[ホーム]
でもジャイアンはTV放映上問題なし。
エルカンターレファイトで解決
なんだこの服装は(驚愕)
堕ちるところまで堕ちたなw
いじめ犯人が民主党の関係者だと分かってからのはしゃぎっぷりときたら
スレ画のイラストは金田一の作者が描いたのかな?
こういう校長だったらイジメもおきなかろうに。
あるいは。
どこの世界にもイジメは存在する
del
ミュージックトゥナイト
魚類もイジメあるってさかなクンさん言ってたけど鳥類とかもイジメあるんだろうかフットボール後藤さん
やっぱ幸福の科学絡みの団体かね?
ヒント:大津市では幸福の科学が作ろうとしている学校に対する反対運動があったで、だれがやったかわからんが反対運動に関わっている人間への嫌がらせが相次いでいたという…
>鳥類とかもイジメあるんだろうかフットボール後藤さんニワトリにもいじめはあるらしい。魚のいじめは生簀を見れば一発で分かるよな。うろこが剥がれ落ちてる魚とかよくいるし。
動物の世界にもいじめがあるというより人間も動物の一種だから当然いじめもあるということなんだろういじめなんかに興味のない人はケダモノから一歩進化した存在なんだ
書き込みをした人によって削除されました
>でもジャイアンはTV放映上問題なしあれはいじめられる奴が大勢でいじめる奴が一人だから問題なし、映画だと一緒に冒険するぐらいだから全然問題ない
>こういう校長だったらイジメもおきなかろうに。先生が悪者になれば生徒は団結する生徒が大人になれば先生の立場もわかってくる
地元のイオンにスレ画貼ってあったわ
>こういう校長だったらイジメもおきなかろうに。 毎朝男子生徒に襲撃されながら登校するあかね
そもそもいじめってのは犯罪じゃないからな殺人や不法侵入をいじめ扱いされると困るジャイアンが、ドラミちゃんをレイプする為にのび太に強力を強制させたりしたのを見た事ないし
イジメは生存競争の効率化に必要で発生したものなんだが人間になってもまだやってるのって効率悪いなやってる連中は脳がイマイチ進化できてないんだろうか>そもそもいじめってのは犯罪じゃないからな何らか形の暴力が100%伴うから犯罪だぞ
そんな、竹割ったような暴力=いじめで片付く簡単なもんじゃないよ逆に暴力=100%イジメか?ってのも微妙だし
ジャイアンは暴行傷害・強盗傷害・脅迫・恐喝窃盗の常習者まだやっていないのは殺人と強姦
人の不幸は蜜の味と言いまして実際脳内でも蜜を摂取したような効果がでるとのことどんな人間も結局の所、精神は肉体に縛られている奴隷ということだ
殺人と強姦ってのは結構なラインだと思うなぁ大津の事件も死んだのが皮切りだろうし実際詐欺や窃盗なんて、警察に捕まったり犯罪として立証されてるなんて極一部だろうな貸した物が帰って来ないってのは誰でもあるんじゃね?その前提で、本人に返す気ががあったのかなかったのか証明とかネットで品物届かない詐欺の時に力尽きた・・・・本人が最初から騙し取る気だった事を証明しないと警察が取り合ってくれないという
ジャイアンのモデルは昭和38〜39年にかけて日本全土を股にかけて連続強盗強姦殺人詐欺行脚を繰り広げた知能凶悪犯・西口彰。弁護士を殺害してバッジと名刺を奪って堂々と地裁に入り公判・拘留中の容疑者家族に巧みに保釈話をもちかけて詐取を繰り返し旅館経営者母娘丼を楽しんだ挙句に正体がバレるとこの母娘を惨殺、さらには弁護士一家宅の皆殺しを企んで福岡の住職兼弁護士宅を訪れたところをその家のわずか九歳の女の子に見破られ、逮捕されている。ちなみに藤子氏の「てぶくろてっちゃん」には大学教授を装った凶悪な脱獄死刑囚が周りの大人を巧みに騙して金を奪おうとするのをてっちゃんたちが気付くものの大人たちに相手にされず、てっちゃんに死刑囚の魔手が迫る中知恵と発明でこの危機を脱して逮捕された脱獄死刑囚が「しけいはいやだよう」と泣きながら連行されるのをてっちゃんが「もうにどともどってこないね」と笑顔で見送るという一編もある。
