじいちゃんが言ってるのは命>>電気って事だ。

ない頭フルに使って読めよ

424 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:42:39.31 ID:71wfe4Xu0
この人どうせ豪邸に住んでガンガンエアコン使ってるんでしょ?

425 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:42:40.31 ID:TdykFo380
>>355
そんな単純なんかねw
少なくとも官僚は自分達の組織の繁栄の事しか考えてない。
国民なんて家畜くらいにしか思ってないでしょ。

一番の問題は政治力の低下の方だと思うよ。
そもそも官僚がここまで力を持ったのは国民の政治への無関心さが最大の原因。
原発の事件を契機に国民が政治への関心を持つようになったのなら、それは大変行幸だよ。
原発事故は悲惨だったが、それにより得たものも大きいと思う。
後はこの流れがどこまで続くか。政治を変えることが出来るか。

426 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:42:41.57 ID:ASUAIfj60
ちょっと田んぼの様子を見てくる。命かけて自給してるわい。

427 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:43:07.09 ID:xiPCh6R90
国民が初めてたち上がったのに 大江さんとか便乗してプロが参加したらあかん

428 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:43:10.39 ID:RiyeqOpb0
電気代がどんなに値上がりしても、自分だけは大丈夫な立場だもんな。
言おうと思えばなんでも言える。

429 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:43:12.99 ID:RztlzGqZ0
たかが左翼の為に原発止められる訳無いだろ

430 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:43:23.60 ID:5NPt3sRRO
>>400
ホントかどうかは知らんが、使用量90%越えたって警告は来てたぞ。

431 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:43:32.66 ID:6Ei8nQVJ0
電波教授、手回し蓄音機にでも戻す気か

432 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:43:36.28 ID:E5wzhU4RO
>>407
ああ(笑)
必ず事故起こす(笑)
だから廃止って言ってんのよ。
わかる?

433 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:43:42.75 ID:hwgbNGVB0
2007/07/07
世界7都市で同時開催された地球温暖化防止を訴えるコンサート「LIVE EARTH」に京都会場から出演。Yellow Magic Orchestra名義で4曲を演奏。

以心電信の人がたかが電気と言う意味がわかりません

434 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:43:45.59 ID:30f5d81x0
>>423
電気=命

435 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:43:48.64 ID:t6qQfI7U0
自分もピコピコしたくだらない曲作ってたじゃない

436 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:43:54.72 ID:N/slj6HjO
>>423
バーカw
たかが電気とかw
死ねよw

437 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:43:56.27 ID:zee3v7wD0
たかが電気、されど電気なのだ

438 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:43:58.02 ID:rr2zVwAm0
こいつはただの電波、カス! 

439 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:43:59.63 ID:CyAY174M0
30Aの生活をしてないだろ

440 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:44:05.13 ID:mhyyzc8s0
まあなんだかんだ言っても
おれやオヅラさんは
スティングがハンゲンパツコンサートやりに来てくれたら乗っかるんだけどな

坂本龍一じゃあいまいちだ
曲が直線的でお笑い風小細工がありすぎるのがなんか嫌

441 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:44:08.45 ID:Aukv4Jqt0
廃炉するまでの間使わなきゃもったいないよな
どっちみち稼動してようがしまいが大津波来たらダメなんだからね

442 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:44:11.46 ID:5+syr85SO
電気自動車
どれだけ電気使ってるんだろうね

443 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:44:12.79 ID:9vwxZpAN0
>>430
今日の気温で耐えきったなら、大丈夫なんじゃねえか?

これより暑くなる日ってあんの?

444 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:44:25.44 ID:YRhsMxgG0
流石アホアホマン

445 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:44:29.17 ID:w5x4sKGF0
>>423
え、原発回すと誰か死ぬの?

446 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:44:32.82 ID:pR4CzBSd0
>>421
>火力発電が出力可変って知らなかったんだね。

誰でも知ってることをわざわざ安価してまでレスするってことは、
次はもっと面白いレスがあるんだろうな?おい?

447 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:44:35.52 ID:g4aNqFhBO
たかが利便性のために車に乗るなよ
排気ガスで癌になるし罪無き人がひき殺される


448 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:44:40.16 ID:B7Z/Gxpx0
原発反対派のブレーカをすべて15Aとか一番小さいのにするのはどうだろう?
何も文句はないよね?

449 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:44:47.18 ID:CZHPT+Ky0
>>423
その電気がないために死んじゃった人はどうすればいいんですかああああああああああああああ???????
教えてくださああああああああああいいいいいい
停電中のドサクサに女の子をレイプした奴までいます!!!!
どうすればいいんですかあああああああああああああ??????



>停電で入院患者8人死亡 たん吸引装置使えず 釜石の病院
>3月17日

>信号作動せず、交差点で死亡事故=校長の車、原付きに衝突−岩手
>時事通信 2011年3月13日18時24分配信

>地震 交通事故:バイクの男性、はねられ死亡 停電で信号点灯せず /岩手
>3月14日

>東京電力の「計画停電」で信号機が消灯していた群馬県安中市簗瀬の県道交差点で65歳男性死亡

>計画停電中の交差点で死亡事故、警官不在 神奈川・厚木


>2011年3月18日10時37分
>停電中に侵入、女子学生に乱暴容疑

450 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:44:50.55 ID:KvGmGNNU0
なんで大騒ぎするんだろ?
電気=原子力じゃないんだから、
原子力以外の代替手段が有るんだから、
電気要らないといっているわけじゃないじゃないか。
まあ、多少言葉足らずな部分は有ったんだろうが、
騒いでる奴は思慮の足りないアホばっかだと思うわ。

しかし、YMOと言えば高橋幸宏だな〜。
機械のように正確にドラムを叩き続けるのがかっこいいわ、
あんまり正確すぎてリズムボックスでもいいんじゃないか?と一瞬思ってしまいそうになるくらい(w
とにかく凄い。
http://www.youtube.com/watch?v=Y2nou2bhPrI
http://www.youtube.com/watch?v=7k-pE2gL-1I

451 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:44:52.95 ID:RrEXy0QzO
電気イラネじゃなくて原発イラネと言いたいんでしょ
そう苛めてやるなって

452 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:44:54.27 ID:3LrHamZl0
原発で発電する電気なんて全体の数%、そんなもののためにリスク背負うのかって意味だよね
直球で捕らえてる人って絶対円周率3でやってきたゆとり世代でしょw
だって考えることをしないからね

453 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:45:01.20 ID:WSXzGVZZ0
そういやヒートアイランド現象とやらはエアコンのせい?

454 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:45:01.31 ID:pJufzQwv0
>>423
それは勿論だが、坂本はCO2が出るから火力も嫌とか言ってるんだぜ
そう言うなら日本国内で火力原発じゃない電気だけで暮らしてみれば良いわ
俺はアメリカ在住だけど日本で原発が動いてるのは気に入らないとかルーピー並だ

455 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:45:02.07 ID:vrTDGFu10
普段から電気についてちゃんと考えてれば、「たかが電気」なんて言い方できなかったと思うんだよな
インパクト狙って考えの浅さが出てしまった大失敗の例

「たかが電気」って簡単に言えちゃうほど、この人の中では電気のある生活が当たり前になってるんだろう。
震災後3〜4日間停電が続いてて、やっと電気が通った日のことを思い出すと
「たかが電気」なんてとても言えません

456 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:45:18.61 ID:+j0R4avQ0
見てきたらまだ日産LEAFのオーナーに居たw

457 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:45:26.57 ID:cRZjZmtwO
原発も再稼動したことだし遠慮なくガンガン電気使ってるよ エアコン涼しいぜ

458 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:45:44.42 ID:14heXood0
金儲けだから電気足りるとか足りないとか関係ないです坂本さんみんな解ってます坂本さん

459 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:45:45.03 ID:pBqdTkJt0
原発推進派は1基分だけ電気使えよwwwwwwwwwwwwwww

460 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:45:52.54 ID:75TTxWJR0
たかが電気、されど電気。電気のおかげ便利に生きていける。今日も電気に感謝しながらエアコンをつけて寝よ。あと電気代を倍にしないと太陽発電は採算があわないのは事実

461 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:03.03 ID:sTmAlsXc0
細野さん、もうこんな馬鹿と仕事しないで

462 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:05.80 ID:5Vew5mIb0
>>423
そのボケ老人は、電気が無いと死ぬ人の存在が理解できてないぞ。

463 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:09.44 ID:0n2BfSEG0
>代替エネルギーはある、という表現をすべきだった

妄想を事実のように思い込んでるのか

464 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:12.28 ID:9vwxZpAN0
>>447
救急車が動かないと死人が出るぞ!
おまえがコンビニで弁当を買えるのは、トラックが毎日運んでくれるからだぞ。
自動車物流がなくなったら日本は死ぬ。たかが電気なんかよりよっぽど重要だ。

465 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:15.91 ID:+vYmPpw0O
うちは震災以前から廃棄の自動車バッテリーを用いて
風力発電で照明やパソコンの電源に使ってるが、
やっぱり冷蔵庫や空調は電力会社に頼るわな。

466 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:19.59 ID:onzUDhKt0
がっかりした
YMOからOMYに移るぜ

467 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:21.23 ID:ZX+jePEe0
>>443
平日に暑さが連続すると電気使用量は上がるらしい。
週末になると多少リセットされる。

暑さの続いた週末が割りと危ない。

468 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:26.74 ID:ASUAIfj60
>>454
風力発電にしたって他人に作らせていることに変わりは無い。

469 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:33.86 ID:uX5qnpQIi
>>386

>電気は池の水みたいに貯めておくことができないけど、

って自分で言ってんじゃん。
なのに蓄電してってのは言ってることが矛盾してるって言ってるんだよ。

蓄電できることぐらい知ってる。
それで世の中がこぞって蓄電するとしたら、余剰電力ではなくて必要電力になるって
他のがいってるんじゃないの?

そもそも、いかに電気の使用を最小限にするかの方が建設的だと思うんだけど?

電気の使用は悪でも善でもないだろ。



470 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:40.83 ID:TdykFo380
>>369
全部原発使用によって生じたものだが?
原発おkなら当然その費用はそっちで負担でしょw
ついでにフクシマも宜しくねーw
後、次事故起きたら当然全責任負っておくれw

471 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:43.24 ID:jG7lyepN0
色ボケオワコン左翼ジジイ

472 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:44.69 ID:twRKZWQE0
電気自動車のCMに出てるくせに何言ってんだよww
コイツ原発推進派だろ

反原発ならガソリン車乗れよw

473 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:45.65 ID:30f5d81x0
じゃあこうしようぜ。
電気で文明的に生活したい奴と電気捨ててロハスに生きたい奴、で住む場所
分けようぜ。



474 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:46.83 ID:VIWQ1E9q0
猛暑だったのに大丈夫っぽいねw
貿易赤字で円安になったらデフレ脱却で景気回復したりしてw

475 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:47.39 ID:9vwxZpAN0
>>466
OMYって思ったよりメジャーなんだな

476 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:50.37 ID:yBTmRhqM0
エアコン使ってないうちわで充分

477 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:50.96 ID:GJiCbMX00
容認派と反対派って、相手の言うことなんか全く聞かずに違う次元で
勝手に自分の意見を言ってるだけで噛み合ってないよな。


478 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:46:55.51 ID:TPmGuHof0

試しに、大飯原発の再稼働をやめたらよかったのにw

479 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:47:05.31 ID:9B1AIL5W0
こんな奴を、有名だという理由だけで前面に押し出した
脱原発運動を扇動する労組の連中のセンスが失敗の原因だ
坂本は元々左翼運動をやっていて、
その中でも目立ちたがるくせに、いざという時は後ろに引っ込む一番嫌われるタイプの運動家だった
確固たる信念があるわけでもなく、アメリカに住み日本には税金も納めていないくせに
こういうことがあると、金の臭いをかぎつけて小金を稼ぎに来る
それがその言動にあからさまに出てしまうので
脱原発でも原発推進でもない、普通の人達の反感を買い、逆効果なんだ
労組の活動だけすれば給料がもらえる活動家「赤い貴族」が、
絶望的なまでに一般大衆の感覚から乖離してしまっていることがよく分かる
まじめに運動に取り組んでいる人は、こいつらに主導権をとられると
国民の気持ちは、あっという間に離れていくよ、歴史が証明しているよ

480 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:47:06.12 ID:pQGfzctZ0
>>431

電波教授はコンサートホールの空調要らないらしいし、
中継のための通信設備も要らないらしいw
電波教授の曲を売るためのCDプレーヤーもiTunesも要らないらしいなw

481 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:47:16.99 ID:u+Hakc4O0
>原発以外に代替エネルギーはある

無いよ。
何があるってんだ。

482 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:47:20.69 ID:vrTDGFu10
>>389
まさにそう

483 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:47:22.96 ID:Kl742hXbO
経済っちゅーのは常に命を担保してるだろ。
原発被害で死ぬ確率は交通事故で死ぬ確率の何分の1ぐらいなんだ?
車やめるか?皆で。

484 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:47:24.43 ID:CZHPT+Ky0
>>464
東日本大震災で半年以上物流止まった時は死ぬかと思った
クロネコすらいねーでやんの

485 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:47:42.22 ID:rr2zVwAm0
売名以外になんかあんのか? このカスは? こういうのが日本の癌のひとつ

486 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:47:46.49 ID:3QHyJMFZ0
たかが電気で生きながらえてる人は
死ねというんだな。透析とか保育器とか
電気でコントロールされてんだろ

487 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:47:48.66 ID:UCxFoeS30
自動車事故で死ぬ人も年間1万人くらいいるからな
だから、自動車をなくせというわけにはいかない

488 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:47:49.12 ID:pJufzQwv0
>>468
そんな事を言ったら電気自動車だって作るのにCO2が発生するから文明捨てるしかなくなるじゃんw
今の日本には緑の党みたいな本物はいないのかねえ、いるのは緑豆みたいなダブスタだけ

489 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:47:54.57 ID:r74AOOfY0

反原発の勢いは止まらんな〜
これがネットの真の力か

まがい物とは違うな

490 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:47:57.18 ID:ZxN7vUYA0
>>423
どちらにしろ電気が来なかったら死ぬけどな。
だって水もガスも自動車もコンビニもスーパーも銀行も病院も電車も携帯もパソコンも
電気がなかったら動かないし。

491 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:47:59.55 ID:B7Z/Gxpx0
>>452
>>284を見るといい。恥ずかしくて死にそうだろ?
インフラの選択肢は多ければ多いほどいい

オーストコリアとか中東のクソムシどもが間違いなく値上げするぞ
絶対に120%間違いなくな。値上げの理由は、内戦だとか干ばつだとかそれっぽいことは
つけるだろうけどね

値上げ分頼んだぜ?
文句はないよね?

