Lavender / ラベンダー

April 21, 2009 Theme: aroma kimonomaniaの投稿

水菜茹でてザルにあける際、

右手中指先っぽに熱湯が・・・しくしく・・・火傷です。


まにあ管理人別宅

火傷したらラベンダー原液直塗りが一番です。
アロマブルームは初めてのブランド。
葉山周辺ではジュリークはおろか精油自体が見つからず、
横須賀MORE'Sまで出向いて漸く購入にいたりました。
ラベンダーは常に予備をストックしておかないと・・・。

teetree / ティートゥリー

March 28, 2009 Theme: aroma kimonomaniaの投稿

遠方にて風邪の初期症状。

あれしきの無理で嫌だわ、もう・・・


まにあ管理人別宅

でも、大丈夫。

喉やリンパ節数箇所に摺り込んでおけば、

明日の朝までには良くなります。

ティートゥリー、持ってきて良かった・・・。

目の痒み

March 15, 2009 Theme: aroma kimonomaniaの投稿
ユウカリプタスをマスクやハンカチに数滴落として吸引すれば
クシャミ鼻づまりは止ります。
けれど目にはユウカリを使えませんので、本当に困ります。

まにあ管理人別宅


化粧水を、この時期だけカモマイルにスイッチ。
時間があればコットンを浸して目の上においてリラックスしますが、
中々どうして効果的。

花粉ごときでケミカル系は使いたくないです。


推薦図書

March 10, 2009 Theme: aroma kimonomaniaの投稿

吃驚するほどお尋ねが多かったので、

参考にしやすい本をご紹介いたします。


きものまにあ独り言・別宅

この二冊または、
マギー・ティスランド女史の「女性のためのアロマテラピー」があれば充分かと思います。


アロマテラピー

March 09, 2009 Theme: aroma kimonomaniaの投稿
ジュリークに出会って9年の間に、
エッセンシャルオイルが随分と溜まりました。

きものまにあ独り言・別宅

好きな香り:パインニードル、フランキンセンス、ネロリ、バーチ、ベチパー、シダーウッド。
必要な精油:クラリセージ、ゼラニウム、マジョラム、フェンネル。
常備薬:ラベンダー、ティートゥリー、ペパーミント、ユウカリプタス。

花粉の時期のユウカリプタスは外せません。


Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト