[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在136人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 実況可. 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::☆携帯ふたば☆ どこでも読める
画像ファイル名:1342359519477.jpg-(44359 B)サムネ表示
44359 B無題 Name としあき 12/07/15(日)22:38:39 No.8417557 del 18日12:19頃消えます
虹裏イダー
http://r-2ura.kazumi386.org/
削除された記事が1件あります.見る
無題 Name としあき 12/07/15(日)22:42:24 No.8417589 del 
ゲリラ豪雨にやられた・・・降水確率10%だったのに・・・
おのれ気象庁!
無題 Name としあき 12/07/15(日)23:07:04 No.8417780 del 
今日、大菩薩道走ってたらフロントが凹んだ車と
真っ二つに折れて前半分が無い青いバイク(たぶんYZF)が路肩に止まってたのを見た

近くには警察がいて、陸橋の下を覗き込んでたから
前半分は下に落ちてたのかもしれない

バイク事故の恐ろしさを思い知る場面だった・・・
無題 Name としあき 12/07/15(日)23:50:35 No.8418077 del 
メッシュジャケを買ったはいいが丈が短くてシャツがはみ出る
ズボンインするべき?それとも出しっぱなし?
無題 Name としあき 12/07/16(月)00:02:29 No.8418177 del 
ジャケット脱ぐまではズボンインでいいと思うが…
あとパンツのベルト通しに繋げるやつとか機能させるにはズボンイン前提だし
そもそもジャケットの裾からベロベロ出てるとかダサ過ぎじゃね?
無題 Name としあき 12/07/16(月)00:10:22 No.8418248 del 
オーバーオールと言う選択肢
今の時期は暑くて向いてないけどな…
丈の短いデザインのでも前傾になっても背中は見えない
無題 Name としあき 12/07/16(月)00:14:33 No.8418283 del 
    1342365273476.jpg-(56620 B) サムネ表示
56620 B
>メッシュジャケを買ったはいいが丈が短くてシャツがはみ出る
甲羅背負えばいいのでは
無題 Name としあき 12/07/16(月)00:32:13 No.8418408 del 
明日から日本一周にチャレンジするよ
技術知識と足りないかもしれないけど
出発すればなんとかなるでしょ
無題 Name としあき 12/07/16(月)00:37:23 No.8418447 del 
どこから出発でどういうルートだい?
大体の日程が判れば近所に来たら出迎えするとしかきもいるとおもうよ
無題 Name としあき 12/07/16(月)00:49:53 No.8418508 del 
日本国内なら、いざとなったら帰れるからな
そうビクビクするもんでもないさ
無題 Name としあき 12/07/16(月)00:55:31 No.8418538 del 
>あとパンツのベルト通しに繋げるやつとか機能させるにはズボンイン前提だし
なんかズボンの後ろにジャケットと合体させる仕掛けあるけど合体すると何になるんだ?
無題 Name としあき 12/07/16(月)01:02:49 No.8418567 del 
    1342368169739.jpg-(112729 B) サムネ表示
112729 B
見えない部分にステッカーを適当に張ってみる
虹裏ステッカーは持ってない
無題 Name としあき 12/07/16(月)02:14:46 No.8418891 del 
アンダーガードに貼るだなんて何という罰当たり
無題 Name としあき 12/07/16(月)03:12:06 No.8418989 del 
    1342375926060.jpg-(140549 B) サムネ表示
140549 B
>虹裏ステッカーは持ってない
いいんだぜ
無題 Name としあき 12/07/16(月)03:13:09 No.8418990 del 
    1342375989372.gif-(12177 B) サムネ表示
12177 B
>虹裏ステッカーは持ってない
遠慮するなよ
無題 Name としあき 12/07/16(月)03:13:42 No.8418991 del 
    1342376022565.png-(174728 B) サムネ表示
174728 B
オマケ
無題 Name としあき 12/07/16(月)06:27:08 No.8419169 del 
忍者風のをメットに張ろうかな
あプリンターもってないや
無題 Name としあき 12/07/16(月)06:33:42 No.8419181 del 
チェーンオイルを浸透に変えた人だけど
とうほぐにロンツーにきただよ
このオイルの飛び具合だと出先でオイル切れてんじゃね?
そう考えると高粘土タイプの方がいい気がしてきた
無題 Name としあき 12/07/16(月)07:47:49 No.8419274 del 
金が無いからチェーンをシールからノンシールに交換
燃費が30L→40L
えらく変わるのね。。@SL230
無題 Name としあき 12/07/16(月)09:22:32 No.8419529 del 
>燃費が30L→40L
>えらく変わるのね。。@SL230
俺の使い方だとチェーンの寿命がノンシール5000・Oリング15000と
3倍になったからちょっとぐらいの燃費じゃノンシールには戻れなかった<XL200
無題 Name としあき 12/07/16(月)10:27:01 No.8419646 del 
ノンシールはあっと言う間に伸びちゃうからなぁ
かなりこまめに調整しないといけないのが面倒だ
無題 Name としあき 12/07/16(月)11:36:28 No.8419772 del 
サラサラめの保持力低いチェーンオイルはツーリングだと出先でも注油する事もあるのだ
林道ツーリングだと保持力高いベタベタするのは砂を巻き込み易いのでサラサラめのを使うのだけど
1日走ったら夕方のうちにチェーン拭いてエンジンオイルを差したりする
翌朝には程よく浸透してる寸法さ