>>470
リスクなくして便利な生活などないのだよ。
農薬だって車だって飛行機だってなんでもそう。
電気のない竪穴式住居に住んで、腐った生肉拾ってくってろよ。
そこまでやったら認めてやるわ。

492 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:48:02.11 ID:RiyeqOpb0
この人、具体的にどこの大学の教授なのかな

493 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:48:09.42 ID:wY8pTJ9z0
サヨクは本当に鏡をみないよねえ

「自分の脳味噌こそ一番」「だから社会は俺の思い通りに変えるべき」と罵る顔がどんだけ醜いか、
死ぬまで自覚できないんだろうねえ


494 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:48:10.60 ID:9tFdRsx30
イジメ虐殺事件を黙認しながら、反原発デモに参加するために上京した滋賀県教祖(日教組)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18369879

495 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:48:19.30 ID:T03dl6c80
>>432
わからねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
事故を起こせば必ず放射能まみれになって日本崩壊か????????wwwwwwww
笑わせんなよwwwwwwwwwwwwwww
福島第二は無事だったんだぜwwwwwwwwwwwwwwww

496 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:48:22.05 ID:vwMeGmhT0
なぜかパチンコなくせ の声上がらないね お仲間だからかなw

497 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:48:23.38 ID:w5x4sKGF0
だいたい、俺らの祖先が危険を知りながらも火を扱うことを覚えなかったら、
俺ら未だに木の上で肉食獣におびえながら生活してるってわかってる?

498 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:48:34.12 ID:Rl2xq4bp0
原発で作った電気には放射能が含まれているから、使うのはやめた方がいいよ。

499 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:48:43.02 ID:HFh5gWO60
何この電気を一切使わない生活を通ってきたような言い草は?w

500 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:48:51.75 ID:5Vew5mIb0
>>459
俺は推進派ではないが、
>>1のような反原発気狂い以外は、
大体が「エネルギーソースに拘り無い」派だから、
どんな電力でも使うよ。

501 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:48:55.35 ID:bo34VL8G0
電気ガンガン使ってそうなのに、そんなこと言われてもな…

502 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:48:55.48 ID:twRKZWQE0
たかが電気自動車のために命を危険にさらすのか


車も危ないから電気自動車のCMから降板しろよ
二枚舌野郎!!!!!!!!!!!


503 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:49:00.51 ID:L+nHawKs0
>>454
反原発と反CO2と反米と反日と脱ダムの中の人は同じだろ。JK

504 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:49:05.65 ID:uEpCat0W0
電気自動車のCMやってるのにバカじゃないの?
日産もこんな奴早く降ろしたほうがいいよ

505 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:49:06.09 ID:kxgJ+AKs0

☆リアルの10万人(GLAYのLIVE) VS ★自称17万人(「さようなら原発10万人集会」)
  http://dl3.getuploader.com/g/10|netami/614/GLAYLive_SakamotoDemo.jpg


  反原発デモ主な参加団体一覧

  ★関西合同労組            ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組           
  ★JR総連                 ★東京東部労組           
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★全学連
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会.   ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★中核派…山本太郎         ★革マル派…枝野幸男
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★原水爆禁止日本国民会議…坂本龍一 
  ★ソフトバンク労組           ★反原発自治体議員・市民連盟
  ★素人の乱               ★教職員組合
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★社民党                 ★緑の党
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★日大全共闘




.

506 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:49:14.53 ID:kxgJ+AKs0

> 糸井 税金は両方で払ってるわけ?
> 坂本 いや、アメリカだけ。
> 糸井 日本では払わなくていいんだ?
>     パスポートは日本のパスポートで、
>     ほとんどアメリカにいて。
> 坂本 うん。でも、選挙権はない。
> http://www.1101.com/kyoju/01.html


2006年の対談だけど、
これまで電気音楽でさんざん儲けた坂本龍一は、
ソフトバンクのビジネスパートナーで、
太陽光発電企業のイメージキャラクターにも最近抜擢されたけど、
今も日本に納税していないの?








507 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:49:15.16 ID:3iVPPvOn0
たかが電気のために、国土を汚染させ子供の未来を奪い、
その子供や恋人や友人、家族、親戚全てを被曝させてしまった

坂本や小出さんの言葉では、全然足りないぐらいだ

508 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:49:22.82 ID:VIWQ1E9q0
>>441
使ってる限り使用済み燃料棒が増えるのにwバカなの?

509 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:49:25.04 ID:e4xTiD3v0
俺は著名人がこういう活動をすること自体に否定的。洗脳と紙一重だから。
「著名人の言うことだから本当だろう」とか「従おう」とかっていう人の存在を狙っていると思う。

510 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:49:29.71 ID:Ce42lDke0
もう教授と太郎の事はそっとしといてやろうよw

511 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:49:30.94 ID:LWKQsNxI0
反原発デモに参加してる人達は、当然この猛暑でもエアコンかけてないよね。
一生懸命、節電の為に電気を使わないよう、努力してるはずw

うちは病人がいて、夏場も冬場も極端な温度変化が病状を悪化させる。
治療法が今のところないから、現状維持が生命維持に不可欠。
電力が確保された上での、こういうデモはいいと思う。
だが、確実に命のかかってる人間もいる。経済も然り。

512 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:49:31.62 ID:9vwxZpAN0
>>487
自動車メーカーと道路行政と医療関係者の不断の努力で、現在では年間死者5000人以下に減っている。
これはおそろしいほどの成果だ。 あれほどAT車があふれていてこの少なさ。
AT車がなくなれば死者数はさらに10分の1になるであろう。

513 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:49:32.76 ID:8KNi2uF40
地熱くらいは利用せんと火山列島に住んでるメリットが全く無い

514 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:49:33.86 ID:fDdUZsydO
ま、脱原発馬鹿がどんだけ発狂しても
これからどんどん再稼動してくから残念でした。

政治家で本気で脱原発なんて言ってるのは社民党と共産党だけだよw

515 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:49:46.78 ID:dL63EYIX0
原発止めたら電気自体無くなるとか思ってる奴らは何なの???
今動いてる原発二基だけだけで殆ど火力の恩恵だぞ??
政府の原発残したい勢力は原発利権の生き残りに過ぎないんだぞ
まだ騙されてる奴らは何なの?

516 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:49:47.20 ID:swKrvE5P0
たかが電気されど電気
電気がなければYMOもなかった

517 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:49:48.43 ID:0nQU7fd40
あほかと ボケかと 馬鹿かと 間抜けかと

518 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:50:08.51 ID:PFUMttxiP
電気は人間の脳の情報伝達でも必要、
たかが電気というな! 馬鹿か電気が問題なんじゃなくその発電方法jだろが!

519 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:50:10.52 ID:V4Kbndqn0
こいつの言ってる「電気」はそのまま「金」にも置き換わるね。

そりゃ、困ってないヤツは言えるわな。

520 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:50:17.00 ID:CZHPT+Ky0
>>500
まあ、震災で4日間位停電した時はマジ冗談じゃねえ思ったからな
あんな不自由な生活をずっとする位なら、原発で命が10年縮んでも別に良いや

521 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:50:21.81 ID:mWmlTQbc0
たかが国民のために

522 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:50:26.90 ID:p/XkAorZ0





原発厨のせいで事故が起こったんだろうが



原発厨が全て賠償しろやカス





523 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:50:31.75 ID:2wu+R4C8P
自動車とかも、たかが移動の利便性のために命を危険に晒すのかだな


524 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:50:32.01 ID:9vwxZpAN0
>>491
インドネシアは日本にやさしい

525 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:50:34.86 ID:TdykFo380
>>432
取り敢えず
日本は貿易赤字国だとか言ってる馬鹿はスルーするがよろし

526 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:50:36.54 ID:RztlzGqZ0
放射能危険デマも
嘘だというがばれてきてるからな。

527 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:50:47.64 ID:TJhtL3D10
>>515
火力依存怖いです( ; ; )

528 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:50:56.95 ID:+/u5QML/0
このデモとか原発ニュースの報じ方なんだけど、yahooニュース調子乗ってるよね

529 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:50:57.81 ID:9aQtnwmRO
車は今のところ代替が無いが発電は原発にこだわる必要無いからな
比較出来ない

世界では原発発電量は自然エネルギーにすら抜かれている

530 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:51:06.37 ID:RiyeqOpb0
音楽業界なんて、電気さまさまのはずなのにな。
電気がない時代は演奏家が実際に演奏するぐらいしか
音楽鑑賞の手段はなかった。

531 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:51:08.78 ID:twRKZWQE0


つうかコイツ電気大量に使って作曲活動してるだろ


死ねよダブスタ!

もう作曲すんなよ

532 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:51:28.92 ID:mlGUibAV0
電気がなきゃエレキ、シンセ鳴らないよ〜
原発ならいらないw

533 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:51:31.14 ID:mETyf45oO
楽しそうだから大規模停電してくれ〜

534 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:51:33.60 ID:pR4CzBSd0
>>514
>政治家で本気で脱原発なんて言ってるのは社民党と共産党だけだよw

野田民主党と谷垣自民党サマ様だな(笑)

535 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:51:37.42 ID:cjK4pmmh0
節電!節電!
エアコンを消しましょう!

536 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:51:39.34 ID:xiPCh6R90
エネルギーを使うCМには出とったら あかんな

537 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:51:46.25 ID:YGI+WVcc0
たかが電気っつても電気あっての経済で食ってくのが庶民の生活だと思うけど
雲の上の他人の考えは違うね〜

538 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:51:50.51 ID:mWmlTQbc0
>>515
「あいつは騙されてる」と断定する君は自分の意見が
錯覚ではないと断言できるのか?
できるとすればそれはただの愚者の妄言だろ?

539 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:51:53.77 ID:MVbclYNGO
電気の恩恵を一番受けている人間の吐く言葉かよ

540 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:01.38 ID:L+nHawKs0
>>515
日本が火力依存なんて出来るわけないだろ。w

541 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:01.63 ID:5Vew5mIb0
>>515
需要が供給を上回った瞬間 ゼロ になるんだよ。
火力であろうが太陽光であろうがな。

542 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:05.37 ID:oT19Vhzt0

ペースメーカーとか人工透析とか、電気=命の人は死ねってこと?

543 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:10.41 ID:jQHQuN2h0
まあオレは段階的脱原発派とでも言うべき穏健派だが
坂本教授はやってることと言ってることにギャップがありすぎて
笑いしか出ないわw

544 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:14.74 ID:sjblDLQ80
最近わかったことがあるよ
電力を作り出すために使う燃料にしろ自然エネルギーにしろ、
どれも簡単に人を殺すぐらいの力を持ってるんだよ
そのぐらいの力がなきゃ電力を作り出すのには役に立たないと言い換えてもいい
要はその使い方次第なんだ

545 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:16.36 ID:uBMIhGVN0
>>515
企業が思い切り血を流してるから足りてるんだろ。

546 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:19.10 ID:swKrvE5P0
アコースティックでもないヤツが言うセリフとは思えない

547 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:26.91 ID:TTpj729IO
反原発ゴミ屑サヨクはアフリカにでも行ってろよゴミ
いつまで日本にコビリ付いて寄生すんだよ

548 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:29.28 ID:CZHPT+Ky0
>>533
止めてマジ止めて
3.11の時と一ヵ月後の4月に停電遭ってエライ目に遭ったぞ

549 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:31.53 ID:aKhhujh30
>>425
無論、分かりやすいように、単純化して言っただけだが。
現実にはもっと官僚狩り喧嘩する構造を古賀さんは言ってる。
けど、同じことで、官僚がどうしてここまで力を持ってしまうかという源は財務省で、
財務省が力を持つのは国税庁を持ってるから、いくらでも反抗する政治家や人を攻撃できるわけじゃん。
だから歳入長の創設で分離しようとしたが、民主も取り込まれて終わった。
つまり、官僚の天下りけしからん、とか言ったって、ポストと安定を求めて公務員になった人種が、
利権の拡大を求めるのは当たり前なんだから、その性質を利用しろってこと。
脱原発で、代替エネルギーの開発をしてくれたら、そこに天下ってもいいわと。
その位の器がなきゃ、官僚も動かせず、結局、国民が損をする。
得するのはジャーナリストだの、マスコミだの、官僚だので、変わらないって事だよ。
確かに人を動かすには、利益を与えなきゃ動かないもんな。
俺たち国民はマスコミに刷り込まれて、官僚を攻撃ばかりしてきたが、代わらなければならなのかもしれん。
子犬のしつけをするように官僚を動かす方向で物を考えた方が利口だ。

550 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:32.78 ID:9vwxZpAN0
>>540
いや、いま出来てる

551 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:37.08 ID:yIQcjqYi0
>>515
君が無知なだけだよ。

552 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:38.96 ID:/U8AxjBo0
足りなければガスタービンを使えばいい
原発再稼動の必要はない

553 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:42.37 ID:TFRiQaxC0
教授(笑)

554 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:45.13 ID:0n2BfSEG0
デモ、はじめは参加してたよ
段階的脱原発派だったし

でも、この人、加藤登紀子ときて寂聴で萎えて自治労、民青、各県の市議会、赤い人達が混ざってきてこれはダメだと思った
もはや、何か別の組織の思惑で動いてるだろ

555 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:45.33 ID:EGxq5I4kO
電気と原発はイコールじゃあない。
教授も馬鹿の相手は疲れるだろな。

原発のない生活を願うだけで、電気のない生活なんて誰も求めちゃおらん。



556 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:46.43 ID:mF1CdjOu0
ずさんな管理の原発や利権で金を抜くのには反対だけど
原発必要ならあってもいい。

557 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:47.78 ID:T03dl6c80
>>525
おいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本はいや貿易赤字国なんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かろうじて収支が黒だからいいようなもののなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それも後数年だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てことも知らずに大口叩いてんのかおまえはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


558 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:48.37 ID:u+Hakc4O0
>>515
>原発止めたら電気自体無くなるとか思ってる奴らは何なの???

そんなヤツ居ないよ。
今すぐ原発止めないと皆死ぬって思ってる馬鹿は居るみたいだけど。

559 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:49.62 ID:RGnssuO+0
>誤解されないように、代替エネルギーはある、という表現をすべきだった

代替エネルギーなんてまだ無い。
ポッポの腹案みたいな話。

560 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:55.59 ID:IxtPXCfy0
>>519

そういうこっちゃ
成功して自分が言う事すべてが正しい声だと思っている典型

そして馬鹿な若者は「そうだそうだ!」と言ってくれると
信じ切っている侮辱の人でもある

と今回知った。

561 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:52:58.51 ID:Qe4MC1lD0
>>506
その糸井の不倫略奪婚嫁が樋口可南子だな。

562 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:53:01.44 ID:YW3qPu9A0
これはあかんわ

563 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:53:06.37 ID:oAlxmBae0
>>この発言に会場からは大きな拍手と声援が挙がった。
???馬鹿の集まり???

