calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2012 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

書いた記事数:14

最後に更新した日:2012/07/17

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

海の日に海を感じて、リフレッシュ!

今日は少し気分が前向きな日。
ここ数日、腰はハンパなく痛いけどねf(^_^;)
今日は美容室に行くというのもあり、セレコックス2錠のんで、モーラステープも貼って…

美容室では、今日から以前の担当だった方がカットしてくれた。
産休&育休で1年半ぐらい休養されてたけど、復活した。
限定的に出られてるパートの方だけど、カットが上手だしね。
ほとんど子供の話をして、美容室でのカットは1時間で終了。
子持ちの方だと子供の話とかで話題が出来るから、話すことに悩まなくて良いしね。


昨日は、子供と遊覧船に乗った。
海の日!っていうのもあったし、海を見に行きたかったのだ。
ちょいと料金がお高めだけど、シーバスに乗った。
子供の療育手帳提示で半額になるから、子供と2人で850円で乗船。
P1060465.JPG


全ての遊覧船に乗ったんだけど、シーバスが一番いいわ♪
昔は、ハーバーランド⇒メリケンパーク⇒ポートアイランド⇒六甲アイランドを結ぶ水上交通機関だったけど…
船内はゆったりしてるし、ドリンクやスナックの販売も行われている。
P1060469.JPG

子供は帽子もかぶって、舵をもって…
気分は船員さん?(笑)みたいな。
船が動いてる最中は怖いから、出航前の停泊中に写真は撮った。
P1060471.JPG

45分のクルーズだけど、大阪湾は波が高いから大阪湾には行かず…
大阪湾近くの時は、船も大きく揺れてたしね。

船は良いなぁ…
ずっと船から海を見ていたい〜(*´▽`*)
そんなことを感じながら船に乗っていたら、気持ちが晴れてきた。
色んなことが一気に起きすぎて、色々と感じる部分もあるけど、前向きに生きてくしか道がないし…

遊覧船を後にしたのち、メリケンパークで行われていたグルメフェスタ?みたいなのを見た。
5月のゴールデンウィークの時にしていたグルメフェスタは魅力的だったけど、昨日のは少しビミョ〜と感じたなぁ。
お昼ご飯に…と思ってたけど、ローストチキンを1本、子供と分けて食べただけ。

子供も海の日のイベントとして楽しんでくれたと思うし、私も心のリフレッシュになった。
海の日も過ぎたし、間もなく夏休みだ!
1日1回の応援クリックをポチッとお願いします⇒

おやつは、桃のコンポート♪

今週も、早起きの一週間がスタートした。
子供が学校の日は、5時50分起き。
でも土曜日から、子供は夏休みが到来。
あと4日で夏休みかぁ…と思うと、色々と感じる。
どこに行くのも子連れになるしね。


今日は10時から美容室でカットしてもらう予定。
夏休み中は行けないから、短くカットしてもらうかな。
産休&育休だった、以前の担当だった方が今日からカット担当。
着々と夏休み対策をしてる日々だわ。

昨日のおやつは、桃のコンポート
6月上旬ぐらいから桃を見てたんだけど、『まだ固いよ!』と言われてて我慢。
先週、食べごろって言われたから、大好きな桃を購入した。
子供も桃のコンポートが好きみたいだしね。
P1060478.JPG

桃と同じく、日々の生活でも期が熟す日が来てくれると良いな。
そんな日が来てくれることを毎日のように期待して待つのだ!
1日1回の応援クリックをポチッとお願いします⇒

1