2011-06-15 (水) 11:25
522 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 12:41:54.41 0
結婚4年目、小梨、近距離別居です。
良ウトメと思っていたのですが、3年目に入ったあたりから孫梅攻撃が激しくなりました。
そのたびに、たとえ親子であってもそういった話には口を出して貰いたくないことを説明していたのですが、4年目に入っても気配すらなくのほほん、としている私に業を煮やしたのか、
月一訪問の夕食時に海老フライや蟹が出てくるようになりました(私は甲殻類アレルギー)。
何度説明しても好き嫌いはいけないのよ、と笑いながら出してくるトメに旦那が怒り、
次にやったら絶縁しようという話をして義実家に赴きました。
案の定、食卓にはゆでガニが。
523 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 12:43:57.88 0
旦那「かーさん、もうわざとだよね。殺人未遂で警察呼ぶわ」
トメ「忘れてたのよわざとじゃないの」
旦那「じゃあ惚けたのか。人殺しまでするようじゃ野放しはいけないね。施設入るか」
トメ「そうじゃないのうっかりしてたの」
旦那「自分の妻が毒を盛るのを黙ってみてるオヤジも共犯だよね」
ウト「いや…あの…」
おろおろするウトメに、自分を一人前になれるレベルまで育ててくれたのは
感謝すること、一人前とは自分の家族を守って初めてなれるだろうこと、
結婚した以上自分にとって家族とは嫁子であること、
一人前になれる用頑張っている息子を邪魔するような親は親だと思わないこと、
ましてやアレ持ちに原因を食べさせるなんて毒を盛るようなことなのに平然と行うウトメに
心の底から嫌気がさしたこと、等を蕩々と述べ、絶縁を言い渡してました。
524 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 12:46:00.57 0
結局警察は呼ばなかったのですが、去り際にまだ
トメ「わざとじゃないのよ、嫁子さんは分かってくれるわよね」
ウト「息子の家族をどうこうしようとする親がいるはずないだろう」
などと言っているので私も
「1回2回なら偶然でも、これだけ続けばわざとですよね」
「そんなに警察呼ばれたいですか?」
と言い、口ごもるウトメの前でお腹をなぜ、
「守る家族も増えたので、もう危険を冒すようなまねはしません。さよなら」
といって出てきました。
家の中からトメが何か叫んでいたような気がしますが、聞かないようにしました。
子供の話は本当で、来月から旦那が海外転勤になる予定だったので、その前に義実家を
何とかしようと思って行ったことでした。
海外転勤のことは知らせず、私は実家に逃亡しようと思っています。
526 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 13:12:41.66 0
知らないとはいえ甲殻アレの妊婦に茹でカニか。地雷もいいとこだ。
自分も海外転勤で二人とも留守にする振りして、実家避難がベストだと思う。
527 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 13:30:06.25 0
>>522-524
アレルギーだってことを伝えたのに何度もエビカニを出してくるような家に
何故毎月毎月行くんだろう?
行かなきゃいいじゃん
528 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 13:32:33.47 0
>>527
もう行かないんだからいいじゃん
529 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 13:58:44.07 0
毎月いってたら、そりゃぁウトメもやりやすかっただろうね嫁で弄るのw
530 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 14:01:05.00 0
少なくとも12回はまじめに義実家訪問して、
毎回毎回蟹海老合戦してたのか。
そこまでやるウトメなら旦那も、嫁だけ置いていけばいいのに。
といったら、「俺が守るから」といってくれたからとかいうのかもだけどね。
531 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 14:05:15.25 0
しかし、こっそりと仕込まれなくて良かったよ
今後子供が生まれても絶対に会わせちゃダメな人たちだよ
532 名前:522[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 14:13:08.29 0
実家に凸は考えてませんでした…
今晩旦那に送って貰って行こうと思っていたのですが、
>>525,526 さんの意見を参考に1回対策を話し合おうと思います。
今のところ我が家に凸はありません。
月一で実家詣でをしていたのは、ウトが持病で通院する際、ウトメだと
とんちんかんなことしか言わないので担当の先生が困惑しているのを見かねて
私が言って付き添ってました。旦那はそこまでしなくていいと言っていたのですが、
当時はこんな人たちだとは思わず良い人だと思っていたので…エネmeですね。
最後の日は通院日ではなかったですが旦那が検査結果をみたいとか理由をつけて訪問しました。
ほんと、浅はかでした。