564 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:53:06.83 ID:5feNagfL0
>>500
>>1みたいな反原発の連中も、エネルギーソースにこだわりは無いだろ
反原発が流行ってるからとかその方が目立つからとか、そんなのばかりだと思うぞ

565 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:53:22.05 ID:CHAtVrIq0
坂本龍一の言うとおりだ

原発みたいな、製造原価特盛りすればするほど儲かるシステムなんていらねえわ

覚せい剤と一緒で、一度、原発マネーを貰う味を覚えたら

あんな史上最悪な原発事故を起こしても、未だに再稼働とかほざいている位だからな



566 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:53:30.60 ID:twRKZWQE0
こういう人って他人事って考えてるからこういうことをやすやすと言っちまうんだよな
どれだけ自分が原発に頼って生きてきたかってことに気付かずにさ

567 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:53:41.61 ID:OTj8HbMb0
発言の意図は理解してるくせにあえて汲み取ろうとせず
脊髄反射で子供の悪口レベルの返ししかできないお前らが情けないよ

例の隣の国ではネット上でのモラルやリテラシーの改善、向上に急速に目覚め始めているって話だし
いつまでもこうして好き勝手に足引っ張り合ってたら民度レベル抜かれちまうぞ

568 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:53:41.92 ID:BfikXlrCO
坂本龍一も営業にきただけだし、大目に見てやろうや
言葉足らずだったのも台本書いた奴がマヌケだっただけだしさ
次はもう少し上手くやれよ

569 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:53:51.19 ID:zpegMZtJO
俺は電気が無いと生きて行けない。だから電気使って電力会社批判する暇があるなら自家発電する

570 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:53:52.38 ID:L05Bd7poO
>>1
>代替エネルギーはある


ねーよバカ!wwww
経済を致命的なほど狂わせるバカ高い太陽光と風力か?
毎年電気が足りなくて自殺者何万人増えるの?
日本経済が衰退したら戦争は起きにくくなるのか?!
ボケが。
お前の音楽なんか二度と聞かねーよクズ。
日本に住んで車維持しながら太陽光だ風力だとかそろえて年収200-300万で生活してみろ。
カスが!!!

571 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:53:55.23 ID:mlGUibAV0
火力が嫌なら電気使うなよ〜w

572 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:53:56.53 ID:6qASw1Z/0
× 「たかが電気のために命を危険に晒さすのか」

○ 「たかが 原発 の電気のために命を危険に晒さすのか」


573 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:00.69 ID:bo34VL8G0
>>554
次世代のサヨクのスカウト会場だな
大学等のカルト宗教の勧誘と変わんないんじゃね?

574 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:04.11 ID:9aQtnwmRO
>>495
福島第二はレベル3の事故

575 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:06.69 ID:aYoI0LS40
電気がなくなったら真っ先に死にそうな顔してるくせにな

576 :椿某腐照寝紫雲国彩:2012/07/17(火) 21:54:12.66 ID:LAsKZJgw0
暑いが、節約して、クーラーは入れていない。
坂本のような金持ちは、ガンガン冷やしているのだろうな。
うらやましい限りだ。


汚沢、ポッポ、あ菅、専獄、口裂パシリ、野だ豚、フランケン、尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、脳痴呆違反幹事長 売国民主粉砕
土肥隆一東祥三、安住、枝野、ダイビング三宅、山岡、青木愛、原口、松木兼公、森ゆうこ、川内博史、成り済まし白、 カスばかり
御用評論家 大谷、鳥越、与良正男 中共御用達朝日新聞主筆若宮啓文 追放
朝鮮労働党日本支部 福島、又市 征治、石器時代の売国集団社民党 ついでに蝙蝠辻本も 粉砕

丹羽売国大使とイオンフランケンはとっ捕まえて、一蓮托生で尖閣沖に浮かべてしまえ。


577 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:18.14 ID:YM9C2BQg0
もはや電気なしで生活できるわけないな

確信できるのは、本当に電気がなくなれば貧乏な俺より坂本さんの方が生活レベルかわる。
おれはクーラーも節電関係なくケチってきてるしw

中途半端なところでは、金の無い俺のがはるかに堪えるけどな。

578 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:20.14 ID:pJufzQwv0
>>543
俺も別に原発依存しろと言うつもりはないが、自分で
「20年はかかるんじゃね?」
とか言う話を平然と他人に押し付けるブルジョワの道楽には付いて行けないわw
議論その物がややこしくなるから脱原発側も入れるべきではないのに

579 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:21.62 ID:3iVPPvOn0
田母神脳のバカウヨどもは、東電や自民党の工作員だから
「電気使うな」しか言えないwwwwwww

だからその電気を不当に独占し、暴利を得ていてなんでそんなことが言えるのだ???
頭逝かれてんじゃね〜のか???


580 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:25.53 ID:VDu4CpXO0
首都圏の連中は大飯原発の心配する暇があるなら
横須賀基地に配備されてるジョージ・ワシントンの方を心配しろよな
あれには大飯原発と同じ加圧水型原子炉が2基搭載されてんだからな

581 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:26.00 ID:fDdUZsydO
CO2削減を訴えてた環境団体がだんまりなのが笑えるw

582 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:29.31 ID:aOaoJQb50
なんで節電を前面にだして呼びかけるようにしないんだろ?

583 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:30.77 ID:4JYxAWAb0
>>525

きみこそ検索もできない本当のバカですね


584 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:35.60 ID:oT19Vhzt0
>>563
バカだからそんな会場にいるんだろ?

585 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:46.66 ID:5Vew5mIb0
>>552
では値上げ分は全部君が賄ってくれ。
年間130億円くらい?

586 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:50.71 ID:4rpGeAmn0
忌野清志郎w
忌野清志郎w
忌野清志郎w
忌野清志郎w
忌野清志郎w

587 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:51.39 ID:wY8pTJ9z0
>>531
作曲どころか、大々的にコンサートやって
空調にも照明にもさらに凄い電力使ってるよね。
観客どころかスタッフの移動からプロもションまで、エネルギー浪費しまくりだよね。
それもわざわざ、世界中に出向いて、各地で消費してるよね。

これって「坂本がもっと稼ぐため」だよね。

本来、必要ないよね。



サヨクは必ず矛盾する。絶対に揺るがない定説。

588 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:53.12 ID:yIQcjqYi0
マジで電気は不要という奴は今すぐPCのコンセントを抜け。
それからチャリの発電機につないでずっと扱いでろ。

589 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:54:58.16 ID:cBmo0DKZO
たかがタービン回すのを火力なんか風力なんか水力なんか核なんかって話だろ。
沸騰なんか火でも出来る。
わざわざ核使うなんか狂人のすることだろ。

590 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:55:09.53 ID:68V4kgyOi
気になったから調べてみたら坂本、自家発電なんてしてないじゃんw

http://platinasedai.blog.fc2.com/blog-entry-28.html
>「今、ニューヨークの自宅は100%風力発電なんです。それまでは
>ケチケチ電気を使っていたのが、今はジャブジャブ使っています」P.43

アメリカではグリーン電力っていう金融商品が利用されてる
これは使用電力源を「風力100%」とか「火力+風力」とか指定できるシステム

つまりこれを使用した上で、本人曰くジャブジャブ電気を使っているそうだけど、
それってつまり反原発のためにアメリカの自宅では使用電源を指定するけど、自分も電気がない生活は困るってことじゃないの?
「たかが」なんて言えるんだろうか

591 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:55:11.99 ID:CZHPT+Ky0
>>587
節電しろよ坂本ぉおおおおおおおおおおおおおおお

592 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:55:14.70 ID:piC5VZvh0
さっさと地熱を進めろ。
国立公園内でも構わず作れ。
ソーラー組の利権なんて無視!


593 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:55:19.45 ID:9vwxZpAN0
>>559
火力の代替が原子力なのに

代替の分際の原子力が「だったらおれの代替は??」とか笑えるww

代打は代打らしくスタメン火力様のケツでも揉んでろってwww 

594 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:55:30.23 ID:ESn6HanX0
たかは電線に止まって命の危険にさらす

595 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:55:30.20 ID:0oeGl9CRO
この世は命あってのもの>>>>>なので他かが原発 損なに言うならば 自分家に原発飼え 迷惑千万この上無しの国賊売国奴 4の5のいわずに福島放射能汚染直ぐに除去 基に故郷戻せ くずばかアホの戯言非国民

596 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:55:34.49 ID:g4aNqFhBO
何故狭い日本に原発が乱立したか
安い→本質はそこでは無い
利権→需要の無い産業に利権は生まれない
核兵器→ウラン濃縮に軽水炉は不向き
答え:石油危機を発端とした重大な経済危機に対処するため。
原発の開発と同時に石炭や天然ガスによる発電も導入が進められたが
これらは備蓄に向かないのであくまで補助。
どうしても原発が必要だったのだ!

頭の悪い子の諸君、わかったかな?


597 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:55:34.57 ID:sjblDLQ80
>>515
火力依存によって自然災害による被害が年々大きくなってきているとは感じないの?
あの無能集団「民主党」だって二酸化炭素削減を叫んでる意味がわからないの?
バカなの?死ぬの?

598 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:55:39.07 ID:twRKZWQE0
>>579
キムチ食ってきたのかい?

599 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:55:53.44 ID:HFh5gWO60
まず住んでいるアメリカでデモ煽動してこい

600 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:55:54.79 ID:30f5d81x0
そもそも命の危険に晒されてなくね?

寧ろ節電で命の危険に晒されてる奴がいっぱいいるんじゃねえの?
今日気温何度あったと思ってるんだ?w

601 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:04.66 ID:RiyeqOpb0
代替エネルギーって火力のことを言ってるのか?
石油がいくらでも安く輸入できるのならそれでもいいかもしれないけど
現実的じゃないな

602 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:08.00 ID:E5wzhU4RO
原発推進派の電力オール or ナッシングの思考はドコから来るんだろ(笑)

603 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:09.00 ID:/pG69i9Y0
こいつ鳩山っぽいな。

604 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:11.60 ID:bo34VL8G0
>>587
鳩山もそうだけど、脳内お花畑な連中って自分だけは特別、例外って思ってそうだしな

605 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:16.59 ID:0nQU7fd40
電気が原子力だけで出来ているような発言が多いな。
原子炉は厄介者以外の何者でもない。

606 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:18.37 ID:Hi9pLuYe0
アメリカに住んでるから日本で電気無くなろうが平気なんだろねー。

607 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:27.81 ID:swKrvE5P0
電気がなければ
坂本龍一はギター侍以下

608 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:30.92 ID:pJufzQwv0
>>587
日本のサヨクは今や自分は文明レベルを落とすのも嫌と言う似非エコロジストしかいなくなったからな
まだヒッピーの時代の方が気骨があった

609 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:31.43 ID:rr2zVwAm0
金持ちの道楽はやめて欲しいよな

610 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:32.79 ID:KvGmGNNU0
清志郎と親交あったからな、坂本龍一は。
http://www.youtube.com/watch?v=9QimzLaP6Lw

611 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:34.72 ID:mqFLthYi0
もし仮に放射能に気温を下げる能力があるのなら
高線量にならない限界ギリギリまで放射能を街中に撒いて欲しい。
はっきり言ってこの暑さに比べたら、高線量じゃない
放射能なんて可愛いもんだw

612 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:35.33 ID:O7hBpD6+0
>>593
代替の癖に火力よりはるかに早く枯渇もするらしいけどな。

613 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:40.05 ID:9vwxZpAN0
>>601
石油と石炭とLNGで価格競争させますから、気にしないで。

614 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:43.13 ID:3nfciKZ60
ははは超うけるっw

615 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:48.27 ID:w8yP+vQp0
坂本はピアノありゃいいんじゃないか?

616 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:52.19 ID:CR9w68L20
>>432
まるで朝鮮人の思考だな。

617 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:52.58 ID:tV//NLCm0
ピアノはいらなくね

618 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:52.85 ID:+j0R4avQ0
>>554
利用されてる感半端ないねソレ、ホントの話なら

619 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:56:54.75 ID:x6qf/P/I0
そろそろ誰か死んでもらわないと反原発派もツライだろ


620 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:57:02.24 ID:pR4CzBSd0
>>585
で、フクシマの除染費用は君が持つのか。
何万年後になるかわからんが全ての原発の使用済み核燃料の行く末も見守ってくれよ。

621 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:57:02.06 ID:5Vew5mIb0
>>564
一行に矛盾を詰め込むな。w

622 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:57:07.72 ID:6OpUmS390
>>545
原発即時停止派で脱電力を達成した奴を見たことがない。
しかし、電力を人よりたくさん使用しているラッパーとかDJとかは
たくさん見た。



623 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:57:09.67 ID:4rpGeAmn0
>>607
忌野清志郎w
忌野清志郎w
忌野清志郎w
忌野清志郎w
忌野清志郎w

624 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:57:26.25 ID:29HwzvSL0
YMOは、電子楽器を普通の楽器に変えて演奏する意気込みなの?

625 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:57:31.09 ID:5yY96GbAO
お前ら“原発推進派工作員”とやらじゃないとすると、なんでそんなに必死なの?なんでそんなに屈折してんの?どんな人生生きてきたの?そんなに他人が嫌いか?なんで分かり合おうとしない?

626 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:57:37.93 ID:Fd0aH7fu0
真夏に電気が止まったら多分ジジババの3/1は死ぬと思う

627 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:57:42.23 ID:CZHPT+Ky0
>>590
自宅では選択できても公共機関の電気はどんなエネルギーで作られているのか選択できないよね
坂本さんは公共機関は全く使わない人なのかな?w

>>606
そりゃあ計画停電も他人事っすよ

628 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:57:46.76 ID:FVCQPp3T0
原発なくてもいいんだが反対してる著名人の連中が胡散臭い
マイナスイメージ

629 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:57:50.00 ID:JOWBGs7x0
>>446
夜の電力は無駄でもないし余ってもいないんだね。

630 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:57:54.80 ID:xErkKqC/0
こういうこと言えるのは超田舎で自給自足で生きられる人だけ
しかも医療サービス受けなくていいような健康な人なw

631 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:57:59.18 ID:AkgPS4I4O
火力様の廃棄物も放射能帯びてなかった?