そういう用途の携帯サイズのチェーンルブもあるよ
無題 Name としあき 12/07/16(月)18:58:25 No.8420529 del 
SL海苔です ありがとう
とりあえずチェーンルブ刺しまくりでしのぎます
確かに伸びるの早いですね
伸びすぎてツーリングの帰りにAT自動車の
キックダウンみたいなことが数回発生して怖かったー
無題 Name としあき 12/07/16(月)19:05:49 No.8420548 del 
    1342433149255.jpg-(382989 B) サムネ表示
382989 B
GUNMA走ってきたよ
連休最終日ということで混んでたりダムカード貰えなかったり暑かったりしたけど
あちこちでライダーに出会えるのって本当に楽しいね
無題 Name としあき 12/07/16(月)20:59:53 No.8420996 del 
ジャケットまで青黒とは
こいつかなりの・・・
無題 Name としあき 12/07/16(月)21:18:56 No.8421055 del 
    1342441136515.jpg-(431380 B) サムネ表示
431380 B
ひとコマ固着させるとダメだね
あっと言う間に偏摩耗してどんどん延びまくって
低速では固着したコマがスプロケ噛むときにカコッカコッという感触
高速ではチェーンがグワングワンして乗ってて怖いやら不快やら

そこから新しいのに交換するとキモチいいのなんの
無題 Name としあき 12/07/16(月)21:27:41 No.8421098 del 
チェーン張りすぎじゃね?
無題 Name としあき 12/07/16(月)21:28:49 No.8421102 del 
    1342441729812.jpg-(475195 B) サムネ表示
475195 B
>ジャケットまで青黒とは
>こいつかなりの・・・
ちがうの
白か黒かにしようとしたら青しか在庫が無かったの
 
