45階から

September 15, 2009 Theme: kimono kimonomaniaの投稿

滅多に行かない場所ですけど、新宿は京王プラザホテル。

遠方から友人が着いたもので、ここにしました。


まにあ管理人別宅

実は軽めの高所恐怖症。
でも、ガラス(窓)があるから耐えられます。

まにあ管理人別宅

軽く固まってます↑

まにあ管理人別宅


で、よせばいいのに覗き込む。
あくまでも軽度なんで。

東京からの友人と

September 07, 2009 Theme: kimono kimonomaniaの投稿

立石のDonでランチしました。

このお店は海に面しており、絶景!

東京の友人は初めてとあって大喜びしてくれましたので

私まで幸せな気分です。


まにあ管理人別宅

このお店のテラス席はワンズ連れ歓迎なのですが、花子は家でお留守番。
今日は初めて室内で食事しました。

まにあ管理人別宅

三崎のマグロを使ったペッパーステーキ。美味。

まにあ管理人別宅 まにあ管理人別宅

左は友人が注文したズワイ蟹のパスタランチ。ジャージャー麺ではありません。
右は漏れなく付いてくる小さなデザート。
マンゴーのアイスクリームに胡麻のババロア&可愛らしく十字に剥いた巨峰。

まにあ管理人別宅

本家からの皆様のためにスペック:
単衣の久留米絣に佐竹機業店の手織八寸。
実家で行方不明だったので三年ぶりの着用です。

銀座で飲茶

September 05, 2009 Theme: kimono kimonomaniaの投稿

銀座はコリドー街沿いのオープンテラスの中華料理屋に。

例によってお店の名前失念です。


まにあ管理人別宅

気軽な外出だったので、着物とはいえかなりカジュアルな装いです。
琉球藍の深みと絣が美しい宮古上布・・・飽きがこないどころか愛が深まっています。
もう何度水を通し何度着たことか。

まにあ管理人別宅 まにあ管理人別宅

そう空腹というわけではなかったので、飲茶中心でオーダーしました。
巨大ニラ餃子に大好物の大根餅。

まにあ管理人別宅

最後は塩味の冷麺を無理にお願いして〆ました。
他にも何か食べた記憶がありますが、あれなんだっけ・・・・。
前日の食べ物を忘れるのは老化の兆しだそうです。
本当にやばいんですけど。


堺町松原 「リストランテ美郷」

September 01, 2009 Theme: kimono kimonomaniaの投稿



着物中高年男女4人、イタ飯屋で食事しました。まにあ管理人別宅


まにあ管理人別宅

町家をこれまたいい感じに改装した「リストランテ美郷」。
和食に飽きた頃に重宝しそうなレストランです。
上画像は名物「牛ほほ肉のワイン煮」。隣の人のを一口つまんだところ、コクがあって美味しかったです。

まにあ管理人別宅 まにあ管理人別宅

パスタは生麺。隣の人のスパゲティ(左)は何だったか・・・・失念。
私は鱒の燻製&ズッキーニのタリアッテレ。
クリームソースは滅多に作らないので、外食の際はこれメインで注文します。

まにあ管理人別宅

デザートは数種類を少量ずつ。
足りないなと思って隣の人のを狙っていたのですが、
美味しいので余剰分は出ませんでした涙・・・涙・・・涙・・・


まにあ管理人別宅

実はこの日は出張最終日の晩。
片付けを着物のままアタフタ済ませ・・・

まにあ管理人別宅

適度な運動したこともあっていつも以上にお腹が空いたのです。
晩御飯に行くと決めていたので
ニンジンロバ宜しく無言でサクサク作業が進んだわけなのです。

まにあ管理人別宅

因みに、昼に食べたのは出前(カフェよろず)のオムライス。
昼は外に出れない事が多いのでちょくちょく出前取るのです。
夜まで持たないけれど、まあまあの量もあって美味しいので

京都はオムライスがあちこちで食べられて嬉しいです。

男の着物

August 27, 2009 Theme: kimono kimonomaniaの投稿

声優・斧アツシさんのリーディングライブがありました。

斧さんの艶感溢れる声に乗せられた「生きている源八」は山本周五郎の短編佳作。

見惚れて聞き惚れた40分間、私としたことが写真撮るのを忘れました~。


まにあ管理人別宅

キャラにはまりすぎの粋姿は縞(チャコール×白)の能登上布。
お針子かなこさんをせかした仕立て下ろしがお似合いです。

まにあ管理人別宅

翌日はお客様のご予定により三時過ぎに朗読タイム。
まどろみの中に聞く源八も赴きあるものでした。
着物的スペック:小千谷縮(生成りに黒とブルーの縞)、羊羹紫に染めたよろけ縞の紗羽織。