632 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:58:07.58 ID:4rpGeAmn0
>>622
忌野清志郎w
忌野清志郎w
忌野清志郎w
忌野清志郎w
忌野清志郎w

633 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:58:08.99 ID:E+XYEwe50
病院に入院している患者の中には電気がなかったら生きていけない人もいるのに
「たかが電気」という言い方はあまりに無神経ではないでしょうか?

634 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:58:09.07 ID:Fhi2MuLW0
代替エネルギーはありますよ
ただしTPPに加盟してアメさんからシェールガス売ってもらわないと回りませんけどねwww

635 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:58:14.73 ID:RGnssuO+0
>>593
原発は動かせば一定量発電し続けるから、火力は適度にさぼって燃料費節約でやってきたんだよ。
基本的に間違ってると思うよw

636 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:58:18.89 ID:a2VKH87D0
つーかね
原発は使ってもいいけど、東電のように廃炉も賠償も全部他人の金で支払おうとしているやつらにはとても任せられないよ。
何か事故を起こしても全て他人の金で済まして、自分たちは少しも痛みを感じない責任感も緊張感もないやつらが原発管理してると思うと恐ろしい。

637 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:58:21.59 ID:S1gvNGwx0
お坊ちゃん育ちで大金持ちは、普段あるものの切実な必要性は分かりません。

「パンが無いならケーキを食べればいいじゃないの」がデフォ。

638 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:58:21.99 ID:u+Hakc4O0
アメリカの原発には反対してんのかね?この教授は。

639 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:58:41.07 ID:L+nHawKs0
>>529
そう。電気を作るのには、原発でなくてもいいのよ。

火力→シゲンガー、ソーオーツーガー
水力→ダツダムガー、ミズリケンガー
潮力→ギョギョウケンガー、サカナガー
風力→トリガー、オトガー
地熱→オンセンガー、ケイカンガー
太陽光→コウリツガー、テンキガー

などなど、ありまして数百万キロワット単位の発電量で考えると原発が一番効率が良かっただけ。
とりあえず、教授は野鳥の会と風車の近所の家を説得してきて下さい。

640 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:58:47.28 ID:tpuUO0zb0
普段、ニューヨークに住んでるんだし
日本がどうなろうと、どうでもいいんでしょ
ただ風が吹いてる方に乗るだけ

641 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:58:47.28 ID:BjwNwEjz0
反原発デモは節電運動といっしょにやるべき。
日本の原発依存率は25%くらいだったんだから、大震災前と比べて25%節約しましょう、みたいな。
デモして誰かに何とかしてもらおうというんじゃなくて、自分たちでもできることはしていこうという運動じゃないと
支持されない。

642 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:58:49.62 ID:B7Z/Gxpx0
原発反対派は、家のブレーカを10Aにしましょう
なんでしないの?ねえ?また口だけ?

原発反対派は、家のブレーカを10Aにしましょう
なんでしないの?ねえ?また口だけ?

原発反対派は、家のブレーカを10Aにしましょう
なんでしないの?ねえ?また口だけ?

643 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:58:51.18 ID:jUppR+A40
>>613
まるで九条反対派のアホ思考だな

644 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:58:52.49 ID:wY8pTJ9z0
>>591
加えて、すでに何度もリリースしてる曲を、ほとんど同じ状態で売りつけてんだぜ。
リマスターとか言ってw

マスタリング、CDプレス、プロモーション、店頭陳列、さらには観賞まで
ぜんぶ電気使うよねwww

新曲ですらないのに

645 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:02.44 ID:pJufzQwv0
>>625
アメリカでジャブジャブ電気を使ってるだけの坂本に決められるのが嫌いです
金持ちの道楽結構、だが日本の庶民は電気で生活してるんだよ

646 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:04.98 ID:kN2Rnl+tO
坂本龍一は終了後に歩いてまっすぐ帰宅したのだろうか?

エアコンで涼しくなった事務所や飲食店などで休憩したり、帰宅後にエアコンをつけたりしなかったのだろうか?

たかが電気、されど電気。

647 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:12.34 ID:qTu5zk1N0
なら、コンサートで電気使うなよ

648 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:17.71 ID:eiRaZy8M0
元ゼンキョウトウが、多くの聴衆従えて、うれしくなってるだけ

649 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:18.69 ID:g4aNqFhBO
原発マネーてか利権とか言うけど
そんなものとうの昔に絶滅危惧種だよ
今は自然エネルギー利権だろ
理工系の研究室は自然エネルギー研究で埋め尽くされている
原発研究なんてやってるとこは一つもないよ

650 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:20.96 ID:TyE0ac+S0
放射能怖いのは、誰でもわかる。
子供じゃないんだから、代替案を提案してからにしてくれ。
国益になる、具体案な。
ただなんでも反対するのは低脳な自己主張。

651 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:22.15 ID:bo34VL8G0
>>638
フランスに行って、日本の原発反対って言ってきた
大江の件もあるしなw

652 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:28.42 ID:XT+ySXaUO
ただでさえ暑苦しい中、うっとうしいやり取りがあったんだ
イチイチ揚げ足取りのやり取りは醜いな
たかが2chの書き込みでいいんだよな

653 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:29.89 ID:MLf8NSeu0
>>624
普通の楽器だって大きなところに人を集めればPAで大量の電気を食う。
つまり、ストリートライブミュージシャンになるって宣言だよな、当然。

654 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:32.86 ID:7O4G+4uS0
こういうデモとかの矛先がなんで真っ直ぐ東電に向かわないのか不思議

655 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:33.10 ID:kAj/gGyk0
何だこのスレ

原発推進派って名ばかりだろ、原発止まったら失業で
必死こいてるだけにしか見えないけど。



656 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:36.81 ID:wY8pTJ9z0
>>607
わろた
懐かしいね

657 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:41.38 ID:GJiCbMX00
原発を動かそうが廃炉にしようがどうでもいいけど、4号機のプールだけは
何とかしてくれ。


658 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:47.97 ID:RiyeqOpb0
いざとなればアメリカに帰ればばいいから
日本の電力はどうなってもいい
という意味だったりする?

659 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:53.11 ID:u7d6yprd0


イジメ虐殺事件を黙認しながら、反原発デモに参加するために上京した滋賀県教祖(日教組)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18369879

「子供を守れー!」とか言ってますww



660 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 21:59:58.51 ID:j/rrhJJs0
今年のインパクト迷言大賞

661 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:03.36 ID:TdykFo380
>>520
あれ東電が嫌がらせにワザとやったんだぜ
企業の電気料金値上げの時も散々脅しかけてたし
それに乗せられらダメだってばさw

って東北の人か・・・
原発は全電力に占める割合は3割だぜ
今でも発電のメインは火力
原発の目的はプルトニウムの入手とユダ金のウラン利権に貢ぐため
原発ないと電力供給に支障ってのは嘘だからね
そういう演出をしてるだけ

662 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:04.93 ID:0nQU7fd40
二酸化炭素の温暖化なんて嘘だよ。大ウソ。今は寒冷化に向かっている。
メタンハイドレートが大量にあるから火力発電所でOK

663 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:12.29 ID:9vwxZpAN0
>>635
揚水に支えてもらえなければ一人歩きもできないヘボ発電。それが原発、っと。

いいかげん引退しろよヨボヨボ歩きのロートル原子力はw

664 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:13.06 ID:8suYnYjP0
もう坂本龍一は昼間の野外でピアノ、アコギ、ウッドベース、トランペットなどでのコンサートか
人力発電自転車を1000台くらい使っての普通のコンサートしか出来ないな

665 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:18.14 ID:CZHPT+Ky0
>>633
実際、停電中に死んじゃった人一杯いたよ
軽くぐぐるだけでも出てくるのに、実際の数はどれだけいるんだか

666 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:19.44 ID:+Eodhmi50
電気と自分の命を天秤にかけるとして、電気を選ぶ人は居ないwww

667 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:30.02 ID:CbaeJZ1i0
教授は日本が暮らしにくくなったら米国で暮らせばいいからなあ

668 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:30.80 ID:dCZkgRDY0
ゴア坂本

669 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:32.33 ID:30f5d81x0
>>625
間とって段階的にいこうぜって言ってるのを、黙れ信用出来ない推進は死ねって言ってるのが反原発派。

670 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:36.04 ID:K9hFTyNO0
坂本龍一って今ニューヨーク在住なんでしょ?
日本で散々電気使い放題な音楽やって名声とお金儲けて、
今になって反原発とか言ってる偽善者のの気がしれないわ。

671 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:38.36 ID:81hRZyOs0

電気が無いんと死ぬ人もおるんやで

672 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:42.95 ID:9vwxZpAN0
はつ恋いはじまったので一時離脱

673 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:46.77 ID:uKHlnRrP0
日本が弱体化して喜ぶのわ誰かってことよ

674 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:54.78 ID:TTpj729IO
反原発ゴミサヨは電気使うなよ
たかが電気なんだろ?(笑)

675 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:57.03 ID:Hi9pLuYe0
で、この人たちは原発建てまくりの中国に行って訴えないの?
現在進行形で"中国産"原発が増えてんですけど。

676 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:00:57.41 ID:4rpGeAmn0
忌野清志郎は天罰が下って
ガンで全身がドロドロに腐って苦しみ抜いた挙句に死んだけど
坂本龍一も同じように死ねばいいのに

677 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:02.62 ID:5jgCPbnY0
電気音楽で成り上がった人間の発言としては不適切だったな

678 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:02.99 ID:5Vew5mIb0
>>590
そして貧民層に原子力の電気を押し付ける。
「 自分だけは き れ い 」

さすが教授。w

>>620
除染と電力ソースの取捨選択は無関係だよ。
何、その言い訳は反原発組織で教育でもされて流行ってんの?
一昔前の「韓国批判は韓国の道の真ん中で叫べ!」って左翼運動思い出す。w

679 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:05.57 ID:nEEHhCwB0
今ここにこの人のファンっているの?

680 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:07.51 ID:ZkktV9Ta0
>>655だよな。既得権益守る為だけのダニだな

681 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:13.52 ID:tx/v5U6w0
ネトウヨの総力ってフジデモだか中国漁船だかのときの5000人ぐらいなのだから、
実際はサヨの方がはるかに大きい勢力なんだね。


682 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:19.38 ID:wbAlUn/g0
へぇ、バッシングなんだ。ふぅん・・・この程度で?

つーか、この発言だけなら精神論の水掛け論にしかならないだろ
坂本龍一氏が発言してないのか、マスコミが報道してないのか知らんが
もっと議論すべきことがあるのでは?

683 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:29.06 ID:nyQXPLTw0
潜在的核保有能力と経済力を一気に削れるからこの大々的なキャンペーンよ
裏では活動家に対して相当量の資金がばら撒かれてそうだ

684 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:32.66 ID:3iVPPvOn0
原発屋の東芝、日航、東電は、税金を我が物顔で使い放題だ
ルールや法律も自分たちで勝手に変えて、やりたい放題
たかが一企業の私利私欲のために、税金が使われるのは大問題だ


685 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:33.55 ID:UObaQnnT0
もう誰もCO2の事とか論じなくなったな・・・

686 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:43.32 ID:Fhi2MuLW0
石油争奪戦で現地の子供が死ぬ分には構わないんだろ

687 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:46.14 ID:rr2zVwAm0
まじでこういうカスは死んで欲しい。 晴耕雨読とか田舎で電気なしの生活を送ってるなら文句はないが

688 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:46.16 ID:fDdUZsydO
パチンコ廃止になれば原発いらなくなるぞ!

689 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:46.45 ID:gulxJLRPO
去年の計画停電を経験したからこそたかが電気なんて思えないわ。
そりゃ将来的には原発なくなったほうがいいけど代替案みつかるまでは頼るしかないんじゃないの?
電気がない生活の方がやばいって。

690 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:52.09 ID:L+nHawKs0
>>550
いまが平時で、世界的不況で円高だからな。それでも巨額の赤字。
どれか崩れれば、一気に窮地に陥るよ。

691 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:53.30 ID:u7NY7AtE0
大好きなアメリカにも山ほど原発があるよね。

692 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:54.81 ID:wY8pTJ9z0
>>653
ストリート(笑)でがなってる連中もアンプとマイク使うね

坂本はピアノがお得意なんだから、豪邸のリビングに数人を招いて演奏会やればいいんだよ。
儲からんだろうけどw

693 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:55.57 ID:D3kRTKa50
まあ教授も若い頃は調子こいてゲバ棒振り回してたクチだし

694 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:01:58.21 ID:tpuUO0zb0
日本に税金も払ってないやつが、口出してくるんじゃねえよ

695 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:00.60 ID:/U8AxjBo0
節約は良いことなので
原発に関係なく
節電どんどんやりなさい

696 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:04.72 ID:tn1b8RBN0
批判している奴は揚げ足取りしかできねーのかよw
あほやな


697 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:06.55 ID:pR4CzBSd0
>>629
>夜の電力は無駄でもないし余ってもいないんだね。

よくよく考えてそのレス?
途中からクビを突っ込むからそんな変なレスになるんだよ。

698 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:07.91 ID:VIWQ1E9q0
>>441
使ってる限り使用済み燃料棒が増えるのにwバカなの?