結婚4年目、小梨、近距離別居です。
良ウトメと思っていたのですが、3年目に入ったあたりから孫梅攻撃が激しくなりました。
そのたびに、たとえ親子であってもそういった話には口を出して貰いたくないことを説明していたのですが、4年目に入っても気配すらなくのほほん、としている私に業を煮やしたのか、
月一訪問の夕食時に海老フライや蟹が出てくるようになりました(私は甲殻類アレルギー)。
何度説明しても好き嫌いはいけないのよ、と笑いながら出してくるトメに旦那が怒り、
次にやったら絶縁しようという話をして義実家に赴きました。
案の定、食卓にはゆでガニが。
523 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 12:43:57.88 0
旦那「かーさん、もうわざとだよね。殺人未遂で警察呼ぶわ」
トメ「忘れてたのよわざとじゃないの」
旦那「じゃあ惚けたのか。人殺しまでするようじゃ野放しはいけないね。施設入るか」
トメ「そうじゃないのうっかりしてたの」
旦那「自分の妻が毒を盛るのを黙ってみてるオヤジも共犯だよね」
ウト「いや…あの…」
おろおろするウトメに、自分を一人前になれるレベルまで育ててくれたのは
感謝すること、一人前とは自分の家族を守って初めてなれるだろうこと、
結婚した以上自分にとって家族とは嫁子であること、
一人前になれる用頑張っている息子を邪魔するような親は親だと思わないこと、
ましてやアレ持ちに原因を食べさせるなんて毒を盛るようなことなのに平然と行うウトメに
心の底から嫌気がさしたこと、等を蕩々と述べ、絶縁を言い渡してました。
524 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 12:46:00.57 0
結局警察は呼ばなかったのですが、去り際にまだ
トメ「わざとじゃないのよ、嫁子さんは分かってくれるわよね」
ウト「息子の家族をどうこうしようとする親がいるはずないだろう」
などと言っているので私も
「1回2回なら偶然でも、これだけ続けばわざとですよね」
「そんなに警察呼ばれたいですか?」
と言い、口ごもるウトメの前でお腹をなぜ、
「守る家族も増えたので、もう危険を冒すようなまねはしません。さよなら」
といって出てきました。
家の中からトメが何か叫んでいたような気がしますが、聞かないようにしました。
子供の話は本当で、来月から旦那が海外転勤になる予定だったので、その前に義実家を
何とかしようと思って行ったことでした。
海外転勤のことは知らせず、私は実家に逃亡しようと思っています。
526 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 13:12:41.66 0
知らないとはいえ甲殻アレの妊婦に茹でカニか。地雷もいいとこだ。
自分も海外転勤で二人とも留守にする振りして、実家避難がベストだと思う。
527 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 13:30:06.25 0
>>522-524
アレルギーだってことを伝えたのに何度もエビカニを出してくるような家に
何故毎月毎月行くんだろう?
行かなきゃいいじゃん
528 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 13:32:33.47 0
>>527
もう行かないんだからいいじゃん
529 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 13:58:44.07 0
毎月いってたら、そりゃぁウトメもやりやすかっただろうね嫁で弄るのw
530 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 14:01:05.00 0
少なくとも12回はまじめに義実家訪問して、
毎回毎回蟹海老合戦してたのか。
そこまでやるウトメなら旦那も、嫁だけ置いていけばいいのに。
といったら、「俺が守るから」といってくれたからとかいうのかもだけどね。
531 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 14:05:15.25 0
しかし、こっそりと仕込まれなくて良かったよ
今後子供が生まれても絶対に会わせちゃダメな人たちだよ
532 名前:522[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 14:13:08.29 0
実家に凸は考えてませんでした…
今晩旦那に送って貰って行こうと思っていたのですが、
>>525,526 さんの意見を参考に1回対策を話し合おうと思います。
今のところ我が家に凸はありません。
月一で実家詣でをしていたのは、ウトが持病で通院する際、ウトメだと
とんちんかんなことしか言わないので担当の先生が困惑しているのを見かねて
私が言って付き添ってました。旦那はそこまでしなくていいと言っていたのですが、
当時はこんな人たちだとは思わず良い人だと思っていたので…エネmeですね。
最後の日は通院日ではなかったですが旦那が検査結果をみたいとか理由をつけて訪問しました。
ほんと、浅はかでした。
2011-06-15 (水) 11:25
506 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 09:58:28.07 O
※ちょいシモ?