警察や学校が槍玉に上げられるし、それも当然とは思うが一番問題なのはやっぱり親だよなたとえ教員が被害者生徒の言うことを聞き入れて加害者に指導をしても最近の親は自分の子を叱るどころか、下手すると教員の方に文句を言って謝罪させたりするしこういう事件が起こると自分の子がいじめられてるんじゃないかと心配する親がいるが、いじめをしてるんじゃないかと考えた方がいい今後はいじめをした子の親は刑事罰を与えるか、少なくとも実名を晒して社会的な制裁を与えるべきだろうとはいえマスゴミはあてにならないから、ネットでやるしかないがな
スレ画の服のセンスやばいな
>でもジャイアンはTV放映上問題なしタケシさんは本気の友達だからセーフ
いじめられない子供に育てるという概念はないものか
頭の固いバカにはあのジャイアンとノビ太の関係が良好だと解らないのだ
>スレ画の服のセンスやばいないじめの対象になるな
絶対に許さないんやな
イジメをするような子は転校措置すればいいんじゃないかなまたは専門の矯正施設作るとか
>イジメをするような子は転校措置すればいいんじゃないかなイジメッコを拡散するなって叩かれんで
>でもジャイアンはTV放映上問題なしジャイアンは借りパクはよくするけど、陰湿なイジメはしないからなぁ。
>先生が悪者になれば生徒は団結する>生徒が大人になれば先生の立場もわかってくるその昔女王の教室と言うドラマもあってな…あれもまた「ロマン」であるのは言うまでもないけど
いじめは人間自体のバグ当面は絶対なくならないまぁ、この他にもバグ持ってるけどなゆえに犯罪もなくならない
頭のいいやつや運動のできるやつがいじめられているのを見たことがない
「あいつは勉強ばかりしてるいやなやつだ」「スポーツができるからって増長している」理由はどういう風にもこじつけられるよ
>>頭のいいやつや運動のできるやつがいじめられているのを見たことがない 勉強のできるやつも運動のできるやつもある意味で目立つ存在だから 「彼らが言うなら」って大人も信じるし対策行動も起こしてくれる。
漫画「Mothers」http://wakayamakan2.la.coocan.jp/mothers.html
いじめは楽しい、いじめは無くならない
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
陰湿な虐めはまぁどうでもいい 我慢するなり自分でなんとかするなり大人を使うなり被害者の好きにすりゃいい虐め(物理)を自衛できない奴は生物的欠陥があるとしか思えないから死んでくれたほうが人類のためだろうそりゃ小1の子供が高校生に虐められてたってならしょうがないが中学生同士高校生同士とかなら不意打ちするなり凶器持つなりいくらでもあるわけでそれもしてない奴が勝手に自殺して周りがどうこうって話になるのもある意味ではおかしい状況だろう
もうさーいじめってレベルじゃないじゃん。最近の糞ガキどものやることはちゃんと犯罪という名称を使わないと自覚なしバカが増えると思うよ
>No.17657503頭大丈夫?