699 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:10.55 ID:m4S4JA9M0
アーミッシュは電気使わんからな
電気が無くても人は生きてはいけるよ
アーミッシュの洗濯機は電動じゃなくてコンプレッサーを動力にしてん
たりするんだよな

700 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:11.69 ID:RztlzGqZ0
日本じゃ大飯しか動いてないんだから
坂本とか大江は中国に行って活動
して
下さい。


701 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:12.67 ID:Fd0aH7fu0
女にだらしない男にエラそうに言われてもなぁw

702 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:16.27 ID:uw2VZPvc0
たかが電気のCMでクリーンなイメージ作り大成功と思いきや…

エクソル(太陽光発電)
http://www.youtube.com/watch?v=vVhvKvkOO48

日産リーフ
http://www.youtube.com/watch?v=ihy6gdnYysU

これ電気ないとダメですよねっていう

703 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:22.86 ID:Hneu7Cpn0
原子力シンセサイザー使っていたくせに


704 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:23.09 ID:T03dl6c80
>>680
ハッキリ言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本経済を破綻させたいってなwwwwwwwwwwwwwwww
そうじゃないなら原発なしでどうやって経済を回すのか
どうやって赤字解消するのか言えやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

705 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:24.71 ID:PtE73lF80
こいつら何でこの会場まで来たんだろう
電気がなきゃ信号もつかない、電車も走らない
おそらく皆家から歩いてきたんでしょうね

706 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:25.20 ID:g4aNqFhBO
>>666
じゃあ今から殺しに行くから電気と一切関わるなって言われたら?
もちろん電気だけじゃなく電気によって生み出されたものは全てゴミに出して二度と手にできない

707 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:27.36 ID:CZHPT+Ky0
>>661
あの時期に東北電力が嫌がらせする余裕なんてあるわけねーだろw馬鹿で池沼かw
火力発電所は沢山ぶっ壊れるわ、女川死守しても原発も止まるわ、第一、電柱が何本も倒れてたしなw

708 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:27.58 ID:S1gvNGwx0
ま、ガンジー並みに禁欲したら、言うこと聞いてやってもいい。

結婚してるのに若い女とやりまくりだった、勝ち組に電気のことまで言われたくない。

709 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:31.90 ID:N/slj6HjO
「電気的音楽講座」
80年代のこのNHKーFMの番組であんたのファンになったんだけどw

710 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:33.94 ID:W/NyyLnI0
発電の方法として原子力はやめろ、という主張に対して、じゃあ全く電気使うなとか、もう論理も糞もないw

711 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:34.26 ID:twRKZWQE0
脱原発派だったはずなのにいつの間にか反原発派に変わってるよね。

段階的廃止が運動の中心だったはずなのに今や即時停止が運動の中心になっている。

仕切っている奴らが本性を現したのか?それとも乗っ取られたのか・・

712 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:43.31 ID:CbaeJZ1i0
>>685
いやいや10月から環境税来ますよ
Co2削減のため?に

713 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:47.74 ID:sTmAlsXc0
>>646
お迎えの車に乗って帰りましたよw
テレビで見た

714 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:02:49.73 ID:cBmo0DKZO
>>597
二酸化炭素なんか植林でも海藻養殖でもなんでもして光合成させりゃいい。
放射性物質はどう処理すんの?馬鹿なの?死ぬの?

715 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:03:03.21 ID:Bl0jpS0+0
   r ‐、
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   「地球が危ない」というが、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   危ないのは人間だけだ。
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |    人間ごときが「地球を救う」なんて
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |    思い上がりも甚だしいな。
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |

716 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:03:03.97 ID:diRqb2Iy0
>>669
「推進派」という言葉と、その用い方に、感情的で幼稚な視野狭窄の了見が凝集されているよな

717 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:03:07.01 ID:xiPCh6R90
代々木はプロ市民の便乗デモ?>?

718 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:03:08.41 ID:MY23UB8f0
たかが

わりとどーでもいい。

719 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:03:08.65 ID:pBqdTkJt0
原発続けるにしても原子力村は潰さないとだめ

720 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:03:20.48 ID:hDgxlVd80
>>685
数年前まで温暖化問題とか論じてたのが当の坂本さんなんだけどね

721 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:03:22.68 ID:NxrHeCjL0
※「目に見えない放射能の恐怖」を口にする人には
CO2やNOxが見えるらしい

722 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:03:24.03 ID:qOHFbVYi0
たかが電気を使うのはやめろ

723 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:03:28.78 ID:UO4Y/7pmO
逆の意味でも使える言葉だね
「たかが電気のために命を危険にさらすのか」

ほんと、計画停電とかやって命を危険にさらすなんてなにバカなことやってんだろう


724 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:03:44.21 ID:iEQGoyZu0
親が親だから、子もクソなんだなっ(w

725 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:03:52.06 ID:RGnssuO+0
>>663
引退させるって言ってもソフトランディングさせないと日本がむちゃくちゃになるよ
一気に止めたら支えられないって話じゃん

再稼動反対系の人は目の前を見るべき。と、計画停電経験者は思う。

726 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:03:58.32 ID:30f5d81x0
一般人→社会適影響考慮して取り敢えずゆっくり行こうぜ。
反対派→早漏

727 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:04:10.76 ID:TdykFo380
>>549
古賀さんの本読んでみるよ
買ったは良いけど、積んだままだったw

728 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:04:13.64 ID:dBAGw+6J0
とりあえず集会に出た人の家は電気切っていいんじゃないの?

729 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:04:14.92 ID:uBMIhGVN0
蓄電機はよう

730 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:04:17.88 ID:u+Hakc4O0
>>716
現状維持派は居るけど、推進派なんてほとんど居ないと思うけどねー。

731 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:04:31.01 ID:wY8pTJ9z0
>>709
だよねえw

俺ら子供は唆されてシンセとか買ったよねえ
それで電気代上がったりしたよねえ


732 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:04:32.64 ID:qTkoYEEsO
原発反対!電力会社の陰謀を許すな!
値上げ反対!停電反対!

あ〜26℃の部屋で飲むシャンパンは旨いわ。

自慢のマッキントッシュを起動して作曲活動っと。

733 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:04:33.44 ID:x0nxN37H0
日本製の原子炉は、丈夫です。
経産省と電力会社の人間の脳みそが危険なだけです。

原子炉輸出促進企業。

734 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:04:43.37 ID:g4aNqFhBO
ぶっちゃけ
あそこに集まったサヨクの目的は「反対すること」だから中身なんてあるわけない

735 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:04:44.46 ID:pQGfzctZ0
>>714

そうだね。ボタ山とか採掘時に副次的に発生するウラントリウム系列の汚染とかも
是非光合成でなんとかして下さい。

736 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:04:46.48 ID:x6qf/P/I0
原子力村ってどこにあんだよテレビの中だけだろ

737 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:04:47.07 ID:9W5Dmfqo0



で、当日は、一体合計何ワットのスピーカーから「電気イラネ!」宣言してたんだよ?

738 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:05:04.69 ID:0n2BfSEG0
>>573
そうなりつつあるだろうね
本当に何の背景もない普通の人の参加割合は、少なくなってるんじゃないかな?
それをマスコミが「組織的ではなく、ごく普通の人々が集まって…」と報道する気持ちの悪さwマスコミもグルとしか

>>618
現場行ってみるか各種団体の幟の横で誇らしげな連中の画像見てきたらいいと思うよ


739 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:05:16.24 ID:mg7HknC20
YMO散開以降は細野晴臣の方がアンプラグドをマジでやってたのに、何時の間にかお株を奪ってるのな
w

740 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:05:17.18 ID:E5wzhU4RO
>>665
原発あっても停電してんじゃん(笑)

741 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:05:21.42 ID:twRKZWQE0
で、こいつって家に帰ったら電気使いまくって作曲するんだろ?
ww
最低だな

742 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:05:22.08 ID:u7d6yprd0

イジメ虐殺事件を黙認しながら、反原発デモに参加するために上京した滋賀県教祖(日教組)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18369879

「子供を守れー!」とか言ってますww



743 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:05:29.07 ID:sjblDLQ80
>>714
二酸化炭素が年々増加してる意味もわからないバカがいるとはねぇ
植物が光合成で処理できる量を上回っていることもわかんねーのかバーカ

744 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:05:31.28 ID:CbaeJZ1i0
勝俣の責任追及とかもっとやればいいのに
東電放ったらかしで脱原発だってお花畑としか言いようが無いよね
こいつがどこに天下ったと思ってんだ

745 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:05:31.77 ID:5BDzEfbU0
坂本の音楽は電気で作られている

746 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:05:36.14 ID:YP3J727p0
>>725
ソフトランディングすら、する気が無いじゃないか。



747 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:05:40.10 ID:/U8AxjBo0
今の経済規模はどのみち
水ぶくれ経済規模
これを維持するために原発再稼動とか
アホな話

748 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:05:42.75 ID:8wXvyibyO
この人は福島の原発事故がある前からデモやら何やらの反原発に取り組んでたの?


749 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:05:50.45 ID:S1gvNGwx0
あのさ、17万人だかなんだかのデモ参加者が断電気を1年くらいやればいいんじゃね。
原発いらなくなるかもよ。


750 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:05:57.22 ID:5BzyIL0v0
電気で命が支えられてる人達もいる
医療、介護、僻地、商売…

富豪が平和な場所で言葉だけ勇ましくてもね…

751 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:05:59.82 ID:pBqdTkJt0
原発にたかるクズ共を排除しないと脱原発なんて絶対無理
「マスコミは第四の権力」と言われたが第一の権力は電力会社だったでござる

752 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:06:02.56 ID:MSw2rVzd0
>>689
俺も計画停電モロ食らった
その後ソーラーパネル設置して
ガスや薪に出来るものは切り替えた
電気料金は1/5くらいになった

無理して節電とかはしてないんだけど
要らない電気使いすぎてんだなって思った


753 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:06:02.46 ID:w5x4sKGF0
>>713
え、歩いて帰れば人を轢く心配もないのにたかが楽するためだけのために車を使ったの?

754 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/17(火) 22:06:09.22 ID:p3EGa1RT0
バカ! 俺は金持ちだからいいんだよ
お前ら一般庶民は電気使うなって言ってんだよ

755 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:06:10.62 ID:aYoI0LS40

>二酸化炭素なんか植林でも海藻養殖でもなんでもして光合成させりゃいい。

wwwwwwww
なんであれだけエコエコ言ってるやつらが騒いでたかわかってんのかこいつ

756 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:06:19.10 ID:w//msBnh0
デモの横通ったけど、団塊のジジババばっかだった。
あとはいかにもな団体かなぁ。
9条を守ろうとかそんなんもあったし。

757 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:06:32.28 ID:Py9TDBRA0
視野の狭い偏屈な人なんじゃないのかな?
自己中心的で、物事を全体で考えられないんじゃないかな。

758 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:06:32.58 ID:wY8pTJ9z0

「坂本龍一」の名前で、一般人の何万人分もの電気を使う。
これが現実なんだよ。

お前は30年も、それをやり続けてきたんだろ?
いい歳こいて、まだ分からんのかね?

もう老い先短いんだから、いい加減に「現実」を知ったらどうかね?




759 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:06:36.92 ID:WhijqUUg0
無駄な電気使って稼ぎまくっていたくせに、今になってきれい後の口をたたくな。


760 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:06:41.36 ID:JOWBGs7x0
>>697
お、話そらしたね。
自分の書き込みが馬鹿だったと理解してはいるんだ。
次は夜の電力が余ってるか否かは答えてね。

761 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:06:49.88 ID:hyaJBPqfP
忌野凶死牢が呼んでるから早く逝きなさい

762 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:06:56.88 ID:HFh5gWO60
温室効果ガス削減の国際公約は当たり前だけど有効だし
排出取引とかもどうすんのかね?

763 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:07:09.91 ID:mC9s2zbX0
もう60歳なんだね。老化で暑さを感じにくくなっているのかも。
大江健三郎とあまりかわらんように見えてしまった。

764 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:07:15.36 ID:ZpS6Npgq0
そうだよね
これからはアコギ一本で街角ライブして下さい

765 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:07:18.14 ID:gvAri1aF0
在宅介護の人で停電でリアル死者が出るのだが。
いま,在宅医療関連の分野ではそれが超問題視されてる。
熱中症になるかも,とかじゃなく呼吸管理ができなくて死ぬ。

電力会社に予備バッテリーを配布する動きもあるけど
とりあえず今配布されてる分だけじゃ数が全然足らない。

突然の停電で窒息死するかも,と戦々恐々してる人にとっては
「たかが電気で死ぬんですが」だよ。

766 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:07:20.96 ID:x6qf/P/I0
>>752
4倍で売って、原発の安い電気使ってるんでしょ?

767 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:07:23.95 ID:3YqT0SUL0
そういえば光合成のメカニズムはかなりわかってきてるから
人工光合成が出来る火はすぐそこまで着てるぞ

768 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:07:26.63 ID:4MYrYASE0
>>1
危険も何も福島原発事故ではただの一人も死んでねーよ。

769 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:07:26.99 ID:6qASw1Z/0
電気がすべて原発から作られてると思ってる推進派たちの優秀な頭脳


770 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:07:30.32 ID:bRH7v7O00
>>704
一つだけ分からないことがある
今ある原発は20年後にはみんな操業開始後40年を超え、使えなくなる
今原発が使えないから燃料費で破綻するというのなら、
20年後にも破綻するのではないか?

771 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:07:31.89 ID:rr2zVwAm0
こうゆうやつは一番嫌いだわ。  

772 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:07:42.33 ID:CZHPT+Ky0
>>740
東北電力では3.11の時は原発あるなしに関わらずどこも停電してましたが何か?

773 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:07:44.37 ID:diRqb2Iy0
>>746←感情的な言葉遣いをする理由に全くなってない

774 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:07:44.76 ID:VIWQ1E9q0
原発派は原発以外の電気使うなよwウザイわwww

775 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:07:46.46 ID:YP3J727p0
>>743
海底に埋めれば良くね?

776 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:07:56.07 ID:jG7lyepN0
日産リーフのCM出てて電気disるとかw
アホですか、このおじさんwww

777 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:08:04.42 ID:OgbECXkU0
反原発運動は、左翼運動だと思います。
むかし、反核運動がありました。
米国の核はダメですが、中露の核はきれいなので反対しないと言っていました。
おかしいと思います。
つまり、左翼運動なんですよ。

778 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:08:06.20 ID:opw4hOfbO
偉そうに電気会社を叩く前に、電気使うの止めろ

779 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:08:09.19 ID:KfX/+UGn0
坂本龍一が、ここまで馬鹿だとは思いませんでした。

坂本が関わったレコード・CDは全部捨てます。


780 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:08:14.49 ID:RGnssuO+0
>>746
え?新エネルギーの開発はやってるでしょ?
言っておくけど、ロシアからパイプラインとかNGだよ。
領土問題があって信頼できない国とそういう事は出来ない。
(値上げとか数量制限とか煩わしいことが起きるのは目に見えている)

781 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:08:19.82 ID:a89dhci60
電力会社を儲けさせるために命を危険にさらす必要ないという意味なんだけどね

782 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:08:28.44 ID:/QzQ4vJv0
たかが電気
たかが音楽
たかが坂本の生活

783 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:08:30.84 ID:tbRp0kJS0
こいつマイク使って
「たかが電気のために〜」っていってたろ?

馬鹿じゃね?

784 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:08:41.21 ID:6OpUmS390
>>756
9条は守るが苦情は受け付けないのな、そいつら。


785 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:08:50.44 ID:E5wzhU4RO
>>748
後先どっちでもいいんじゃね?
100%安全だと言ってたのがコレだから。
俺もそんなに安全なら良いかって思ってたら、全然安全じゃないって事が判ったからね。

786 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:09:00.26 ID:zdn6p5rQ0
まさかエアコン効いた部屋ですごして無いだろうな

しかし暑いわ
扇風機だけですごしてたらタオル3枚使ってる

787 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:09:03.12 ID:twRKZWQE0
シンセとかかなり電気使うじゃん

ライブなんてそれよりもさらに使うし


788 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:09:04.07 ID:2Hm+VM3E0
つまらん発言でこれまでの功績を捨てるのね。

789 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:09:10.00 ID:0oeGl9CRO
いつまでも有ると思うな原爆電気 (笑)

790 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:09:23.22 ID:YLodIWIb0
原発やめろがどうしてこんなに批判されるのかわからん。
ある意味当然じゃないだろうか?

