NHK大分県のニュース 大分放送局
日田の孤立地域に調査隊
今月11日からの九州北部豪雨で大分県内では道路が寸断されるなどして一部の地域で住民が孤立しています。
このうち日田市では、市の職員や保健師などでつくる調査隊を住民が孤立している地域に派遣し、健康状態の把握などを進めています。NHKが大分県や各市町村に問い合わせたところ、日田市と竹田市の7つの地域で、56世帯150人が孤立していて、住民の健康状態や衛生状態が保たれているのか懸念されています。
このうち、20世帯54人が孤立している日田市前津江町の柚木本村は、地域につながる3つの道路すべてが寸断され、停電したままになっています。
日田市は、この地域の状況を詳しく調べるために16日朝、市の職員や保健師、それに救急救命士など12人でつくる調査隊を派遣しました。
職員たちは途中までは車で向かい、道路が寸断されている場所からは徒歩で現地に向かったということで、午前11時前には現地に入って、住民の健康状態の確認などを進めているということです。
調査隊の責任者で日田市前津江振興局の三苫誠局長は出発前に、「現地には車イスで生活している人や介護が必要なお年寄りが取り残されている。まずは住民の健康状態を把握して、今後の対応を検討したい」と話していました。
07月16日 14時12分
大分県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。