画像はマップルさんが「悪路」の二文字だけ添えてた道
無題 Name としあき 12/07/16(月)21:44:18 No.8421168 del 
>ひとコマ固着させるとダメだね
ニコですまなんだがこんなのダメですかね
俺はこのやり方なんだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12111389
無題 Name としあき 12/07/16(月)21:46:36 No.8421178 del 
    1342442796970.jpg-(240139 B) サムネ表示
240139 B
メッシュジャケットで山道は無謀だった…
次はヤッケを準備して行こう
無題 Name としあき 12/07/16(月)21:52:41 No.8421206 del 
出先のワークマンで500円で調達したヤッケが手放せない
早くちゃんとしたインナージャケ買わんとな・・・
無題 Name としあき 12/07/16(月)21:53:55 No.8421213 del 
>ニコですまなんだがこんなのダメですかね
>俺はこのやり方なんだけど
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm12111389
それでいいんじゃないかな
全体にルブ差してから空回りさせたら割りばしは不要な気もするけど
固着しかけチェックにはなるから悪くはないだろうね
無題 Name としあき 12/07/16(月)22:01:30 No.8421256 del 
>メッシュジャケットで山道は無謀だった…
>次はヤッケを準備して行こう
なんか前にも同じこと聞いた気がする
無題 Name としあき 12/07/16(月)22:16:11 No.8421346 del 
山登る → 寒くなってくる →インナー着るか? →でももうすぐ頂上かも
この繰り返しで結局着るタイミングを逃して後悔する
無題 Name としあき 12/07/16(月)22:27:28 No.8421399 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name としあき 12/07/16(月)22:28:07 No.8421405 del 
    1342445287390.jpg-(154955 B) サムネ表示
154955 B
下栗の里〜しらびそ峠まで行ってきたよ
晴れたけど南アルプスはずっと雲の中だった…
無題 Name としあき 12/07/16(月)22:33:51 No.8421431 del 
この時期は地上が晴れでも山は雲ってのが多いから辛い
無題 Name としあき 12/07/16(月)22:49:30 No.8421515 del 
>ニコですまなんだがこんなのダメですかね
>俺はこのやり方なんだけど
こ・・こまけぇーー!俺の周りのヤツこんなに丁寧にしてるの絶対居ない・・・
無題 Name としあき 12/07/16(月)22:53:12 No.8421532 del 
>>ニコですまなんだがこんなのダメですかね
>>俺はこのやり方なんだけど
>こ・・こまけぇーー!俺の周りのヤツこんなに丁寧にしてるの絶対居ない・・・
意外とすぐ終わるよ
初めてでも40分くらいじゃないかな計ってないけど
無題 Name としあき 12/07/16(月)23:43:00 No.8421732 del 
メンテの時の蚊対策を教えてほしい
無題 Name としあき 12/07/17(火)00:24:23 No.8421939 del 
上のニコ動のとほとんど同じ(割りばしはなし)のチェーンメンテ動画がRKのサイトにあるが
そのやり方で慣れたら10分くらいだ
無題 Name としあき 12/07/17(火)01:37:49 No.8422141 del 
>メンテの時の蚊対策を教えてほしい
意外と556が効く
屋根付きならパボナぶら下げとけ
無題 Name としあき 12/07/17(火)02:35:59 No.8422263 del 
蚊取り線香炊くのが楽。
そのまま部屋でも使えるしキャンツーでも重宝してる。
北海道行く準備にUSB電源を設置した時は、数十分程度の作業だったけど刺されてなかったよ。
無題 Name としあき 12/07/17(火)03:01:01 No.8422325 del 
俺も線香焚いてるが多分火気って本来あんま良くないんだろうな
無題 Name としあき 12/07/17(火)04:03:41 No.8422386 del 
みんなコンディション維持にシビアなんだね
オレなんて走ればいいって感じだから
多少カコカコいっててもそのまま
チェーン外れなきゃOKって感じ

チェーンルブなんて大層なもん使ってなくて、ダイソーのチェーンオイルスプレーを週一で吹くだけ
たるんでたらバイク屋で後ろにずらしてもらい
これ以上ずらせなくなった状態でチェーンが外れたら
そこでやっとチェーンとスプロケ交換