791 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:09:24.08 ID:rxpgi9EX0
Q.
韓国に住む 32歳女性です。韓国に対してどう思いますか? 韓国人と個人的な親しみをもっていらっしゃるんでしょうか? 
そして韓国でもコンサートをなさるのでしょうか?

A.
年明けの1月9日(日)に、ピアノソロでソウルで公演します。
たしか2000年以来なので、11年ぶりですね。

僕の英語のツイッターアカウントに韓国のファンのフォロワーがたくさんいて、ハングルでの質問に、Googleの翻訳を使って
ハングルで答えていたら、僕がハングルができると思ったのか、そのことが韓国の新聞に載ったらしくて、困っているんで
すけど(笑)。

韓国には何人か友人もいて、サムルノリ創始者の金徳洙(キム・ドクス)さんは長いこと友人です。最近の友人では2004年
に発売した『CHASM』というアルバムに収録した「undercooled」でラップをしてくれたMc.Sniperもいます。

韓国に対してはとても親近感をもっていて、いま、日本人は疲れているとか、覇気がないとか、国としても先が見えないと
か言われていますが、韓国はとても元気です。

韓国は、日本と中国という経済大国と超大国にはさまれながら経済活動をしなきゃいけないのと同時に、国際関係も重視
していて、語学力も高いし、国の舵取りもうまい。産業別にトップ企業を選んで優遇するとか、力を集中させて成長させてい
く。ヨーロッパでいえばベルギーやスイスなど大国に翻弄されながら力をつけてきたのとおなじです。

日本は中途半端に大きいから、経済活動も鎖国的にやってこられたけど、その日本仕様できたガラパゴス的な弊害がいま
出てきている。

これからは、韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメじゃないかな?


坂本龍一の「上から」言いきる
http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html

792 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:09:24.54 ID:Fd0aH7fu0
自己中で女癖も悪い問題児なのにエラそうなことを言うんだなw

793 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:09:27.29 ID:9W5Dmfqo0
>>739
アンプラグド絶叫デモなんてできません!!><

794 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:09:32.91 ID:30f5d81x0
たかが電気自動車のオーナーですw

795 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:09:40.07 ID:ufciS0YqO
原発反対者に電気使うな て言う馬鹿が多すぎw

796 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:09:48.00 ID:0nQU7fd40
たかが停電で死ぬ人は仕方がない。寿命だ。

797 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:09:54.98 ID:uw2VZPvc0
>>770
あんたが20年後破綻させるまで解決したくないなら別だけどさ

798 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:09:59.23 ID:w//msBnh0
>>768
そういや福島原発の事故で亡くなられた…って、共産党の広報車が何か言ってたな。
一応公式じゃ死んでないだろう?と突っ込みたくなった。

799 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:07.10 ID:cBmo0DKZO
>>755
なら原子力はエコかよ?

800 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:07.67 ID:oT19Vhzt0
>>779
アホだから中核に乗せられてこんなデモやってる。

801 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:16.83 ID:YP3J727p0
>>773
原発をなくす気無いんだろ?

802 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:16.85 ID:QhMiR7930
電気なしで動くシンサセイザーを開発してから言え!

電気は絶対に必要だ――電気なしで生活してみろ糞野郎っ

803 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:20.74 ID:xGy0oQjm0
つーか坂本龍一ってアメリカに住んでるんだろ?
日本が停電になっても全く関係ない人が、えらそうに発言するってどうなのよ。

804 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:23.30 ID:wY8pTJ9z0
>>779
音楽は別物ってことでいいんじゃね?
仕事でミュージシャンに何人もあったけど、
それ言い出すとほとんど捨てることになっちゃう。

ま、どっちみちもうほとんど聴かんけど。

805 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:25.00 ID:v3A8dAfTO
電気使って反対集会されても説得力ないね
原子力に代わる代替え案も何も出さずただ反対反対言って頭おかしいんじゃないの?


806 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:25.18 ID:/U8AxjBo0
無駄に膨れあがった経済は常に世界恐慌の危険を孕んでいる
スリム化した方が懸命
マネーゲームともオサラバ

807 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:30.45 ID:FWuckekpO

好景気時代に乗っかっただけの爺が無責任によく言うわ


808 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:30.58 ID:mWsR0PUy0
原発やめて生活どうするか教えてくれ
理想論は聞き飽きた

809 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:32.30 ID:nlY7JPuM0
燃料費が上がって電気代が上がったら
こいつら同じ集会開きそうw

810 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:32.89 ID:TTpj729IO
まさか反原発ゴミ屑サヨクは電気使ってねぇーだろうな?

811 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:38.66 ID:BjtyvMgp0
>たかが電気
電気が無けりゃ成り立たない商売の人が何言ってるの?

ひたすら歩き回って、アンプラグで縁日や村祭りに行って興行するなら
賛同しても良いがw


812 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:52.97 ID:6jxiAT6n0
これ言っていいの平沢進だけだろ。
あいつ、アルバムを一本自然+人力エネルギーだけで作った前科をもってる。

813 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:54.93 ID:pBqdTkJt0
水槽で水草育ててる奴に聞きたい
CO2強制添加器って何やるものなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

814 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:55.76 ID:RztlzGqZ0
反原発=反電気に決まってるだろ

815 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:55.86 ID:tbRp0kJS0
そんなに不安なら折衷案で
じゃんじゃん最新型の新しいタイプに立て替えればいいだろ

どうして全廃しか選択肢ないんだよ?
二元論だなんて、典型的な馬鹿だよ

816 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:10:56.05 ID:oAlxmBae0
ミュージシャンは平和、環境とかに口出しすんな。
マジうざ。

TPPに賛成反対とか、消費税増税賛成反対って事には何も言わないミュージシャン。
政治には無関心なくせに、こういうアフォが乗っかりやすい事には便乗してくる。
人権ライブ!とかも絶対やらないよな、ミュージシャンのクズどもは。

817 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:00.00 ID:pJufzQwv0
>>748
http://www.engy-sqr.com/media_open/others/rokkasho_kougi080303.htm
>「地球全体で森林が減っているのは、人類総体が滅びつつあることへの予兆だと思います。
>原発のある場所も、もともとは森林を伐採して作られたわけだしね。

>「今、ニューヨークの自宅は100%風力発電なんです。
>それまではケチケチ電気を使っていたのが、今はジャブジャブ使っています」


要は金ジャブジャブ出して自然エネルギー買えばよいじゃんって考え

818 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:06.84 ID:g4aNqFhBO
電気代が上がれば節電すれば良いだろくらいにしか考えてないんだよ
工場や医療みたいな身近じゃないことは自分には関係無いと思ってる
コンセントに差し込めばいつも扇風機がまわる
蛇口を捻れば水が出る
ガスコンロのノブを回せば火が点く
スーパーに行けば食材が買える量販店に行けば工業製品が並んでる
金さえあればなんでも手に入るこれらが当たり前とおもってる戦後日本人の悪い癖
豊さの弊害

819 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:09.60 ID:w8ijeEuKO
原子力だけが電気じゃないからな
実は原子力は設備コストが高いわ、永久のゴミでるわ最悪だろ
フェニックス計画、もんじゅ、リサイクル燃料は現実的に無理
てか1はギャグだろ

820 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:14.82 ID:B7Z/Gxpx0
>>779
普通にガッカリだよな
老いってのは怖いね。なんでスイーツマダムと同じ主張になってしまうのか

821 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:15.63 ID:JG6xm6In0
電気不足になるのがわかってるんだからテレビ使用禁止令とか出せよ。
これなら原発も要らなくなるだろ。

822 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:20.20 ID:3iVPPvOn0
>電気使うな

しつこいぞ、バカウヨども!東電や自民党の工作員か?w
だから不当に電気を独占して、なんでこんな上から目線でエラソーに言えるんだよ!!!
頭完全に逝かれてるだろ!
ていうか、そこまで言うなら電気の完全自由化が大前提で、自由化を叫ぶのが筋
独占して「使うな」は卑怯で、朝鮮人よりまだ悪い



823 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:21.23 ID:LB33skA30

坂本龍一
「多くの人が立ち上がりデモをするのは40年以上ぶりで
 当時を思い出して血が騒いだ。」

オッサンのノスタルジー乙で終わりだな



824 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:21.96 ID:wY8pTJ9z0
>>793
拡声器でやればいいんだよ、
坂本自身が全共闘でやってたようにw

ゲバ棒も電気使わないし

825 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:30.28 ID:kAj/gGyk0

原発止めることに決まったら原発関連の権益者達は多すぎて
多分廃炉する為のグループには入りきらない、原発止めたら
座れる椅子が可也少なくなるんでないのかな?

原発の意義は経済的な所から判ってるんだが余りにも安全設備投資怠った、その罰罰なんだよね。

世界的に巨大地震が頻発してるさなかボロイ危険な原発は稼動しては駄目。

826 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:31.04 ID:E5wzhU4RO
>>774
ワロタw天才w

827 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:36.26 ID:9W5Dmfqo0
おい坂本、

おまえ、次から出すレコードは、全て手回し蓄音機レコード仕様にしろや。

もしくは、手回しオルゴール楽曲配信でもいいぞ。

828 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:37.44 ID:RRE0XI870
こんだけでもするんなら
消費税はもっとでもやっていいだろうに

829 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:38.71 ID:OVA06dzR0
3.11をきっかけにどんどん
見かけ倒しの中身空っぽが炙り出されるな面白いくらいに

830 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:42.58 ID:aYoI0LS40
>>799
誰がそんなこといったんだよエコじゃねえよ


831 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:46.92 ID:kn5vnoM50
坂本君、こっちに転向すれば消費電力少ないし、カッコイイな
http://www.youtube.com/watch?v=uXMuWi0dUBc&feature=related

832 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:49.40 ID:b+dqzOaq0
>>1
これは反原発派のミスだなww
坂本教授の場合はどうしても日本に住んでいない、日本に税金を払って
いないの問題が出てくるのがわかりきっているじゃないか
他にも反原発派には喋りたい人間がたくさんいるのだから、
>>1の内容は坂本教授にだけは喋らせるべきではなかったな


833 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:11:49.96 ID:rhFeYkOV0
ここまで問題が大きくなってるのは電気が絶対必要だからだろ
それを軽々しくたかがとか言うから叩かれる
坂本龍一の嫌われっぷりが再確認出来たってのもある

834 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:12:14.08 ID:IWMcc/7+0
たかが停電で死んだら寿命だ、仕方がないってさ

この集まりに賛同出来る人ってみんなこんな感じなのかな。

835 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:12:21.83 ID:MLf8NSeu0
そうかわかった。教授なんだから光合成をエネルギーにした楽器を開発すればいいんじゃね?

836 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:12:28.72 ID:YP3J727p0
>>780
予算が少ない。本気度が無い。

837 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:12:31.83 ID:rr2zVwAm0
坂本龍一は死んで欲しいな、バランス感覚が無い=世間知らず=売名=死ね!

838 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:12:35.41 ID:2W3sG45D0
ここはいつのまに原発推進派ばかりになったんだ

839 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:12:54.81 ID:6qASw1Z/0
まあ、ちょっと電気使いすぎだよね、現代社会は。

840 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:12:56.72 ID:KmSVU7xT0
>この発言に会場からは大きな拍手と声援が挙がった。

な、アホばっかりや。↑

841 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:12:59.03 ID:RiyeqOpb0
>>823
かつて間違った方向に立ち上がったことに対する
反省が何もないのがあれだな。

842 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:04.28 ID:hNohxyJk0
たかが音楽家が偉そうに

843 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:05.22 ID:tbRp0kJS0
>>799
核エネルギーの「太陽」は自然だよ

844 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:08.37 ID:bRH7v7O00
>>797
解決するんだろうか?
今の火力のコストは原発並みに安い
それでも破綻するのだという
つまり、火力と原発が置き換わってるんじゃなく、
両方のコストがかかるから破綻するのだろう
原発のコストは20年後もずっとかかり続ける
原発は解体するまで冷やし続けなければならないからだ

845 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:11.50 ID:mWsR0PUy0
特権階級の遊びだよな。坂本。

846 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:12.00 ID:NxrHeCjL0
フランスの国立健康研究所は2003年9月末、
『8月1-20日に14,800人以上が熱波で死亡した。
最も高温な日には死亡率は1日に2,000人以上に達した』と発表した。

運が悪いと日本も東日本大震災どころではない被害が出るかも?

847 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:26.80 ID:5Vew5mIb0
>>823
「狂騒に乗り遅れた全共闘」世代だからな。
懐かしいんだろ。

848 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:27.56 ID:diRqb2Iy0
>>801
そういうモノの考え方が世間狭くして、やがて変質して爆弾など造るようになり
大手町にガラスの雨降らせてヒトをころす。また同じ道を征くマッチポンプ

849 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:27.61 ID:TdykFo380
>>790
原発を批判するような発言をするとメディアを干される
これは昔から有ること
よく分かんないよね

850 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:30.40 ID:Fd0aH7fu0
むかし戸川純ともうわさになってたな

851 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:33.56 ID:iHU4n5TiO
>>714
火力発電所は稼働してるだけで二酸化炭素を撒き散らすが原発は事故らない限り放射能漏れしないよ

852 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:35.76 ID:LB33skA30
>>822

お前も節電の為に書き込み制限しろよチョンウヨw


853 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:44.09 ID:x2eATm3p0
う〜〜〜ん龍ちゃんのファンなんだけど、賛成しかねるな
昔っからこう言う傾向ある人ではあったが
反対は分かったから、だったら代替案を述べてくれないかな
悪くは言いたくないのだけど、う〜〜〜〜ん

854 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:46.28 ID:91DTVGHr0
反原発のミュージシャンはアンプラグドで野外公演しかない

855 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:47.29 ID:9W5Dmfqo0
>>824
拡声器だって、電池の電気で音声増幅してます!!><

メガホンでオケ。

856 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:51.45 ID:1IqfHwyL0
この人も今までやってきたこと
のツケがまわってきたな。


857 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:53.27 ID:KH9WvmO40
矢野あっこをバンバンぶん殴ってたんだろ
他人の子供には優しいが女房には厳しい
とんだエコロジストだぜぇ〜


858 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:13:54.17 ID:EdePfQdK0
否、お前らこれは反原発なんてたかが電気のくだらない活動で
命を狙われるのはばかばかしいってことだろ
はよ、こんな活動は止めようって言ったのに
どういうわけか盛り上がっちゃって困惑ダロ坂本も

859 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:14:04.10 ID:0nQU7fd40
たかが電気でコントロールの出来ない原子力なんか使うなってことだ。

860 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:14:10.70 ID:N0iZQtxY0
原発利権で潤う連中のために自分の生命をささげるのは
おかしいといいたいんじゃね?

