 |
2012年7月16日(月) 19:35 |
|
 |
津山市阿波の布滝で安全祈願
16日はとても暑い一日でしたが、鳥取県との県境に近い津山市阿波の山中にある布滝では、涼しげに流れ落ちる滝の前で、夏の観光シーズンの安全を願う行事が行われました。
黒い岩の表面を真っ白なしぶきをあげて水が流れ落ちます。 津山市阿波にあるこの滝は、高さ50メートルのがけを流れる水が、白い布をさらしているように見えることから布の滝と書いて布滝と呼ばれています。 地元の観光協会では、涼しさを求めて多くの観光客がやって来る夏のな観光シーズン到来に向け、おととしから、海の日にシーズンの安全を祈る行事を行っています。 布滝は標高およそ800メートルの所にあり、津山市中心部に比べて気温は5度から7度ほど低いということで、これから暑さがますます厳しくなると、自然の涼しさを求める人たちで今年もにぎわいそうです。
|
|