質問

1年半で20キロ太ってしまいました
155センチで65キロです
これって重すぎですよね‥?(;_;)
前まで体系に出てなかったのですが、最近出るようになってきて焦ってます
特におなかの肉がやばいです

原因は親が共働きで、夜ごはんが家になかったので
放課後、毎日のようにファストフードで買い食いしてたことだと思います

でも、この生活をやめて3.4年経つんですがいっこうに体重が減りません
食べる量も減ったし、運動も前よりしてるのに逆に太っていくんですTT
筋肉とかじゃありません‥

ガリガリになりたいわけじゃなくて
女性らしいきれいな身体になりたいんです

どうやったら痩せますか?
また、自分は胃腸があまり丈夫ではないので朝ごはんを分けて食べてます
(授業中にお腹が鳴ったら恥ずかしいのでご飯抜きは無理です)
朝;おにぎり、ミニパン(2つ→拳1.5個分くらい)
昼;お弁当
夜;適当に何か食べる

朝ごはんは、炭水化物だけだしバランス悪いですよね?
時間がないし、家には何もないのでコンビニでパンとおにぎりを買って食べてます‥

受験生なので、勉強中に何かつまんでしまいます
こういうときはやっぱり我慢しかないですよね?


長文になってしまって申し訳ないです(><)
聞きたいことは
・この食生活で大丈夫か(食べすぎではないか)
・運動は何をどの位したらいいのか
・食べる時間帯を決めた方がいいのか(夜食は何時までならいいか)
あとは何かアドバイスを頂けたら嬉しいです

昔は細かったのにねえ‥と家族に言われるたびつらいです
誰かお力を貸してください!

※デブ!とか痩せろ!とかだけの誹謗中傷はやめてください

通報する

回答 (1件)

そのドクターはよくわかっていないようですね。
紹介状を書いてもらって、セカンドオピニオンを受けてみましょう。
私の考えでは、内出血氏ら血液が足首にたまっているんじゃないかなあということです。とにかくほかの医師の意見も聞きましょう。http://cherry-it.com/z0odp8vhr/?423

このQ&Aは役に立ちましたか?0 件

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

新しく質問する
電話相談

【電話・メール相談特集】

様々なジャンルの専門家に電話やメールで直接相談できるサービスをご紹介。一人で考えるより、あなたの【お悩み解決】や【夢の実現】に、その分野の専門家の力を役立てましょう。

注目の記事


このカテゴリで人気のQ&Aランキング