861 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:14:15.82 ID:CbaeJZ1i0
アメリカからガス輸入して火力発電でしょ
安いんだから

862 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:14:19.43 ID:O7hBpD6+0
>>711
あまりにも無茶苦茶な原発推進に、
即時停止しか無いとなってるのかもな。

退かぬ!媚びぬ!省みぬ!が原発推進派のモットーみたいだからな、
福一以外全部再稼働40年以上稼働当たり前もんじゅもやります、
そんな方針が顕に見えるものな。

863 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:14:21.84 ID:g4aNqFhBO
50年に一度の石油危機より
10万年に一度の断層破壊


864 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:14:21.95 ID:3YqT0SUL0
>>774
とりあえず再生可能エネルギーを供給するのを止めれ
何であんな高い電気料金を払わなきゃならんのか

865 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:14:26.42 ID:uKHlnRrP0
ドイツは脱原発でクリーンエネルギーにシフトしていたけど
結局、効率悪いはコストかかるやらで火力発電増やすんだろ
脱原発掲げるなら、まともな対案考えないと国力下がるだけだぞ

866 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:14:32.51 ID:nRlmazlF0
>>1
うんうん。教授()は平常運転だな

大衆消費市場でオマンマ食ってる日本のアーティスト()は、体制に不満を持つ
革新思想の大衆(いわゆるB層)が顧客だから、反体制のポーズ取るのが無難

オツムスッカラカンなら取り敢えずはサヨクに迎合しておけばいい。そうすれば
少なくとも思想信条を理由に干されて食いっぱぐれることはない

教授はオツムスッカラカンだけどこうした基本に忠実だからアーティスト()
としてはセーフなんじゃないかな。所詮は芸人の戯言。中身に期待するのは間違い

867 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:14:36.13 ID:+j0R4avQ0
>>738
んー両方面倒だわ、気分を悪くしてしまったなら謝る
デモ参加者にも冷静な人が居るモンだな、と思ってね
いくらでも印象操作できるからさ

868 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:14:36.57 ID:ZRJ181aK0
金持ってるやつらが、自前で代替発電を実証してから反対してほしいものだ

869 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:14:36.86 ID:XxBr5Nrc0
>>840
知ってた

870 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:14:40.98 ID:rr2zVwAm0
民主と同じ世間知らず

871 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:14:41.02 ID:4JYxAWAb0
反原発の人達ってなんで感情的なんだろうね
原発推進派なんて言ってないしそれは少数派だろ
ほとんどの人は電力確保のために突然全部止めるのは問題という意見だろうし
実際関西でもそれで再稼動したわけだろ

872 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:14:59.24 ID:Hi9pLuYe0
>>838
大半が発展的解消を求めてんだよ。脱というよりは卒。
少なくとも10年ぐらいはかかるもんだと考えてる。

873 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:15:13.39 ID:6jxiAT6n0
おまえら、お前らはもっと平沢進の偉業をしるべき


http://eco.nikkeibp.co.jp/style/eco/interview/070202_solargene1/
http://www.s-hirasawa.com/ew/

874 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:15:16.28 ID:TTpj729IO
おい反原発ゴミ屑サヨク電気使うなよ
アフリカ行って原人並の生活してろカス

875 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:15:18.40 ID:MSw2rVzd0
>>779
岡田有希子の「くちびるNetwork」もか!

876 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:15:19.87 ID:mC9s2zbX0
「たかが電気」がないと死んじゃう人いっぱいいるのに。
身近に透析とかしてる人いないのかな。

877 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:15:21.80 ID:CZHPT+Ky0
ピカチューを見つけ出せよ
そしてそいつに発電させろよ、坂本さんよぉ〜

878 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:15:24.85 ID:RztlzGqZ0
電気使いながらたかが電気発言ww

879 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:15:38.97 ID:hJ5BDt260
>>838
この発言のまずさが分からないのなら原発を削減していくべきと考えている人たちが離れていくよ

880 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:15:42.07 ID:BjtyvMgp0
>>838
+の板は基本的にはニュートラル
今回の、議論の根本は電気は必要か否かって言う問いかけされたから
電気は必要って決論になってる

881 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:15:48.81 ID:6qASw1Z/0
本文    「たかが電気のために命を危険に晒さすのか」

オレが翻訳 「たかが原発の電気のために被爆して命までなくして日本を破滅させるのか」


882 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:15:51.70 ID:bRH7v7O00
>>871
関西で再稼働したのは電力確保のためではないよ
再稼働しないと会計上、原発の使用済み燃料が不良債権になるから

883 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:15:52.21 ID:pMHbSb/Q0
と、マイクを使って叫んでました

884 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:15:59.11 ID:2NijsstQ0
そういや京都議定書って今どうなってるんだ?

885 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:16:14.69 ID:pBqdTkJt0
相変わらず関電に物を言えない推進派
「反対派を黙らせるくらいちゃんとやれ」とも言えない奴隷達

886 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:16:15.19 ID:WRmti0GK0
たかが電気って一切使ってないのか

887 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:16:26.75 ID:OVA06dzR0
この人もたいがいだけど

先日の「さようなら原発10万人集会」生配信見てたら
SUGIZOっていうの?あの人かなりブサヨでゾッとした

888 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:16:40.86 ID:dH+uzewZ0
「電気は大切だけど原発はいらない」っていう言い方すれば良かったのに

889 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:16:41.68 ID:YP3J727p0
勝手に妄想するなw
電力会社や政府が、全く責任を感じず、原発縮小の考えすら無いことが問題

890 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:16:46.29 ID:/U8AxjBo0
エネルギーの地産地消が
大停電回避の決め手となる

891 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:16:46.11 ID:XxBr5Nrc0
>>860
でも太陽光発電なら全量買取でCM報酬もメシウマって感じ?

892 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:16:46.69 ID:8KNi2uF40
原発は好きではないが反原発派は大嫌いだ

893 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:16:46.87 ID:TdykFo380
>>871
あんだけの事故起きてるんだから感情的になって当然
つか感情的なのはどっちもでしょw

894 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:16:53.14 ID:HFh5gWO60
原発なしで温室効果ガス削減の国際公約どうするんでしょうねえ
排出権も原発たてまくりの国から買い捲るんでしょうな
日本沈没もマジですぐそこだなw

895 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:16:53.48 ID:9ZCe5+db0
アホアホマンで乗せられた反動か

896 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:17:02.13 ID:TFRiQaxC0

反原発=反電気になったなwwwwwwww

897 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:17:02.23 ID:/6CnIYB/0
教授をいじめる奴は許さん!

898 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:17:16.88 ID:pJufzQwv0
>>872
坂本や山本太郎みたいのが表に出ていては脱原発も成功しないだろうな
緑の党みたいに実益を掲げるのではなく、自分達の主義信条を押し付けてるだけ

899 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:17:24.65 ID:diRqb2Iy0
ちなみに坂本龍一の自宅の電気は自家発電で賄われている
悪意を以て視ればそれがどうしたはしゃぎすぎだろ程度のエクスキューズに
しかなってなくて、実際、中核シンパの噂の眞相からは、ゴビ砂漠で自家発電機
使ってる様子をバカにされてた。音楽的には尊敬するけど、この人だめだなあ

そういう思想に傾倒した理由として大貫妙子のせいにすることもあるし

900 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:17:29.40 ID:i7KcGOCz0
細野さんが一番えらいんです

つくづくわかった

901 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:17:34.04 ID:RGnssuO+0
>>836
それを理由に政府を叩きたいのに再稼動反対派が邪魔をする。
とっとと原発にトイレ作ってあげたいのにそれも左翼が邪魔をする。
議論するのは再稼動反対でも原発推進でもない。

902 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:17:36.48 ID:rr2zVwAm0
ですから、電気を使わない生活を実践してから発言してください。

903 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:17:49.11 ID:Aukv4Jqt0
どうあれ核廃棄物の処理方法やらで
どっちみち廃炉にできねーんだろ?

稼動してようがしてまいが廃炉になってなきゃ大津波が来たら同じなんだろ?
だったら
稼動させて電気作っといたほうがいいじゃん
稼動反対してる奴って馬鹿か
日本を困らせて喜んでるやつか
ソフトバンクみたいな国を犠牲にして儲けようといしてるやつだろ



904 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:17:58.61 ID:tn1b8RBN0
お湯沸かすだけなら原発じゃなくていいやんってだけだろw
なに苛立ってんだよw 沸点低すぎw

905 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:18:12.24 ID:0nQU7fd40
代替なんかいくらでもあるじゃないか。
火力、地熱、風力、ソーラー、メタンハイドレートは有望だな。
オーランチキトリウムもあるし、尖閣沖の油田もある。
原子力に資金を使いすぎだ。

906 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:18:20.63 ID:vmS2Mlgf0
よし教授、これからはアコギ一本で勝負だ!ww

907 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:18:22.80 ID:YbGTBlcn0
だいたいこのおっさんアメリカに住んでんだろ?
そんなに放射能怖かったら日本に来んなよ。
永住権でもとって原発世界最多のアメリカで抗議活動でもしてろ。
日本の問題には首突っ込むなよ。

908 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:18:25.11 ID:66RksouW0
経済のために原発動かしているのではなく、生活のために動かしているんだよ。
早く原発に替わるエネルギーを見つけないといけないが、それまでは必要悪だわな。

アホみたいに原発止めて余分なコストまでかかっているわけで、そんなことするぐらいなら、さっさと原発フル稼働させて、浮いた金を代替エネルギーの研究開発や既存エネルギーの権益確保に使った方が、現実的で効果的だろ。

太陽光発電の高値買取費用を捻出するために、当座、原発フル稼働させた方がいいわ。

何でこういう発想ができないんだろうね?

909 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:18:26.76 ID:HYDvWMza0
>>865
ドイツとかスイスとかと比べても意味が無いよ。
いざとなったら輸入できるんだから。
あっちは陸続きだから何とかできる。
日本は立地条件が違うんだから話はぜんぜん変わってくる。
あと産業面考えて無さ杉。反原発って。
個人が我慢する程度で済むなら俺だって協力できるが、
経済がストップしちゃ坂本さんのCDすら買えないぜw

910 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:18:38.89 ID:9W5Dmfqo0
おい、坂本。

音楽やってこの先生きのこりたいなら、

路上でピアニカでも吹いてろや。

流しのアコーデオン奏者でもいいぞ。

証明設備で大量に電源消費するコンサートホールは、一切出入り禁止な。

911 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:18:48.62 ID:30f5d81x0
というか原発推進でいいわ
何が問題なの。M9の地震が今後ガチで来ると思ってる奴いるの?
思ってたらフツー日本から逃げてるだろw

912 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:18:49.62 ID:6OpUmS390
>>893
871を読んでそう思うのは異常じゃないかな。

913 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:18:54.52 ID:6qASw1Z/0
おおい原発の活断層はどうなった?

原発の下に活断層があるなんて、恐ろしいです。

なんとかしてください。

914 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:18:57.26 ID:6D6t1Pah0
電気がなければ17万人も集まるデモだってできんわなぁ

915 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:19:00.61 ID:qA7X1N1JO
>>874
サッサと福一で溶けた燃料をバケツで片付けてこいよ

916 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:19:01.33 ID:wY8pTJ9z0
>>887
芸能人だの音楽家だのってのは、現実を知らんからね。
最近はポッと出が多いから、ガキの分際で地球を歌っちゃったり。

坂本も一度、大好きな中国の縫製工場で3年くらい働けば
少しは脳に電撃を与えられると思う。

917 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:19:04.05 ID:5UDX7npp0
周りからチヤホヤされるとまあこんな具合になってしまうんだなあ
そういや借金まみれの音楽プロデューサーもこのバカ本君と仲良かったよな

918 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:19:13.27 ID:gJXwU9Hx0
今日は糞暑かった
放射能で死ぬより暑さで死ぬ方が早いとオモタ

919 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:19:19.85 ID:54hxI/fPO
YMOの頃のシンセはとんでもない大きさで、プログラマーも常駐してた。

920 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:19:24.01 ID:6jxiAT6n0
Hirasawa Energy Worksの主眼は発想の転換にあります。
それは、節約、忍耐、といった省エネのネガティブな印象さえ変えてしまいます。
Hirasawa Energy Worksは、すでに自然界に豊かに用意されている、
エネルギーの原野でのピクニックとも言えるでしょう。ですからHirasawa Energy Worksは、

「環境保護」や「地球にやさしい」という言葉を好みません。保護されているのは我々だからです。

Hirasawa Energy Worksは、その保護者へとアクセスするための、胸踊る探検なのです。


以上エナジーワークスの企画HPより。
これ、10年以上前に書かれた文章なんだぜ。
お前らはもっと平沢を崇めるべきだと思うんだ。


921 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:19:25.10 ID:nlY7JPuM0
17万人か15万人か知らんけど
そんだけ数いれば原発止めて次どうするかぐらい何か提案しろよ
一人ぐらいいるだろ
えっ?いないの?

922 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:19:24.94 ID:Hi9pLuYe0
>>898
反・脱とかで鬼の首取ったように騒いでるヤツは「期を待てない」んだと思う。
落としどころとか全く考えてないからなー。

923 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:19:31.20 ID:BjtyvMgp0
>>843
太陽は、核分裂ではなく核融合とされています


924 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:19:33.87 ID:kAj/gGyk0
俺はこのポンコツボイラーを動かして給料貰ってる、
何時ぶっ飛ぶかわかんねーポンコツだけどぶっ飛んだらこのビル潰れるわ、
で潰れたら沢山死人が出るんだがそんな事は知っちゃいね〜
ボイラー炊かなきゃ寒いだろ、それに俺も給料もらえるんだ。


ってな感じかな?