出産の時、里帰りしようとする私にウトメもコトメも大賛成なのに
「それじゃ父さん母さん(ウトメ)が子供全然見れないじゃん。父さん母さんは姉さん(コトメ)の時にも世話したから馴れてるし」と
一人反対した夫に「じゃあ弟男(夫)は両手足骨折で入院して熱もあるような時に『病人の世話なら任せろ』と
ウト(私父)さんに尿瓶持たれて『大事な婿さんだから遠慮せずに』とか言われても平気なの?(私父は父弟の怪我時の世話したこと有)」
とコトメさんが言ってくれた。
「それとこれとは」とぶつぶつ言う夫に重ねて
「私は自分の親だから安心出来たの。普段どんなに旦那両親さんが好い人でも、疲れてしまうの」と言い切ってくれました。
何で周りは良い人なのに、夫は一人で空回ってしまうんでしょうか?
※ちょいシモ?
出産の時、里帰りしようとする私にウトメもコトメも大賛成なのに
「それじゃ父さん母さん(ウトメ)が子供全然見れないじゃん。父さん母さんは姉さん(コトメ)の時にも世話したから馴れてるし」と
一人反対した夫に「じゃあ弟男(夫)は両手足骨折で入院して熱もあるような時に『病人の世話なら任せろ』と
ウト(私父)さんに尿瓶持たれて『大事な婿さんだから遠慮せずに』とか言われても平気なの?(私父は父弟の怪我時の世話したこと有)」
とコトメさんが言ってくれた。
「それとこれとは」とぶつぶつ言う夫に重ねて
「私は自分の親だから安心出来たの。普段どんなに旦那両親さんが好い人でも、疲れてしまうの」と言い切ってくれました。
何で周りは良い人なのに、夫は一人で空回ってしまうんでしょうか?
2011-06-14 (火) 12:54
(投稿時間にご注目ください)
【米】 ハンツマン氏、大統領選出馬表明へ
1 名前:BaaaaaaaaQφ ★[] 投稿日:2011/06/13(月) 02:14:34.80 ID:???0
ジョン・ハンツマン前駐中国米大使は12日放映のCNNとのインタビューで、
来年11月の米大統領選出馬を近く正式に表明する考えを示した。
ハンツマン氏はユタ州知事を務めた共和党穏健派。オバマ政権で
中国大使を務め、4月に退任していた。
ハンツマン氏は最終的な調整が必要だとしながらも、家族の支援や
選挙資金集め、組織の立ち上げなどの準備は整ったと述べ、1週間余
りで正式表明できると語った。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110612/amr11061223520003-n1.htm
2 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 02:15:00.60 ID:IAFZZ/ao0 [1/2]
パンツマン禁止
3 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/13(月) 02:15:06.75 ID:n92fUUG60
パンツマン禁止
4 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 02:15:08.60 ID:0lSEV+9R0
パンツマン禁止
5 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 02:15:10.27 ID:4Bx84yOe0
パンツマン!!!!
【米】 ハンツマン氏、大統領選出馬表明へ
1 名前:BaaaaaaaaQφ ★[] 投稿日:2011/06/13(月) 02:14:34.80 ID:???0
ジョン・ハンツマン前駐中国米大使は12日放映のCNNとのインタビューで、
来年11月の米大統領選出馬を近く正式に表明する考えを示した。
ハンツマン氏はユタ州知事を務めた共和党穏健派。オバマ政権で
中国大使を務め、4月に退任していた。
ハンツマン氏は最終的な調整が必要だとしながらも、家族の支援や
選挙資金集め、組織の立ち上げなどの準備は整ったと述べ、1週間余
りで正式表明できると語った。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110612/amr11061223520003-n1.htm
2 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 02:15:00.60 ID:IAFZZ/ao0 [1/2]
パンツマン禁止
3 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/13(月) 02:15:06.75 ID:n92fUUG60
パンツマン禁止
4 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 02:15:08.60 ID:0lSEV+9R0
パンツマン禁止
5 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 02:15:10.27 ID:4Bx84yOe0
パンツマン!!!!
2011-06-14 (火) 12:47
957 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2011/05/25(水) 11:45:25.45 ID:zCfuSh2H
今朝、うちのマンションの前の道から
「何言ってんだかわかんないよ」
っていう、男の子の声が聞こえてきたので覗いてみたら、
白黒の猫がランドセル背負った男の子に向かってウニャウニャ鳴いてた。
「にゃーじゃわかんないよ」
って言って男の子が立ち去ろうとすると、
にゃーーーーーーーーーーーーー!にゃーーーーーーーーーー!!
