すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

回答受付中(あと6日)

今の人は、事故から11年前に、電力業界内部の調査で、福島第一は「全国でもっとも津波に弱い」ことがはっきりしていたのにも関わらず、当時の会長は「想定外」と繰り返したことを同思いますか。事故の9年前には、当時の想定の3倍近い15メートルの津波が政府機関から警告されていたし、事故3年前の車内文書では、15メートル津波について「検討を進めるが、いくらなんでも即採用は時期尚早」という経営陣の判断が記録されていることを知っていますか。

  • 質問者:電気料金値上げ
  • 質問日時:2012-07-17 02:51:41
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

何よりも金儲けを優先する人たちによる人災ですね。

これ以上同じような事故が起きないことを祈るだけです。

  • 回答者:ノーモア (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度

予見出来ていたのですね。
利益を重視した報いですね。大いに反省して欲しいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

完全に、人災ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

安全より目先の金儲けを追及しているのです。
自分達の事ばかり考えて、国民なんてどうでもいいのです。
ですから、こういう発言や対応をするのです。
1000年に1度の災害だからなんて思っているのです。
自分達が福島に移住したらいいのではないですかね。
真っ先に逃げそうですね。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

数年に一回程度の予測を、越えた津波なら即対応に手が出し難いのは、企業としては分かります。
しかし物が原発ですからね、全ての予測出来る危険性は全て排除が、当初の政府の発表にもあったはずですが。
予測どころか現実に起きてる事になんの対応もしないのは、減給どころか懲戒免職にあたりますよ。
しかもホリエモンじゃあるまいし何が「想定外」だと思いますよね。
ネット業者さんと原発を、同じぐらいにしか考えてない様なのが、役員と言うのが、国民に取ってそれこそ「想定外」ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そこです。ものが原発なんです。
ああなると、どうしようもないのです。それなのに。

情けない話ですね。電力業界、まじ腐ってますね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おそらくその程度のことならわかっていたと思います。自民党はすべての元凶
なんですね。やらかしてくれたもんだ

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

共産党の議員が、津波のほかにも電源喪失の危険性を問題視していたり、
東電を退職した社員の告発の動画もあった気がします。
福島第一の事故に関わらず、これから起こりうる事故も
全て人災だと思います。

  • 回答者:責任を取らせたい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前段:無思考、ことなかれ、安易、無責任。
後段:知りませんでした。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の人の意味について聞かれても無言を押し通すくせに、裏に回るとこのように饒舌なのはどうしてなんですか?

第三者を装い、必死に自己弁護する今の人
http://sooda.jp/qa/430360
今の人は、別に質問の頭に、今の人を付けても良いのでは?理由もお願いします。

回答者:匿名 (質問から6時間後)
いいと思います。「今の人」ユーザーは何人かいたようですが、だいぶ減ってしまったようです。良質な質問やほのぼのする質問が多かったのに残念です。
粘着している人がいますが、やめれ!と思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る