925 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:19:44.12 ID:rr2zVwAm0
で?坂本龍一さまは誰から指令受けてんの? 孫? 誰? おまえみたいなカスは死んで欲しいから聞いとくわ。

926 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:19:56.72 ID:4JYxAWAb0
>>893

感情的に原発反対を叫ぶ人はしょっちゅう見るけど、感情的に原発推進する人は見たことないんですけど
電力確保できれば別に原発じゃなくてもいいよ
でも、ムリだから関西で再稼動したんでしょ

927 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:20:07.84 ID:pEjih9maO
>>832
んーむしろ教授はまだいいんじゃね
海外住みってことは普段は原発の電気なんざもちろん使用してないんだろうし
って違うの?違うならアホとしか言えないが


928 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:20:09.11 ID:pJufzQwv0
>>902
日本の電気なんか最初から使ってないからね
アメリカで風力発電パック買ってジャブジャブ使って電気自動車走らせる人間の言葉にどんな説得力が

929 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:20:14.72 ID:DpBRnJ0G0
計画停電のない関東に住んでるくせにそんなこと言っても説得力0だしwww

930 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:20:27.82 ID:TdykFo380
>>912
??

931 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:20:28.45 ID:NxrHeCjL0
電力会社にも非原発部門、自然エネルギー開発部門があるだろうに
すべて否定されるのはなんだかな…と思う

932 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:20:29.57 ID:3YqT0SUL0
>>903
廃炉には出来るよw
問題は核燃料サイクルと最終処分場をどうするかで
再処理も出来てなきゃ高速増殖炉も進んでなく
また最終処分場の場所もさっさと決めないと駄目だ

933 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:20:44.83 ID:z9CP4XQIO
電気グルーヴは?

934 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:20:46.04 ID:8KNi2uF40
命持ち出したらそりゃなんでもたかが呼ばわりできるだろうよ

935 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:20:47.72 ID:9W5Dmfqo0
>>919
一体何ワットぐらい消費してたのかね?スピーカー鳴らす部分まで含めて。

936 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:20:51.88 ID:LB33skA30
>>887

SUGIZOってxジャパンだっけ?
俺はパンク系の音楽やってるから分かるけど
基本、音楽家は反体制派だから
ただ日本の場合、「体制」が無いから問題なんだよなあ・・

反体制できるのは国家意識がある国じゃないと無理ww






937 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:20:52.30 ID:+HJCOxnS0
電子音楽を聴きながら反原発の本を読みたい

938 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:20:52.75 ID:L+nHawKs0
>>903
だから、原発フル稼働させて、原油買わないで、太陽光パネル義務化とかにしたほうがマシ。

939 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:21:11.17 ID:T5CwsczN0
政府は原発の耐震化とかしっかりやっとるのかね

940 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:21:13.37 ID:QzdfxwjFO
>>905
でも原発の発電量には遠く及ばないだろ?

941 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:21:16.15 ID:OVA06dzR0
この人アメリカの自宅で、
PCつけながら「たかが電気」とか書き込んだりするの?

エアコンつけて電子楽器で反原発ソング作ったりしながら
「たかが電気」とか言っちゃったりするの?

942 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:21:16.55 ID:bwyOsKwwO
原発への怒りで、発電できる発明をすればおk

943 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:21:25.35 ID:9wuc31X+0
電気代が馬鹿みたいに上がるくらいなら今のまま原発でええわ

944 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:21:29.30 ID:pBqdTkJt0
>>932
最終処分場を福島にすると言えばすっきりするんだお

945 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:21:32.37 ID:bRH7v7O00
>>926
いや、電力確保はできると関西電力自身が言っていた
再稼働したのは、会計上の問題
原子炉や使用済み核燃料が資産ではなく、不良債権となってしまうと
赤字で資産を食いつぶして数年で経営破綻になってしまう

946 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:21:33.83 ID:+j0R4avQ0
>>933
モンハン出来なくなるから電気命

947 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:21:35.28 ID:gvAri1aF0
>>770
ちなみに中国電力は35年越えの原発,60年越えても使えるし!
35年越えとか全然問題ないしこのまま使う!って株主説明会で言ってたな。

ホントかよと思った。
アンチ反原発だけど,電力会社は電力会社で信用ならんという。

948 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:21:59.68 ID:rr2zVwAm0
基本:坂本龍一はカス! 消えろ! うざい! 

949 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:22:08.00 ID:BkfUYuLF0
あーあ、
東電もメンドクサイ人を相手にしちゃったね。
もっと上手いやりようがあったろうに。


950 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:22:13.29 ID:Fd0aH7fu0
ここまでで細野さんがえらいのは解った

951 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:22:20.78 ID:t77p23U20
絶対安全なら原発動かしてもいいけれど
地震が来れば爆発するって
ばれてしまったからな

怖くて
原発支持なんかできんわ

病院と倉庫と食品売り場と工場を除いて
クーラー禁止にすれば
電気は十分足りるだろ

952 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:22:21.60 ID:T03dl6c80
>>770
一体どこの誰が永遠に原発使い続けろなんて言ったんだよwwwwwwwwwwwwwww
俺は今止めるなと言ってんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20年後にエネルギーがどうなるか、他の代替エネルギーがどうなるかなんてわからねえからなwwwwwwwww
もしかしたら太陽光が使えるようになるかもしれねえし
もしかしたら核融合が実現してるかもしれねえし
そんなことは誰にもわからねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今わかってるのは、今ここで原発止めたら経済が破たんするってことだけだぜwwwwwwwwwww


953 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:22:26.38 ID:B7Z/Gxpx0
>>942
反原発派が、1日1時間無償で、巨大な手押し発電機を回せばいいよ
まわせばまわすほど原発が減っていく仕組み

954 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:22:32.62 ID:jvZ5AHqw0
推進派は太陽光とかいうクソ発電が嫌なんだろ?
ああ、その気持ちは分かる。電気代が高くなるだけだからな
太陽光とかいううクソ発電のせいで
とんでもないことに

955 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:22:33.53 ID:za4vkqXo0
涼しいNYで音楽作るからOKなんじゃないの、この人の感覚からすると。
熱中症で死ぬのは日本に住んでるやつだけだし。

956 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:22:34.18 ID:FWuckekpO
>>812
平沢嫌いじゃないけどね
それでも自己満足レベルにすぎないよ

アルバムプレスして流通ベースに乗せるって事は
少なからず産業用電力つかってるワケで

現代に生きてる限り「たかが」なんて言えない
だから深刻な話なんだけどね


957 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:22:37.37 ID:EFKIj5sr0
原発がなけりゃ電気がなくなるような勘違いが多いなw

958 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:22:40.57 ID:mWsR0PUy0
>>905
知識の乏しい俺が言うのもなんだが
それで本当に可能なのか?

959 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:22:44.98 ID:2W3sG45D0
電気は必要だけどできるだけ早く再生可能性エネルギーにするってことでいいんですよね

960 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:22:47.18 ID:YP3J727p0
>>901
事故起こして誰も責任とれないようなものはさっさとなくせ!

961 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:22:49.97 ID:w8ijeEuKO
とりあえず最終処分場決めてから賛成派は賛成しろよ
六ヶ所村は地盤的に無理だぞ

賛成派ほど自分らの所には施設作りたがらないエゴが強い
責任を持てよバカ

962 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:22:51.86 ID:6qASw1Z/0
>>905
そうだね、原発にばかり金を注入しすぎ。

963 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:22:53.17 ID:TTpj729IO
散々デップリ肩まで浸かって電気使ってたクセに「たかが電気」って(笑)wwww
反原発ゴミ屑サヨク頭大丈夫か?wwwwwww

964 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:23:02.84 ID:j7Y5FAtv0
電力社員、総動員で工作してるだろうなw

965 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:23:06.20 ID:TdykFo380
>>926
原発反対する奴は電気使うなって極論いう人が結構居るよね?
どうみても感情的な発言だよ

それと関西の原発依存率は異常だからね
稼働は止むなしと思ってるよ
やり方が強引過ぎてとても賛成出来ないが
せめて安全対策きちんとやってから稼働させれば、これ程の反対は出なかった筈

966 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:23:06.95 ID:3ekyaM6M0
「たかが電気」と聞いて
うちのお爺ちゃんでさえ「なぬっ!?」
と目を見開いたわ。それで反原発がバカの集まりだと
気づいたみたい。

967 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:23:08.83 ID:RiyeqOpb0
>>947
アメリカがそういう姿勢だからな。
商業用原発は廃炉しない方針じゃないかと思う。

968 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:23:09.32 ID:RGnssuO+0
>>929
東京以外の関東の人は計画停電経験してるから、怖さ知ってるよ
だから坂本がムカついてしかたが無いわけだけどもw

969 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:23:09.95 ID:30f5d81x0
>>945
経営破綻したら公的資金注入→電気料金値上げの東電パターンだよ

970 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:23:10.38 ID:diRqb2Iy0
他の全然関係ない問題も混ぜて考える変な癖がついてるから
西尾幹二みたいな人が一緒にいるのも気に食わない

また爆弾狂集団に戻るのは時間の問題

971 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:23:17.16 ID:biG9LXGM0
くだらねえ言葉狩りしてんじゃないよ
ほんとクズだよなwww

972 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:23:17.40 ID:HPtf2Pfa0



 いいじゃんおもしれぇよ

 原発ぶんの電力削減すりゃいいんだろ?

 電子楽器25%カット、いつもの75%の電子楽器で残りの25%は普通の楽器で作った音楽

 すげぇじゃんおもしれぇよ

 大変でもなんでもねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 



 

973 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:23:21.17 ID:Jw/MQYdCO
原発反対のために原発由来の電気を使用拒否し、家に電気をひいてない反原発活動家は何人いるの?

974 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:23:22.88 ID:x0nxN37H0
原発のお陰で、電気使う日本人がいなくなるから。

975 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:23:22.79 ID:/U8AxjBo0
無駄な生産
無駄な消費が多すぎる
コンビニ弁当にしても無駄である
自分で弁当つくればいいだけのこと
実際最近そうしている人たちが増えている
無駄な生産・消費を止めれば
電力は余ってしまうくらいである

976 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:23:58.03 ID:MSw2rVzd0
>>900
クラフトワークのRadioactivity歌ってたけどね
Yellow Magic orchestra NO Nukes 2012 (20120707)
http://www.youtube.com/watch?v=Y2nou2bhPrI

977 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:23:59.70 ID:hyaJBPqfP
NYで発言しろよ
そして銃で打たれて死んだら
ブサヨの英雄になれるぞ

978 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:01.26 ID:EnOaL5mV0
反原発野郎は太陽系から出てけ!
太陽は核融合だろ。核反応ゆるせないなら、太陽が許せないだろ。
太陽による営みが許せないなら、太陽系を出て行ってもらうしかないな。

関係無いが、大江にノーベル文学賞与えたのは経済を駄目にする毒を入れる為か・・・

979 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:01.36 ID:NxrHeCjL0
放射性廃棄物は同じく原発を抱えてる中国と組めばなんとかなるんじゃね?
技術力=日本、土地=中国で

そのためにも技術力でずっと日本>>>中国の地位にいる必要があるけど

980 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:06.48 ID:2luaYcN60
>>954
水力発電用のダムを増やすって流れにならないのが不思議。

981 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:19.17 ID:2JkWTf2v0

電気製品安全法(PSE)の騒動のとき、坂本は「ビンテージ器が使えなくなる」と喚いた。

ところがだ、こいつは古典楽器の笙を練習していて、その難しさに音を上げて
サンプリング音源があるから、それ使って表現磨いたほうがいいわ、と投げ出した。

おや、ビンテージ楽器のサンプリング音源もしくはエミュレーターなら唸る
ほどありますが?

こいつは身勝手がすぎる。もっとも邦楽板ではとっくに基地外扱いだがなw

982 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:20.78 ID:74BkPWdw0
>>936
アーティストは短絡的に感化されやすいからね
だからその分、創作に力を注げるんだろうな

983 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:21.73 ID:rr2zVwAm0
だから、坂本龍一さまが電気を使わない生活をしていればいいだけなんだけどね

984 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:25.25 ID:v3A8dAfTO
>>905

そういう代替えが殆ど整ってないのに原発停止してその分の電力はどうすんの?


985 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:30.34 ID:XBms111n0
坂本さんがいいたいのはそういうことではないとおもうがw

986 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:30.54 ID:HFh5gWO60
え?
反原発派ってもう最終処分地の場所決めてるの?

987 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:38.13 ID:bRH7v7O00
>>952
原発使い続けろなんて誰も言っていないよ
20年後に原発が使えなくなると俺は思ってるし、お前も思ってるんだろ?
だったら、20年後も同じ状況になるじゃん
太陽光やらが使えたって、今の火力と同じ程度の経済性なら破綻するんだろ?

988 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:39.15 ID:wY8pTJ9z0
>>976
政治に足を突っ込んだ時点で終わり。
地雷キャンペーンで見切った。

989 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:40.22 ID:JZkjG0mT0
オレは昔から言ってるんですよ
原発を建てるなら核武装せよ
出来ないなら建てるなと

990 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:43.20 ID:9W5Dmfqo0
>>924
それ、ポンコツ修理しようと改善計画出すと、結局この妄想キチガイデモ集団が
原発増強反対デモ起して潰すんだよね。

なにこの核燃料ハラハラ時計。

991 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:57.40 ID:YP3J727p0
>>939
加賀原発は、活断層の上にあるんだってさ。

お粗末

992 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:24:58.60 ID:oWxsGr/P0
さすが+のスレw
教授ぼっこぼこwww

土人の書き込みwww

993 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:25:05.43 ID:acd3PW2D0
この分野に新規参入させれば
殿様商売はし難くなる

つまり規制緩和して東電の利権を減らし続けろ

994 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:25:12.81 ID:SYlXQQKF0
ここまで急進的反原発派の代替案



        な し

995 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:25:15.35 ID:nEEHhCwB0
>>972
製造・流通・宣伝にかかる電気も25%カットで

996 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:25:15.86 ID:TdykFo380
>>945
そうなん?
だって原発で5割以上電力賄ってるうって聞いてたけど・・・
不良債権は同意w

997 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:25:16.04 ID:za4vkqXo0
>>965
関西では電気使えなくて失業したり死ぬ奴が出てくる。
なのに自分は電気使いたい放題で原発反対っていうのなら
「じゃあ使わずに生活してみろよ」ってなるよ。

何もおかしくない。

998 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:25:17.10 ID:Aukv4Jqt0
>>945
電力会社って
一定の利益分確保するのに利用者の電気代値上げできる法律になってるから破綻しません。
電気代の値上がり幅がおおきくなります



999 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:25:18.82 ID:j7++vzNt0
電力ヤクザの掌で踊る阿呆ばかりだなwwwwwwwwww


猛暑日でも関電圏内は火力止めて需給安定でした^^

1000 :名無しさん@13周年:2012/07/17(火) 22:25:20.86 ID:gJXwU9Hx0
今日はマジで暑かった
今年の猛暑の中、計画停電なんか1回でもなったら
脱原発をほざいたやつをしばき倒す
いやマジで
放射能で死ぬより暑さで死ぬ方が早い

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

231 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)