ノンシールでも2万キロ以上は持ってる
今52000だが今まで交換は一回だけでそろそろ二回目の交換かってところ
無題 Name としあき 12/07/17(火)05:21:12 No.8422401 del 
>出先のワークマンで500円で調達したヤッケが手放せない
ヤッケいいよねガサ藪に突入する際の汚れ防止や簡易インナーにもなるし
無題 Name としあき 12/07/17(火)07:47:59 No.8422441 del 
伸びて外れたで済めばいいけど最悪切れる場合もある事考えると
軽く見ていい箇所じゃないと思う>チェーン周り
無題 Name としあき 12/07/17(火)09:11:22 No.8422547 del 
>>メンテの時の蚊対策を教えてほしい
>意外と556が効く
おれも556使ってる
一撃で効くから便利
無題 Name としあき 12/07/17(火)13:26:20 No.8422726 del 
>メンテの時の蚊対策を教えてほしい
早朝の蚊はおとなしい、だから早起きだ
>メンテの時の蚊対策 Name としあき 12/07/17(火)13:52:20 No.8422741 del 
夏でも長袖のツナギと靴下・安全靴で
防虫スプレーを足首・手首に十分吹く。
首と喉のへんも息を止めて目をつぶって
十分吹く。帽子をかぶる。
蚊取り線香を車体のむこうとこっち、
前と後ろとか4か所くらいつける・・・
やぶ蚊だらけの我が家のメンテ風物詩。
無題 Name としあき 12/07/17(火)13:55:11 No.8422743 del 
>伸びて外れたで済めばいいけど最悪切れる場合もある事考えると
ネタ振りとは別人だが切れるのはそれこそ滅多にない
チェーン外れでロック食らうとかなり危険だが
簡単に外して丸洗い出来るからクリップチェーンに変えた
自前整備の割合が増えてここ二年ほどバイク屋に行ってない
無題 Name としあき 12/07/17(火)17:39:52 No.8422878 del 
>メンテの時の蚊対策を教えてほしい
電池式のどこでも蚊取りを腰からさげる
蚊取り線香は煙の方向が逆になるとまったく効かないが
どこでも蚊取りなら自分の周りだけはカバーできる
無題 Name としあき 12/07/17(火)18:05:15 No.8422993 del 
整備の時に蚊取り関係フル動員させてキャンプの時に困った事が何度か
いや分けて使わない俺がいけないんですけどね・・・
無題 Name としあき 12/07/17(火)20:16:15 No.8423297 del 
今日も暑かったね…
夏用メッシュグローブのありがたさを思い知ったよ
汗かいても冷える冷える
無題 Name としあき 12/07/17(火)21:04:10 No.8423515 del 
    1342526650128.png-(277001 B) サムネ表示
277001 B
http://www.dirtnp.com/?p=41282
奈良虎の動画がどれもこれも面白過ぎて見てて飽きない

まいったな…こんなのが近場でやってるなら出たくなっちゃうじゃないか
無題 Name としあき 12/07/17(火)21:30:09 No.8423740 del 
全身メッシュだとたとえ盛夏でも停止→発進の瞬間だけは
ヒューッ!とか叫びたくなるぐらい涼しいな
無題 Name としあき 12/07/17(火)21:33:02 No.8423768 del 
>ノンシールでも2万キロ以上は持ってる

ははは
そっから3コマくらいつめればもっと使えるぞ!
無題 Name としあき 12/07/17(火)21:55:45 No.8423893 del 
>全身メッシュだとたとえ盛夏でも停止→発進の瞬間だけは
>ヒューッ!とか叫びたくなるぐらい涼しいな
なんで人間が汗をかくのかよく解る瞬間だよね
無題 Name としあき 12/07/17(火)22:06:46 No.8423948 del 
メットのシールドやミラーが曇るような長いトンネルとか
入った瞬間予想以上に冷えててびびることが多々ある
出口まで早く行きたいけどアクセル開けると寒いしで
訳がわからなくなって思考力が低下してくるのを実感するわ
無題 Name としあき 12/07/17(火)22:11:19 No.8423970 del 
ロンツーとかでそういう「自分はいまどうなっているのか?」が分からなくなると途端に疲れるな
そんな時は大抵歌(特にアニメとか特撮のOP)が口をついて出てきて誤魔化そうとするから
ああ、本格的に休息が必要な状態にあるなと自覚する

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 アクセル・ワールド 2(初回限定版) [Blu-ray] 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B007QBRDDI?tag=futabachannel-22
出演:三澤紗千香, 梶裕貴, 豊崎愛生
形式:Blu-ray
参考価格:¥ 8,190
価格:¥ 6,009
発売予定日:2012年8月29日(発売まであと43日)

- GazouBBS + futaba-