重要な情報
2012/7/13 17:00 | 「損害賠償のご案内」の発送を開始いたしました |
---|---|
2012/7/2 11:45 | 一部サービスにおける情報漏えいについての報告を公開しました |
2012/6/29 21:10 | 一部サービスにおける情報漏えいについて(プレスリリース) |
2012/6/28 20:00 | 第三者調査委員会設置に関するお知らせ(プレスリリース) |
更新情報
7月6日を持ちまして、10時、15時の定期更新、および、障害専用緊急ダイヤルの「お問合せ窓口の応答状況」のお知らせを終了いたします。
今後も大規模障害に関するお知らせは本ページにて随時お知らせいたします。
2012/7/13 20:00 | ネットワーク機器のメンテナンスに関する情報を掲載しました。 |
---|---|
2012/7/6 15:00 | 《初期化されたサーバーでのご利用開始手順》の内容を追加・整理してご提供を開始しました。 |
2012/6/27 18:45 | ■専用サーバーのバックアップの再開状況について エンタープライズ3・シリーズ シリーズ32、シリーズ33は6月26日(火)12時にバックアップを完了いたしました。エントリービズは6月27日(水)6時にバックアップを完了しました。 なお、エンタープライズ3・シリーズシリーズ31については、引き続き交換用のディスクの手配と作業等を行っており、順次バックアップを再開しております。 すべての専用サーバーのバックアップの再開は6月29日(金)を予定しております。 →予定通り6/29(金)より再開しております。 |
2012/6/27 16:00 | 一部のサーバーにてインターネットからのSMTP(25番)ポートへの接続が遅延する事象を確認しましたが、現在は復旧しております。 【時間】 6月27日 10:00〜15:30ごろ 【対象サービス】 ビズ2・シリーズ/エンタープライズ3・シリーズ/ ※ サーバー自体のご利用に影響はありませんでした。(WEB、FTP等) SMTP-AUTHの設定は以下をご参照ください。 【メールがつながりにくい場合】 |
2012/6/25 22:30 | お問合せ窓口の状況を追加しました。 |
2012/6/25 9:30 |
障害専用緊急ダイヤル(通話料無料)を増設いたしました。 以下の電話番号にて、お問合せを受付しております。 【 0120-353-024 】 |
2012/6/25 8:30 | 「大規模障害に関するFAQ」を公開しました。 |
2012/6/25 2:00 | 「大規模障害の概要と原因について(中間報告)」を公開しました。 |
2012/6/24 12:00 | 「障害の対象及び対象範囲以外のサービスに関するご報告」を公開しました。 |
6/20に発生した大規模障害に関する
お詫びとお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび弊社の提供しております一部サービスにおいて発生いたしました障害により、お客様に多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
障害の概要とその後判明いたしましたことをご報告申し上げ、あわせてお客様へのご案内を申し上げる次第です。
この度の障害において、弊社のお客様をはじめ皆様に多大なご迷惑をおかけしております。
あらためて心からお詫び申し上げます。
弊社サイトなどを通じてお伝え申し上げてきましたように、ここまで初動の状況把握や、新たな事態の発生防止、サービス復旧の試みなどに努めてまいりました。引き続き、お客様への対応を最優先に取り組むとともに、事故原因の徹底究明による抜本的な再発防止策の策定を急ぎ進めてまいります。
ファーストサーバ株式会社 代表取締役 磯部 眞人