「ここビズ - 日本の鉄鋼業界はいま」:SankeiBiz

日本の鉄鋼業界はいま

日本の鉄鋼業界はいま

【底流】怒りの新日鉄 極秘技術「方向性電磁鋼板」なぜ流出したのか

5.27 07:00

 付加価値の高い鋼材の生産技術が盗まれたとして、新日本製鉄が韓国の鉄鋼大手、ポスコと同社日本法人、新日鉄元社員などを提訴した。昭和40年代に開発し、門外不出としてきた技術だけに、新日鉄の怒りは強い。ポスコに対し、1千億円の損害賠償などを求めている。ポスコは争う構えだが、敗訴すれば高収益な同事業分野からの撤退は避けられない。産業スパイの代償の大きさを知らしめる裁判となるか。【記事詳細】

  • 新日鉄40年の関係亀裂 ポスコ「技術不正取得」提訴 “握手で殴り合う関係”
  • 東南アジアで“日中鉄鋼市場争奪戦” 先行日本に2高炉新設の中国追撃
  • 電炉全15社、東電値上げ受託 「死活問題」中小企業は悲鳴
  • 売上、給料は増えるのか…「景気指標」を身近に


関連写真

  • 【底流】怒りの新日鉄 極秘技術「方向性電磁鋼板」なぜ流出したのか
  • 東南アジアで“日中鉄鋼市場争奪戦” 先行日本に2高炉新設の中国追撃
  • JX、カナダで原料炭開発 国内鉄鋼大手に販売へ
  • 【フォーカス】神戸製鋼所(上)「低コスト製鉄」新潮流に 粉鉱石、ガス活用の知恵
  • 【2012春闘】基幹労連の兼子昌一郎鉄鋼部門議長
  • 【新興国に翔ける】ベトナム鉄鋼業界の今後

関連ニュース