まにあ管理人別宅

「生きている源八」

主人公の兵庫源八朗は死なずに戦場から戻る男。

豪傑揃いの戦国髷物においては今ひとつ押し出しが弱いように思えましたけれども(一見)、

本当の切れ者や強運の持ち主は、ヌボーっとして見えながらもここぞと言うときに本領を発揮します。

大風呂敷を広げたり豪傑を気取った男に限ってチキンだったりするし運も悪い。

最近では例のお塩センセイなんかはその恥ずかしい一例ですが、

会社あたりで周囲を見回せば、無駄な大声を出す男に出来る男は少ないのが実感できます。

フォトファニア

August 26, 2009 Theme: kimono kimonomaniaの投稿

遅ればせながら遊び道具。↓

http://www.photofunia.com/

割と有名なフリーソフトらしいので、皆様は恐らくご存知でしょう。



何気なく撮った元画像が↓

まにあ管理人別宅

新聞沙汰に↓

まにあ管理人別宅

ロデオドライブ↓

まにあ管理人別宅

お札デビュー↓

まにあ管理人別宅

ついにはヴォーグの表紙まで飾れるという・・・・

まにあ管理人別宅

馬鹿馬鹿しくて下らないけど楽しい遊びでした。
まだの方は是非お試し下さい。

逗子 「bla」

August 17, 2009 Theme: kimono kimonomaniaの投稿

葉山の夜は異常に早くて、8時過ぎると戒厳令でも布かれたかのごとき静寂。

急に思い立つ「なんか食べに行こう」が通用しないので

そういう時は最寄の繁華街(←笑)であるところの逗子または横須賀に・・・・


まにあ管理人別宅

昨日の晩は逗子駅に程近い「bla」に行きました。
気軽に入れて値段もリーズナブル。

まにあ管理人別宅

鎌倉産有機野菜の生麺スパゲティ↑

まにあ管理人別宅

長井で捕れたカンパチのカルパッチョ↑

まにあ管理人別宅

などなど、地産消費型コンセプトも好感度大で・・・・

まにあ管理人別宅

店内は若さを感じさせる「手作り感」たっぷり&こじゃれた内装。
三茶や三宿あたりのよくある雰囲気が懐かしいです。

逗子駅ロータリーを背に左の道をOKストアまで進んで左側。
小さな店なので、ともすると見落とすかもしれません。

着物二枚、帯一本

August 16, 2009 Theme: kimono kimonomaniaの投稿

週末は東京方面に出てました。

通常であれば「二日目は帯を変えて・・・・」とくるのですが、

※俗に言う「着物一枚帯三本」

私の着物支度は「着物二枚、帯一本」。

より変化が判りやすい着物を変える方法を好むのです。


まにあ管理人別宅

薄い薄いピンクの絽小紋は蛍絞り。
けらく菴で初回に染めた中で売れ残った一枚・・・・責任セールスのつもりが
大のお気に入りになりました。

まにあ管理人別宅

日比谷の「ラ・ブラスリー」にてお連れ様が食した牛肉。
フランス料理屋なのに「テリヤキ」でした。
白メシすくなーい。
まにあ管理人別宅

私はホタテ貝柱を・・・アーモンドでこんがり焼き上げたハーブ風味はかなり美味でしたが
いかんせん少なすぎ。

なもんで数時間後にガッツリ行っちゃいましたよ・・・

まにあ管理人別宅

気取ってる場合じゃないよね。
やっぱりお腹一杯になってナンボのもんですから~。

まにあ管理人別宅

で、あくる日。
同じ帯に合わせたのはこれまた古株の紋紗。
菊花絞りを施したペパーミントグリーンが気に入って5年ほど経ちました。

あ よいしょ、あ よいしょ

August 12, 2009 Theme: kimono kimonomaniaの投稿

お下劣極まりない衣装が世間の心ある皆様の怒りを買って話題となったミス日本の衣装。
その轟々たる非難に泡食ったイネスおばさんと製作者が修正を施したことで、
ギャグの域に達しました。

オマタ隠し目的と思われる&いなかっぺ大将の大ちゃんを髣髴させるフンドシはさておいて、

なぜに般若の面?
「あ よいしょ、あ よいしょ」ってやる酔っ払いオヤジの踊りを思い出しました。
お皿で局部隠しながら踊るあれ、なんという名前でしたっけ???



まにあ管理人別宅

同じ話題に上るなら、非難より笑いがよいに決まっています。

怒ったって始まらない。
皆様、大いに笑って暑気を払いましょう。

浅草

August 02, 2009 Theme: kimono kimonomaniaの投稿

とんかつを食べた後に、ちょっとだけぶらぶらしてみました。


まにあ管理人別宅
まにあ管理人別宅

濃地の夏塩沢は透け感が強い!
縞は粋を気取っているようであまり好きではないのですが
たまには良いでしょう・・・年齢的に追いついた気もします。


Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト