任期満了により22日に投開票が行われた大津市長選挙で、民主党県連が推薦した新人の越直美(こし・なおみ)さんが初当選を決めた。

 越さんは1975年7月5日生まれの36歳。大津市で育ち、北海道大学法学部卒業、同大学大学院法学研究科修了、米ハーバード大学ロースクール修了。2000年に司法試験合格、2002年から弁護士。国内最大手の法律事務所やニューヨークの法律事務所で弁護士として勤務、2005年から早稲田大学大学院非常勤講師。

 市長選挙では、民主党の全面的な応援のもと、「子育てと教育を最優先し、子どもの未来が輝く大津へ」「安心して住み続けられる、介護ができる大津へ」「豊かな自然・歴史・文化を守り育て、観光客が集まる大津へ」などと訴えて勝利を手にした。女性市長としてはこれまでで全国最年少。

開票結果

  • 越 直美(無所属・新=民主・社民推薦) 51735
  • 目片 信(無所属・現=自民・公明推薦) 42232
  • 東 昌子(無所属・新=共産推薦)    22712