ってすごい大声で猫が鳴き出して、男の子があわてて戻ってきたらまたウニャウニャ話しかけてた。
男の子は半泣きな顔で、
「オレ猫語わかんないよ…」
「早くいかないと怒られちゃうよ…」
って言いながら、猫の話聞いてた
874 水先案名無い人 [sage] 2011/05/25(水) 17:21:15.35 ID;EMPMspRH0
萌え翻訳班急げ!
875 水先案名無い人 [sage] 2011/05/25(水) 18:06:59.21 ID;qR+fnIYJ0
ぬこ「にゃーにゃー(もし、ちょっとそこのお坊ちゃま)」
男の子「?」
ぬこ「にゃにゃにゃ(見たところご登校中のようですね)」
ぬこ「にゃんにゃんにゃんにゃん(現在時刻はマルハチマルマル)」
ぬこ「なーにゃん(その道ではもう間に合いませぬ)」
ぬこ「にゃーな(普段拙者が使うこの道を通って行きなされ)」
男の子「にゃーじゃわかんないよ」
ぬこ「にゃーーーーーーーーーーーーー!にゃーーーーーーーーーー!!(そちらではないですぞ!こっちですぞ!!)」
男の子「オレ猫語わかんないよ…」
ぬこ「うにゃうにゃ(この道をしばらくまっすぐ行って右に曲がるのです)」
男の子「早くいかないと怒られちゃうよ…」
ぬこ「うにゃにゃー(大丈夫。この道ならそちらを行くより10分ほど短縮できまする)」
今朝、うちのマンションの前の道から
「何言ってんだかわかんないよ」
っていう、男の子の声が聞こえてきたので覗いてみたら、
白黒の猫がランドセル背負った男の子に向かってウニャウニャ鳴いてた。
「にゃーじゃわかんないよ」
って言って男の子が立ち去ろうとすると、
にゃーーーーーーーーーーーーー!にゃーーーーーーーーーー!!
ってすごい大声で猫が鳴き出して、男の子があわてて戻ってきたらまたウニャウニャ話しかけてた。
男の子は半泣きな顔で、
「オレ猫語わかんないよ…」
「早くいかないと怒られちゃうよ…」
って言いながら、猫の話聞いてた
874 水先案名無い人 [sage] 2011/05/25(水) 17:21:15.35 ID;EMPMspRH0
萌え翻訳班急げ!
875 水先案名無い人 [sage] 2011/05/25(水) 18:06:59.21 ID;qR+fnIYJ0
ぬこ「にゃーにゃー(もし、ちょっとそこのお坊ちゃま)」
男の子「?」
ぬこ「にゃにゃにゃ(見たところご登校中のようですね)」
ぬこ「にゃんにゃんにゃんにゃん(現在時刻はマルハチマルマル)」
ぬこ「なーにゃん(その道ではもう間に合いませぬ)」
ぬこ「にゃーな(普段拙者が使うこの道を通って行きなされ)」
男の子「にゃーじゃわかんないよ」
ぬこ「にゃーーーーーーーーーーーーー!にゃーーーーーーーーーー!!(そちらではないですぞ!こっちですぞ!!)」
男の子「オレ猫語わかんないよ…」
ぬこ「うにゃうにゃ(この道をしばらくまっすぐ行って右に曲がるのです)」
男の子「早くいかないと怒られちゃうよ…」
ぬこ「うにゃにゃー(大丈夫。この道ならそちらを行くより10分ほど短縮できまする)」
2011-06-14 (火) 12:46
843 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/06/04(土) 10:43:45.78 ID:vRxik5ue
朝顔に水、犬にゴハン、と呟きながら庭に出て
犬の頭にジョウロで水かけてしまった…ごめんよ(´`)
844 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/06/04(土) 10:57:29.53 ID:DwIOxYnf
>>843
犬「解せぬ」
朝顔に水、犬にゴハン、と呟きながら庭に出て
犬の頭にジョウロで水かけてしまった…ごめんよ(´`)
844 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2011/06/04(土) 10:57:29.53 ID:DwIOxYnf
>>843
犬「解せぬ」
2011-06-14 (火) 12:44
132 :可愛い奥様:2011/06/11(土) 03:15:45.81 ID:ZjmcBL1t0
アニメでよくあるような、高いところからバッと飛び降りたい衝動に駆られる。
アニメだったら誰かが受け止めてくれたりそのまま宙返りできたりするんだろうなー
いいなーうらやましいなー
バンジージャンプじゃだめなんだよ。
