Q. 放射能に対する不安は、震災直後から減った?
回答を選択してください。
>>投票しないで結果を見る
そこで見た景色とは。聞いた声とは。辿りついた場所とは。本編近日公開。
※コメントをするにはログインしてください。
昨日のNEWS ZERO。 『今日の1日』のトップはこともあろうに福島の海開きからはじまった。1日の流れの次のメインニュースのトップはさすがに代々木のデモとやらせ意見聴取会を報じてくれていたが、デモに関するキャスターと櫻井翔さんのコメントは国民投票にも言及しつつ何を言っているのかさっぱりわからず腫れものにさわるかのようなぎこちなさを感じた。
民主党の政治家はえらくなればなるほど国民と向き合うことを避けるようになり、黒塗りの車で、ものすごい勢いで逃げるように通り過ぎていく人になっている。
高額なので実際には無理だろうが、もしも日本全国でα線、β線測定可能な線量計でいろんな人が測定をしだしたら、恐らくぞっとするような結果があちこちから出てくる気がしてならない。
野田さんは先日、就任してはじめて福島へ行き、一体なにをみてきたのか。
上杉さんのようにちゃんと現場に行き、きっちり取材してから報道する人間が何と少ないことか。小沢さんの問題も小沢さんについてろくに知らない人に限って平気で悪く言う。マスメディアにいながら、マスメディアのいいかげんな情報を鵜呑みにして平気で自分の思い込みでものを言っている人だらけ。自分たちで自分たちを洗脳してそれに気づかずに情報を垂れ流しにする。特にテレビ新聞にいる人たちは報道のプロとしてしっかりとした仕事をしてほしい。
福島第一周辺は空間線量も大問題だが、恐らく地下から海へすさまじい高線量放射能のだだもれ状態が続いていると思う。このことが全地球規模の汚染につながり、世界各国(特にアメリカ)の原発推進勢力が隠したくても隠しきれないような事態にまでならないことを祈る。
上杉さんありがとう。予想はしてましたが、言葉がでないです。 現実から目をそむけてはダメですよね。何の解決にもならない。 本当に日本の大手TV・新聞・NHKは大丈夫か?どうしてこういう事を報道しないのか?すべてが「メルトダウン」している証かな・・日本が。 真実を伝える人達を叩くって異常を通り越して恐しくなってきます。 日本のマスメディアに息苦しささえ覚えます。
線量計をもってそこにいけば、東電の発表した数値と線量が明らかに違うのがすぐわかるのにもかかわらず、事故から1年4カ月たってもそのことを強く指摘しないマスメディアこそ一番恐ろしく感じる。
線量計はなんのために警戒音が発せられるようになっているのか。少なくとも計測器で警戒音が鳴り続けるような場所に女性と子供はいてはいけない。日本では世界中誰が考えたってわかるあたりまえのことがあたりまえではなくなっている。はだかの王様をみて『王様ははだかだ。』と言った人間が責められ、メディアも見て見ぬふり。そしてこのことにふれるとなぜか猛烈に攻撃する勢力があるのは全く理解できない。
昨日のNEWS ZERO。 『今日の1日』のトップはこともあろうに福島の海開きからはじまった。1日の流れの次のメインニュースのトップはさすがに代々木のデモとやらせ意見聴取会を報じてくれていたが、デモに関するキャスターと櫻井翔さんのコメントは国民投票にも言及しつつ何を言っているのかさっぱりわからず腫れものにさわるかのようなぎこちなさを感じた。
民主党の政治家はえらくなればなるほど国民と向き合うことを避けるようになり、黒塗りの車で、ものすごい勢いで逃げるように通り過ぎていく人になっている。
高額なので実際には無理だろうが、もしも日本全国でα線、β線測定可能な線量計でいろんな人が測定をしだしたら、恐らくぞっとするような結果があちこちから出てくる気がしてならない。
野田さんは先日、就任してはじめて福島へ行き、一体なにをみてきたのか。
上杉さんのようにちゃんと現場に行き、きっちり取材してから報道する人間が何と少ないことか。小沢さんの問題も小沢さんについてろくに知らない人に限って平気で悪く言う。マスメディアにいながら、マスメディアのいいかげんな情報を鵜呑みにして平気で自分の思い込みでものを言っている人だらけ。自分たちで自分たちを洗脳してそれに気づかずに情報を垂れ流しにする。特にテレビ新聞にいる人たちは報道のプロとしてしっかりとした仕事をしてほしい。
福島第一周辺は空間線量も大問題だが、恐らく地下から海へすさまじい高線量放射能のだだもれ状態が続いていると思う。このことが全地球規模の汚染につながり、世界各国(特にアメリカ)の原発推進勢力が隠したくても隠しきれないような事態にまでならないことを祈る。
上杉さんありがとう。予想はしてましたが、言葉がでないです。
現実から目をそむけてはダメですよね。何の解決にもならない。
本当に日本の大手TV・新聞・NHKは大丈夫か?どうしてこういう事を報道しないのか?すべてが「メルトダウン」している証かな・・日本が。
真実を伝える人達を叩くって異常を通り越して恐しくなってきます。
日本のマスメディアに息苦しささえ覚えます。
線量計をもってそこにいけば、東電の発表した数値と線量が明らかに違うのがすぐわかるのにもかかわらず、事故から1年4カ月たってもそのことを強く指摘しないマスメディアこそ一番恐ろしく感じる。
線量計はなんのために警戒音が発せられるようになっているのか。少なくとも計測器で警戒音が鳴り続けるような場所に女性と子供はいてはいけない。日本では世界中誰が考えたってわかるあたりまえのことがあたりまえではなくなっている。はだかの王様をみて『王様ははだかだ。』と言った人間が責められ、メディアも見て見ぬふり。そしてこのことにふれるとなぜか猛烈に攻撃する勢力があるのは全く理解できない。