彼もいじめの被害者なんだよ頭に障害が残ってるんだ、そっとしておいてやれ
そうだよ、彼の股間をよく見ろよ。尿道がリコーダー状に空いてるじゃん。可哀想だろ。
イジメは群れを形成する動物が行う順位付けの行動が下敷きになってるそういった物が人間にもあるということを無視して本能的順位付けがないものとして社会や常識を構築しているから順位付けの作法が存在せず、やる側もやられる側も見てる側も限度がわからず行くところまでいってしまう旧作ドラえもんだとジャイアンがガキ大将として喧嘩の仲裁なんかをしているシーンもあったと思うが新作はどうなんだろう
>順位付けがないものとして社会や常識を構築している社会主義
善悪のけじめより「正義は立場で変わる相対的なもの」「白か黒かで割り切るのではなく灰色・中庸を重んじるこそ大切」と語る事を良しとする時代がいじめ問題を複雑化させているのならそれはそれで悲しい気もする
サンデル教授「新しい正義の話をしよう」哲学もなかなか馬鹿にならないなと思うようん
>と語る事を良しとする時代がいじめ問題を複雑化させているのならそれはそれで悲しい気もする今時のイメージだと「いじめの被害者や家族がいじめた側や事なかれに走る教師達の事情を理解する」事がそれのテンプレに思えるのが自分の固定観念に過ぎなければ幸いだけど
いじめにあう子供ってそれなりの特徴があるじゃん勉強出来ないとか運動音痴とか他の人達とは違う妙な行動をとるとかある程度は被害者にならない対策も出来そうなもんだけどな
>いじめにあう子供ってそれなりの特徴があるじゃん殺された人間にも原因あるじゃんだって、加害者に恨み持たれてたんだろ?っていうのと同じ理論な気がするいじめは加害者がやらなければ、自制すれば解決する問題じゃないかな
>No.17657913いじめられっ子がいなくなったら次はオマエがいじめられるだけだろ
>事がそれのテンプレに思えるのが自分の固定観念に過ぎなければ幸いだけど善悪のけじめより「正義は立場で変わる相対的なもの」「白か黒かで割り切るのではなく灰色・中庸を重んじるこそ大切」と語る事を良しとする時代がいじめ問題を複雑化させているのならそれはそれで悲しい気もする
発育途中の子供に自制しろというのが難しいと思うわけで思春期の子供に親に反発するな、反論言うなっても聞かんだろ?だからといって殺していいってわけじゃないからな一応言っておくけど
取り締まる側がきちんとしていれば自殺にいたるもっと前の段階で止まってただろう人死がでるまで警察が動かない街って凄く治安が悪いよな
>思春期の子供に親に反発するな、反論言うなっても聞かんだろ?親にビビってたら聞くんだけどな今の教育現場にそれくらい畏れられる大人がいるかは知らんが人生経験を経てはじめてわかる大切なものは本当に子供には説明しづらいからな
ジャイアンはただのガキ大将だろう秘密道具で弱みを握ってどうにかしてしまおうと考えるのび太のほうがよほど怖い
>親にビビってたら聞くんだけどな家庭でストレスを押さえ込ませると余計に学校でやんちゃする気がしなくもない
>取り締まる側がきちんとしていれば>自殺にいたるもっと前の段階で止まってただろういじめが始まってから自殺に至るまでの期間が短すぎる今回のようなケースでは、難しいのでは?
>ジャイアンはただのガキ大将だろう>秘密道具で弱みを握ってどうにかしてしまおうと考えるのび太のほうがよほど怖いだからこそのび太がそちら方面に走る話でしっぺ返しを食らう話が少なくないのかも
>家庭でストレスを押さえ込ませると余計に学校でやんちゃする気がしなくもない学校の先生にもビビるようになればいい別に一挙手一投足に怯えて暮らすようなビビリじゃなくて悪い事と教えられたことを実際にしたらどういう目に会うかのビビリな
>いじめが始まってから自殺に至るまでの期間が短すぎる今回のようなケースでは、難しいのでは?教師も何度か現場に遭遇して止めていたらしいし希望的観測をせず調査しておけば回避できたかもしれん
最近の親は教師をベビーシッターかなにかだと思い込んでるんでねえの
モンスターペアレンツとかもいるし教育側も事なかれ主義になるわな親から先に教育せんといかん
>最近の親は教師をベビーシッターかなにかだと思い込んでるんでねえのあるいはサービス業か…「お客様は正しい」も高き職業意識あってのことだろうし
>モンスターペアレンツとかもいるし教育側も事なかれ主義になるわなしかもガキをぶん殴れないときてる。この意味では教育関係者も良い面の皮な面はある。といっても今回の大津ご一同はお粗末杉だが。
一方的な暴力、恐喝、その他イジメを発見した場合は殴って止めますって入学案内に書いとけばいいんじゃないのw
そうなったらたぶん親は他の学校に入れる=その学校は廃校になるんじゃないかなぁ
子供同士の喧嘩を誤解して殴って後遺症が・・・とか起きそう
今度黒の女教師と言うドラマも出るそうだけどああ言う「毒を以て毒を制す」系の教師モノがドラマで出てしまう事態もある意味厳しいのは事実か
『 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008BQ5WIA?tag=futabachanjun-22任天堂プラットフォーム:Nintendo Wii形式:Video Game参考価格:¥ 3,800価格:¥ 3,109発売予定日:2012年7月19日(発売まであと2日)