134 :可愛い奥様:2011/06/11(土) 03:26:06.28 ID:dmh+JWlL0
>>132さんが生まれ変わったときにももんがになれますように…
アニメでよくあるような、高いところからバッと飛び降りたい衝動に駆られる。
アニメだったら誰かが受け止めてくれたりそのまま宙返りできたりするんだろうなー
いいなーうらやましいなー
バンジージャンプじゃだめなんだよ。
134 :可愛い奥様:2011/06/11(土) 03:26:06.28 ID:dmh+JWlL0
>>132さんが生まれ変わったときにももんがになれますように…
2011-06-14 (火) 12:43
109 名前:なご[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 19:53:10.17 ID:tM3C193N0
流れ豚切って投下
現在アラフォーの自分が中学の頃の話
理科の授業のときのこと
先生が「太陽がなかったらどうなるでしょう」と質問した
そこで、いつもふざけてばかりのヤンチャ坊主○君が元気よく挙手
「もしも太陽がなかったら、地球はたちまち凍りつき
山は枯れ、鳥は空を捨て、人は微笑みをなくすと思います!」
(by 太陽戦隊サ○バルカン主題歌)
ドヤ顔で言う○君にクラス一同大爆笑
特撮なんか知りもしない先生は、答えを聞いた瞬間
「普段はお調子者の○君からこんな詩的な答えが出てくるなんて!」
と感動したそうだが、事実を知ってがっかりしてたwww
流れ豚切って投下
現在アラフォーの自分が中学の頃の話
理科の授業のときのこと
先生が「太陽がなかったらどうなるでしょう」と質問した
そこで、いつもふざけてばかりのヤンチャ坊主○君が元気よく挙手
「もしも太陽がなかったら、地球はたちまち凍りつき
山は枯れ、鳥は空を捨て、人は微笑みをなくすと思います!」
(by 太陽戦隊サ○バルカン主題歌)
ドヤ顔で言う○君にクラス一同大爆笑
特撮なんか知りもしない先生は、答えを聞いた瞬間
「普段はお調子者の○君からこんな詩的な答えが出てくるなんて!」
と感動したそうだが、事実を知ってがっかりしてたwww
2011-06-14 (火) 12:41
356 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 23:20:08.42 ID:RAOxJOIO
車と言えば弟の話なんだけど、友達と車に乗ってる時に
前をフラフラトロトロと走るおばちゃんバイクがいたらしい。
「危ないなー」とこちらも徐行運転してたんだけど、急にポテッと倒れるように転んだそうだ
慌てて2人で「大丈夫ですか?!」と車降りてかけつけたら、オバチャンは突然
「イヤー!助けて!この子らにはねられた!つかまえてー!」と金切声で叫びだした
唖然としていたら、叫び声で人が集まってきて、救急車に乗せられていくオバチャン
警察にも事情聴取されたけど、こっちはぶつかってないし、車見てすぐにわかってくれたそうだ。
一応病院に警察と一緒に行ったら、かすり傷だったオバチャンが
「イヤー!なんでこんな殺人者連れてくるの!やめて!」と叫び暴れ放題
警察も苦笑しながら「あのね、この人たちぶつかってないの」
「でもぶつかられたのよ!はねとばされたのよ!」「でも車にもバイクにもぶつかった形跡無いよ」
「そんなはずない!」の押し問答で、ものすごい疲れたと帰ってきました。
すぐにオバチャンの旦那さんと中学生ぐらいの娘さんが来て、ものすごく謝られたそう。
ちなみにフラフラしてたのは、バイク乗ってる足の間にトイレットペーパーを3つか4つ置いてて
足の置き場が無かったらしい。でも娘さんが言うには、乗せてなくても普段からフラフラしてるから
危ないと注意していたそうです。
357 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 23:25:35.13 ID:VB3p8uIm
途中まで当たり屋ババアかと思って読んでたら…
勝手に転けて他人のせいにするとか意味不明だ
359 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 00:21:05.85 ID:U7M7j5v3
>>357('A`)人('A`)ナカーマ
途中までは私もふんだくる気満々の当たり屋かと思って読んでたよ。
リアルでこんな意味不明な人がいるなんて・・・スッゴク迷惑だね。
361 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 00:32:52.41 ID:iTUobs9+ [1/2]
前にどこかであったね。
ドライブレコーダーで冤罪容疑を晴らせた話が。
362 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 00:36:17.72 ID:PYeOfF1X
高校時代、自分でコケて車にぶつかったのに車に撥ねられた!って嘘言った婆さん
が居たな。
友だちと二人でバス待ちしてたら、対向車線に車が止まって荷物下ろして
運転手さんが車に乗り込んだら、ヨッタヨタのばあさんが車のフロントにつかまる様にして
車の前を横断しようとして、自分でコケて転んでた。
友だちと「あら~こけたよ。」と話してた。
運転手さんが出てきて何やら話し掛けて、ばあさんを車に乗せてどこかへ
行ってしまった。
後日、友だちと二人で職員室へ呼ばれて行ったら警官が居てビックリ。
その時の話を聞きたいって言われて、素直に見たまま話して、簡単な絵も書いた。
あとで聞いたら、ばあさん、転んだ時に手首を骨折してたらしくて、動けずに居たのを
運転手さんが親切に病院へ連れていったら「車に撥ねられた!」と言ったそうだ。
それで事故扱いで警察に話は行って、そこで運転手さんが必死に目撃者探して
私たちの事を思い出したらしい。
後で運転手さんからは「ありがとう」と図書券もらって、ばあさんの息子からは
「迷惑掛けてごめんね。」と、こちらからも図書券貰ったw
嘘つき婆さんのその後は知らん。
365 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 01:09:39.41 ID:EEf0C4C1
老人は自分からぶつかりにやってくる。
私の父が信号待ちで停車中にばあさんがよたよた近寄ってきて
→そのまま車にぶつかって転んだ。
警察を呼んで、ばあさんは医者@母が診ることになった。軽い打撲だったし
ばあさんも謝ってたし、警察を呼ぶ必要もなかったんじゃないかといったら、
父は後々こじれると困るからと言ってた。
父の予測通り、ばあさんの身内が文句を言ってきたらしいが、
警察でも「自分から停車中の車両にぶつかりに行った」と説得されて納得したらしい。
どこにキチだのセコがいるか分からないから、停止中の車両にぶつかってきても
警察は呼んだほうが良いんだそうだ。
367 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 02:04:47.86 ID:DXn1Ta1a
あたりや基地外ママといえば、低学年の妹がやられた。
「こんな小さなこども相手に!」と、ご近所のママさんたちが出てきて助けてくれた。
なんか有名な人だったらしい。
子どもが自分と同学年だったんだが、小汚いイメージしか残っていない。
後、自分が高校生のときに、10m以上前を走っていたママチャリで勝手にこけたのに、
通りすがりに、「あんた! 人をこけさせといて、ちょっと待ちなさいよ!」って
突然叫ばれたが、スルーしたw
369 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 03:59:23.49 ID:cvoEOFMQ
>>361
これ?
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/20120
↑別サイトです。記事の下に成人向けの画像付き広告がありますのでご注意ください
車と言えば弟の話なんだけど、友達と車に乗ってる時に
前をフラフラトロトロと走るおばちゃんバイクがいたらしい。
「危ないなー」とこちらも徐行運転してたんだけど、急にポテッと倒れるように転んだそうだ
慌てて2人で「大丈夫ですか?!」と車降りてかけつけたら、オバチャンは突然
「イヤー!助けて!この子らにはねられた!つかまえてー!」と金切声で叫びだした
唖然としていたら、叫び声で人が集まってきて、救急車に乗せられていくオバチャン
警察にも事情聴取されたけど、こっちはぶつかってないし、車見てすぐにわかってくれたそうだ。
一応病院に警察と一緒に行ったら、かすり傷だったオバチャンが
「イヤー!なんでこんな殺人者連れてくるの!やめて!」と叫び暴れ放題
警察も苦笑しながら「あのね、この人たちぶつかってないの」
「でもぶつかられたのよ!はねとばされたのよ!」「でも車にもバイクにもぶつかった形跡無いよ」
「そんなはずない!」の押し問答で、ものすごい疲れたと帰ってきました。
すぐにオバチャンの旦那さんと中学生ぐらいの娘さんが来て、ものすごく謝られたそう。
ちなみにフラフラしてたのは、バイク乗ってる足の間にトイレットペーパーを3つか4つ置いてて
足の置き場が無かったらしい。でも娘さんが言うには、乗せてなくても普段からフラフラしてるから
危ないと注意していたそうです。
357 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 23:25:35.13 ID:VB3p8uIm
途中まで当たり屋ババアかと思って読んでたら…
勝手に転けて他人のせいにするとか意味不明だ
359 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 00:21:05.85 ID:U7M7j5v3
>>357('A`)人('A`)ナカーマ
途中までは私もふんだくる気満々の当たり屋かと思って読んでたよ。
リアルでこんな意味不明な人がいるなんて・・・スッゴク迷惑だね。
361 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 00:32:52.41 ID:iTUobs9+ [1/2]
前にどこかであったね。
ドライブレコーダーで冤罪容疑を晴らせた話が。
362 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 00:36:17.72 ID:PYeOfF1X
高校時代、自分でコケて車にぶつかったのに車に撥ねられた!って嘘言った婆さん
が居たな。
友だちと二人でバス待ちしてたら、対向車線に車が止まって荷物下ろして
運転手さんが車に乗り込んだら、ヨッタヨタのばあさんが車のフロントにつかまる様にして
車の前を横断しようとして、自分でコケて転んでた。
友だちと「あら~こけたよ。」と話してた。
運転手さんが出てきて何やら話し掛けて、ばあさんを車に乗せてどこかへ
行ってしまった。
後日、友だちと二人で職員室へ呼ばれて行ったら警官が居てビックリ。
その時の話を聞きたいって言われて、素直に見たまま話して、簡単な絵も書いた。
あとで聞いたら、ばあさん、転んだ時に手首を骨折してたらしくて、動けずに居たのを
運転手さんが親切に病院へ連れていったら「車に撥ねられた!」と言ったそうだ。
それで事故扱いで警察に話は行って、そこで運転手さんが必死に目撃者探して
私たちの事を思い出したらしい。
後で運転手さんからは「ありがとう」と図書券もらって、ばあさんの息子からは
「迷惑掛けてごめんね。」と、こちらからも図書券貰ったw
嘘つき婆さんのその後は知らん。
365 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 01:09:39.41 ID:EEf0C4C1
老人は自分からぶつかりにやってくる。
私の父が信号待ちで停車中にばあさんがよたよた近寄ってきて
→そのまま車にぶつかって転んだ。
警察を呼んで、ばあさんは医者@母が診ることになった。軽い打撲だったし
ばあさんも謝ってたし、警察を呼ぶ必要もなかったんじゃないかといったら、
父は後々こじれると困るからと言ってた。
父の予測通り、ばあさんの身内が文句を言ってきたらしいが、
警察でも「自分から停車中の車両にぶつかりに行った」と説得されて納得したらしい。
どこにキチだのセコがいるか分からないから、停止中の車両にぶつかってきても
警察は呼んだほうが良いんだそうだ。
367 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 02:04:47.86 ID:DXn1Ta1a
あたりや基地外ママといえば、低学年の妹がやられた。
「こんな小さなこども相手に!」と、ご近所のママさんたちが出てきて助けてくれた。
なんか有名な人だったらしい。
子どもが自分と同学年だったんだが、小汚いイメージしか残っていない。
後、自分が高校生のときに、10m以上前を走っていたママチャリで勝手にこけたのに、
通りすがりに、「あんた! 人をこけさせといて、ちょっと待ちなさいよ!」って
突然叫ばれたが、スルーしたw
369 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 03:59:23.49 ID:cvoEOFMQ
>>361
これ?
ttp://moemoe.homeip.net/view.php/20120
↑別サイトです。記事の下に成人向けの画像付き広告がありますのでご注意ください
2011-06-14 (火) 12:31
514 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 17:32:52.98 ID:mBbIt7iG
うちの義父は野球大好きで、定年後は少年野球の監督やってます。
近所で迷惑してるA家B家の放置子3人の話をすると、やたらと嬉しそうに「じゃぁ、俺が面倒みよう!」と言い放ち、グラウンドに連れて行きました。
初日で3人とも大泣き。
地域で強豪と言われるチームなので、子供でも容赦無しです。
お陰でそれ以来うちには近づきません。
よその家に行っても、「あれ、野球じゃないの?」と言われ、父に連絡が行き上級生が連行していきます。
今ではどこの家も被害受けずに平穏な日常を送ってます。
うちの義父は野球大好きで、定年後は少年野球の監督やってます。
近所で迷惑してるA家B家の放置子3人の話をすると、やたらと嬉しそうに「じゃぁ、俺が面倒みよう!」と言い放ち、グラウンドに連れて行きました。
初日で3人とも大泣き。
地域で強豪と言われるチームなので、子供でも容赦無しです。
お陰でそれ以来うちには近づきません。
よその家に行っても、「あれ、野球じゃないの?」と言われ、父に連絡が行き上級生が連行していきます。
今ではどこの家も被害受けずに平穏な日常を送ってます。
2011-06-14 (火) 12:29
212 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 18:57:34.44 ID:QPCiOJxr [1/2]
十数年前姉が病死、姪っ子は私達の母親の養子になった。
そんな姪っ子は当時幼稚園児。
両親は自営業だった為、事実上私が母親代わりになり、
仕事を辞め姪っ子のケアに専念。
そんなある日、姪っ子の誕生日プレゼントを買いに出掛けた。
しかしふと足を止め、お茶が欲しいと言い出した。
夏でとても暑い日だったので、喉乾いたのかな?と
思い、自販機でお茶を買い姪っ子に渡すと走り出してしまった。
慌てて追いかけると、姪っ子はある人の前に行き、
『どうぞ』とお茶を差し出してた。
最近この辺に居るようになった、40代と思われるホームレス。
元々ホームレス自体少ない地域だったので、姪っ子は気になってたようで
いつも座ってるホームレスが喉乾いてると思ったらしい。
ホームレスは戸惑い『貰っていいのかい?』と私の方に問い掛けてきた。
姪っ子はホームレスにあげたいからお茶を欲しがったので、
『良ければ貰ってください』と答えるとホームレスは泣いてしまった。
『こんなゴミに優しくしてくれるなんて…』泣きながらお茶を受け取ってくれた。
213 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 19:00:15.47 ID:QPCiOJxr [2/2]
しかし姪っ子は『おじちゃんはゴミなんかじゃないよ?』と不思議そうだった。
ホームレスは泣きながら何度もお礼を言って居なくなり、
次の日からホームレスの姿は消えた。
そして数ヶ月が経ったクリスマス間近のある日、姪っ子と
幼稚園の帰り道、ある男性に声をかけられた。
男性はあのホームレスで、あの日姪っ子に優しくされ、
家族を思い出し一念発起し、再就職して家族にも土下座し復縁したらしい。
何でもリストラで家族を養えず、再就職も上手く行かず、
自暴自棄になり家を飛び出しホームレスになったらしい。
今では家族同士交流する仲になりました。
姪っ子が結婚する事になり思い出した、私の中での武勇伝でした。
十数年前姉が病死、姪っ子は私達の母親の養子になった。
そんな姪っ子は当時幼稚園児。
両親は自営業だった為、事実上私が母親代わりになり、
仕事を辞め姪っ子のケアに専念。
そんなある日、姪っ子の誕生日プレゼントを買いに出掛けた。
しかしふと足を止め、お茶が欲しいと言い出した。
夏でとても暑い日だったので、喉乾いたのかな?と
思い、自販機でお茶を買い姪っ子に渡すと走り出してしまった。
慌てて追いかけると、姪っ子はある人の前に行き、
『どうぞ』とお茶を差し出してた。
最近この辺に居るようになった、40代と思われるホームレス。
元々ホームレス自体少ない地域だったので、姪っ子は気になってたようで
いつも座ってるホームレスが喉乾いてると思ったらしい。
ホームレスは戸惑い『貰っていいのかい?』と私の方に問い掛けてきた。
姪っ子はホームレスにあげたいからお茶を欲しがったので、
『良ければ貰ってください』と答えるとホームレスは泣いてしまった。
『こんなゴミに優しくしてくれるなんて…』泣きながらお茶を受け取ってくれた。
213 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 19:00:15.47 ID:QPCiOJxr [2/2]
しかし姪っ子は『おじちゃんはゴミなんかじゃないよ?』と不思議そうだった。
ホームレスは泣きながら何度もお礼を言って居なくなり、
次の日からホームレスの姿は消えた。
そして数ヶ月が経ったクリスマス間近のある日、姪っ子と
幼稚園の帰り道、ある男性に声をかけられた。
男性はあのホームレスで、あの日姪っ子に優しくされ、
家族を思い出し一念発起し、再就職して家族にも土下座し復縁したらしい。
何でもリストラで家族を養えず、再就職も上手く行かず、
自暴自棄になり家を飛び出しホームレスになったらしい。
今では家族同士交流する仲になりました。
姪っ子が結婚する事になり思い出した、私の中での武勇伝でした。